SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

耐久性はどうでしょうか

2024/12/15 19:56(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-MV1

スレ主 Zep999さん
クチコミ投稿数:2件

MDR-MV1の耐久性についてお伺いします。
昔使ってたMDR-1Rは1年でイヤーパッドがダメになり、ヘッドバンドも2年でボロボロになりました。
それ以来つけ心地がふかふかのやつは敬遠してたのですが、MV1のイヤーパッドは柔らかいけど丈夫そうに見えます。
ヘッドバンドの頭に当たる側がちょっとやばそうな感じがします。気に入ったヘッドフォンは5年くらいは使うので、自力での交換が難しいヘッドバンドは傷んでほしくないです。
新発売時に買って今まで使用されてる方、消耗具合はどんな状況かお教えいただきませんでしょうか。

書込番号:26000891

ナイスクチコミ!6


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21868件Goodアンサー獲得:2979件

2024/12/15 22:01(10ヶ月以上前)

>消耗具合はどんな状況かお教えいただきませんでしょうか。

発売初回ロットですが、特に変わっていません。

というか、加水分解なので、使用環境に依存するのではないでしょうか。
湿度の高い家で使用、とか、日のあたるところにおいて
紫外線を当てるなどすると、加水分解は早まると思います。

結局のところ加水分解の進みが早いか遅いかが使用環境で
変わるだけで、分解を止めることはできないかと思います。

書込番号:26001036

ナイスクチコミ!3


スレ主 Zep999さん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/17 19:15(10ヶ月以上前)

MA★RSさん、ありがとうございます。

試聴して音とつけ心地が気に入ったので早速購入してしましました。
とりあえず1〜2年くらいでは大丈夫のようで一安心です。

なのですが・・・1時間くらい聞いていると頭頂部が何だか嫌な感じに・・・
ヘッドバンドがぐっと横に広がって、頭頂部の1点支持状態になってます。短時間の試聴では快適だったのが一転しました。
もうしばらく使ってみてこれになれるかどうか、音が大変気に入っているので残念です。

書込番号:26003430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Google デバイスを探す

2024/12/12 11:09(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 mi02412さん
クチコミ投稿数:62件

Googleのデバイスを探すにこの機種を登録したいと思っていますが、イマイチ登録方法が分かりません。
一応ネットで検索した方法を試しましたが登録出来ませんでした。
以前はデバイスを探すの中にMX5がありましたがいつの間にか消えていました。
登録方法が分かる方が居られた教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:25996076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:286件

2024/12/12 13:21(10ヶ月以上前)

GoogleのFast Pair機能を利用しています
接続済みのペアリングを削除してからスマートフォンとペアリングします
このときペアリング画面で「デバイスの関連付け・・・」「準備ができました」等のメッセージが出ます
ペアリングが完了するとGoogleのデバイスを探すにイヤホンが出てきます
(他機での確認です GoogleのFast Pair機能の同様です)

Google Fast Pairで接続する方法
https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wf-1000xm5/bluetooth-connect.html#:~:text=Google%20Fast%20Pair

書込番号:25996255

ナイスクチコミ!3


スレ主 mi02412さん
クチコミ投稿数:62件

2024/12/13 14:41(10ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
リンクまで貼っていただいてありがとうございます。
無事デバイスを探すに表示させる事が出来ました。

書込番号:25997447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続環境について

2024/12/06 23:52(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-MV1

スレ主 lotlotlotさん
クチコミ投稿数:5件

初心者です。
ホームシアター用で購入を考えています。
最初はプロジェクターに直接接続して使用する予定でしたが、いろいろ調べるうちに
アンプに繋いだ方がいいとかケーブルを交換した方がいいなどの情報がありアンプやケーブルも購入するか迷っています。
直接接続する場合とアンプ等を使用する場合とではかなり変化があるものでしょうか。
使用するプロジェクターはN1S Ultra 4K(USB、HDMI、HDMI(eARC)、3.5mmヘッドホンポート)です。
また、アンプを使用する場合はプロジェクター→アンプ→ヘッドホンのように接続する感じでしょうか?

書込番号:25988980

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/07 01:00(11ヶ月以上前)

360 Reality Audio前提の場合は、スマホは必須です。利用するシステムによっては、Fire TV Stickが必要になるケースもあるようです。
https://kunkoku.jp/hta9m2-360realityaudio.html

書込番号:25989025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21868件Goodアンサー獲得:2979件

2024/12/07 01:30(11ヶ月以上前)

趣味の世界なので、好きなように追加してみるのはアリだと思います。

私はmv1は基本、ノーマルケーブル直挿しで使用しています。

バランスケーブルもアンプも持ってますが、特に必須とは思ってないです。

N1S見ましたが、出力ポートが3.5mmヘッドホン端子だけのようですね。
無理にアンプ使わなくてもと思います。


書込番号:25989034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2024/12/07 10:22(11ヶ月以上前)

私はこちらのヘッドホンをゲーム用に購入し、ヤマハのAVアンプに繋いでいます。
ゲーム機からアンプへは5.1ch音声で出力し、アンプの機能でヘッドホンがサラウンドになっています。
お使いのプロジェクターのヘッドホン出力では
ゲームや映画のマルチ音声がサラウンドで再生されるかどうか、
音質以前に気になります。

書込番号:25989456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lotlotlotさん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/07 11:27(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
リンクまで貼っていただきありがとうございます。内容が少し難しかったのでいろいろ調べてみます。

>MA★RSさん
教えていただきありがとうございます。
特に必須ではないということで、とりあえず直接接続で試してみようと思います。

>バッハの平均律さん
教えていただきありがとうございます。
ヘッドホンに対応しているかは分かりませんが、説明書を見ると外部スピーカーに出力するときにサラウンドにする設定があるようです。(PCMやDD+など)

書込番号:25989538

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

音がブツ切れになる。

2024/12/05 12:15(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

スレ主 otasam77さん
クチコミ投稿数:46件

ここ最近音が3秒おきくらいに一時途切れるような、ノイズがかかったようになりました。

充電はしております。

寿命でしょうか?

何か電波の干渉でこのような現状になる可能性はございますか?また設定などで直る見込みはありますでしょうか?

書込番号:25986618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 MDR-HW700DSの満足度5

2024/12/05 12:25(11ヶ月以上前)

>otasam77さん

最近追加された家電製品はありますか?

もしくはご近所さんかも

電波干渉は起き得ますよ

書込番号:25986632

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21868件Goodアンサー獲得:2979件

2024/12/05 12:51(11ヶ月以上前)

>また設定などで直る見込みはありますでしょうか?

電波干渉は設定では治らないです。
悪さしている機器を特定して、対策するくらいでしょうか。

充電は関係ないかと思います。

>2.4GHz帯と電波干渉の少ない5GHz帯の両方を使用。
ですが、2.4GHz帯は使用している機器が多いですし、
5GHz帯は無線LANも使用していますので、近所さんも
含めるとchが込み合ってる状況もでてくるかと思います。


書込番号:25986692

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 MDR-HW700DSの満足度5

2024/12/05 13:16(11ヶ月以上前)

>otasam77さん

最近この機種は使っていないのですが、一応私のレビューにも書いてあります
私の環境では効果がありましたのでお試しください

通信帯域を2.4GHzと5GHzとでオート切り替えしながら常に最適な通信をする仕様になっていますが、音声が途切れたりノイズが入ったり、帯域が切り替わるときに「プッ」と音が聞こえました。それが煩わしいと思ったので5GHzに固定してみたところ全くノイズも無くなりど安定するようになりました。

書込番号:25986722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:23件

2024/12/22 23:09(10ヶ月以上前)

もしスマートデバイスを付けている場合は、使用環境の近くのデバイスを減らすことを考えてみてください。
私は各部屋に温湿度計とIRリモート、温湿度計を天井裏と1F床下に付けていました。
色々試してもぶつ切れがおさまらず、更に色々試したところ、1F床下の温湿度計を外したら音がぶつ切れしないようになりました。
なお音のぶつ切れはPS5用のPULSE 3D ヘッドホンでも起きていましたが、こちらでも起こらなくなりました。

書込番号:26009811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映画鑑賞用

2024/12/03 00:18(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

スレ主 lotlotlotさん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
主に映画観賞用、たまにゲームで使用予定。
【重視するポイント】
映画観賞に向いているか。
【予算】
5万円前後。
【比較している製品型番やサービス】
ULT WEAR WH-ULT900N、MDR-MV1
【質問内容、その他コメント】
映画観賞用にN1S Ultra 4Kを購入予定です。
自宅が賃貸のためスピーカーではなくヘッドホン使用を考えています。
個人的に調べた結果WH-1000XM5とULT WEAR WH-ULT900Nで迷っていたのですが、
ワイヤレス接続だと遅延が発生する可能性あるということで有線接続のMDR-MV1も候補に入ってきた感じです。
動画を見る際に使用されている方に教えていただきたいのですが、気になるほど遅延は発生するでしょうか?
SONY製品の評価が高かったのでSONY製品に絞っていますが、映画観賞用に他におすすめのヘッドホンがあれば教えていただきたいです。


書込番号:25983579

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/03 00:25(11ヶ月以上前)

2時間くらい装着していると
耳周辺が痛くなりますね
正直、長時間の装着は私はオススメしません。この機種って移動中や歩いてるときなどに使う用に想定されているのか?わかりませんが装着感強めです、歩いたりしてもズレたり外れたりしないようにきつくなってるのかなとおもいます。

書込番号:25983585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 lotlotlotさん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/03 00:38(11ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
教えていただきありがとうございます。
確かに2、3時間使用するとなると装着感や重量なども重要ですね。普段使用しないので盲点でした。
参考にさせていただきます。

書込番号:25983594

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21868件Goodアンサー獲得:2979件

2024/12/03 11:21(11ヶ月以上前)

>SONY製品に絞っていますが、映画観賞用に他におすすめのヘッドホンがあれば教えていただきたいです。

私がきにいってるのは、
MDR-MA900
https://kakaku.com/item/K0000358847/
生産終了なので、もしたまたま見つけたら手に取ってみてください。

これの前機種が
MDR-F1
ですが、中古がややプレミア価格化していて割高です。

ULT WEAR WH-ULT900N
MDR-MV1
はもってますが、ULTの方はどうでしょう…
低音盛りすぎなきもしますが。
あと、これ有線でも使用できます。

現行品は、試聴してみた方が良いです。
装着感なども人それぞれですし。

書込番号:25983978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lotlotlotさん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/03 23:18(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん
おすすめのヘッドホンも教えていただきありがとうございます。
有線接続でも使用出来るのは知っていたのですが、有線接続が許容出来るなら最初から有線のヘッドホンでいいのでは?という流れで
MDR-MV1も候補に入ってきた感じです。
試聴の方も今度お店周りしてみようと思います。
ULT WEAR WH-ULT900Nの使用感も参考になります。ありがとうございます。

書込番号:25984826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

右側イヤホンのハウリング音について

2024/11/28 18:51(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds Fit WF-LS910N

クチコミ投稿数:891件

今日の午後に届いたばかりですが、右側を入れて音源や動画を再生中にイヤホンを調整したらマイクのハウリング音みたいなのが発生します。

これは指がイヤホン側のマイクかなんかに触れているせいでしょうか?

それとも初期不良でしょうか?

お詳しい方がおりましたらアドバイスをお願い致します。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25977644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:891件

2024/11/28 19:01(11ヶ月以上前)

ちなみに左側はイヤホンに触れてもハウリングはおきません。

右側のイヤホンを通して何か機能してるのでしょうか?

書込番号:25977653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:891件

2024/11/29 17:26(11ヶ月以上前)

製品サイトのQ&Aにありました。

ノイキャンや外音取り込みにしているとマイクが機能してイヤホンに触るとハウリング音がなるみたいです。

ノーマルモードにするとマイクげ機能しないみたいなのでイヤホンに触れてもハウリング音はしません。

右側に何らかの機能が集中しているのでしょうか?
よく分かりませんが、仕様の様です。

ソフトウェアのアップデートでハウリング音をどうにかして欲しいですね。

サイトに載っているくらいですからSONYも把握しているのでしょうね。

みなさんの参考になれば幸いです。

書込番号:25978832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング