このページのスレッド一覧(全179スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 3 | 2016年2月13日 22:52 | |
| 8 | 3 | 2015年9月22日 08:36 | |
| 1 | 0 | 2014年9月19日 04:19 | |
| 2 | 0 | 2014年8月31日 22:17 | |
| 5 | 2 | 2014年5月8日 15:57 | |
| 3 | 2 | 2014年1月17日 03:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535 Special Edition
1/23からSE535LTD含むSE112からSE846まで全ての機種の値上げが実施されます。
SE112は、5910円
SE215は、12740円
SE215SPEは、13820円、
SE315は、23540円、
SE425は、32180円、
SE535は、59180円、
SE535LTDは、64580円、
SE846は、118580円
といった具合で、かなり値上げされます。
特に、SE535/LTDの値上げ幅は大きいですので、値上げ前にお早めに購入されることをオススメ致します!
書込番号:18361455 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
欲しいのは全部持ってるから無問題(笑)
書込番号:18362319
3点
値上げは明後日に迫ってきました!明後日1/23です!
明日が、現在のお値段で購入できる最終日です!
ご検討の方は、お急ぎになられることをオススメします!
書込番号:18392680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
値上がり、値下がりはどうやったらわかるのでしょうか?>ガラっぺさん
書込番号:19587181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL
2年間使っており完全に印刷が剥げてしまったので、余った3Mのダイノックフィルムを貼って誤魔化してみました。
見た目はまあ...なんか蛇みたいですね(カーボンシートですが)
買ってから半年経つSE215SPEはまだロゴは剥げていません。
SE215よりも剥げにくくなったような気がするのは多分気のせい(-_-;)
4点
こんばんは。
私のSE215SPEはややですが、薄くなってきて、剥がれつつあります。
試聴機はSHUREとそもそも書いてないの?と言うほどに剥がれまくっています。
どうもこの印刷は剥がれやすいようで、ソニーのMDR-EX450などにも同様のことが言えますね。
価格的にも難があるとは思いますが、欲を言うならSE315より上位のように、エンボス加工して欲しいところですね。
書込番号:18139018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かにSE215のロゴもエンボス加工して欲しいですね。
あとハウジングの内部の曇りもどうにかならないかなぁ...
書込番号:18149816
0点
剥がれ予防として100均で売ってるクリアのマニキュアを塗ってみました。
効果の程はまだ不明ですが、精神衛生上は良いかと。
書込番号:19161785
2点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE210
お迷いの方!
ヤフオク ポチッと入札前に必ず出品者評価欄を読む事をおすすめします。悪い評価の対応を読むと オイオイマジかぁ〜!?っと ゾッとします
((((;゚Д゚))))
言い訳の書き方が これまた!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴッ!!
書込番号:17954307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
5月くらいにAmazonで購入しましたが、L•Rどちらとも 513 でした。
いまは、600番台位まで行ってるんですかねー。
書込番号:17888787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE112
面白いですね。
今回の発表では50ドル以下でも理想的な音を、なんてコメントしているので満足できる音を追求しているスタンスは変わっていない、という事なのでしょうか。
このイヤホンの写真を見た時に、昔あったSE115を思い出したのは私だけではないはず・・・
書込番号:17492262
3点
syutorohonfonさん、返信ありがとうございます。
SE115は完実のアウトレットでごく最近まで\4,980で売ってましたね、昨日見たら無かったですけど。
SE115みたいに4色展開しないのかな…
書込番号:17493568
2点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
この製品のレビューにも書きましたように、SE846の音は大変気に入っています。
しかし、某大手掲示板にて、以下のような不具合の情報を見かけ、それが価格.comのクチコミに見当たらなかったのでここにおおよその内容を書かせていただきます。
1.ステムを押し込むと軋む
イヤーピースを交換する際にイヤーピースを差し込む場合など、ステムを根本方向に先端から押し込むと「ギィ」という軋み音が発生してしまう個体があるようです。また、この問題は静かなところでないと気付きにくいようです。
2.ステムを固定するネジが自然に緩む
イヤーピースの交換行ったりしていると、完全に締めたネジが緩んでしまうケースがあるようです。
私のSE846では右側のみ軋み音が発生する問題がありました。本体に書かれている番号は433です。
音は大変気に入ってるだけに、とても残念です。SE846をお使いの方は是非確認のうえ、保証期間内に修理をお勧めします。また、もし同症状が発生している方がいらっしゃいましたら、本体の番号を書き込んで頂けるとロットによる問題なのか分かり有益かと思います。
1点
2.ステムを固定するネジが自然に緩む
イヤーピースの交換行ったりしていると、完全に締めたネジが緩んでしまうケースがあるようです。
私はネジ緩んで無くなりました。番号は433です。
16日の部品発売まで聴けません(-。-;
書込番号:17070496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初めは自分もネジの緩みを感じましたが
イヤチップを外す際にネジを緩める方向に捻っていたのが原因だったようです。
ネジを締める方向に捻って抜き取ることで緩むことなく交換することが出来ました。
どちらに捻っても緩むようであれば不具合なのかもしれません。
あと自分の個体では軋み音は確認できませんでした。製造番号は右側が393、左側が383です。
書込番号:17080872
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







