SHUREすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SHURE のクチコミ掲示板

(12913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

歩きながらに向かないのですが

2005/01/26 00:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

良い音質のもので遮音性が高い,という評判だったので,iPodminiにこのE2Cを使ってみました。
確かに遮音性が高く,音質も非常に繊細だと感じたのですが,うかつなことに日常通勤時に使うと,30分くらいの徒歩の時間は足音が響いてストレスになってしまうことが判明しました。
過去のログにもあったのですが,これほど骨伝導?というか,足音が響くとは考えてもいませんでした。その他の部分は非常に満足度が高かっただけに残念です。
いま現在はiPodmini付属イヤホンを使用していますが,あまりにも徒歩中の外の騒音に負けすぎで,やはり不満があります(音質はともかく)。
そこで,新たに耳を覆ってしまうヘッドホンで何か良いのはないか,と探しています。E2Cほどの音質となると難しいのだと思いますが,こちらのスレッドをご覧になっているような方に,良いヘッドホンのお勧めはないか,アドバイスをいただきたく書き込みしました。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3835685

ナイスクチコミ!0


返信する
DAS321さん

2005/01/26 02:22(1年以上前)

少々値がはりますが、文面から察するに、これはいかがですか。
http://www.bose-export.com/headphone/qc2/index.html

私自身も上記とE2Cを保有していますが、往復地下鉄60分、徒歩30分の通勤ではE2Cを利用しています。徒歩の時は、音質を犠牲(足音の排除及び安全性を優先)して浅めに装着しています。上記のようなヘッドフォンは、私にとっては携帯性の悪さが許容範囲を超えており、家での使用
がメインです。

人によって何を重視するか、様々のようですね。

いずれ、ヘッドフォンは(E2Cのようなイヤホンと違って)試聴が容易ですので、実際にご自分の耳で判断することをお勧めします。

書込番号:3836164

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

2005/01/27 01:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
実は,QC2は試聴してきましたが,音質的に低音が強く,値段相応の価値を感じなかったので購入に踏み切れませんでした。確かにあのノイズキャンセリングは良いのですが…。
音質的な好みはやはりE2Cなのですが,やはりそれを求めるのは無茶なのでしょうか。

書込番号:3840918

ナイスクチコミ!0


ななしこさん

2005/02/01 23:22(1年以上前)

イヤーチップにスポンジを使っていますか?スポンジであれば、骨伝導?すこしはましになりますよ。

書込番号:3869448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジョギングに適するかな〜?

2005/01/22 09:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 MP3プレーヤー初心者ジョガーさん

現在、IriverのN10を愛用して、ジョギングをしながら音楽聴いたり、学習テープ聞いたりしてますが、廻りが騒がしくて音声が聞き取りづらい時が多いので、今回E2の購入検討してます。
他の人の書き込みを見ると、「自分の足音が聞こえる」とかって言うのがあるのでジョギングには適さないんでしょうか?
どなたかそういう使い方している方いましたらアドバイス下さい。

書込番号:3816336

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/01/22 14:08(1年以上前)

自分の足音と呼吸音しか聞こえなくなるので
たぶん轢かれます。

ジョギング中なのだから音質は妥協するのであれば
パイオニアのSE-E33がお勧めです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20464510311

書込番号:3817366

ナイスクチコミ!0


スレ主 MP3プレーヤー初心者ジョガーさん

2005/01/22 15:08(1年以上前)

心機一転さん

アドバイス有難う御座います。
危うく天国行きになるところでした(笑)

お勧めのパイオニアのSE-E33は、確かに僕の用途に合っていそうですね。
検討してみます。有難う。

書込番号:3817601

ナイスクチコミ!0


へっどーさん

2005/02/01 19:12(1年以上前)

koss のplugを使っていてかなり耳に入れにくいいのですが、e2cは誰の耳にも納まりますか?

書込番号:3868078

ナイスクチコミ!0


心機一転さん

2005/02/01 20:35(1年以上前)

>へっどー さん

E2cは小さ目のチップやスポンジも付いているので大抵の
人の耳には入ると思います。
ただPlugの改造もお勧めです。
Plugのあのスポンジの代わりにギボシやシリコンチューブを
つけてソニーのカナル型イヤホンのチップを取り付けます。
材料費は600円くらい
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=Plug+%E6%94%B9%E9%80%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:3868436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

低音は?

2005/01/27 20:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E3c

スレ主 digirockさん

E3c購入を考えていますが、低音はどうなのでしょう?
ラップやHiphopを主に聴くんですが、やはり低音命なので。
いつもはTechnicsのDJ1200で聴いていて、大きいヘッドフォンは音はいいんですが、やはり携帯性は最悪ですね。そこで、こういうインイヤ型の購入を検討してるのですが、どうも低音の信用性はイマイチなものが多いです。実際に使用している皆さんのご意見と、もし、他にいい商品があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3843694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/01/28 15:09(1年以上前)

耳にとりつけるパッドとその取付方によって低音の出方は大きくかわります。別売のトリプルフランジ(1200円くらい)をしっかり耳の奥まで差し込むと驚くほどしっかりした低音がえられます。慣れるまで装着にこまりますが、低音にこだわるなら、ぜひ一度ためしてください。標準のパッドではスポンジの黄色いやつがよかったです。

書込番号:3847178

ナイスクチコミ!0


exentricさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/28 22:05(1年以上前)

低音命、というならE3cは向いてないのでは?
確かにレンジは広いのですが、低域が膨らんではおらず、フラットです。移動中のノイズ環境下での印象だと素直に落ちていく特性に感じられます。結局バスブーストかけないと駄目だと思います。静かな環境で使うなら大丈夫でしょうけど・・
電車等で移動中のノイズ環境で使うなら、ノイズキャンセリングタイプが良いのではないかと思います。いずれもソニー製ですが、インナーイヤータイプのMDR-NC11, 大型タイプのMDR-NC50を持っていますがいずれも、低音の量感不足を招く外部ノイズを低減してくれますので、移動中には良いと思います。
ただ、私はトリプルフランジは持ってないのでまた印象が違うのかも知れませんが。

書込番号:3848600

ナイスクチコミ!0


スレ主 digirockさん

2005/01/30 13:43(1年以上前)

ありがとうございます。
結局E2cを購入しました。
トリプルフランジ試そうと思ったらE2cには合わないんだ・・・。
とりあえずはエージングしてE2cがどこまでの音が出るか試します。
またお金に余裕ができればE3買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3856786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipodにさすと・・

2005/01/17 02:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E3c

スレ主 音はいい!さん

ipodにe3cをさすとかなりのノイズとHDにアクセスしているような音がします。ちょっとがまんできるレベルじゃないです。これは故障なんでしょうか・・・わかる方いましたらおしえてください。

書込番号:3791489

ナイスクチコミ!0


返信する
まき2004さん

2005/01/22 22:06(1年以上前)

プラグが元までしっかりiPodに差し込まれていますよね?
他の機器(ラジオ、PC)とかではどうでしょうか?
iPod側は、付属のヘッドホンでは、どうですか?
どちらが故障(?)しているか判ると思います。

ipodでe3cを使用していますが、ノイズとかなく綺麗に聞こえます。

書込番号:3819371

ナイスクチコミ!0


asfj;ljfd;lsakjfy65476さん

2005/01/23 08:52(1年以上前)

私も音量が0の状態で、ノイズを確認しました。
プラグが根元まで刺さると、iPodの金属面に触れるため、ノイズが伝わってくるようです。
ほんの少しだけプラグを抜き浮かせると、ノイズは止まります。
テープ等をiPodの差込口の周囲に貼り、金属同士が触れるのを避けることで、安定してノイズを取り除けるのではと思っています。

書込番号:3821370

ナイスクチコミ!0


スレ主 音はいい!さん

2005/01/24 00:37(1年以上前)

65476さんとまったく同じです!私もセロテープを貼って対処しています。ノイズもそうですがipodの操作音・HDのアクセス音ですね。ちなみに電気屋などにいって別のipodでためした(10台ぐらい)のですが同じような現象はみられませんでした。修理対象にならないでしょうね・・・(E3Cの時だけうるさいので・・)              返信くれた方ありがとうございます

書込番号:3826518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使うときに

2004/12/18 23:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

このたび購入を検討しているのですが
コードを後ろにまわして使うと書いてありますが
後ろにまわさないで使っても大丈夫なのでしょうか?
誰か教えてください、よろしくお願いします

書込番号:3652334

ナイスクチコミ!0


返信する
アルファロメ男さん

2004/12/19 10:41(1年以上前)

特に前でも後ろでも問題は無いかと思います。コードが些か太い事もあり、前だと邪魔な感じもあります。自分も試行錯誤中です。傍から見て後ろの方がすっきり見えるかもしれませんね。後は好みというか、慣れでしょうか。後ろ派、前派の方の書き込みがあるといいですけどね。

書込番号:3654185

ナイスクチコミ!0


横恋慕さん

2004/12/19 14:59(1年以上前)

自分も使ってましたけど、後ろ派ですね。

書込番号:3655313

ナイスクチコミ!0


ipod3+E2cです。さん

2004/12/20 01:53(1年以上前)

忍足さんへ
まだ購入されていないと思いますのでピンとこないとは思いますが、参考までに・・・
私はE2cの左右のコードを絞ってとめる透明のチューブを取っ払って
左側のコードを三つ編みに編んで短くして
2回ほど左右それぞれのコードを顔の外向きにひねって(紙縒りを作る感じ)
後ろから耳に掛けて装着してます。
つまりはネックチェーン式ですね。
これなら国産インナーイヤーでよくあるタイプの使用感とほぼ同じです。
耳に掛けないとタッチノイズがうるさいですし、E3cと違ってうまく装着できない形になってます。
外側にひねるのは、何故か太いコードがいい感じに首筋に収まって良い塩梅!なのでそうしてます。
コードを三つ編みにしても今のところ断線等の問題はありません。(半年使用)
長々と書き込みましたが、上記でコードに関しての不満はなくなりました。

書込番号:3658966

ナイスクチコミ!0


1単位株主さん

2005/01/22 23:59(1年以上前)

遅レスですが、

私は後ろ派です。

コードは三つ編みにしました。
かつ、コードの途中に二股になっている部分にクリップ(携帯電話用のうんと短いもの)を取り付け、上着の後ろ襟に固定して使用しています。
首を振っても耳が引っ張られることもなくなり快適です。
お試しあれ。

書込番号:3820090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

装着

2004/11/10 01:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 まってりさん

右耳だけうまくはいらないのですが、コツはありますか?

書込番号:3482272

ナイスクチコミ!0


返信する
耳の取り扱い方法さん

2004/11/17 00:23(1年以上前)

右耳をどこに入れているのですか?財布か、それともぽっけですか?左耳がはいったということですので、もうそれでいっぱいいっぱいなんじゃありませんか??というのは悪い冗談です(*^-^*)。すいません。右側を左手でいれるとうまく入りませんよ。左側は左手でいれ、右側は右手で入れるようにしておられますか??左側を左手でいれるのと同じようにすればうまく入るはずです。

書込番号:3509956

ナイスクチコミ!0


waitingforyouさん

2005/01/20 23:17(1年以上前)

実は私も右耳にうまく入りません。
何が悪いんでしょうか。。。
右耳と左耳の私の穴の形状が違うんじゃ無いかと思うくらいです。

書込番号:3809995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング