SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

eARC対応テレビとの接続について

2022/03/15 02:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

本機にPS4/PS3/ニンテンドースイッチ/PCを接続し、フルHDのPCディスプレイに接続して使用しています。
ディスプレイを4K 120fps対応のテレビに買い換えようと考えているのですが、
テレビのHDMI入力にPS4/PS3/ニンテンドースイッチ/PCを接続し、
本機をeARC対応HDMI端子につなげる、という形で接続した場合、
テレビの音声だけでなく、PS4/PS3/ニンテンドースイッチ/PCの音声も本機から再生することは可能でしょうか?

書込番号:24650114

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/03/15 06:14(1年以上前)

お早うございます。

eARCとARCは別規格ですが端子は兼用されていてeARC対応の機器もARC対応の機器も両方とも認識されます。下記のリンクは接続図の一例ですが、TV音声以外でTV側のHDMIに繋がれた音声は勿論ARC経由で聞く事が可能です。そうでなければサウンドバーの意味など無くなってしまいますからね。
https://www.sony.jp/support/headphone/connect/mdr-ds7500.html#btn02Area

書込番号:24650192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/03/15 07:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。

その接続例も見ていたのですが、接続例が全てPS4などの機器が本機の入力になっていたので不安になっていました。
また、本機はARC対応となっていてeARCの表記がありません。
この場合、eARC対応のテレビに接続したPS4からDTS HD Masterオーディオを出力した場合、本機ではどういう信号を受け取るのかという不安もありました。

この場合でも問題なくロスレスで再生されるのか、それともARC対応の本機の場合、ただのDTSとして受け取るのか、どちらになりますでしょうか?

書込番号:24650225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

いい音で新生活キャンペーンについて

2022/03/12 07:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:52件

こんにちは。SONYの『いい音で新生活キャンペーン』の応募について、ひとつ分からないことがあります。応募前の事前登録に『製品のサポート登録をしなければならない』という事で、キャンペーン内の案内にしたがってソニーのサイト内でサポート登録を進め『製品のサポート登録の完了』となりメールも届きました。


そして応募も完了したのですが、その後に何となく『My SONY』というアプリをダウンロードしてログインしたところ、アプリ内の『登録製品』というところに先ほどキャンペーンの事前登録時にサポート登録した製品がありました。そして『購入情報を登録製品』というボタンがあります。


もしかしてこのアプリ内で購入情報を登録して初めて、今回のキャンペーンにおける『サポート登録』が全て完了するのでしょうか?それともこの購入情報の登録は別に関係ないのでしょうか?



ちなみに今回2台購入しましたが同じ製品なのでSONYのサイトでサポート登録は1台しか登録していません。

書込番号:24644787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:23件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/03/12 07:52(1年以上前)

>かしわもてぃさん

おはようございます。今までMy Sony Idのタブから製品登録に進んでいたので登録製品のタブ見たことありませんでした。前からあったのかな?

ということで、私は登録製品タブから購入情報を上げたことはありませんが、少なくとも過去のCPでキャッシュバック貰えなかったことは有りません。
応募のときにシリアルナンバーやレシートなどを提出してるから大丈夫なのでは?

書込番号:24644835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2022/03/12 15:55(1年以上前)

>TK@のぶさん

詳細に教えてくださりありがとうございます。
(_ _)確かにバーコードやシリアルを添付した時点でそうですね笑 ご丁寧にありがとうございました!
(_ _)

書込番号:24645533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhoneの着信音が鳴りません

2022/03/11 19:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

クチコミ投稿数:7件

電話の着信音が鳴りません。
iPhone11でiOS15.3.1
着信の際、○○から着信です?との通知がありますが、
一回きりで音量も小さいので聞き取れません。
iPhoneで設定している着信音が鳴ってほしいのですが、
設定方法わかればご教示ください。

書込番号:24644095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/03/14 15:30(1年以上前)

このイヤホンの問題ではなく、iPhoneの仕様だった気がしますが、、、
一度ググってみてはいかがでしょうか?

書込番号:24649134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス イヤホンについて。

2022/03/10 22:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-XB400

スレ主 ぷんちさん
クチコミ投稿数:15件

SONY
WI-XB400
WI-C200
WI-C310

これらは、どう違いますか?
400だけは値段が倍高いです。
色々見てるけどよくわかりません。

低音が好きです。
ソニーのウォークマンNW-A50とiPhoneSE2に使いたいです。ワイヤレスイヤホンは初めてです。

あと、SONY以外のワイヤレスイヤホンでもSONYウォークマンに使えますか?例えばオーディオテクニカなど。

詳しい方、簡単にわかりやすく教えていただけると助かります。オススメもお願いします。

書込番号:24642818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/10 22:24(1年以上前)

メーカーが違っても使えます

値段のは差はわかりませんが

ウォークマンに接続すると
音が良いので安いのでもなかなかいいですよ
まずは安いのからでも十分です

ラジオのイヤホンでもいい音するウォークマン!

書込番号:24642838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/10 22:32(1年以上前)

>ぷんちさん

どれもエントリーグレードのイヤホンですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031190_J0000030571_J0000030572&pd_ctg=2046
但し、XB400だけがどらいばサイズが大きいのでその分高音質なのでしょう。
しかし、このクラスを買うならば元から付いているので良いと思いますが。。

書込番号:24642850

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2022/03/10 22:40(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000030572_J0000030571_J0000031190

価格毎に商品展開している感じだと思います。
XBは低音強調シリーズです。付加価値つけてやや高めの設定にしています。

>低音が好きです。
ということであれば、XB400で良いのではないでしょうか。

書込番号:24642860

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2022/03/10 22:50(1年以上前)

似たような価格帯で、低音で売ってる機種だと
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031771_J0000031770_J0000031190
このあたりになります。

合う合わないもあると思いますので、
量販店とかで試聴してみて選ぶと良いかと思います。

書込番号:24642876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぷんちさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/10 23:23(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
>kockysさん
>MA★RSさん

皆さん、回答ありがとうございます!!
皆さんの意見を参考にさせて頂いて、もう少し悩んで購入したいと思います。
また何か質問するかもしれませんがその時は宜しくお願いします!!ありがとうございました。

書込番号:24642939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2022/03/10 23:43(1年以上前)

見た目の好みとかもあるとおもいますので、
お店でじっくり検討してみるのも良いと思います。

The House of Marley EM SMILE JAMAICA WIRELESS 2
https://kakaku.com/item/K0001272727/
YAMAHA EP-E50A
https://kakaku.com/item/K0001209897/
このあたりお洒落だと思います。

Sudio VASA Bla
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BDFVRMH/
白可愛いですけど、ちょっと高いですね。
https://review.kakaku.com/review/J0000027251/
意外と低音でます。

書込番号:24642977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件 WI-XB400のオーナーWI-XB400の満足度3

2022/03/10 23:44(1年以上前)


書いとくとXB400にしろC310にしろ
イコライザーで音質をチューニング
するようなアプリは無いからイヤホン
自体の出来が音を左右するので、
買う前に試聴をした方がいい。
それとXB400はイヤホン部分が大きい部類
なので耳の形によっては長時間着けている
と痛くなる可能性があるので、必ず装着
してみる事を薦める。
(かといって完全ワイヤレスモデルより
かは小ぶり。)

左右を繋ぐ紐
(バッテリーとボリューム
コントローラー内蔵のBluetooth受信部)
は、身体(首)が動く癖がある人は
煩わしく感じるかもしれない。

書込番号:24642978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

片耳のバッテリー切れの挙動

2022/03/09 16:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

クチコミ投稿数:77件

右耳の方がかなり早めにバッテリー切れします。それは良いのですが、バッテリー切れ起こすと、Bluetooth切断され左耳も聞こえなくなります。再度左耳を接続しようとしても出来ません。仕様でしょうか?

ちなみにWF-1000XM3やXM4、AirPods Proでは、普通に左耳は継続して使えてます。

書込番号:24640692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件 LinkBuds WF-L900の満足度4

2022/03/09 18:14(1年以上前)

以下のリンクの注意書きで「“Sony | Headphones Connect”アプリでサービスとの連携をオンに設定している場合は、R側のヘッドセットを使用してください。L側のみでの使用はできません。」と言う事なのでサービスとの連携をOFFにすれば大丈夫だと思います。
https://helpguide.sony.net/mdr/linkbuds/v1/ja/contents/TP1000447549.html

書込番号:24640837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件

2022/03/09 21:01(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました。

書込番号:24641145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレワークでも使えるのですか?

2022/03/08 23:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

素人ですみません。
これって
zoomでも使えるのでしょうか?

書込番号:24639779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15985件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2022/03/09 06:50(1年以上前)

>morinori-3さん

パソコン側のBluetoothデバイスでHFPプロファイルで上手く繋がれば使えます。
https://www.musen-connect.co.jp/blog/course/trial-production/profile-basic/

つまりパソコンしだい、使い手の設定次第です。

書込番号:24639972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2022/03/09 06:59(1年以上前)

zoomって、オンライン会議のZOOMのことですか?
↓紹介動画にもオンライン会議にもおススメとありますよ
https://www.sony.jp/store/retail/sonystorelive/archive/20220216.html?s_pid=jp_/headphone/products/linkbuds

書込番号:24639983

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2022/03/09 11:07(1年以上前)

>zoomでも使えるのでしょうか?

PCに接続できればなんでも使えます。
ヘッドセットでなくても、イヤホンとマイクは別に設定もできるので、
マイクなしでも良いですし。

zoomで使えないイヤホン探す方が難しいと思います。

向いてますか?という意図だとその人の使い方次第ではないでしょうか。

Bluetoothで使いたいという事は家の中を動き回りたい、という事だと思います。
トイレにもいくかもしれませんし、つまみ食いするかもしれませんが、
MUTE状態が分かりずらいです。
会議中にトイレにいったらマイクオンだった、という事も起こるかも。

もし私がLinkBudsをZoomで使うなら、通常のイヤホンとして接続して
マイクは別のを使うかもしれません。

書込番号:24640291

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング