SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6958スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

巻き取りについて

2004/11/30 17:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Q66LW

スレ主 hey yo!さん

この前、電機屋でMDR-Q66LWを衝動買いしたものですが、巻取りがなかなかうまくいきません。方向、角度をかえると何とか巻き取れる感じです。皆さんもそうなんですか?

書込番号:3567566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通学

2004/11/29 17:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-G82SL

スレ主 管財人さん

これって全く外の音が聞こえませんか?通学用に使いたいので少しは聞こえないと危ないのですが。

書込番号:3563468

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/11/29 17:49(1年以上前)

フツーに外の音が聞こえます。

書込番号:3563472

ナイスクチコミ!0


スレ主 管財人さん

2004/11/29 20:16(1年以上前)

じゃあよさそうですね。安心して買えます。ありがとうございました。

書込番号:3564035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

右耳が?

2004/11/29 00:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX81SL

MDR-EX81SLを購入したのですが、付属の延長コードで繋げると右耳が聞こえないのです。たまたま初期不良かなーと思って交換をなんと2回もしたのですが、そのたびに同じ症状が・・・。繋げるデバイスは別のものを使っても同じなので、延長コードに問題がありそうなのですが、同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:3561394

ナイスクチコミ!0


返信する
line6fulldriveさん

2004/12/01 22:52(1年以上前)

多分しっかり接続されてないだけですよ、「これ以上入らないぞ?」って思ったところから、力入れて挿し込んだらカチって音がして最後まで入るはずです。力いるのは最初だけです。

書込番号:3573085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDR-G63と比較して・・・

2004/11/29 00:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-G74SL

スレ主 amedamaさん

初めまして。
MDR-G63を使用してるのですが現在SONYから発売されてる同程度の値段の物はG63と比較して音質、音のバランス等はどうなのでしょうか?
確実に進歩してるのかそう変わらないのか教えてください。

書込番号:3561330

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/12/12 16:35(1年以上前)

G63は知らないけど、G64はバランスがいいです。
G74は低音がブーストされていて疲れます。

書込番号:3621855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音漏れについて

2004/11/28 01:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Q66LW

スレ主 シャカシャカ嫌いさん

耳かけタイプが好きな人、教えてください。
電車の中で音量下げろ(下げてください)って注意すると、7割くらいがこのタイプをつけているんです。
掲示板を見ていても耳かけタイプは、低音出ないし高音はこもるし
音質が悪いようですが、メリットって何ですか。
私としてはこのタイプの販売を止めて欲しいくらいなんですが・・・

書込番号:3556696

ナイスクチコミ!0


返信する
横恋慕さん

2004/11/28 12:02(1年以上前)

自分はATH−EM7を使ってます。

>低音出ないし高音はこもるし
音質が悪いようですが、メリットって何ですか

これは機種によりますよ。オーテクの上位機種(ATH−EM7・9など、自分は普段はATH−EM7を使ってます。)の高音の抜けとかは綺麗ですよ、こういうタイプにしては低音もでてますし。(一概に悪いとか言うな!)インナーイヤーだって最悪なのは、いっぱいあると思います。
耳かけ式を使うのは、インナーイヤータイプだと、自分の耳の穴のサイズにあわなかったり、はずれやすかったりっていうのがありますし、そういうのに比べたら、耳かけ式のほうがはずれにくいですよね。
カナル型は内圧とかの関係で耳の中が痛くなったりしますよね。自分的には使ってて遮音性がありすぎて怖いと思うときがあります。
まぁ、自分が耳かけ式を使うのはこんな理由ですかね。
自分はどっちかというと耳かけ派ですけど、それでも電車内で耳かけ式をつかうのはどうかと思いますね。(自分は電車内では使いません。っていうか電車に普段乗りません)音漏れは激しいですから。

書込番号:3557981

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャカシャカ嫌いさん

2004/11/29 21:57(1年以上前)

横恋慕さん
ありがとうございます。

耳かけ式は耳かけ式の良さがあるのですね。

あとは持ち主次第なんでしょうが、周りの状況に合わせて使い分けて欲しいものですね。

書込番号:3564515

ナイスクチコミ!0


横恋慕さん

2004/11/30 19:12(1年以上前)

>(一概に悪いとか言うな!)
掲示板に相応しくない発言してしまいましたね。すいませんでした。
少しでも耳かけ式なりの良いところを分かってくれたみたいですね。

あとは、ほんと持ち主が気をつけるしかないんですよね。
電車内などでは注意して使ってもらいたいです。

書込番号:3567965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

12月には安くなりますかネ?

2004/11/25 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 悩み多きビンボーおじさんさん

PHほしいさん同様これと、Pioneer, それに12月1日発売のPanasonicのRP-WH5000を考えています。試聴ではDIR800Cが気に入りましたが書き込みからPioneerは二の足を踏み、DS400が最有力です。でもWH5000は発売前からもう2万円を切っており、この音も聞いてみたいです。
DS4000は12月、WH5000発売後が買い時でしょうか?
ご助言請う。

書込番号:3546674

ナイスクチコミ!0


返信する
Yu-1さん

2004/11/28 11:49(1年以上前)

RP-WH5000ですが、\23800に値上がりしちゃいましたね(泣)
最安店だったmurauchiは何でやめてしまったのでしょうか?
これでMDR-DS4000狙いに絞られてきました。

書込番号:3557932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2004/12/02 12:09(1年以上前)

murauchiは一般価格と、会員価格があります。
会員になりましょう。
あと対応も丁寧で送品も早かったですね。
ゼンハイザーMX400を頼んだ時など、振り込みをした24時間後に
届きました。

書込番号:3574901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング