SHUREすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SHURE のクチコミ掲示板

(12913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用して約1カ月 良い音・・・

2010/07/18 02:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH840

スレ主 MZ-79さん
クチコミ投稿数:2件 SRH840のオーナーSRH840の満足度5

こんな感じでモニターしてます。

今まで使っていたイヤホンで聞きなおすと なんて特徴ありまくりの音なんだ と時々思います。

書込番号:11642480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Shure発表会

2010/07/12 23:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE530

クチコミ投稿数:1837件

Shureの新製品発表会があったようですね。
注目のSE535もお披露目されたようです。

詳しくはこちら。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201007/12/26377.html

書込番号:11619241

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SE535 Coming soon はいいが・・

2010/05/06 12:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE530

ロゴがエンボスから印刷になるだけで、なんでこうもダサく見えるんだろう・・
無駄にデカイ型番表記とか・・
ttp://www.shure.com/americas/news-events/coming-soon/cdf_en_se535


ナイ・・・・・(゚―゚)・・・・・アリエ

書込番号:11325655

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2010/05/06 13:14(1年以上前)

価格を抑えるから,見た目質感が悪くなって来るのでしょう。
例えば,SONYの現行DMPの○ボタンも,質感と見た目が悪いでしょう。(表面塗装が剥げたの報告も無かったかな)
あと,違う例えになりますが,プロフェッショナルの放送カメラも価格を下げないと売れない。
昔に比べれば,外観質感は悪くなってますょ。
昔のカメラは,塗装が剥がれるとダイキャスト地肌が出て渋かった。
で,UEの店頭試聴機の外観処理剥がれが見受けられますが,余り地肌は見たくないですね。(^^ゞ

書込番号:11325777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/07 01:10(1年以上前)

535待ちです。
音が良くなってリーズナブルな価格なら全然OKです!

画像を拝見しますと・・・
ちょ、ちょっとかっこ悪いですね...
実物はどうなんでしょうか。

書込番号:11328753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2010/05/12 22:31(1年以上前)

 確かに内側のでかい文字の535はかっこ悪いですね。内側なので装着すれば見えないでしょうけど。これってもう変更ないんでしょうか、できる事なら消してほしい。

書込番号:11353144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件

2010/05/14 05:22(1年以上前)

まぁ・・ 私が買うならスケルトンモデルかな
スケルトンが出るのであればの話ですが・・

書込番号:11358068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件

2010/05/30 00:19(1年以上前)

今回は45pではないようで ^^
しかしいい加減ジッパーケースはやめて欲しいが・・

書込番号:11426448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件

2010/05/30 00:25(1年以上前)

書き忘れ・・ orz

確か本体はメタルケースにクリアのプラカバーを被せた仕様のはず
と言うことは、標準仕様とクリアボディーでは若干音が違う可能性も?

書込番号:11426476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

SE535登場!!!!

2010/04/02 07:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE530

クチコミ投稿数:3件

2010年の半ばにSE535とSE425がでますよ♪

書込番号:11175805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/03 21:41(1年以上前)

夏頃ですよね。唯一のネックであったケーブルも交換可能みたいなので、間違いなく私は買いますw

書込番号:11183149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/05 18:16(1年以上前)

UM3XのリケーブルモデルとSE535で迷ってる自分…

ええいもうどっちも買っちゃえw

書込番号:11191949

ナイスクチコミ!0


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/16 23:09(1年以上前)

新製品、大歓迎ですが・・・これって、本体は金色ですか?

書込番号:11241736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2010/04/18 19:18(1年以上前)

該当記事に詳細は載っているが・・

今の所530と同じブロンズメタリック
ただ筐体は金属製 それにクリアーのプラカバーが被せてあるという仕様らしい

実際の製品がどうなるかは・・

書込番号:11250056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/05/10 21:31(1年以上前)

夏まで待てそうにないですね…カスタムに逝っちゃいそうですw
今、ここにあれば買うのですが…
物欲って恐ろしいw

書込番号:11344610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

購入後、取り敢えずの皮膜対策

2010/04/02 23:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE530

スミチューブ4o収縮加工後

SE530に装着してみる

昨日発注 本日夕方過ぎに到着
最終的にはリケーブルする予定なので、それまでの間ですが一応既出の問題の対策をどうしようかと・・

eイヤでイヤーフックの在庫があればそれで済ます予定でしたが、あいにく在庫切れ
モノが着たからには直ぐにでも使いたい
しかしやはりケーブルの対策だけはと・・

色々思案しつつ何かないかと手持ちの材料で作ってみた処、案外というより必要十分 相当使えますw
簡単に出来る上に低コスト 油脂から守るだけなら十分ですし、汚れたら捨ててまた直ぐに作れます
(普通にやってる人いそうですが・・)

使用材料はスミチューブ4.0oを8pにカットした物を2本
それを適当なケーブル(今回は電源ケーブル用の径1.6o)に通して収縮→熱い内に任意の形状に曲げる→冷やして形状固定(エアダスター使用)
適当なケーブルを抜き、後は作成したスミチューブの外側外周にカッターで切れ込みを入れ、SE530のケーブルを中に通せば完成 
(カッターの刃は貝印のVM-50使用 レギュラー刃で引っ掛かりが出たり綺麗に切り難い物でもアフォみたく切れます)

っと、チップ交換してさっさと使用開始しよう (; ^ω^)

書込番号:11178887

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/04/02 23:08(1年以上前)

大変綺麗にお作りになられましたね。
まさに必要は発明の母って感じかな。

他の人の参考になる良い書き込みですね。

書込番号:11178915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2527件

2010/04/03 00:43(1年以上前)

>物欲がとまらないさん
有難う御座います

話は変わりますが、10Proが楽しく聴かせるといった意味が多少判ったような気が・・
まぁこっちはまだ10曲も聴いていない程度ですし、今後の流れは???ですけど

書込番号:11179418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 SE530のオーナーSE530の満足度5

2010/04/10 01:26(1年以上前)

こんばんは。

手持ちのチューブでさっそくやってみましたが、これはイイですね!
今まではブチルゴムで保護してたんですが、材料が柔らかいのでずれたり、とれたりと、やや難儀してました。
しかしこれは、、思いつきませんでした。。。
よい塩梅に固定されて、使い勝手がとてもいいです。
あとは成形、見栄えを良くしたいですねw

ブチルゴムでも1年くらい使った時点ではトラブルフリーだったので、これでさらに安心感が増えました。
とても参考になる情報をありがとうございました!

書込番号:11211635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件

2010/04/11 19:08(1年以上前)

根元部分に負荷が掛かり易い

>長宗我部元親さん

その後うちでも他の収縮チューブ等を使って色々と製作してみました

が、やはり一番のお薦めはスミチューブです
スミチューブは収縮硬化後も適度な柔軟度があり、最初は頼り無く感じるかもしれませんがコレがいいのです
他の収縮硬化後に硬度のあるタイプですと形状はしっかり固定してくれるのですが、画像の○部分にどうしても負荷がかかりやすく断線の恐れがでてきます
長く使う事を考えるならやはりある程度の柔軟性のある素材がいいようです

現在うちではアルミの針金で左右別に形状を作っておき、それにスミチューブを通して収縮させています
後から曲げるよりも確実に狙い通りの形に成型できて簡単ですよ

書込番号:11219383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

トリプルフランジのお勧め

2010/02/23 07:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115

クチコミ投稿数:6件 SE115の満足度5

本機の音に概ね満足だけれど、もうちょっと高音にシャープさがほしいという方には
別売りのトリプルフランジ・イヤパッド(EATFL1-6)をお勧めします。
チューブ(軸)は、そのままだと長すぎるので、切って調整して下さい。
私はフランジの裾に揃えた長さで使っています。

なお、外すときにフランジが耳に引っかかるので、外耳部の皮膚がデリケートな方は
ご注意下さい。

書込番号:10985065

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング