このページのスレッド一覧(全232スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2018年5月4日 13:26 | |
| 4 | 1 | 2018年1月4日 17:55 | |
| 12 | 4 | 2017年12月21日 15:21 | |
| 3 | 0 | 2017年11月9日 23:07 | |
| 1 | 0 | 2017年10月24日 22:43 | |
| 7 | 0 | 2017年4月4日 19:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
SE846は慣れてくると平々凡々に聴こえてしまうので(贅沢な感覚)SE535の使用直後に、同じtwiceのTTを聴き比べてみました。
やはりSE846を知っている耳が贅沢になっているだけですね。冒頭のカスタネットとカウベルの鮮明さと生々しさが違います。曲入りのベースとドラムの沈み込み具合が違います。全体的に豊潤でHiも良く伸びます。歌詞「i,m like TT」の部分でシュウィシュウィ・・・という風切り音風の音がハッキリと聴き取れます。
どのイヤホンでも聴こえるのでしょうが、SE846を使用する前は「認識」はしていなかった音です。
食べ物に恵まれていることに慣れ過ぎて気付かない先進国・・・みたいなイヤホンですね。
書込番号:21481729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Kassi1000さん
こんにちは、以前3年ほどSE535LTD(リケーブル)を使用していた時期があり十分高音質な音色に満足している中SE846が登場、SE535LTDの低音増強型程度だろうという感覚だったためノーマークでちょい試聴のみでしたが昨年8月に安価に購入できる機会に思い切って購入して他のイヤホン(SE535LTDに関してはほぼ保管状態)と共に使用しています。
先日SE535LTDを久々に出して聴いてみましたがやはり中低音までの厚みや深さと落ち着いているがしっかり存在感のある高音とすべてにレベルUPされた印象のあるSE846の素晴らしさをあらためて感じています。
但しこのイヤホンは非常に優等生的、高級スーツを着たサラリーマンのようなきりっとしたたたずまいがつまらない音と言われるのでしょうか、聴き慣れていくにつれ「良さ/刺激」が麻痺してしまうような感じもあって質問者さんの言われる「食べ物に恵まれていることに慣れ過ぎて気付かない先進国」と言う感覚は良くわかります。
書込番号:21483411
2点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
5年近くSE535を使っており、DAPこそSONYのAシリーズからZに行ったり、ONKYOのDP-X1に行ったり
しましたが、イヤホン自体はずっと535を使っていました。
ちなみにSHUREはE2cから始まり、3xxシリーズ、4xxシリーズ、535ときて今回ついに846に乗り換えましたが・・・
ケーブルは2.5mm4極バランスのonso(1万くらい)を使用。
DP-X1で聴きましたが、音の厚み、深みが違いすぎますね。
535も充分すぎるほどエージングされた状態になっているはずなんですが、それでもほとんどエージングなしの846には
歯が立たない印象です。ここまで違うなら早く買えばよかった・・・・。
とはいいつつ元々は10万越えの製品が最近キャッシュバックの時なども含めて落ちてきているタイミングもあったので
まぁ良かったかなと。
参考までにヤフーショッピングでの購入ですが
:SHURE SE846K-A(ブラック) SE846 5年長期保証付 83,493円 クーポン5%値引き -4174円 送料 540円
支払額は\79,859円
Tポイント:7506 pt 取得
キャンペーンでの買い回りポイントが10,000 pt取得
って感じです。
ただ、買い回りはこれ以外にも買った上での10000ptなので、厳密には7506 ptがこの商品に紐づく感じですね。
年末年始のセールは結構狙い目かもです。
7点
>灯里アリアさん
初めまして!
百舌の庭と申します。
とても満足される買い物をされてよかったですね!
SE846いいですよね!
私がポタの沼にハマるきっかけが846です。
古いA-8xxシリーズ?のウォークマン(付属イヤホン)で十分に満足していたのですが、ふとしたことで846を聴いた瞬間に固まってしまいました。
「こんな世界がポータブルであるのか!!」って感じで即購入しました。
ほんといろんなジャンルをバランスよく聴かせてくれますね。
とてもいいイヤホンだと思います。
この良さに目覚めてしまったのならこの先要注意ではないでしょうか・・・(^^;
535にあって846にないものを求めると・・・
まずは十二分に846の奏でる音楽をお楽しみ下さい!
私も久しぶりに846聴きたくなりました!
書込番号:21446904
4点
灯里アリアさん、こんにちは!
ご購入おめでとうございます。
実質70,000台前半ですから
かなりお買い得ですね(^^)
SE846は高解像度でモニターライクながら
聴き疲れしないところが素晴らしいですよね。
特に自分は、艶やかで透明感のある高音や
奥行きのある低音が気にいっています。
フラグシップイヤホンの音質の良さは
国内ブランドより海外ブランドの良さが
際立っている感じがします!
書込番号:21447122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>百舌の庭さん
E2cから推移してきましたが、ランクアップを一番実感できました。
ただ、これ以上はさすがに沼かも・・・(笑)
DAPをSONYのWM1Aに変えたいなとは思いますが、そのあたりをゴールにしないと本当にヤバそうです。
書込番号:21449301
0点
>Ryu08さん
これだけの音の密度なのに聴き疲れしないんですよね。
それが一番凄いなと思いました。
535だと長時間聴いてると「もういいや。」となるときがあったんですが。
ことイヤホンについては日本勢は本当良い話を聞かないですねー。
書込番号:21449453
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J
デカ過ぎるLサイズのソフトフォームは要らないので、周りを剥ぎって軸を取り出し、茶楽音人SPINFITイヤーピースの軸中に入れ(軸の中に軸)SE535のステムに嵌めてみました。
音出ししてみると、上も下も伸び、音場も心なしか広がるようになりました。高解像なままにワイドレンジ感も感じられるようになり「まるでダイナミック型・・・だけどBA」みたいなレベルの高い音になりました。分離も上々。
書込番号:21345404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL
2.5mmGND分離させてみました。
結果、素晴らしいです。タイトル通り究極至高です。
「刺さらずも明瞭にして晴れやかな高音」「色気を纏った艶やかな中音(Vo)」「ローエンドまで伸び沈み込む上にベースラインを1音も逃す事無く再生する解像感たっぷりの低音」を発するイヤホンになりました。(本来のSE215は音分離だけは良いものの値段なりのどこか安っぽい音質です)
特筆すべきは立体的な空間を形成するようになり(K3003の音像図の様)そこへ澄んだ音が清流の如く流れ込むため、下手をすればIE800よりも聴き心地の良い音質となったことです。
あまりの心地良さに2時間聴き続けてしまいました。
もはやSE215ではありません。7〜8万円するようなイヤホンの感じです。
書込番号:21304855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
購入してから毎日ブライトで聴いておりますが音質最高です!
特に高音のリアルな質感、残響感、余韻が素晴らしいです。
全体的な透明感も良いですし、アーティストの息づかいまでも
聴こえてきて、音がどこでどう鳴っているかもわかるし、
解像感が半端なくすごいなこのイヤホンと思いました。
購入して本当に良かったと思っています。
7点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




