SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

試聴させてもらえるところ

2004/08/19 09:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000

スレ主 らららゆうこさん

初心者なのですが、教えてもらえたらと思って
書き込みました。
映画を見るときに こういうタイプの
ヘッドフォンがほしくて ビッ○カ○ラ新宿店に
行きましたが このDS8000は 置いていなくて
しかも 他のパイオニアとかも 置いてあるのだけど
試聴できなくて、店員さんもよくわからないみたいでしたので
試聴できて店員さんも親切なところ
知ってたら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
場所は都内がありがたいです。
ソニーだけなら ソニーのそういうところに
行けばいいのでしょうが
パイオニアとか オーディオテクニカの
AACでしたっけ、そういうのも聞けるのと
比べてみたいのです。
ここの掲示板に書き込む方々のように
知識が豊富な方が店員さんなら いいのですが。

書込番号:3160123

ナイスクチコミ!0


返信する
同じく初心者さん

2004/08/31 02:37(1年以上前)

うろ覚えで大変申し訳ないのですが、ヨドバシの確か新宿の店舗に、
ソニー2種類とパナソニック2種類と他もう1つのメーカーの
5台が並んでいて、椅子に座って視聴出来る所がありました。
店員さんは親切でしたが、知識は詳しそうな人と、そうでもなさそうな人がいました。

書込番号:3205764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/08/17 14:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 ernestoさん

さっそくさっき自転車で山田電気までひとっぱしり!
さっそく質問なのですがコードが短くて、前に持っていた延長コードを使ってみようと思うのですが音質には影響はないのでしょうか?
それとサイレントキャップというスポンジのようなものが付いていたのですがこれをつけても音質には影響ないんでしょうか?
m(_ _"m)ペコリ

書込番号:3153710

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/18 01:20(1年以上前)

コードは何ら変わりありません。
スポンジを付けると高域が丸くなってしまいます。

書込番号:3156093

ナイスクチコミ!0


スレ主 ernestoさん

2004/08/21 18:55(1年以上前)

ほほう、なるほどLARK2さんはつけているのですか?

書込番号:3168651

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/23 01:46(1年以上前)

どのタイプにも付けていません。
付けると大きくなって耳が痛くなります。

書込番号:3174331

ナイスクチコミ!0


trkkkqさん

2004/09/04 23:03(1年以上前)

スポンジつけたほうが良くない?
あと、コードとか中間に通すと音質が落ちるって聞いたことあるよ!

書込番号:3224391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDR-E931SPと比べて

2004/08/16 19:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ED31SP

スレ主 MOTOSHIさん

音質はどちらが良いですか?

書込番号:3150511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音漏れ防止と外音遮断性

2004/08/16 01:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 MOTOSHIさん

皆様の評価のグラフを見ますと、音漏れ防止と外音遮断性が極端に評価悪いようです。
私は寮の二人部屋で生活しているため、部屋の相方に迷惑をかけないようにしたいのですが、このイヤホンの音漏れはどれほどひどいものなのでしょうか?
自分が一般的に普通の音量で音楽を聴いていたら周りの人にはどれくらい聞こえるのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。

書込番号:3148455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使用感について

2004/08/15 19:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 disabledさん
クチコミ投稿数:99件

mp3プレーヤーで使うイヤホンを探しています。
これ以外にはEX51、パナの同系統の奴(型番忘れました)が候補です。
今Q23SL(耳掛け)を使っていますが、インナーイヤーの方が低音が
出ると聞いたので、買い替えを検討しています。
ただ、耳の中が湿りやすいのでちょっと心配なのです。
実際使用している方の意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3147157

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 disabledさん
クチコミ投稿数:99件

2004/08/15 19:49(1年以上前)

補足です。
よく聞くのはJ-POP(女性ボーカルがやや多い)です。

書込番号:3147169

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/16 00:14(1年以上前)

EX71しか知りませんがいいですよ。
まだ買ったばかりなので、汗をかくとどうなるかまだ分かりません。
EX51に比べ、ハウジングが大きくなっているので、こちらの方が低音が出ると思います。
ま、ちょっと低音が出すぎることもあるけれど、バランスはとれています。

書込番号:3148257

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/16 00:20(1年以上前)

補足
耳かけ式は低音が出ません。かすみたいな音です。
Q23はこの分野ではいい方ですが。
E888もいいですよ。
E888の口コミ掲示板で、E931の方がいいと書いていましたので、これも候補に入れればいいと思います。

書込番号:3148281

ナイスクチコミ!0


ilkさん

2004/08/16 23:18(1年以上前)

私の使用感では、かなりいい物ですが、
私的には、低音過多、高音が非常に良く、何か今まで使っていた安物耳掛けに比べ天と地ほどに差があると感じましたが、中音域(男性ヴォーカル&低い女性ボーカルなどの部分)が、引っ込んでる(出ないのか?または、耳垢フィルターのせいなのかは不明)と、感じましたが、ロックや、j-popを聞くには、メリハリのある音で気持ちの良いイヤフォンです。
私も、耳が比較的、湿りやすいですが、問題にするほどの問題は発生してません。ただ、購入直後の気持ちの良い装着感はすぐになくなってしまいましたね(今が悪いわけではなく)。
私的には、この中音域不足&癖の付きやすいなんとなく不安感のあるコードがいやで、ATH-CM5が安く買えたので、今はそちらを使ってますが、これはこれで、音漏れの少なさ、低音域のパワフルさで優れているので、場面によって使い分けようかと思っています。
少なくとも、Q23も悪くはないですが、こちらのほうが優れてると思います。
注意点としては、歩き回る時にするには不向き(歩く音が、骨導音としてか?凄く耳の中で響くので)です。が、電車の中で音漏れに気にすることなく、音楽を楽しめるのでイイ製品だと思います。

書込番号:3151680

ナイスクチコミ!0


スレ主 disabledさん
クチコミ投稿数:99件

2004/08/17 10:13(1年以上前)

ちょっと答えづらい質問かもしれませんが...
耳垢とかは付きませんか?

書込番号:3153056

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/18 12:30(1年以上前)

大丈夫ですよ。

書込番号:3156893

ナイスクチコミ!0


スレ主 disabledさん
クチコミ投稿数:99件

2004/08/18 14:00(1年以上前)

耳垢が気にならないのなら、これでもいいか...?
と思っていたら、E931の板にLARK2さんの書き込みを発見!
ちょっとE931の板にも行ってきます。
回答を下さった皆さん、有難うございました。

書込番号:3157100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

修理or新品

2004/08/15 16:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000

スレ主 レコくらさん

CD3000のドライバー(振動板がついている部分)を交換された方は、おられますでしょうか?十数年前から使っているのですが、右チャンネルの音質が少し変化してきました。一番気になるのはすごく低レベルのビリつき、あと少し高音域が落ちてきている印象。そもそも初期不良で左のドライバーを交換して時から若干の左右差があったのですが、音楽を聴くときにはそれほどきになりませんでした。しかし、ここ1年ほど右のビリつきが気になりはじめてからは、左右差が気になることがあります。ドライバーヘッドを2つも交換すると、きっと新品に近い値段になるような気がして、こちらの先輩諸氏からのアドバイスをお願いいたします。CD3000は私にとって必要なアイテムですので、新品を購入するのもやはりCD3000が欲しいのです。よろしくお願いいたします。

書込番号:3146620

ナイスクチコミ!0


返信する
98大好きさん

2004/08/16 13:32(1年以上前)

私も使ってますが、もしそうなったら迷わず新品を買いますね。
ヨドバシ・ドットコムですとと39800円+ポイント25%なので実質29850円です。
かなりお買い得かと。

書込番号:3149573

ナイスクチコミ!0


98大好きさん

2004/08/16 13:35(1年以上前)

訂正

×39800円
○39300円

書込番号:3149581

ナイスクチコミ!0


ヘッドホンマニアさん

2004/08/17 02:49(1年以上前)

ポイントは10パーセント還元だと思います。よって実質35370円だと思います。

書込番号:3152541

ナイスクチコミ!0


スレ主 レコくらさん

2004/08/17 18:05(1年以上前)

98大好きさん そして ヘッドフォンマニアさん
レスありがとうございます。みなさんのおすすめどおり、新品を買うように準備をしたいと思います。愛着がないわけではないですが、頭のところがボロボロになってきておりますし、黒い粉(はがれた化粧コート)があっちこっちに振りまかれているので、そういう時期なのでしょう。古いモデルは最近音楽に目覚めてきた家族に与えることにします。ありがとうございました。
主に録音モニターに使っておりますが、いまだにCD3000より解像度とバランスに優れた(密閉型)ヘッドフォンに出会いません。ホントによくできていますね。

書込番号:3154330

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/18 12:27(1年以上前)

R10はもっと上です。(36万円。)
この夏のカタログから消えてしまったが。
スタックのコンデンサ型もいいですよ。

書込番号:3156880

ナイスクチコミ!0


98大好きさん

2004/08/28 16:13(1年以上前)

25%引きを25%ポイント還元と見間違えてました。失礼

書込番号:3194596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング