SHUREすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SHURE のクチコミ掲示板

(4758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
557

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンよりずっとよい?

2010/07/20 14:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH840

クチコミ投稿数:462件

素人質問で失礼します。
音楽は、ipod classicにSE115で十分楽しんでいる者です。SHUREの密閉度の高さが好きでSE110から使っています。ジャズ、クラシックが主で、ときどきPOPもROCKも聴いています。

今度発売になるSE425にグレードアップしようかなと考えていたのですが、室内で楽しむ時間はヘッドホンにしたほうが耳が疲れないだろうと思い、外出時はSE115のままで、室内用にこちらの購入を検討しています。

SE425よりも安価でよい音が楽しめるのではと期待しているのですが、間違っておりませんでしょうか?

書込番号:11653663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件

2010/07/20 14:41(1年以上前)

自己レスですが、コストパフォーマンスを考えると、SRH440でも現環境よりもずっと快適になるかなとも思っています。いかがなものでしょうか?

書込番号:11653731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/20 15:05(1年以上前)

そりゃ大型ヘッドフォンのほうが迫力も出るし、臨場感も上ですが、、、、
iPod Classicに直挿しでは大型ヘッドフォンは鳴らしきれないです。
PHPAとの併用をお勧めします。
Dockケーブル経由でPHPAからSRH840鳴らすと良いと思います。

書込番号:11653802

Goodアンサーナイスクチコミ!3


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/20 17:07(1年以上前)

室内での使用なら僕だったらSRH840を選ぶなぁ
スタイルは人それぞれなので深く入り込む気は無いのですけどね
折角買うなら上位機種を選びますね、440が気に入れば話は別ですけど
どっちにしてもこの時期オーバーヘッドは蒸れる・・・
夏でも室内はオーバーヘッドを使う僕|ω・;)】

書込番号:11654112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2010/07/20 18:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ヘッドフォンアンプがあったほうがいいんですね。
よく見ると別スレでも同様のお話がされていました。

毒舌じじいさんのおっしゃっているのは、audio-technicaのAT-PHA30iのようなもののことですね。

実は最近ipodを室内で使うときはACアダプタをつなぎっぱなしで使っています。こうすると電池の残量を気にせず、また消耗が防げるのかなと勝手に考えてのことなんですが(かえって電池に悪かったりするかもしれませんね、appleに聞いてみないといけませんね)。この使い方だと上記のようなモノは使えないです。

あと、PCでiTunesを使って音楽を聴いている時間も結構あるので、この場合も使えるようなアンプとなると、結局AT-PHA10のようなモノになりますね。これを試してみるのがいいのかな。

PCだけに限れば、ノイズがのらないように、USB経由で音源を取れるデバイスもどっかでみたことがありますが、そっちを使ったほうがよさげですね。

うーん。なやましいなあ。ヘッドフォンには惹かれるものがありますが、やはり、イヤホンの買い替えになるかなあ。このほうが、嫁さんにわからないのでこそっと買えるというメリットもありますし(笑)。

耳の穴の異物感があって室内はヘッドホンにしたほうがいいなと思ってましたが、海 燕さんのご指摘のようにこれからのシーズンは汗というファクターもありますね。

ああ、なやましい。

書込番号:11654331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/20 18:36(1年以上前)

DAC付きのボタアンもありますけどね。
Microsharのμ109G2+だと、持ち歩けて、家でもPCと繋いでなどできます。

書込番号:11654378

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2010/07/20 21:22(1年以上前)

気合いを入れて,外でもポータブルなオーバーヘッドを使って居ます。
アンプが在ると,v-modaのcf_LP辺りは,モニタ用と違って面白そうですょ。
ただ,圧が襲って来ますから,圧が嫌いな方は合わなそうです。

書込番号:11655112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/07/20 22:09(1年以上前)

家で使用されるのでしたら、ホタアンじゃなくて普通のヘッドホンアンプもありですよね?

しかし、アンプにヘッドホンも増えるとお嫁さんの機嫌も、、、悩ましいですね ^^
パワーだけで見れば普通のヘッドホンアンプが有利ですけど
繊細差とかも見ると、電源からノイズ乗らない分 ボタアン有利な気も・・・
しかし、PCからUSBだとPCのノイズが混入して来てあまり変わらない?気も・・・
なんか私まで悩ましくなってしまいました ^^;

耳の異物感は、コンプライ系が合うイヤホン選ぶと、ほとんど気にならなくなりますよ^^

書込番号:11655414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2010/07/24 05:08(1年以上前)

皆様、ご指南いろいろとありがとうございます。
ヘッドホンの道も奥が深いのですね・・・。

アンプを買ったりすると結構額が上がるのと、嫁さんにこそっとという訳にいかなくなるので、se425が出回るのを待って、イヤホン側で検討しようと思います。

書込番号:11669769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーチップについて

2010/07/11 18:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE115

スレ主  太郎さん
クチコミ投稿数:31件

初めての投稿となります。
先日SE115を購入しましたが、イヤーパッドが合いません。
ソフトフォームは圧迫感があり、ソフトフレックスは私の耳が湿っているためか、入れても出てきてしまいます。
@何かSE115に装着できる他社のイヤーパッドはありませんでしょうか?
なお耳が敏感なため、3段キノコはだめそうです。今もっているイヤーチップで耳に合うものはソニーのハイブリットイヤーピースなどです。Acomplyについては知っていますが、ソフトフォームとかなり装着感は違うものなのでしょうか?
@、Aについて何かご存知の方、情報をいただけたらありがたいです。

書込番号:11613530

ナイスクチコミ!0


返信する
CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/11 21:42(1年以上前)

SE115を持ってますがソフトフレックスとコンプライのT100だとSフレックスがやや固めでパサパサ、T100はこの時期は柔らかめでシットリという印象です。(冬になると固くなりますが)MサイズのSフレックスとT100だと圧迫感はT100の方が少ない感じです。

書込番号:11614382

ナイスクチコミ!0


スレ主  太郎さん
クチコミ投稿数:31件

2010/07/11 22:57(1年以上前)

CT9A\さん
有用な回答ありがとうございます。文章中のソフトフレックスというのは、付属しているスポンジ状のものを指しているという理解でよろしいでしょうか?

Aに関してはほぼ解決したのですが、コンプライは高いので、@の他のイヤーチップに関して何かご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
具体的な状態は以下の通りです。
shureのシリコン、スポンジは耳に合わず、ソニーのハイブリットやフィリップスの付属イヤーチップは耳にフィットしています。
SEシリーズはノズルが細いので、細いノズルにはめ込めるイヤーチップを探しているという次第です。
何かご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:11614855

ナイスクチコミ!0


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/12 00:36(1年以上前)

こんばんは。 太郎さん
表記のSHUREのチップは低反発チップのことです。
SHUREのSEシリーズはステムが細く他社ではWestoneのイヤーチップやクリプシュのイヤーチップはややキツイですが嵌ります。

書込番号:11615320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/12 08:14(1年以上前)

コンプライはシュアに同梱の低反発より柔らか目で、摩擦も大きそうな感じですけどね。

書込番号:11616019

ナイスクチコミ!1


スレ主  太郎さん
クチコミ投稿数:31件

2010/07/12 16:16(1年以上前)

CT9A\さん
毒舌じいさんさん 
回答ありがとうございます。
とりあえず@complyを買うAWestoneのイヤーチップやクリプシュのイヤーチップを検索してみると結構高額(3000円から4000円)なので、いっそ装着感がよさそうなクリプシュのS4を買う
で検討してみたいと思います。

書込番号:11617332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SRH440との比較

2010/07/10 20:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH840

スレ主 183639さん
クチコミ投稿数:16件

現在SRH440を使用し、大変満足しております。
しかし、上位機種の840も気になってきました。
音の傾向は、ほぼ同じと考えていいのでしょうか。
それと買い替える程の違い(音質の向上)があると、思われますでしょうか。
試聴する事が困難なので、皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:11609074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/10 21:18(1年以上前)

全体の質感は840が圧倒的に上です。
まず、低音の分解能力が上がりますので、バスドラやベースの一音一音がきれいに聞こえてきます。また、破綻しないので耳にスッと入ってく感じです。
ボーカルの質感も上がります。アンプできれいにドライブしてあげると、ボーカルは口元まで降りてきます。440は集まり感が乏しいのでイメージが膨らみますが、840はきれいにまとまります。
定位感も上がるので臨場感も良く感じられるようになると思います。

書込番号:11609210

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2010/07/10 21:28(1年以上前)

440は音空間が高く遠いですょ。
一方,840の音空間は低く近いタイプですから,音空間がググッと下がると窮屈感が小さくなります。
ボーカルイメージが低い近いのを好むなら,840の方が好いです。

書込番号:11609252

ナイスクチコミ!1


スレ主 183639さん
クチコミ投稿数:16件

2010/07/10 22:03(1年以上前)

早々に回答ありがとうございます。
近いうちに、840を購入したいと思います。

書込番号:11609425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

このヘッドフォンに興味があります。

2010/07/05 11:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH840

スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

ヘッドフォンの買い足しのために、色々検討しています。
音楽は、色々聴きます。
クラッシック、ジャズ、ボサノバ、ポップ、ロック..等々
今は、SONYのMDR-CD900が学生時代からのお気に入りで、最近買い換えました。
ヘッドフォンアンプは、Black Cube Linearです。
CD900もそれなりに良いんですが、長時間使うと、耳が疲れるような気もします。
また、ハイ上がりの様な印象もあり、今度は出来るだけフラットな特性を持った
ヘッドフォンで、長時間使っても疲れにくいものを探しています。
このSRH840はどうでしょう?あと、SENNHEISER HD650,ULTRASONE HFI-780にも興味があり、色々意見を聞いてから決めようと思っています。
当方が住んでいるのは田舎なので、それぞれのヘッドフォンを試すことさえ出来ません。
このような場をお借りして、意見を聞くのが最良と判断して投稿させて頂きました。
どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:11586085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/05 12:43(1年以上前)

スレ主さん。
お持ちのHAPまたよく聞かれるジャンルからHD650を私なら選択しますね、好みは分かりませんが良いと思います。

書込番号:11586331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/05 18:53(1年以上前)

幅広いジャンルを聴かれるならHD650が良いのでは?
シュアのこの手はビート感やグルーヴ感が効いていて、ちょっとハードなジャンルに向いてるかな〜と言うイメージです。
Jazz、ボサノバ、クラシック、ポップスあたりなら、HD650がきれいに上品に聴かせるタイプでしょう。

書込番号:11587532

ナイスクチコミ!2


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2010/07/05 19:38(1年以上前)

物欲がとまらないさん、毒舌じじいさん早速のレスポンスをありがとうございました。
お二人とも、HD650をプッシュしていただけるとなると、やはり、HD650にしようかな?と思い始めています。
今は、ちょっとした、円高の様なので、インポートしてみようと思います。
そう言えば、HD650と相性が良い、Graceのm902と言うのがありますよね。
インポートすれば、結構安く買えそうなのですが、Black Cube Linearと比べて
どうなんでしょうか?
今がチャンスの様な気もするので、m902もチャレンジしても良いんですが、いかがでしょう?

書込番号:11587715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/05 21:04(1年以上前)

m902も良いHPAですよ、ただ今お持ちのBlack Cube Linearも悪くないのでHD650買って聴いてみてからでもm902に行くのは遅くは無いと思います。
(懐具合に余裕があれば同時でもいいですが)

書込番号:11588143

ナイスクチコミ!1


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2010/07/06 15:26(1年以上前)

ありがとうございます。
今日、HD650をオーダーしました。到着するのが楽しみです。
m902もオーダーしましたが(別のお店)、アメリカでは、クレジットカード
の不正利用が多いのかどうかわかりませんが、オンライン上で承認を取った
あと、カードの裏表の画像を、店舗まで送るように指示があり、それで、
躊躇しています。
金額的には、魅力なのですが、カードの画像を送るなんて、日本では聞いた
ことがないですよね。

とにかく、HD650は無事決済が済み、到着待ちです。
色々、ご提案頂きましてありがとうございました。

書込番号:11591264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/06 19:19(1年以上前)

海外購入なら直接クレジットカードとかよりPaypalのほうが多いし安心なんですけどね。

書込番号:11591969

ナイスクチコミ!0


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2010/07/06 19:53(1年以上前)

こんばんは
そうなんですよね、Paypalが可能ならとても嬉しいんですけど、私が利用しようとしたショップは、Paypalも受け付けているんですが、日本からの利用は不可なんですよ(:_;)
仕方なく、ジャパンネット銀行のVisa debitで支払い手続きをしたのですが、上記のように、コピーを送れと言われて、困っています。
一応、ショップの方へは、この事情を説明し、何とかしてもらえないかメールで交渉中です。
あ〜でも、HD650が楽しみですね♪

書込番号:11592100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH750DJ

スレ主 goonaokiさん
クチコミ投稿数:5件

以前ビクターのHP-RX700を使用していたのですが、そろそろ買い替えで1万円以上のものに手をだそうかとしています。
そこで値段的にもいいのが目に入ってレビューもいい物でした。
それがSHURE SRH440 と SRH750DJ です。
ですがどちらもとても評価がよくて値段では、SRH440の方が安いのですが、どちらもよさそうなので迷っています。

書込番号:11527299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/22 07:49(1年以上前)

二つは聴いてみましたか?
聴く機会があれば聴いてみたほうがよいのですが。

ダイナミックレンジ感や低位感や分解能力などを考慮すると上位機種ですね。

書込番号:11528497

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uiavhbさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/24 22:54(1年以上前)

個人的な感想で良ければですが、私が先日聴き比べて感じだとSRH240は論外として、SRH440とSRH750DJ・SRH840とでは低音の広がり、音域の具合が全く違いました。私としてもSRH440にはかなり期待していたのですが、SRH440は中・高音ばっかで低音が全然な感じで高音ヘッドフォンという印象でした。

あくまで好みですけど、個人的にはSRH440かSRH750DJでしたら断然SRH750DJおすすめです(私はSRH750DJとSRH840の方で大分悩みました)。ただ好みがあるので、できるだけ試聴する事を強くおすすめします。

書込番号:11540295

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

装着感についてです

2010/05/10 22:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE530

スレ主 aibeeさん
クチコミ投稿数:3件

装着感について質問です。
家で寝転がって本を読みながら音楽を聴き、そのまま寝てしまうということが多いのですが、そのため耳から大きく飛び出すような形状では横を向いた際に枕に当たって邪魔になります。
このイヤホンは横を向いて寝ても邪魔にならないでしょうか?またそのまま寝てしまった場合、耳が痛くなったりしますか?
カナル型では向いてないということであれば、BOSEのTriPort IEも検討しています。
第一候補は、このSE530ですが、他に音がよく装着感の向いているイヤホンのオススメがありましたら教えてください。
音質は全域のバランスの取れた良音であればと思います。外でも利用いたします。

書込番号:11344860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/05/11 07:37(1年以上前)

耳から飛び出しますので、寝て横向くとちょっと痛いです。

書込番号:11346044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/05/11 10:49(1年以上前)

主さん、こんにちは。BOSEは装着感は良いものの音質的には論外だと思います。音漏れも結構ありますし…
カナルで考えればCX300系統が寝ホンには向いているかもです。また、カナルにこだわらなければ装着感も音質的にも選択肢が増えると思います。

書込番号:11346415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/05/11 10:53(1年以上前)

主さん、すみません。ひとつ追加です。ご予算的にはカスタム入門機にも行けそうですね。カスタムだったら大丈夫かと思います。

書込番号:11346424

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/05/12 02:53(1年以上前)

Shureはケーブルが弱めだから、そういう使い方してるとすぐに皮がむけて、仕舞いには断線しますよ。っていうかグレードの違いはありますが、SE420でやっちまいました。

机で本を読みながら寝オチしても寝返りしませんが、健康な人なら横になっていたら少なからず寝返りしますので…。

個人的には、そういった用途には断線しても気にならないプライスの製品をお勧めします。

書込番号:11350095

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibeeさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/12 13:17(1年以上前)

皆様お答えいただきありがとうございます!
耳から飛び出すのか飛び出さないのか、なかなか個々のイヤホンレビューにないので困っておりましたが、こちらは向いてないとのことで諦めることにいたしました。
一番いい音で聞きたいのが寝る前の時間なもので、できればよいものをと思いつつ、長持ちしてくれないと辛い価格帯でもあります。断線のお話も参考になりました。
それから、皆様のお話に出てくるキーワードでいろいろ検索して回っていたところ、こういう用途は「寝ホン」と呼ばれてるのだと知りました。
これからもっと調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11351239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2010/05/14 05:29(1年以上前)

私はコレを思いっきり寝ホンに使っていますが・・ (; ^ω^)
まぁ確かに他の方が仰るように気をつけるべきポイントはいくつかありますね

それなりの対策 まくらの選別 寝相の矯正w etcetc... を乗り越えれば快適に使えるとは思いますよ

基本的にカナルを(耳から飛び出る出ないは関係無く)寝ホンに使った場合、横向きになり枕と挟まれれば流石に朝には痛みがあるでしょうね

書込番号:11358073

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibeeさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/21 14:38(1年以上前)

EPoX びっきー改!さん、アドバイスいただきありがとうございました。
コレをうまく使ってる方もいらっしゃるんですね!

皆様ご回答ありがとうございました。
あれから調べてIE8を購入いたしました。音はちょっと好みじゃなかった気もするのですが、形としては耳に収まり就寝どきに使うには快適です。
しっかりとしたカナルではなく簡単にすっぽ抜けてしまうのも、寝ホンにはちょうどいいです。首に絡まったり、耳が痛くなっても抜けないのも怖いので…。

ベストアンサーはすべて参考になったので選びづらかったのですが、オススメも出してくださった、きんとさんさんにいたします。
ありがとうございました。

書込番号:11388379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/06/20 18:28(1年以上前)

主さん、こんばんは。
もう解決済なところにすみません。
一応、報告しますね。
この度、weston3を購入しました。
装着感、音質共にmy best 寝ホンとなりました。参考までに…

書込番号:11521816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング