SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ-NH3D

2004/08/30 16:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 V601SHさん

MZ-NH3Dには使えますか?

書込番号:3203244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

低音について・・

2004/08/28 18:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 エノキコックスさん

音質は良いとの事ですが、低音はどうですか??

書込番号:3194990

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/30 12:45(1年以上前)

全体にわたって出ています。
ただし長方形の立体の中に凝縮されているような音です。
頭の中で鳴って、広がりを感じません。

書込番号:3202631

ナイスクチコミ!0


スレ主 エノキコックスさん

2004/08/30 20:48(1年以上前)

なるほど!!どうもありがとうございます。

書込番号:3204118

ナイスクチコミ!0


JUN_83さん

2004/08/30 21:10(1年以上前)

あまりにも評判がいいので買ってみました。
安いし(w

低域、高域ともによく伸びています。
いい音ですよ。買って損はないです。
エージングが進むと、どう変わってくるのかも
ちょっと興味ありますね。

書込番号:3204219

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/31 16:08(1年以上前)

ポックスなどを聴くならいいですけど、クラシックとなるとE888の方がいいです。
音場の広がり、空気感が味わえます。

ぱっと聴き、E931は優れています。
全体的にフラットで、E888を凌ぐかなりいい音を出してくれます。
でも音が鳴っている感じ。
クラッシックは不満を覚える。

書込番号:3207149

ナイスクチコミ!0


スレ主 エノキコックスさん

2004/09/01 13:27(1年以上前)

MDR-ED31SP

書込番号:3210465

ナイスクチコミ!0


スレ主 エノキコックスさん

2004/09/01 13:31(1年以上前)

(↑ごめんなさい。変なの書き込んじゃって・・・↑)皆さん色々な意見ありがとうございます!!んでMDR-ED31SPなんて物も気になったんですが 両方持ってる方いません?? 出来たら比較してもらいたいです。。僕はバンドでドラムをやってるんで重低音がほしいです・・・・

書込番号:3210483

ナイスクチコミ!0


AKGマンセーさん

2004/09/02 23:16(1年以上前)

MDR-ED31SPこれはあかんよ。篭りまくり。俺2日で友達にあげたよ。
それほど、酷かった…。
低音重視ならKOSSのKSC50がいい。開放型で耳かけ式ですけど…。

書込番号:3216206

ナイスクチコミ!0


スレ主 エノキコックスさん

2004/09/03 16:40(1年以上前)

なるほどKOSSですか・・ちょっと調べてみます!!

書込番号:3218655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

外れにくさってどうですか?

2004/08/28 00:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

シリコン製イヤーピースってのにすごく興味が湧いたんですが、写真を見た感じ、しっかり耳にフィットしてちょっとやそっとじゃ外れなさそうなイメージを持ちました。NC11の方に外れやすいという意見があって、ちょっと心配になりました。音質はそんなに気にしないので、インナーで外れにくいものを探しています。個々の耳の形もあるでしょうが、お使いの方々の感想を聞かせてください。他に、インナーで外れにくさでオススメがあったら教えてください。

書込番号:3192369

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2004/08/28 10:54(1年以上前)

耳の形も十人十色ですが
EX71より遥かに重いEXQ1でも外れ難いですょ。
其れに芯の周辺はゴム材質ですから付ける角度でも自由度は高いですね。

通常の耳入れ式の装着にしてもソニー辺りが採用している異形縁ゴムに変更する事で外れ難くなります。
小生のCM7は、丸い縁ゴムからオーテクのC502の異形縁ゴムに変更して装着具合を上げてます。

書込番号:3193647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ODDSさん

2004/08/29 14:02(1年以上前)

どらチャンでさん、どうもありがとうございました。参考になりました。EXQ1はちょっと予算的にムリなので、まずは自分で試してみよう!ということでEX71を購入してみようと思います。貴重な掲示板で大変助かります。ありがとうございました。

書込番号:3198610

ナイスクチコミ!0


問題蟻さん

2004/09/08 22:37(1年以上前)

壊れやすいってほんとうですか

書込番号:3240484

ナイスクチコミ!0


ムスクルさん

2004/09/15 21:15(1年以上前)

この手のヘッドフォンは使用環境が結構ハードなので
このモデルにかかわらず、壊れやすいと思います。
私もこのタイプを使い続けていますがもう5個目になり
ます。

このヘッドフォンは

・イヤーピース
・ドライバユニット
・ハウジング部
・外側ラバー部
・ケーブル

の5部分に分かれると思いますが、
まずイヤーピースが交換可能になっている構造上外れや
すくなくしやすいです。

次にドライバユニットとハウジング部がハメコミなので
何らかの力が加わって外れた場合、ツメが磨耗して外れ
やすくなったり、最悪ツメの部分が破損すると緩くなっ
てしまいます。
(ハウジング部と外側ラバー部も外れてしまうことも
ありました)

また普通のインナーイヤーヘッドフォンよりも汚れやすい
ように感じました。

ポケットや、かばんの中など使い方は丁寧じゃないので
ある程度の破損は仕方ないと思います。
もっと丈夫だといいなとは思うんですけどね。

耳の中にフィットするので通常のインナーイヤーヘッドフ
ォンよりも外れにくいと感じました。
また音漏れが少ないのはとてもいいです。

書込番号:3268935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2004/09/21 03:06(1年以上前)

イヤーピースは簡単に外れにくく出来ます。
イヤホン装着状態でイヤーピースをめくって、装着部を伸縮性のないテープで巻いてください。まず外れません。

僕はテーピング用のテープで固定しています。
セロテープとかでは厳しいかも。

書込番号:3293006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2004/09/23 12:59(1年以上前)

訂正。
>イヤホン装着状態でイヤーピースをめくって、

イヤーピースをイヤホン本体に装着した状態でイヤーピースの薄い部分をめくって

表現がちょい難しいですが。。。

書込番号:3302285

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/09/23 16:46(1年以上前)

耳の奥につっこんだらそう簡単には抜けませんよ。
そういう風に差さないと遮音性も落ちます。

書込番号:3303049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/08/27 05:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

スレ主 yuh-yamaさん

DJでなく普段使うために購入を考えているんですが、音質はそれほど期待できないでしょうか?

書込番号:3189434

ナイスクチコミ!0


返信する
はやdさん

2004/09/04 23:12(1年以上前)

Z700DJと聞き比べましたが、感想。
700は、全体的にフラットな感じという感じです。
500は、ドンシャリ(半ラウドネス状態)が強いと思います。

んまぁ、個人差もありますが俺は値段抜きにZ500を買いました。

書込番号:3224434

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuh-yamaさん

2004/09/15 06:36(1年以上前)

はやdさん、ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:3266601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

sennheiserと比べて

2004/08/25 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 ヨーロッパ旅行さん

自分、iriverのIFP195TCを使ってるんですが、付属のイヤホンとは別にもっと音の良いイヤホンが欲しいと思ってます。
付属イヤホンにはSennheiserのロゴが入ってるので、そんなに悪いものではないのかな?とも思いますが、E931はこれよりも音質が上がるでしょうか?
分かる方、教えていただければ幸いです

書込番号:3184243

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/26 07:54(1年以上前)

価格の割にこのヘッドホンはいい音を出します。
値段も安いので、気に入らなかったら捨てればいいです。
ちなみにE888は絶対後悔しません。

書込番号:3185835

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨーロッパ旅行さん

2004/08/27 22:25(1年以上前)

買いました。
ほんとに素晴らしいです。
低音から高音までバランスよくて、クリアで迫力がある。。。
「値段にしては良い」という表現以上ですね。
実は、すぐ前にEX71を買ったんですが、
低音がドコドコうるさいし、高音はシャリシャリ・・中音は曇ってる・・・
4700円、ドブに捨てたような気持ちです・・
931を先に買っておけば・・・後悔の思いで一杯です。

書込番号:3191905

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/27 23:08(1年以上前)

EX71は装着の仕方ですごく音が変わります。
今日聴いていて左右のバランスがおかしかったので、思いっきり耳の奥につっこんだら激変しました。

書込番号:3192105

ナイスクチコミ!0


AKGマンセーさん

2004/09/02 23:08(1年以上前)

多分、予想ですがiriverのIFP195TCの付属イヤホンはMX300ではないのでしょうか?もし、MX300ならE931のほうが多少はいいと思いますが。
MX400ならE931は劣っていると思います。
あと、私事ですがMX400ならE888にためをはれると思います。

書込番号:3216152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バス電車、カフェでは?

2004/08/24 10:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 とても興味有りさん

はじめまして。
以前からこの種の製品が気になっていました。
ただ、飛行機に乗るのは年に3回程度しかないので、基本は通勤とカフェでの集中時(勉強や読書時)に使用してみたいと思っています

低音の騒音カットが基本機能となっており、飛行機の騒音に対する皆さんの評価は概ねよいようですが、町中ではいかがでしょうか。
「パチンコの騒音に対しては結構効く」や「電車バスでの居眠りによい」、「携帯のノイズが結構はいる」etc.とありますが、カフェで使ったことのある方がいらっしゃいましたら、ご意見を頂ければと思います。

「人の声はスルーする」と書き込みがありますが、カフェでのざわついた感じや、店内のBGMなんかに対してはどうでしょうか?

是非皆さん体験談をたくさんきかせてください。よろしくお願いします。

書込番号:3178627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング