SHUREすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SHURE のクチコミ掲示板

(12913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2013/08/08 13:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:74件 SE846の満足度5

昨日、8月7日の夕方時点の状況ですが・・・
新宿のビックロに「緊急入荷 2台!」とされていました。

書込番号:16449129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/08/09 08:04(1年以上前)

第二弾が入荷し始めたのでしようか?Eイヤにも試聴機が入ったみたいだし…

書込番号:16451582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 SE846の満足度5

2013/08/09 10:20(1年以上前)

イヤホンマニアさん

第2段が少量で出たのかも知れませんが、予約分のキャンセルの
可能性もあるかもしれません。

他の大手家電店では、代理店の完実電気からの次回入荷分は今月下旬を
予定している様です。(知人より聞いた話ですが・・・)

書込番号:16451901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/09 11:24(1年以上前)

資格チャレンジさん>8月2日にヨドバシにて846を予約し、入荷は8月末か更に向こうとの事でしたが、先日突然入荷したと連絡をもらい846を幸運にも手にすることが出来ました。
どうやら予約キャンセル品が今になってポツポツ出始めているとの事です。
大型量販店にてキャンセル待ち品を狙うのも手かもしれません。

書込番号:16452075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 SE846の満足度5

2013/08/09 11:29(1年以上前)

ワカタク@さん

SE846ゲットおめでとうございます!

キャンセルがポツポツと出ているのは、もしや視聴機待ちをしていた
方々が諦めてしまったとか。。

大型の家電店でも視聴機が用意できない状況は売れ行きにも影響が
出てしまいそうですね。

書込番号:16452092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/09 11:45(1年以上前)

資格チャレンジさん>有り難うございます。
気長に待とうと思ってたら、まさかこんなに早く手に入って嬉しいです。
そのヨドバシでも視聴機はかなり豊富なのですが、流石に846は数が入らないので視聴機は未定との事でした。
自分も視聴無しでの勢い購入でしたが、846はやはりイメージ通りな素晴らしいサウンドで買って損はなかったです。

書込番号:16452131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信39

お気に入りに追加

標準

プレ・レビュー

2013/08/02 01:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

フォームチップが変わった(右がSE846向け)

フォームチップのウラ(右がSE846向け)

最初に聴き込む構成

クリス・ハートのアルバム

皆さん、こんばんは〜

一応、予約だけは入れておいて、試聴してから決めようと思っていましたが、試聴機が置いてない!
聞くと、試聴機の準備が遅れているそうです。。。

しばし(3秒ほど)迷ったあげく、買いました。
久しぶりのSHUREです。というかBA機も久しぶり。
直前までMeze11classics聴いていた事もあり、最初の印象は「薄っぺら!」でした。
祭りの時は、凄みを感じていましたが、イメージが大分違う。
もし試聴していたら買わなかったかも、、というのが最初の印象。

それから6時間程聴き込みまして、大分耳が慣れてきましたが、これまでのSHURE機と違って、見晴らしが良いですね。
一言で言うと「適度な距離で綺麗に鳴っている」です。
SE535の様にごり押ししない出音で、初っぱなの印象とは裏腹に、耳が慣れてくると無駄な音が鳴っていないというか、まさに非の打ち所のないバランスで鳴らしているのがわかってきます。

カルダスのイヤホンも置いてあり、以前から気になっていたので試聴すると、SE846と比べると何とカマボコなんだろう、、、という印象。どっちがBA機かわからない状態。

低音は控えめで、11classicsと比較すると1/3位しか出ていない印象で、11classicsの様に独特の音場の広がりもなく、特徴無いですが、それが特徴なんだと思います。
全域綺麗に鳴っている。
FitEarParterreの時に、全域綺麗に鳴っているのは、クロスオーバしている中域を抑えているから、という印象を持ちましたが、SE846も同じ印象です。
11classicsを最初に聴いた時のような感動はなく、何だか物足りない??、、それが特徴なんだと思います。
何となく、優等生過ぎて飽きが来そうなタイプですが、上流を整えて性能を引き出すことによって、表情を変えてくれるものだと思っています。
とにかく、全域綺麗に鳴っている、というイヤホンです。
このままレビュー書いたら★3つ位になりそうですが、同時購入したクリス・ハートのCDが素晴らしく、バランス良く鳴らしてくれているので、もう少し調教していこうと思っています。

ちなみに、ケーブルはハコだし時点で、song's audio Universe Proにリケーブルしました。
これで暫く聴き込んだ後、ノーマルケーブルを聴いてみて、そしたらレビュー上げます。
DAPは、益々磨きがかかったAK100modです。
多分、凄い解像度で聴いているんだと思います。
11classicsでは解像度に耐えきれずささくれた音を出すことがありましたが、SE846では綺麗に処理出来ています。

またボチボチアップします。

書込番号:16427525

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に19件の返信があります。


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/05 20:48(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜

くず鉄さん、ホントおひさ〜
生きてましたか(笑)

今日、改めてAK100modとR10聴き比べてみましたが、音場表現はAK100modの方が良いですね〜
というか、AK100modって何か成長しているみたいなんですよ(^_^;)
カッチリ感はR10なんですけどね。
あと、ノズルフィルターはBRIGHTにしてます?
白いヤツです。
これ、ハッキリ言ってクセになりますよ。
それでComplyのPシリーズでキッチリ耳穴塞ぐと、全帯域漏れなく聞こえて来ます。
そうすると、DAPのイヤホンジャックとドライバーの間を極力透過に繋げたくなるんですね。
ほぼ、アンプは鮮度を落とす事になってしまってます。
あのタイフーンもしかり。

書込番号:16440085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/05 22:32(1年以上前)

あーーーー、皆さん、凄い発見です!!
ノズルインサートを入れずに聴いてください!
もの凄い解像度の目の覚めるリアルサウンドです。
音場もへったくれも無いですが。

但し、耳が悪くなる可能性も否定できず、長時間の利用は自己責任でお願いします。

ノズルインサートを入れない場合、固定ポイントが見つけにくいですが、ノズルに付いている赤い印が内側に来る目安で止まるポイントがあるので、そこで止めて支えながらネジを回して締めます。

名付けて、SE846Ltdでしょうか(笑)

shigemayoさんも納得するかも(笑)

書込番号:16440586

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/05 22:49(1年以上前)

ちょっと補足します。
ノズルインサートを外すデメリットは、恐らく耳垢がダイレクトにドライバまで入る可能性があり、正常な使い方としては止めた方が良い気がしました。
白のノズルインサート(BRIGHT)はよく見ると、根元の部分に網が張ってあり、ここでゴミ系が入らないような工夫がされているように見受けました。

だがしかし、、この凄い音を一度は体験して欲しい!

書込番号:16440675

ナイスクチコミ!0


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/05 23:22(1年以上前)

koontzさん、こんばんは。

実はノズルインサート抜き、昨晩試してみたんです。今も試してみたんですが、私は解像度が増したり高域が増えたりと言うよりは、同じ事なのかもしれませんが低域がスポイルされたという印象があります。相対的にそうなり、感じ方の違いかもしれません。どちらにしても、このイヤホンいろいろ弄れて楽しいです。

書込番号:16440815

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/05 23:40(1年以上前)

shigemayoさん、こんばんは!

そうですか、試されましたか。
私も今とっかえひっかえやってますが、AK100modやR10の範囲では、低音の音圧はほぼ変わらず、低音も含めた解像度が上がったという風に感じられています。
ただ、白のBRIGHTでは音像が近くに感じられ、ノズルインサートを外すと更に近くに寄ってくる印象で、音場とのトレードオフを感じています。
何事もバランスが重要ですが、今のところBRIGHT以下には出来ない感じですね(笑)

書込番号:16440865

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/06 00:53(1年以上前)

とりあえず・・・さん

違和感ですか?
ん〜〜、違和感ていうか、全て計算され尽くされた音を聴かされている感はありますねぇ。
遊びがないというか。
どちらかというと、ケーブルを含めた上流の変化を忠実に伝えてくれているので、何となく今までイヤホンで一味、といった要素が排除されている感はあります。
ちなみに、11clasicsとどちらが魅力的な音か、というと、ほぼ迷わず11classicsと答えられますが、上流の追い込みにどちらが反応してくれるか、に関しては、SE846だと思っています。
また、AK100modだと、11classicsは若干解像度表現できず破綻気味になることがありましたが、SE846では今のところ制御が効いていますので、そういった懐の深さはあると思っています。
あと、何と言っても、BAらしからぬレンジですね。
特に上の方。カマボコを感じない伸びがあります。
ダイナミック系と比べると、下の下はやはり出ていません。
下は335DWなんかと限界は同じですが、カマボコの真ん中がフィルタで削られているため、カマボコを感じさせない音作りではありますが。
やはり思った通り、低音マシンでは無いですね。


もう少しすると、T-PEOS H-200とか、ゾネのPYCOとか出てきますので、低音マシンを追求する場合、そちらに買い換えることもありかもしれませんね。
私的には、これらとSE846との比較が楽しみでもあります。

書込番号:16441075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/06 08:02(1年以上前)

koontzさん
お返事ありがとうございます。
そうなんです。他のイヤホンのフラットではあり得ないフラットな出音が違和感の原因と気付きました。
今は完全なノーマル状態に戻して聴き込んでます。

書込番号:16441553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/06 22:51(1年以上前)

8月に入ってからずっとSE846だったのですが今日久しぶりにIE800を聴いてみました。

なんて自然なんだろう・・・
何回聴き直してもIE800よりSE846の方がフラットなのに、SE846は人工的な自然(人が手入れした自然公園みたい)な感じです。
同じ人工的な自然ならば(ヘッドホンですが)Edition8は好きなのですが、やはりダイナミック型だからでしょうかね?
私にはIE800、というかダイナミック型の出音が好みに合っているということがよーく再認識できました。

SE846はその遮音性から通勤時専用になりそうです。

書込番号:16443922

ナイスクチコミ!1


武楼さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/06 22:59(1年以上前)

koontzさん初めまして。

ノズルインサート抜きの感想、なんじゃこりゃ〜〜〜!
これ凄い! 解像度抜群!!ただでさえSE846は新品時でも解像度が驚く程高いのにノズルインサート抜きは
更に上回る解像度!!!
私はこれを常用に決めました。女性ボーカルが美味しく楽しめてます。

ちなみにコンプライTX100であれば耳垢防止付きなので常用OKです。

ノズルインサート3タイプに抜きを含めると4タイプの音。
更にはリケーブルでも変化が楽しめる。
ここまで遊べる機種とは思いませんでした。
購入時は高くて躊躇しましたが、今は大満足です〜。
因みにイヤホンマニア2名に目隠しで試聴させましたが、
この音がBAだと当てる事ができなく驚いてました。

明日SR2が届くのでインサート無し+SR2を試してみます。

書込番号:16443957

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/06 23:57(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜

とりあえず…さん

私はどちらも好きですが、二択であればダイナミックを選びます。
やはりBAはきっちり可聴帯域しか出してないことが違和感としていつもつきまといます。
但し、可聴帯域の密度はBAの方が非常に滑らかで濃いですよね。
これが捨てがたい最大の理由です。
なので、ハイブリッドを作るなら、
低域:ダイナミック
中域:BA
高域:ダイナミック
というイヤホン作ってくれないかな〜、なんていつも思ったりしています。


武楼さん

初めまして〜
私も今インサート抜きのSR2で聴いています♪
但し、イヤピはComplyのPシリーズですので、明日の通勤は通常のBRIGHTに戻すつもりです。
まぁ、あと、SHUREの技術者に敬意を表してといいますか。
開発者は恐らくインサート抜きも聴いているはずですが、あえて勧めてないということは、予定したバランスではないということだと勝手に解釈して(笑)

FLAT4-粋もノズルに詰め物が無く刺さっていましたし、手持ちのイヤホンでもノズルの詰め物を取ると、同じように高域が抜けていきますので。高周波の方が障害物に弱いと言われてますしね。ローパスフィルタもしかり。
どなたかが、この詰め物の材質を、襖の溝に貼る「すきまテープ」のウレタン素材にすると良い、ということを言っていましたよ(笑)

でも解像度ハンパなく凄いですよね(^_^;)

書込番号:16444243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/07 00:25(1年以上前)

今回違和感を感じたのは ドンシャリ + 主張した中域 = SE846 なんだと思います。

個人的な推測ですが、自然界の音は全体として真のフラットではなくゆるやかなカマボコ型であって、イヤホンの出音もその方が素直に耳に入るのではないかと思います。

>なので、ハイブリッドを作るなら、
>低域:ダイナミック
>中域:BA
>高域:ダイナミック
>というイヤホン作ってくれないかな〜、なんていつも思ったりしています。

とても気持ちよさそうなイヤホンですね〜
音茶楽のようにkoontzさんが起業・開発されることを心待ちにしています。

書込番号:16444343

ナイスクチコミ!0


2833さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 00:53(1年以上前)

いっそのこと!ここの人で起業して見たらどうです?笑
とか呟いてみました(^^♪

書込番号:16444418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2013/08/07 03:44(1年以上前)

今日、IE800が届きましたのでエージングをしながら聴いていて思った事と、koontzさん、とりあえずさんの書き込みを読ませていただいた内容が、今自分が感じている事とかなり近いと感じまして、この世界は初心者でSE846所有者で無い自分が書き込みするのは大変厚かましいと思ったのですが、自分の感じたことを読んでいただきたく書き込みさせていただきました。

自分はW4RとIE800をAK120で聴いて、イヤホンの世界はビギナーであろうと、どちらの鳴りを選ぶのかまず大きく二手に分かれているのかな・・・と感じました。

ダイナミック型はフルレンジスピーカーで、高音から低音まで小細工無しに聴かせる事が特長で、解像度など繊細な音色は次点と考え、自然な鳴りで聴く側に音楽の楽しさ、感動を与える事に重きを置いている。

BA型は逆に繊細な音色で、一音一音を神経質なまで細やかに表現して、聴いている側に曲の中で埋もれがちな音をこう聴かせるのかと感心させる事に重きを置いている。

スピーカーだとブックシェルフであっても、それなりの大きさのエンクロージャーを使用しますので、とても小さなスピーカー以外でしたら音の解像度と重低音を出すことを両立出来ますが、イヤホンはどうしてもどちらか取捨選択しないといけないのだな・・・と思いました。

そう考えるとSE846はBA機の中で、ダイナミック型の良さも何とか持ち込みたいと最大の努力をしている機種なのかな・・・と思いました。
だからいつか欲しいです。(^ ^;

取り留めの無い話を書きまして、すみませんでした。m(_ _)m

書込番号:16444641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/07 12:31(1年以上前)

マサト5343さん、こんにちは。

>そう考えるとSE846はBA機の中で、ダイナミック型の良さも何とか持ち込みたいと最大の努力をしている機種なのかな・・・と思いました。

まさにSHUREはそのように考えていると思います。
SE846は従来のBA型とは音域の広さがまるで違います。
私も色々文句を書き込んでますが手放す予定はありません。

ところでIE800もいい機種ですよね。
高級機はBA型あるいはハイブリッドという風潮の中、ゼンハイザーはダイナミック型一筋で技術を突き詰め、その結果を具現化したものでしょうからね。

書込番号:16445536

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/07 21:30(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜

昨日から断続的にノズルインサートを外したり取り換えたりして聴いていますが、低域の音圧が一定で、高域の音圧が変わっていく感じですね。
耳って高域に敏感ですので、高域強調時にはボリュームを下げてしまいます。
従って、相対的に低域の音圧が下がり、バランスが悪くなる傾向。
また、イヤピが密着していないと、低域がロスされます。
そんなこんながあり、今はBALANCEとフォームLの組み合わせで、低域重視のセッティングに変えました。
カスタムでフィットしている時は、耳穴の脈打つ音が聞こえますが、今はそういう状態です。

やはり、SE846はBAらしからぬ音をさせた方が、存在価値が出てきますね〜(笑)

書込番号:16446987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2013/08/08 00:09(1年以上前)

とりあえず…さん
お返事いただきまして、ありがとうございます。

>SE846は従来のBA型とは音域の広さがまるで違います。
>私も色々文句を書き込んでますが手放す予定はありません。

みなさんの書き込みを拝見させていただくと、腰を据えて聴かないと良さが分からない感じですので、早く機会を見つけて大阪へ試聴しに行きたいと思います。

>ところでIE800もいい機種ですよね。
>高級機はBA型あるいはハイブリッドという風潮の中、ゼンハイザーはダイナミック型一筋で技術を突き詰め、
>その結果を具現化したものでしょうからね。

30時間ぐらいエージングが済んだところですが、高音の角が取れて聴きやすくなって、低音が少し引き締まって沈み込むようになって来た感じです。
エージング途中の今の段階でも自分は、聴くのが楽しくてしょうがないですね。(^ ^)
今は部屋を離れて帰って来たときに、どんな音色なってるかな・・・と聴くのが楽しみな時ですね。

書込番号:16447705

ナイスクチコミ!0


2833さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/09 16:11(1年以上前)

こんにちわ!
エイジングも無事終わり!ホワイトノイズもほとんど(全くかも?)なくなりました。
エイジングは150時間くらいしたんですが、ちょっと多かったかも……笑
音自体は、すごく変化した訳ではないですが、エイジングによってホワイトノイズも消え、満足です。

カスタムも欲しくなってきちゃいました!

書込番号:16452748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/15 14:42(1年以上前)

ども。2週間近くたったので、感想をば。

あ、フィルタはBRIGHTがメインです。フィルタなしにした場合は上記にもありましたが、私も低域の厚みがなくなると感じました。解像度が高まるメリットと折衷ですかね。どちらかというと低域の厚みがもすこしほしかったのでBRIGHTに戻しています。

現在、koontzさんのまねをしてSong'sAudioUniversePlusをメインで使用しています。別にも書きましたが音場の腰がずんと座る感じと、ノーマルのケーブルで感じていた音のにじみが払拭されてかなりいい感じになりますね。SR1,LUNE,BISPAのバランスケーブル,頂き物の8NOFCケーブルと使ってみましたがUniversePlusが一番相性が良く感じます。

初期に若干感じていた音の揺らぎ・ぼやつきは20時間ほど慣らすと払拭された感じがします。

手持ちでは同価格帯のパルテールと比べると音の厚み、立体感、精緻さでse846の方がワンランク上の風格のある音ですかね。

ToGo334との比較では伸びや音場の広さ、音の力感で334が勝っているのですが、se846はもう「緻密」という感じの音の積重ねでこじんまりとしながらもきっちりとした音場を魅せてくれます。
おそらく、試聴などではto go 334のほうが好印象をもたれやすいと思いますが、se846はぱっと聞き地味ですがしっかり仕事をしてくれてます。若干解像度も上でしょうか。低域などの音の「表情」までつかみやすいのは846のほうだと思います。

とりあえず、現状HM-901との組み合わせをメインとしていますがこの組み合わせだと今までの「ポータブル」の壁を一枚突き抜けた感があり、とても気に入っています。

長くなりすみません。要はむちゃくちゃ気に入っている、ということで。。。

書込番号:16472135

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/16 00:06(1年以上前)

くず鉄さん、どうも!

これ、いいっすよね!
でも私のは故障中で来週いっぱいはお預け。。
なんか、カスタム(335DW)をリフィットへ出している間の気分です。

で、余計なのも買ってしまっています。T-PEOS H-100とか。
買わないつもりだったんだけどな。。

お盆期間中にカキコミ出来るということは少しは仕事に余裕出来ましたかね?(笑)
ではまた〜!

書込番号:16473924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/16 12:37(1年以上前)

koontzさん、どもども。
仕事は一段落です。ようやく精神的にもコメントできるようになってきたといいますか。。。(苦笑)

se846、すばらしいですね。
ユニバーサルのBA機では随一のお気に入りです。
BA型でまま感じられる音の篭り感もかなり少なく、購入したてでいい音でなってくれるというのもよし。値段は高いですが、昔の530のころの、PTHつけて6万!とかいう強気な値段設定を知ってる身としては、価格上昇分の性能向上に感じています。

T-PEOS H-100はハイブリッドでしたっけ。
ハイブリッド機については現在聞いたことのあるほとんどの機種が好印象なので期待しておりました。
コメント期待しております。

では〜

書込番号:16475332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

入荷数が相当少ないですね

2013/07/31 22:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 武楼さん
クチコミ投稿数:24件

入荷が始まり大手専門店や量販店で聞き取りしましたが
予約数の30〜40%の入荷状況の様です。
ショップによっては今注文しても9月入荷後の引当てとも。
(私のオーダー分は初回分でなく盆明け分で引き当てと・・・。)
メーカーの方が言ってましたが世界でも予想外の引きで
IE800の時と同様に潤沢になるまで、かなり時間がかかりそうですね・・。

書込番号:16423599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/08/01 01:21(1年以上前)

私の場合は店員によって言うことがちがくてわけわかんないです。
23日までに予約してるから大丈夫とかいうビックの店員がいれば、
まだ明日にならないとわからないですっていう店員もいる。
ハッキリしてほしい。

書込番号:16424178

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/08/01 03:40(1年以上前)

ヨドバシ.comだと在庫残少となっていますよ。
東京近郊の方なら本日中の入手も可能なのではないでしょうか。

書込番号:16424310

ナイスクチコミ!1


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/01 05:07(1年以上前)

ヱダさん

ありがとうございます。早速、今注文しました。あるところにはあるんですね。
まだ、在庫残少となっています。早起きして正解でした。
私の予約した店では初回分ではまわってきませんでした。
金曜日に届くようです。楽しみです。

書込番号:16424347

ナイスクチコミ!0


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/01 07:43(1年以上前)

もう、無くなりました。

書込番号:16424527

ナイスクチコミ!0


スレ主 武楼さん
クチコミ投稿数:24件

2013/08/01 12:28(1年以上前)

朝一で予約をキャンセルし他店で無事購入できました。
しかし現時点では秋葉原、新宿とも全滅で次回は8月下旬から9月中旬に入荷との事です。
肝心な音ですが非常に解像度が高く低音がしっかりしております。
また音圧がとてもありAK120とAK100ではIE800使用時よりー5.0の音量で済みます。
SE535LTDと比較すると音に潤いを感じます。
今晩ゆっくり535とIE800との聴き比べをしてみます。

書込番号:16425194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/08/01 14:01(1年以上前)

羨ましいですね〜。
実際のところ上で在庫情報を書いたのは、「残り僅か!」なんて言われながら自制心を保ち続ける自信がなかったからですw 頼むから早く売り切れてください、と……w
なんせ三ヶ月前にUE900を買ったばかりでしてさすがに早すぎるだろうと必死に自分に言い聞かせています。

とはいえやっぱり興味津々で気がついたら家電量販店に足が向いてしまったりしております。案の定試聴機はなく、悲しいような幸いだったような……。
無事購入できた方の感想だけで当面は満足しておこうと決心していますので、皆様のレビューや書き込み、楽しみにしています^^

(でもな〜UE900用にMMCXのSR2買っちゃったんだけど、これSE846用ともばっちりパッケージに書いてるんだよな〜。うわー試してみてぇぇぇ!)

書込番号:16425441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日は8月1日に決定?

2013/07/26 17:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:254件 SE846の満足度5

皆さんご存知のeイヤで8月1日に発売するとアナウンスがありました
店舗によって入荷数や販売日がずれる可能性もありそうですね

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001003000033/

書込番号:16405472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日が8月上旬になりましたね〜(^_^;)

2013/07/16 17:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

昨日のポタ研での完実さんの呟きの通り、発売日がヨドバシの表示で8月上旬に延期になっていますね〜

完実さん曰わく、仕入れの話が一向に進まないらしいです(^_^;)

以下予想ですが、ローパスフィルターの構造が複雑過ぎて歩留まりが悪く、量産が予定通り進まないのではと想像してます。
従って、発売開始されても、IE800の時のように需給に追い付くのに半年近くかかるのではないでしょうか…
そうなると、値下がりも先送りですかね…

書込番号:16372370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/16 23:20(1年以上前)

確かに、7月中旬から8月上旬へ発売延期となりましたね。メーカーにメールでお問い合わせしたら諸般の事情により8月上旬発売予定へ変更するとの返信を受けました。

>完実さん曰わく、仕入れの話が一向に進まないらしいです(^_^;)
量販店ではかなりの予約が入っているみたいなので発売になっても手に入らない場合もあるかもしれない。なので、8月初旬へ発売延期なったのだろうけれど、値段が値段だけにIE800みたいな状況にはならないようにしてほしいと思う。

書込番号:16373793

ナイスクチコミ!1


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/07/17 23:13(1年以上前)

アマゾンでは発売日が8月15日になってます!

書込番号:16377270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2833さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/18 20:37(1年以上前)

スレ主さん。

たしかに15日ってなってますが、15日って上旬じゃないですよね?
実際のとこはどうなんですかね?

書込番号:16379862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/18 21:20(1年以上前)

8月15日。。。。

スレ主さんが「完実さん曰わく、仕入れの話が一向に進まないらしいです(^_^;)」と言っていたので、8月上旬になって再度延期の可能性もあるかもしれないですね。

まあ〜それだけ複雑な製品であり中国での生産(組立)にも限界があるのかもしれない。

書込番号:16380044

ナイスクチコミ!1


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/07/18 23:43(1年以上前)

多分、今回の延期は、日本側の独断日程だと思います。
7月中の出荷が事実上不可能になったことで、一旦延期しておかないと、という配慮でしょう。
実際は、8月に入ってSHURE側のコミットが出てからの正式出荷日のアナウンスになるのではないでしょうか。

なので、やはり予想される事態としては、ある程度の生産が出来た段階で順次出荷せざるを得ず、最初のロットでは需要に全く満たない数量となり、IE800と同じ状態になる可能性が高いと思います。

こういう混乱を見ていると、ゼンハイザーもSHUREもそれなりのメーカーですが、内部の実態は似たような感じなんだと思いますね〜

書込番号:16380740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/07/24 06:18(1年以上前)

SE535LTD+RECABLE SR2(99.99%銀のケーブル)の音が気に入ったので、
前払いで予約しちゃいました。
楽しみです。

書込番号:16397376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/07/24 21:18(1年以上前)

いよいよ、発売が8月1日と正式発表されましたね。
初回出荷分はそれほど多くないようですが・・・私はEイヤで予約しているのですが、初回分でもらえるかどうか・・・大いに期待して待ってます。夏休みは846のエージング三昧だ!!

書込番号:16399510

ナイスクチコミ!1


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/07/25 00:36(1年以上前)

私のは、初回分に間に合いそうだと確認できました。
うん、やっぱり楽しみですね!

書込番号:16400352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/07/25 02:09(1年以上前)

私もビック池袋東口店でほぼ8月1日で大丈夫だろうということでした。

書込番号:16400551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/25 22:47(1年以上前)

eイヤ楽天店で6/22発注した私は…
8/1〜発送には入っておりませんでした……
初回以降、中旬の正確な日程や数量は、まだ良くわからないとの事。

初回出荷ゲットの方々のレビュー楽しみにしております。

書込番号:16403351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

試聴できない!?

2013/07/05 01:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:173件 SE846のオーナーSE846の満足度5

今日ビックカメラ池袋本店で、店員さんに
「予約はできるけど、発売日以降も試聴できるようになるかわからない」って言われました。
まぁでもこの値段ですし、試聴できないなんてありえないと思いますが・・・
そして結構IE800を勧められました。
「個人的にはIE800のほうが良いと思いますよ」
とのこと・・・
でも私の耳にはちゃんとフィットしなかったので、
外れやすいし低音は弱いしで、手持ちのIE80で我慢することにしました。

と、ちょっと本題からずれてしまいましたが、試聴できないなんてありえないですよね?

書込番号:16330685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/05 15:55(1年以上前)

アキバのeイヤならば置いてくれるのでは?

書込番号:16332351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2013/07/05 19:43(1年以上前)

試聴機が置ける置けないの事情はよく知りませんが販売のみで試聴ができない店舗もあると思いますよ。
ただし試聴機のラインナップは店の努力?によるものもあると思いますのでヨドバシやeイヤホンならきっと試聴できるようになると思いますよ。

書込番号:16333000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/07/06 00:34(1年以上前)

>>feat.宇治金時さん
さすがに置いてくれますよね・・・
ありがとうございます。

>>A.ワンダさん
お店の努力もあるんですね・・・
さすがにヨドバシとEイヤは置いてくれますよね。
ありがとうございます。

書込番号:16334394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/07/06 23:09(1年以上前)

ヨソバシに問い合わせたら、新宿西口店から電話があり、発売したらデモ機を用意するとのことでした。
安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:16338393

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング