SHUREすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SHURE のクチコミ掲示板

(12913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

断線・・・

2006/11/11 17:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E4c

クチコミ投稿数:271件 E4cのオーナーE4cの満足度3

過去にER-4Pを持っていましたが装着感が馴染めなかったので売りました。今は5proを所有しており、大変満足しております。

ですがこの際SHURE製品(E4c)も今度視聴してみようと思っております。

そこで質問なのですが、SHUREの製品は断線しやすいとの書き込みが結構ありますが、皆さんのは如何でしょうか?

今後の参考の為にも、断線した事がある方は出来ますればお教え下さい。



書込番号:5626057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E2 E4 EX90SL所有者

2006/10/30 02:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E4c

クチコミ投稿数:4件

E2について音は悪くないのですが、E4比べるとぼんやりした感じ。ただ装着感についてはE2のほうがよい。
EX90SLはsonyの穴型イヤホンではさすがと思わす音は出してますが、音がばらばらな感じで・・・あと装着感がめっちゃ肩こります。バランスはE2のほうがよく音質は
EX90SLのほうがよくその両方をもったのがE4ですね。
ただ装着感はE2がもっともよいと思います。
E3はきいたこと無いのでわかりません。
ただE2も持っていて損はないと思います。
外に持ち出し用としてE2がお勧めかもしれません。
パソコン用としてE4がお勧めでしょう。
EX90SLはいらないかも・・・あと線細いし。切れそう・・・


書込番号:5585273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/30 03:41(1年以上前)

まあE2やE4Cと比べると
価格差もありますからね

EX90の装着感は今までのソニーの中で一番いいですね
ただドンシャリ傾向は伝統のままだけど(笑)

銭が切れるより イヤホンのしたのゴムが両方とも
3ヶ月せずに取れましたね(ちぎらずそのままにしてるけど)

書込番号:5585360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スポンジについて

2006/07/26 21:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

クチコミ投稿数:9件

最近気がついたのですが、替えの別売りのスポンジと本体に付属していたものは品質が違いますね。
別売りの方が目が粗くて普通のスポンジに近い感じです。
その分、周りの音も入り込みやすい気がします・・・・。

書込番号:5291647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2006/07/26 23:09(1年以上前)

うちのストックを見ると、1年前くらいに買ったスポンジはメキシコ製で本体添付と同じ材質でした。最近買った物は中国製になってますね。こっちは確かに普通のスポンジっぽくて目が粗いです。

書込番号:5292049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/07/30 11:03(1年以上前)

やはりそうでしたか。うちのも「MADE IN CHINA」です。
本体付属のものに比べると、低反発特有のじんわり膨らんで耳にフィットするという感覚がイマイチ無いんですよね・・・。

書込番号:5302127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって、、、

2006/07/15 09:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E500PTH

スレ主 freestoneさん
クチコミ投稿数:238件

3WAYじゃなくて2WAYなのでしょうか。低域ドライバ×2+広域ドライバ×1=2WAYですよね??
何処かでそんな情報を見た気がします。気になってます。

書込番号:5255701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:31件

2006/07/15 10:33(1年以上前)

低域ドライバーが同一なら2WAYですね。
仮に低域ドライバーが同じものを二つ装備するとなると
倍音効果で重低音までもが再現する広範囲の低域が出来ます。
それでいて広域ドライバーも加えるから
クロスオーバーの問題も解消しますね。
逆に言うと
今までの高価格カナルイヤホンの低域再現は不十分ということ。
誤解ないように低域は充分でも下の低域が不足ということ。
私がEX90SLを愛用してる理由の一つに
13.5mmドライバーとポート効果で重低音を再現出来ることを上げます。

書込番号:5255810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2006/07/15 10:53(1年以上前)

EX90はダイナミック型なので、φ13.5ぐらいないと音質的に不十分であるとソニーが判断しただけのことだと思います。BA型だとまた別だと思いますよ。

書込番号:5255855

ナイスクチコミ!0


スレ主 freestoneさん
クチコミ投稿数:238件

2006/07/19 22:50(1年以上前)

お二方、レスありがとうございます。
理論上ではE5cの様なクロスオーバーが無くなるのですね。どんな音なのか興味がわいてきました。

書込番号:5269752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

もうこんなデータが・・

2006/06/24 19:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E500PTH

クチコミ投稿数:609件

http://graphs.headphone.com/graphCompare.php?graphType=0&graphID%5B0%5D=609&graphID%5B1%5D=495&graphID%5B2%5D=645&graphID%5B3%5D=&buttonSelection=Compare+Headphones
これだけではなんともいえませんが、このグラフのとおり「中高域をE4cっぽくしたE5c」になってるのであれば、なかなかいいかもしれませんね。

書込番号:5197349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件

2006/06/26 11:38(1年以上前)

E500も買うんですか?
それならレビューよろしく。

書込番号:5202989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2006/06/26 12:06(1年以上前)

いえ。UltimateEarsの新しいのも揃ってから考えてみようと思います。

書込番号:5203048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/07/23 21:59(1年以上前)

こんばんは。以前はお世話になりました(ノД`)
UltimateEarsの新しいものとは何ていうやつでしょうか?私も非常に興味があります。 そろそろE4cから乗り換えたいと思ってますので。

書込番号:5282267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2006/07/25 10:05(1年以上前)

いやまだリリースされてません。

でも3ドライバイヤホンはUE10Proでかなり実績がありますのでそういう意味で期待しています。

それより某掲示板によればE500PTH入手した人がいるみたいですね。
やはり中低域の厚みの増したE4cといったような印象のようですね。PTHは使いにくいとのこと、PTHレスモデルが出るまで待つのもいいかもしれません。
私は高域はER-4ライクな方が好みですのでUltimateEarsのが出るまで待ってみようと思います。

書込番号:5286971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/07/26 00:30(1年以上前)

私はどうしようかな、、といってもどうせ気に入ったとして資金調達完了まで時間がかかるから、その頃には、PTHなしのもUEの新しいのも発売されてるとうれしい(笑)

書込番号:5289409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/07/26 20:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
E500は六万円代ですから、中々手を出せませんよね…。E5と同じ値段だと聞いていたのですが。
UEの方は確かな情報なのでしょうか? 大体いつ頃発売だとかわかりますかね?
よろしくお願いします。

書込番号:5291363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件

2006/07/26 20:34(1年以上前)

XXXについては最近何も情報はありません。
発売時期も発売されるかどうかも不明です。

ただUEはですね、Super.Fiの時も最初にほんの少し噂が流れて「アレは結局ガセだったのか」と皆が思った頃突然発売でした。

3Wayのイヤホンについては、カスタムモールドタイプでUE10Proというフラッグシップモデルがありまして超高級イヤモニではNo.1の実績が既にありますので、これを量産用にスケールダウンするだけでXXXにできるはずです。
逆に、XXXを出すとE500のみならず自社のフラッグシップモデルUE10Proとも競合してしまいますから、SHUREのE500とUE10Proの競合の様子などを見ながら、XXX投入のタイミングを模索してるのではないかと思います。

ですから時期はどのあたりになるかは解りませんけど、必ず出てくると私は思います。

書込番号:5291431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/07/26 21:34(1年以上前)

E500の売れ行きが好調で、Super.Fi5ProやUE10Proの売れ行きが悪くなってくると出すんだろうか。
今年中に出るかどうか微妙だね。

書込番号:5291644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

耳にあわせたカスタム仕様

2006/03/07 17:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E5c

クチコミ投稿数:107件

E5cの説明書にあったのですが、UE-10 PROのように、カスタムでイヤパットを作れるとのことで、聴覚専門医にご相談くださいと書かれており、詳しい問い合わせの電話番号(米国)が書いてありました。
いくらかかるか分かりませんが、さすがに、つくるほどの金銭的余裕はないです・・・が、自分の耳に合わせてあるならば、さぞかし音も良く伝わり、装着もスムーズなんだろうなあと思いました。

書込番号:4890251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/15 01:16(1年以上前)

元補聴器とりあっかってた者ですが、イヤーモールドを作るのはそんなに高くはないです。

まず 耳栓を入れて シリコンを流し込みます
5分もあれば固まるのでそれを取り出します。

それだけですね。

医者ではなく普通のメガネ屋さんでもやってくれるところはあります。

イヤーモールドはコンサートとかでも使われてますが
自分どおりに作ったもの(私もタダで作ってもらいましたが)
は当然ですがフィット感は最高です。 


補聴器を取りあつかってるところに聴いてみたらいかがでしょうか
補聴器は基本的には利幅の高い商品ですから イヤーモールドだけは正直嫌がると思うのですが、 がんばって聴いてみてください。

値段もちゃんとあるのですが個人店などはいい値でいってくる場合がありますので5−6箇所は電話してみるといいと思います。

ウチでは片方8000円程度だったように記憶しています(シーメンス)

書込番号:4913482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/03/18 23:10(1年以上前)

ご返答また、貴重な情報ありがとうございます。
近所のメガネ屋さんに問い合わせしてみようと思います。

書込番号:4924747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング