このページのスレッド一覧(全232スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2005年1月9日 18:18 | |
| 0 | 1 | 2004年12月8日 22:57 | |
| 0 | 0 | 2004年11月29日 02:44 | |
| 0 | 3 | 2004年11月23日 09:22 | |
| 0 | 1 | 2004年10月17日 22:30 | |
| 0 | 0 | 2004年10月6日 07:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
数週間他の製品と比較し(ネットや雑誌の情報を元に)、悩んだ末に勢いで秋葉原のSで購入しました(¥9,500とちょい高っ…)。値段とデザインはともあれ、とにかく特質すべきは遮音性!ひとまず家での装着でしたが、驚くほど外界とはほぼ完全に遮断された状態です。個人的には電車通勤時の使用となりますが、外の雑多な音には邪魔されませんし、音漏れも自分の好み以上のボリュームに上げても漏れていなかったので(家族に頼み音漏れチェック)、その辺は文句なしです。
音質に関しては、同じ音の出口(E2c)でも、音を出す元(自分はipod)や聞くジャンル(自分はHR/HM)、延ては個人の好みで大きく意見が分かれることと思います。あくまで自分の見解としては、大きな音量で外音に邪魔されない状態なので、かなりの音の情報が今まで以上に耳に届き、より綿密に曲と対峙できている感覚です。素手で殴られるより、グローブを通して殴られるような音のパンチを感じました(すいません解りにくいですね)。各音域が満遍なく丸みを帯びて押し出されると表現すればいいのかな?。まあ要するに文句なし、賛辞を述べるに値する商品だということです(今まで愛用した、SONYやオーディオテクニカの耳かけタイプは何だったんだろう…)。ただコードがもう少し細いといいんだけどなあ。色も白だったら、ipodに合うんだよなあ。ダラダラ文章で失礼しましたが、以上です。意見や感想が頂ければ幸いです。
0点
こんにちは。
私もこのイヤホン購入を検討していますが,ネックになっているのがコードの長さ=1.5mです。みなさんはどのように処理されているのでしょうか。
私は,胸にipodminiを入れて通勤時使用したいだけなので,1.5mはちょっと…という感じです。何か良い方法はあるのでしょうか。
書込番号:3649487
0点
2004/12/18 13:47(1年以上前)
アップルの公式サイト内のストアでコードをおしゃれに束ねるコードマネージャーが販売されています。それが一番手っ取り早いかと思います。自分も昨日注文しました。
書込番号:3649761
0点
ありがとうございました。
このコードマネージャーをつけると,なんだか重くなるような感じがしますね。でも高いものではないので試してみようと思います。
アルファロメ男さん,感じはどうですか。
書込番号:3682831
0点
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2004/11/post_3.html
ここでは、三つ編みによる、打開策が掲載されています。
書込番号:3734610
0点
2005/01/09 18:18(1年以上前)
ケーブル部分を三つ編みしてますが、リモコン接続に長さもちょうどよく、絡みにくいので快適ですよ。でも断線(というか寿命)が早まりそうでちょっと怖い…
書込番号:3753855
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
友人から4000円で新品状態で譲り受け、聴いております。
正直、SHURE社の存在自体知らなかったので「4000円でもいらねぇよ〜」でしたが、今はもうメロメロです。
ジムでトレーニング中によく使ってますが、音も装着感も調子イイ!です。
テクニカのATH−EM7をデザインで衝動買いしたばかりなのに、こちらは使わなくなりました。
んで、使って半月ほど経ち右側の音が途切れがちになり保証書持参で店に持って行き一週間後にはなんと新品交換となった次第です。
付属品全てが更に増えて、頼もしい限り!
ちなみに友人のE3cも断線したとか・・・
0点
2004/12/08 22:57(1年以上前)
私も半年ほどで断線、購入先で新品に交換しました。
が、また半年ほどで断線。使い方が少し荒かったかも知
れません。とりあえず新品に交換はしてくれるようなの
で今後は注意したいと思います。
(例:本体ぐるぐる巻き、リモコンぶらぶらなどなど)
音がいいだけにもう少し丈夫であればなおいいんですが…。
書込番号:3604891
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
仙台のヨドで買いました。値段は10パーセントポイント還元で9.800円と高めです。ipod やiRiver プリズムを愛用し、KossのPLUG を愛用していました。
まだエージングは終わっていませんが、KossのPLUGより繊細な音がします。しかし装着感と使い勝手はPLUGのほうが良いです。
PLUGは値段の割りにかなり良い音ということがはっきりしました。低音が凄いですから・・・。
B&Oのヘッドフォンも使用していますが、値段の割には良い音がしません。
なんとなく頼りなく感じたので、同時にKossのPORTA PROを買いました。
これは抜群の音。しかし、オープンエア型ですから、外での使用は難しいです。
ヘッドフォン選びは難しいものですね。
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E3c
E3c購入しました。お店で視聴したときはあまり感じなかったのですが、E888と比べるとだいぶ違和感がありますね。E888の軽快でメリハリの利いた前後左右にあふれ出す音と比べると、E3cはフラットで重たく一歩引いた音の感じがします。でも、E3cを聞き込んだ後にE888を聞くと、高音域がシャリシャリして耳障りに聞こえてくるから不思議です。E3cは原音に忠実なモニター的な音作りなのでしょう。うまく使い分けていきたいと思います。
0点
2004/10/15 23:48(1年以上前)
はじめは装着に手こずりますが、慣れると多少楽になります。
元々ミュージシャンがステージで使うモニター用イヤホンとして開発されたのでしょうから、一つ一つの楽器の音が生々しく、しっかり聞こえます。SONY系の人工的な重低音に慣れている方は、初めは少し低音が物足りないかもしれませんが、他の製品と聞き比べると音圧が比較にならないくらい高いことが分かります。とてもパワフルなイヤホンです。
ちなみに、私はLサイズの柔らかいラバーを使っています。新宿のヨドバシカメラには交換ラバーもしっかり品揃えしています。
書込番号:3389197
0点
2004/11/04 02:58(1年以上前)
質問ですみなさんは、トリプルフランジ・イヤーパッドを使用されましたか?私は今使用してるんですが、黄色のやつより音がはっきり聞こえかなり気に入ってます!特に低音はダイレクトにきます。装着には手を焼きますが、、、1400円は高すぎますが、中低音のこもった感じをとりたい人にはお勧めです〜!
書込番号:3458303
0点
SONYのEX71に耳が慣れてしまっていたので、最初はズンズン来ない低音や地味な高音に物足りなさを感じました。正直、「これが2万円弱も払って聞きたかった音か?」って思いました。
でも、しばらく聞いてからEX71に戻ると、かなり脚色された音であることに気づきました。それはそれで聞いていて楽しい音なので、肯定していますが、耳の感覚を矯正するためにも、E3Cをしばらく使い続けようと思いました。
書込番号:3535626
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
前から少し気になってたE2cを昨日購入しました。
下のスレの方たちがおっしゃっているように遮音性は抜群ですね。
装着もはじめはうまくできませんでしたが、何度か装着を繰り返せば慣れてきました。
音に関しては低音は十分なくらいです、でも中高音域がすこし弱くこもった感じかなという印象なんですが、エージングで改善されるんでしょうか?よかったらアドバイスお願いします。
0点
2004/10/17 22:30(1年以上前)
追記なんですが、このイヤホン脈打つのがかすかに聞こえたりするんですけど、カナル型の宿命なんでしょうか??
よろしくお願いします。
書込番号:3396257
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
先日、購入しました。
最初、装着に戸惑いました。
密閉するため、結構耳の穴を
圧迫するので、違和感がありましたが、
一週間もすると、全然気にならなくなりました。
スポンジタイプのほうが、違和感が少ないと
思います。
正式には、コードを耳の後ろに回しますが、
私は、普通のイヤフォンみたいにして
使用していますが、特に落ちたりしません。
この辺は、耳穴の形状に個人差があるので
試さないと分かりませんね。
音質は、評価が難しいですね。
ただ、はっきり言える事だけ報告します。
まず、前から愛用していた15年前の、
アイワのカセットレコーダーにおまけで
付いていたイヤフォン(これが不思議と
結構いい音)と比較すると、音量、迫力
は落ちました。
でもこれが重要なところですが、
長時間聞いてもつかれません。
これは間違いないですね。
この製品はもしかしてこの辺を重要視して
設計したんじゃないかと思いますね。
使用機器ipod40Gです。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)



