SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どんなジャンルがてきしてますか

2004/06/07 23:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-F1

このヘッドホンってどんなのに適してますか?

書込番号:2895937

ナイスクチコミ!0


返信する
HI-LOさん

2004/06/09 10:20(1年以上前)

ゆったり目のジャスやクラシックを、ながら聴きする場合かなぁ。後は映画等を見る場合。
音楽をしっかりと聴きたいとかの場合では余りお勧めは出来ないね。
あと構造上、見て解るとおり音洩れもかなりのレベルになるので、
音量を取りたい人にも不向きかな。 まぁ1万位は形状の料金と考えた方が宜しいかと。

書込番号:2900666

ナイスクチコミ!0


スレ主 maisさん

2004/06/09 22:03(1年以上前)

なるほど.......ちょっとこれひとつじゃ無理かもしれませんね。でも候補に入れて検討してみます。

書込番号:2902529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2004/06/10 02:39(1年以上前)

何でもソツなくこなすというならATH-A900が定番かな

書込番号:2903701

ナイスクチコミ!0


くつした。さん

2004/06/12 02:30(1年以上前)

このヘッドホンはつけ心地が一番のウリ。
特徴としては音のヌケが良いかな。
音の質自体はそこまで良くありません。あと低音も弱いです。

書込番号:2910960

ナイスクチコミ!0


スレ主 maisさん

2004/06/12 14:11(1年以上前)

そうですか......
ありがとうございました。

書込番号:2912374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EFFECTはどうしてますか?

2004/06/05 20:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

クチコミ投稿数:94件

昨日、この商品をヤマダ電機で購入しました
それで質問なのですが、このヘッドホンにデジタルでつけたDVDプレーヤーで映画を見るときにEFFECTはシネマにしていますか?
それとも無しにしていますか?
シネマにすると臨場感が出ているのですが左右が同じに聞こえているような気がします
やっぱりこのシステムはアナログで聞くときがいいのでしょうか?

よかったら意見をお願いします<(_ _)>

書込番号:2887843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新製品は?

2004/06/03 13:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888SP

スレ主 ソニーerさん

この度発売されるVAIOpocketの購入を決意し、同時にイアホンの購入も検討
しております「ソニーer」と申します。
質問ですが、MDR-E888SPが発売されてから随分と時が経っていますよねぇ。
そろそろ新製品の情報とかは、皆さんお持ちではないでしょうか?
御回答宜しくお願い致します。

書込番号:2879525

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2004/06/03 19:41(1年以上前)

この手の製品
新しいから好いとは限りませんから欲しいと思ったら買っても好いと思いますょ。

日本で製造のE838
E747
EX70
辺りと比べてもE888は聴き易い音作りをしてくれますょ。

上記に挙げた製品は主音が耳間にくるタイプ。但し環境によっては耳間から外れる。
付属品辺りは頭内でごちゃごちゃ鳴るタイプですから鳴り方スタイルが違うシッカリ鳴るモノも用意しておくと好いと思いますょ。

書込番号:2880441

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーerさん

2004/06/04 10:16(1年以上前)

どらチャンでさん、ありがとうございます。
「ソニー好き」&「新しい物好き」の悪い癖が出てました。
新しい物が必ずしも良い物とは限りませんね。仰るとおりです。
付け加えてお伺いしたいのですが、私、自転車通勤をしておるのですが、
こちらの書き込みによると、ざわついた環境下においては、本領を発揮
できないようですが、そうなるとE888は、自転車通勤等には向かないので
しょうか?EX71やEX51等の方が自転車通勤には向いているのでしょうか?
素人な質問で申し訳ありません。

書込番号:2882590

ナイスクチコミ!0


HI-LOさん

2004/06/04 15:33(1年以上前)

ざわついた環境といっても、例えば車内や踏切・線路の近く。
または音楽がそれなりの音量で鳴らされているような店内とか。

そのような場所で頻繁に使うような感じでなければ特に問題には感じないかな。<E888

書込番号:2883317

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーerさん

2004/06/04 16:00(1年以上前)

ありがとうございます。
先程ヨ○バシカメラよりバイオポケットの入荷連絡がありましたので、早速
取りに行くついでに、E888も購入するつもりです。
購入後なのですが、エージングするのに適した音楽はどのようなジャンルの
ものになるのでしょうか?エージング時間も併せてお聞きしたいです。
度々、申し訳ありません。

書込番号:2883380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーerさん

2004/06/04 16:27(1年以上前)

伏せ字の件、訂正致します。
ヨ○バシカメラ→ヨドバシカメラ
マナー知らずで、申し訳ありません。

書込番号:2883438

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2004/06/04 21:03(1年以上前)

EX51&71はカナル型で結構な風切り音も感じますね。歩いている時でも感じますからそのスピード辺りは更に感じるかも知れませんね。
ソニー党ならE888は必需品の一つでしょう。
処でE888は意外とデリケート。耳への押し付けが強いと振動板辺りがいっちゃいますね。

エージングはそれ程神経質にならなくて好いとオーテクはアドバイスしていましたね。偏りせず少しでも音を毎日で...

そうそう。EX51&71は71の方が若干聴き易いかな。やはり値段分の違いは在りますね。

書込番号:2884282

ナイスクチコミ!0


HI-LOさん

2004/06/05 05:53(1年以上前)

エージングは特に気にしなかったかな。
毎日使っていれば、普通に済んできたと記憶。
*購入したのも何時だったかすら覚えてない

まぁ普段聞くジャンルで普通のボリュームで鳴らす程度でも構わないかと。
徐々に変化を楽しむってのも面白いもんですよ。

書込番号:2885612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーerさん

2004/06/05 11:44(1年以上前)

どらチャンでさん・HI−LOさん、ありがとうございました。
毎日の通勤で使用するので、徐々に変化を楽しみます。
ありがとうございました。

書込番号:2886337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤーピース

2004/06/02 22:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX51SP

スレ主 ババンビさん

この商品には、SMLのイヤーピースが付いていますが、耳に合うかどうか不安です。ユーザーの方で耳に合わなかった方などいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:2877505

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/12 12:04(1年以上前)

私の場合、Mが最もよくフィットしました。

書込番号:3134952

ナイスクチコミ!0


バーナーランパーさん

2004/08/13 17:25(1年以上前)

毎朝夕通勤電車内(片道約1時間)LとMを1weekづつ付け替えて
試してみましたが、私も最終的に『M』が一番フィット♪♪
<<私評>>
S:外部音が入るくらいゴソゴソ。
L:耳道の密閉度は高くお気に入り音楽を聴くには良いが、何せこの時期だと
  耳内がムレて(^^ゞ、、、外したあと、むず痒い!

書込番号:3139594

ナイスクチコミ!0


kuuuさん

2004/09/02 23:33(1年以上前)

Sでも大きすぎるのですがもっと小さいのはないのでしょうか?
それより、みんなそんなに耳の穴って大きいの?
Lなんて一体なにに使うというの?

書込番号:3216345

ナイスクチコミ!0


えぁ?さん
クチコミ投稿数:45件

2004/09/06 01:07(1年以上前)

>Lなんて一体なにに使うというの?
それはわかる。
でもSで小さいって言うのは…

書込番号:3229654

ナイスクチコミ!0


それなりに満足派さん

2004/11/08 11:32(1年以上前)

あ、僕はLを愛用してます。
SとMだと小さすぎて固定できません。
顔がでかいと耳の穴もでかくなるのかな(汗

書込番号:3475262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/01/19 01:56(1年以上前)

私は顔でかいですけど、耳小さいんでSでちょうどいいです。
顔より、耳の大きさに比例するようです。

書込番号:3801318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーをこえた接続って・・

2004/06/01 00:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

夜中どうしても音を出せない+テレビからソファまで遠い、ので、夫婦でコードレスヘッドフォンを検討中です。

・ビクター HP-W150SU+HP-ALW800H
・ソニー MDR-DS3000+増設MDR-IF3000

のどっちかにしようと最初考えたのですが、

・ソニーで揃えるとビクターで揃えるのに比べ倍ぐらいの値段がする
・ビクターのHP-W150SUはヘッドフォンだけの増設がないので仕方なくHP-ALW800Hの組み合わせで考えているがどうも評判が悪いようだ

ということで悩んでいます。

HP-W150SU+MDR-IF3000というメーカーを超えた組み合わせって可能なのでしょうか? また、DVDで映画がストレスなく見える程度の性能でいいのですが、他におすすめの組み合わせなどありますでしょうか?

書込番号:2871553

ナイスクチコミ!0


返信する
HI-LOさん

2004/06/01 03:36(1年以上前)

victorの組み合わせも実際に動作するかどうか不明かと思うけど。
他社同士のは、動く可能性もある程度じゃないかな。

ワイヤードでも3mとかのケーブルを持つヘッドホンもあるし、そちらも視野に入れてみては?


夜中に音が出せないって理由が、例えば昼間よりも音を絞った程度で
普通のTVのスピーカーの音とかも、事情で出せないのならば
”開放型”のヘッドホン自体が場合によってはダメだと思う。

書込番号:2871895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他製品との比較

2004/05/26 21:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 My loveさん

いくつか質問させてください。

サラウンド対応ヘッドホンで、MDR-DS3000とVICTORのHP-W150SUと迷っているのですが、どっちがいいでしょうか??
値段を見るとVICTORがいいんですが、音はどうなんでしょうか??

あと、SONYやVICTORのサラウンドと違って、本当にスピーカーを6つ(片方に3つ)内蔵しているヘッドホンがあるらしいのですが、どっちのほうが音がいいんでしょうか??
聞き比べたことのある方、是非教えてください。

書込番号:2852895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング