SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

音質について

2022/02/25 17:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:21件

本日ヨドバシで試聴してみて
普段使っているAnker soundcore liberty air 2 proと音質があまり変わらないように感じました

試聴した時に手持ちがiphoneしか無かったのですが
NW A100と繋げたら音質が向上するとかあるのでしょうか

書込番号:24619968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/25 17:32(1年以上前)

試聴環境や、音源の音質にもよるので、なんとも言えないですね。

予測だけで書くと、たぶん、そんなに変わらないと思いますよ。
(AACがLDACに変わっても差を感じるかどうかも人によりますし。)

書込番号:24619989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15986件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2022/02/25 17:57(1年以上前)

>クイック0426さん

結局、最終的な音はアナログの伝送方式なので
聞き手次第かと思います。
(^_^;)

書込番号:24620035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15986件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2022/02/25 18:02(1年以上前)

>クイック0426さん

他人の評価より、ご自身の好き嫌いで選んで良いと思います!

書込番号:24620045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/02/25 19:21(1年以上前)

ZX507だとあきらかにかわりますよ
A100でも変わると思いますし
店頭で接続して視聴してみましょう
私の場合、ZX507を買ってから
スマホXPERIA5Uでは音楽聴いてませんし
聴けません、それほどスマホはひどいです

書込番号:24620232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2022/02/26 07:23(1年以上前)

iphoneとAnker soundcore liberty air 2 pro
iphoneとWF-1000XM4
で音質があまり変わらないように感じました

ということであれば、

NW A100とAnker soundcore liberty air 2 pro
NW A100とWF-1000XM4

であっても音質はあまり変わらなく感じる可能性が高いと思います。


今回の質問は、iphoneとNW A100で音質が違いますか?という
趣旨でイヤホン関係ないように見えますが、
個人的には有線の場合、音質というかキャラの違いはあるように
思いますが、Bluetoothの場合あまり差は感じないのでは、と
思います。

iPhoneであればAAC、ウォークマンであればLDACとかコーデックの
違いがあるかとは思いますが、
「iphoneとAnker soundcore liberty air 2 pro
iphoneとWF-1000XM4
で音質があまり変わらないように感じました」
という事を踏まえるとイヤホンの差よりは小さいのでは、
と思います。

音楽専用の再生機器を使っている、という事で気分的によくなったと感じる事は
あるかもしれませんね。

書込番号:24620968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/02/26 07:51(1年以上前)

手持ちのiPhoneでSoundcore Liberty Air 2 ProとWF-1000XM4の差がはっきりと認識出来なかったと言うことですが、まず確認しておきたいのは設定環境が同じだったかと言う事です。両機種ともアプリでイコライジング可能、しかもそれは記憶されます。イコライジングをクリアーにして比較すべきです。

前の試聴者がSoundcore Liberty Air 2 Proと同じように聞こえる調整をWF-1000XM4で一生懸命行っていたとしたらそう聞こえる可能性もあります。念のため、以下にSoundcoreとSony | Headphones Connectのリンクを貼っておきますから次回試聴の際にANCの設定も含めて確認されてはと思います。
https://apps.apple.com/jp/app/soundcore/id1331876603
https://apps.apple.com/jp/app/sony-headphones-connect/id1168502924

両方ともイコライジングもANCも同じ設定で差が見出し難いとしたら正直それは漫然と聞いているからですね。Soundcore Liberty Air 2 ProとWF-1000XM4の音の傾向ははっきりと異なります。Bluetoothで音色を決定する主要因は音を出すドライバーであり、ドライバーを駆動するアンプであり、アンプに信号を伝えるD/Aの性能とチューニングです。その辺りを意識しないとコーデックや送信側の話のみになってしまいます。

書込番号:24620987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アダプティブサウンドコントロール

2022/02/25 16:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:44件

みなさま、こんにちは。
アダプティブサウンドコントロールで自宅から300メートルくらい離れた場所を設定すると、自宅にいるにもかかわらす、300メートル離れた設定場所が現在いる場所になります。設定で範囲を狭めても同じです。
教えていただきたくお願いいたします

書込番号:24619878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:349件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/25 23:28(1年以上前)

>りきまる2020さん


どもどもはじめましてm(__)m

dap、もしくはスマホ等のGPS精度で全然変わってきます。
GPSはしっかり測位されてますか?

プレイヤー側の位置情報が有効になってるかもう一度確認してみて下さい。

書込番号:24620709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

無線利用時にノイズキャンセリングが弱い

2022/02/25 10:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 tumettiさん
クチコミ投稿数:60件

有線利用時のノイズキャンセリングには大変満足していますが、無線利用時にノイズキャンセリングが弱く感じます
無線利用時には利用時には外音取り込みが常に弱くかかっているように感じています
スマホの設定アプリ上は外音取り込み0になっていることを確認しているのですが、その他の設定で改善できるモノでしょうか?

書込番号:24619331

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/02/25 12:05(1年以上前)

この辺りを確認してみましょう。[アダプティブサウンドコントロール]が[オン]になっている場合は[オフ]に設定する。[アダプティブサウンドコントロール]は本機とBluetoothで接続しているスマートフォンの加速度センサーにより動作するとあります。無線接続時限定の動作に取れます。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000163985

書込番号:24619488

ナイスクチコミ!2


スレ主 tumettiさん
クチコミ投稿数:60件

2022/03/01 12:37(1年以上前)

ありがとうございます。教えていただいたことには該当しなかったのですが、一方で、レッツノート接続時に問題が生じていてスマホやMacに接続した際に問題が起きていない事がわかりました。
レッツノート側に何かあるのかも知れず、WH -1000XM4の問題ではないかも知れません。

書込番号:24627055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音が貧弱。

2022/02/23 02:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

FALCON NOB-FALCONを利用していて、買い替えでこの製品を購入。
使ってみると、ものすごく音がこもった感じで声もはっきりせずぼんやりした感じの音。
買わなければよかったという感じ。

FALCON NOB-FALCONから買い替えた人いませんか?

書込番号:24615231

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2022/02/23 02:51(1年以上前)

両方持っていませんが、

>ものすごく音がこもった感じで声もはっきりせずぼんやりした感じの音。
というものを通常は製品化しないと思います。

よくあるパターンだと、イヤーピースがあっていない状態ではないかと思います。
サイズ変えてみたり、耳に入れる深さを変えてみたりしてみては。
深く入れすぎると、こもった感じで声もはっきりせずぼんやりした感じの音になりやすいです。

ベストな音が出る位置が見つかったけど、自分には使いづらい、だと相性が悪かった、
という可能性もあるかと思います。

書込番号:24615243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/02/23 06:42(1年以上前)

お早うございます。

WF-H800からNOB-FALCONに乗り換えた人はいるかもしれませんが逆は稀なんではないでしょうか。理由はブランドとしてソニーは一般的にも認知されていますがNOBLEは深入りしないと知り得ないブランド、即ち深化を求めて購入というパターンです。

WF-H800は同世代のWF-XB700とターゲットが異なって低音の圧はドライバー径の大きいWF-XB700の方が勝っていますが高音の少し反射音っぽい、即ち高音同士が干渉してやや抜けが悪くなっている所は似ています。これは形状から来るハウジングの問題もあると思うんですよ。

NOB-FALCONはノズル、ドライバー、背面まで一直線になっていて音の濁りの少なさを連想させますが、そのような要因からもイヤホン内部でのイコライジングが効かせやすくスカッとした音に結び付いていると思います。NOB-FALCONはちょっとやり過ぎかなと思っていましたがNOB-FALCON 2になって素の良さが出て来たと思います。

書込番号:24615318

ナイスクチコミ!1


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2022/02/23 07:52(1年以上前)

>MA★RSさん
>sumi_hobbyさん

お早うございます。

色々とアドバイスありがとうございます。

NOB-FALCONは、ここで見つけました。
WF-H800の購入理由はNOB-FALCONの音が途切れることが多くなったのとWF-H800が1万円と発売当初の半額とお買い得であったことの2点となります。
1度落としてから調子が悪くて。

音の方はMA★RSさんが言われていることが原因かと思います。
WF-H800の方がかなり奥まで入っていきます。
イヤピースを変えて試したいと思います。
NOB-FALCON 2もいいでっすね。

奥深き話をありがとうございます。

書込番号:24615377

ナイスクチコミ!1


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2022/03/01 18:52(1年以上前)

一番大きな付属のイヤピースを使ってもフィットが悪いので他を探してみようと思います。

書込番号:24627470

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2022/03/05 10:26(1年以上前)

ありがとうございます。また、よろしくお願いします。

書込番号:24633215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

増設した2台目の音が悪い

2022/02/22 18:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

スレ主 Fbulldogさん
クチコミ投稿数:22件

増設したヘッドホン(中古)の音が1台目の物より広がり感が少ないです
2台目の物はイヤーパットを社外品に交換してあり純正の物より柔らかいです、これが原因でしょうか?

書込番号:24614530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2022/02/23 00:49(1年以上前)

>2台目の物はイヤーパットを社外品に交換してあり純正の物より柔らかいです、これが原因でしょうか?

ものを見てないので、原因の特定はできませんが…
すくなくてもイヤーパッドで音は変わります。
比較するなら、同じイヤーパッドで比較した方が良いかと思います。

もし交換できるなら、1台目と2台目のイヤーパッドを入れ替えてみては。
それでも2台目の印象が変わらないなら2台目になにか問題があるのかも。

書込番号:24615158

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Fbulldogさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/23 04:45(1年以上前)

そうですね早速やってみます

書込番号:24615272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

右側だけ視聴中電源が切れる

2022/02/22 00:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 そ平穏さん
クチコミ投稿数:19件

本日購入して聞いているのですが、
視聴中に右側だけ電源が切れることがあります。
ケースに入れたり、少し時間が経つと電源が入ったりします。
不具合品でしょうか。
バージョンは最新です。
よろしくお願いします。

書込番号:24613389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/02/22 06:56(1年以上前)

>そ平穏さん

記載されている症状は仕様ではないので不良ではないでしょうか。

購入店舗もしくはメーカーに問い合わせて、
修理を求めた方が良いと思います。

書込番号:24613578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8747件Goodアンサー獲得:1405件

2022/02/22 07:38(1年以上前)

>そ平穏さん
こんにちは

不良品でしょう。

保証期間内なら 販売店へ

保証期間外なら サポートへ

多分新品交換してくれると思いますよ。

書込番号:24613608

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2022/02/22 07:41(1年以上前)

>そ平穏さん
満充電しているので有れば初期不良ですね。
電切れであれば当然ですがどちらかが先に電源切れるでしょう。
バッテリー製品は充電、放電しないと性能が出ない場合もありますがこちらは、最初に満充電すれば今回のような事象は出ないと思います。
でも、再生可能時間は設定環境で変わりますのでマニュアルを参照ください。

書込番号:24613610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2022/02/23 18:33(1年以上前)

初期化しましたか?
修理依頼するときに初期化を試すことを勧められます。
初期化で結構不具合直りますよ。

書込番号:24616569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング