このページのスレッド一覧(全179スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年4月18日 01:44 | |
| 0 | 2 | 2005年4月16日 14:13 | |
| 0 | 1 | 2006年1月20日 13:16 | |
| 0 | 8 | 2005年3月2日 17:30 | |
| 0 | 3 | 2005年2月5日 00:49 | |
| 0 | 0 | 2005年1月20日 03:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
おはようございます。
この製品を利用して半年弱のyorozu30と申します。
今朝ついさっきいつものように音楽を聴こうとケースから取り出したら、ナイロンの皮膜が破れてる…。
断線についての書き込みはありましたが、皮膜破れの書き込みはなかったと思うので。
破れたのはちょうど耳の上に来る部分です。ケースは製品に付属していたものを利用して、使用しないときはぐるぐる巻きにしてました。イヤホンの皮膜破れは初めてなので驚きました。こんなものなんですかね?今日帰りにビニールテープを買って補修します。
0点
ケーブルの捻れに反して巻き付けていたら色々と出て来ますね。
小生のシュアー製品は捻れに任せてコンビニ袋に入れてます。
書込番号:4163046
0点
どらチャンでさん、ありがとうございます。
付属のケースは使わないほうがよさそうですね。
で、補修は無事終わりました。
書込番号:4169189
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
表題の関連性について、サウンドハウスさんと
ヒビノさんに問い合わせて見ました。
サウンドハウスさんは、
>お問い合わせ頂きまして大変ありがとうございます。
>E2cの青色パッケージは断線問題の改良型となります。
>現在弊社で販売しているのも青いパッケージの商品となります。
との返答。一方ヒビノさんは、
>お問い合わせの件についてお知らせ申し上げます。
>現在、SHURE E2Cのパッケージは青色になっております。
>(従来は赤色でした)
>内容物は、従来の赤色パッケージ品と同一となります。
>SHURE社では、日々製品改良を行っております。青色パッケージ品は、>特に改良型ではございません。
との回答を得ました。
関連性については、相反するものの、
改良が行われている事は確かな様ですね。
0点
青色パッケージのものも、ちょうど1年で断線しました。現在、メーカーに修理を出しています。戻ってくると少しはましになると期待していますが、この商品の質は、消耗品のレベルですね。音はよいけれど。
書込番号:4750320
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
先日、近所のS楽器さんにてお値段を伺ったんですが…
約1万5千円だと言われました。
8千―9千円台で入手するには、やはりWeb上でないとダメなんでしょうか。少し残念です。
どなたか、この点に詳しい方のアドバイスお願いします。
0点
貴方が何処にお住まいかは解りませんが、サウンドハウスさんならショールームも完備してますので、直接購入は一応可能ですね。
最も、先に電話を入れて在庫の確認と、来店する旨を伝えてからの方が確実ですが。
書込番号:3993287
0点
2005/02/27 12:01(1年以上前)
@AUG@さん、お返事ありがとうございます。
ネットで調べていくうちに、正規販売代理店で購入すると保証が2年になるという事が分かりまして、その内の一つが上記のお店だったのです。
しかし、サウンドハウスさんではサウンドハウス保証が適応され、期間が1年になるのではないか…と思います。
少し手持ちの情報が少ないので、もうちょっと調べてみます。
書込番号:3994224
0点
サウンドハウスさんも、Shureの正規代理店だったと記憶していますので、
サウンドハウス保証の適用内だと思います。
どうやら、2年間保証はもう1つの正規代理店であるヒビノ(株)さん経由だと付くみたいですね。
(通販のみみたいですが、AIRYさんも2年間ですね。1万ちょっとしますが)
大元のメーカー保証が1年間か2年間かは、所持していないので、ちょっと解りませんが……。
書込番号:3995233
0点
2005/02/27 17:19(1年以上前)
@AUG@さん。
再度ご返答ありがとうございます。また、大変参考になります。
私の方でも、先程ネットにて発見致しました。
確かにヒビノさんを経由した販売ですと、確実に保証期間は2年になるようですね。そのようなお店がどうやら少ないようでもありますが…
先の書き込みになりますが、最近の商品は改良されているという情報もあるようですし、サウンドハウスさんにて簡単に購入するのもよいかと考えております。
保証期間をお金で買うと考えれば、少し高くても近場のお店で購入…としても良いかもしれませんね。
本当にいろいろと有難うございました。書き込んで良かったと思っています。
書込番号:3995549
0点
2005/02/27 19:09(1年以上前)
昨日大阪梅田ヨドバシで視聴してきました。(アルコールで丁寧に拭かれてちょっと気分は良くない)
音はまーこんなものか・・・と思いました。自宅では大型のスピーカーしか聞いたことがなかったので、比べられませんが、良い音です。
それよりビックリしたのは、自分の「息」や「動作音」装着したまま店員と話したとき「骨伝導音」の大きさです。静かに鑑賞できる条件でしかこのタイプの(耳栓型)イヤホンは無理なのかな、思いました。
かけ方、装着の仕方に慣れと工夫がいりそうです。
でも、サウンドハウスに注文してしまいました。線が切れたら知らんぞ!!
書込番号:3996106
0点
2005/02/27 23:10(1年以上前)
昨日、大阪日本橋のソフマップで9800円でした。
書込番号:3997552
0点
2005/03/01 01:49(1年以上前)
私は1週間前に新宿のヨドバシさんで購入しました。
ポイント付いて9,800円だったかな。
保証書を確認すると「ヒビノ」さんのが付いていて
2年となっています。
しかし、覚悟はしていましたが、コードが長くて太いこと。。。
これ以外は「満足」なんですが。。。
書込番号:4003344
0点
2005/03/02 17:30(1年以上前)
皆さん詳しい情報ありがとうございます。
私の方では、サウンドハウスさんに「保証期間」について問い合わせてみました。こちらも2年間保証のようです。
また、AIRYさんはヒビノさん経由だそうで、こちらも2年間保証されています。
何らかの理由でお店にて直接買えない方は、これらのネットショップにて購入を検討されてはいかかでしょうか。
書込番号:4009963
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
2005/02/04 04:23(1年以上前)
僕はアキバの店で視聴しようと思ったんですが耳クソが詰まっていたので止めました…
あと視聴するだけだと歩きながらだと足音が響くっていうのが確認できないんですよね、そのへんどうでした?
書込番号:3879751
0点
足踏みで確認してみてはどうでしょうか?
また、足の音についてですが、靴によっても
音の加減がかわるのではないでしょうか。
ちなみに、自分は、このイヤホンが気に入りました。
店内の宣伝の放送がほとんど聞こえなくなるほどでした。
書込番号:3882262
0点
Sony MDR-EX71, EX81, MDR-NC10, NC11, SHURE E3cといろいろ買ってみましたが、基本的に耳栓タイプはどれも同じです。安い耳栓タイプを試しに買ってみればすぐ分かります。
衣ずれの音も気になりますから、装着状態で首を振ってみても分かると思いますけどね〜
書込番号:3883442
0点
ipodのどこかの雑誌でSHUREが一番人気と書いてあったようです。
それで売れています。不思議です。
SHURE(私の友人)は、あまりにも売れて嬉しい悲鳴です。
ヘッドフォンは、個人個人が耳の穴等、違っています。
自分に合った物を探さないと良い音は聞けません。
耳掛け式も、耳に合わないと意味を なしません。
ipod付属のイヤホン使用の場合は、必ずパッドを付けて使用してください。
外部の音を遮断する商品も出ていますが、危険ですので使用は避けた方が無難です。
ヘッドフォンのクオリティーよりCDからのレートが重要です。
再(えんこ)すると、確実に音が悪くなります。
高いヘッドを買うなら、新しいMPプレーヤーが買えるのでは!!
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)



