SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ねぇねぇ、おしえて

2004/04/02 22:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 akkiちゃんさん

私は、ノイズキャンセラーの機能を使ってパチンコ屋でも音楽を聴きたいのですがパチンコ屋の騒音も消してくれるのでしょうか?
誰か試してみたことがある方がいましたら教えてください。

書込番号:2659182

ナイスクチコミ!0


返信する
ESReviewさん

2004/06/03 20:06(1年以上前)

通勤途中のパチンコやを通り抜けてみましたが、かなり消音されます。
パチンコの音は高い音も含まれているので、完全ではないですが、
騒音に負けないように大音量にする必要も無く音楽が聴けるので
良いのではないかと思います。

書込番号:2880513

ナイスクチコミ!0


las_mpさん

2004/06/13 01:15(1年以上前)

本日5時間ほど試しました。通常のヘッドフォンでは全然聴き取れない音楽が、これを使用すると聞くことが可能になります。
ただし、人間の声とかはもともと
スルーして聞こえるので、「リーチ」とか「イエロー○ャブ」(笑)とかの音は、ほぼ通常通り聞こえてきます。あと、「キーン」とか響く音も
スルーして聞こえますが、自分的には問題ない範囲です。

書込番号:2914747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

??

2004/03/30 17:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888SP

スレ主 おぴおぴさん

オーディオテクニカの10000円ぐらいのインナーと比べたらどうなんですか?どちらが良いのでしょう。比べたことのある方教えてください。

書込番号:2647329

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼくも〜さん

2004/04/02 11:55(1年以上前)

それ僕も気になります〜ぼくはATH-CM7 持っているのですけどMDR-E888SPはもっていないのでだれか教えてほしいです〜

書込番号:2657373

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/02 12:31(1年以上前)

オーディオテクニカは聴いたことがないので何とも言えませんが、ソニーの方は買っても後悔はしませんよ。
大型店などに行くと試聴コーナーがあります。
でもインナータイプは置いてないと思うので、店の人に言って聴かせてもらいましょう。

書込番号:2657462

ナイスクチコミ!0


ぼくも〜さん

2004/04/02 13:30(1年以上前)

高音はどうですか?クリアな仕上げになっていますか?

書込番号:2657628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2004/04/02 21:49(1年以上前)

E888は舞妓
CM7はサムライ
の、イメージかな...(^^ゞ

書込番号:2658903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえて

2004/03/29 22:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888LP

sonyのイヤホン(2000円台)のイヤホンは音がいまいちで。なんか音がこもるのです。こいつは値段が別格なので少し希代していますが。どうなんでしょう、解像度は。高音は綺麗に響くでしょうか。だれか教えてくださいな。

書込番号:2644254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/30 01:05(1年以上前)

繊細でつやのある音ならいいです。慣らし運転が重要な(エージング)やつですが

書込番号:2645208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/05/24 01:46(1年以上前)

E931と比べると、明らかに定位と解像度は高いです。ドンシャリではありますが。
それと、このE888はエージングが非常に重要です。
私は購入した直後に聴いたとき、泣きそうになりましたからw
だけどエージングが進むにつれて、驚くほどに音質が向上します。

書込番号:2843070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/03/24 09:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Q23SL

スレ主 エムディストさん

デザインはいいんですが、機能が分からないんで・・・・・・。
購入された方、どうでしょう?特に音質、音漏れ、外音遮断が気になります。

書込番号:2622121

ナイスクチコミ!0


返信する
きん○○さん

2004/03/29 21:37(1年以上前)

音質については良く解りませんが、音漏れはします!なぜならオープンエアーダイナミック型だからよ。漏れが嫌なら密閉型を買いなさい。もしくはインナーで。

書込番号:2643975

ナイスクチコミ!0


初心ERさん

2004/04/08 16:40(1年以上前)

密閉型、インナーなどの用語が分からないんですが。
どこかそういう用語が載ってるHPはないでしょうか?

書込番号:2679748

ナイスクチコミ!0


Nozhk357さん

2005/01/27 20:10(1年以上前)

音質:使ってますが、耳掛けの中では、まだ良い方です。ただ低音がこもるように感じます。
電車で毎日聞いてますが音漏れは結構気になりますので、音漏れの無い音量だといまいちです。
遮断性はオープンエアーなので悪いです。
こだわるなら、密閉だと思いますが、手軽に聞ける良さはあります。

以上です。参考にでもなればと思います。

書込番号:3843631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

装着感・・・

2004/03/23 21:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888SP

スレ主 かくかくしかじかでどうのこうのさん

このページで、音の良さについてはよく分かりました。そこで聞きたいのですが、装着感についてはどうでしょうか。インナー式だと、耳がいたくなりそうで、それが心配です。どなたか教えてください。

書込番号:2620275

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/02 12:34(1年以上前)

普通の大人用のサイズなので、耳が小さい人は痛くなるでしょう。
私は標準ぐらいの大きさで、普通に数時間聴いている分には痛くはないです。

書込番号:2657475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

雑音しませんか?

2004/03/21 14:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 非ソニーファンさん

去年購入し使っています。ノイズキャンセル機能に関しては、電車に乗っているときのゴーっていう感じの低い音を効果的に消されているのを実感できます。
しかし、ノイズキャンセルすると静かなので電車でうとうとしていると、突然プーっという高音の電子音のようなノイズが入り、眠りを妨げられて、非常にむかっときます。
メーカー修理に2度出したのですが、一向に直りません。
使用されている皆さんは、このような症状はありませんか?
こういうものとして我慢するしかないんでしょうか?

書込番号:2610777

ナイスクチコミ!0


返信する
くつしてさん

2004/03/28 05:04(1年以上前)

恐らく携帯の電波を拾ってるんじゃないですかねぇ〜
私も昔NC10でそのようなことがあって何回も修理に出したんだけど、結局原因不明で返ってきました。
でも、その後携帯の電波が原因だと解りましたが保障が切れてたので結局そのまんまです。

書込番号:2637461

ナイスクチコミ!0


スレ主 非ソニーファンさん

2004/03/28 21:55(1年以上前)

なるほど!
PHSを近づけると雑音がするような気がしていたのですが、毎回雑音がするというわけではなかったため、そうではないのかな?と思っていました。
でも、PHS(あるいは携帯)を持ち歩かないで会社員として生活するわけにはいかないので、ほとんどすべての日本人にはこの製品はお勧めできないということでしょうか?通勤電車での使用がほとんどだと思うのに・・

書込番号:2640378

ナイスクチコミ!0


ESReviewさん

2004/05/31 10:23(1年以上前)

その雑音は故障とはいえないと思います。
アンプ部に直接携帯やPHSの電波が入り、妨害されてしまっているので、
アンプを使う機器は影響を受けます。
対策としては、携帯をアンプ部からできるだけ遠ざけるしか有りません。
PHSなら50センチも離せば影響は少なくなると思いますが、電波の強い
携帯は数mは離さないと難しいと思います。

通話していなくても、移動中は特に基地局と位置情報のやり取りを
するので電波が出ます。
アンプ部を厳重なシールドケースに入れれば多少改善するかと思いますが
ヘッドフォンのコードがアンテナ代わりになってしまうので、効果は
あまり期待できません。
電車で聞くときは携帯の電源を切るのもひとつの方策ではないかと思います。

書込番号:2868686

ナイスクチコミ!0


ESReviewさん

2004/06/01 20:01(1年以上前)

今日買ってきました。私のPHS(-H")でノイズの実験をしてみましたが
アンプ部に密着させない限りノイズは入らないです。
携帯はだめかもしれないですが、PHSでは密着させなければ問題ないですね。
音質はあまり期待していなかったのでまぁまぁ良いと思います。
通勤用なら問題なしですね。

書込番号:2873744

ナイスクチコミ!0


ノイズ追加機能つき?さん

2004/06/03 01:28(1年以上前)

私もまわりで携帯のメール通信していると「ガリガリ」音が入りますがそれは仕方ないと思ってます。しかし、スイッチをONにすると「サー」という感度の悪いラジオのような音がかなり気になります。
修理に出しても異常なしで帰ってきました。
通勤電車でもその音が聞こえ純正のヘッドホンのほうがましという状態です。
DI○Eでライターが絶賛していて「おばちゃんの会話が消える」などと書いてありました「車内のアナウンスを聞き逃してしまう」とまで書かれており、長距離通勤の疲労軽減のためにお小遣いをためて買った甲斐がないとうらんでおります。

書込番号:2878493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング