- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF540RK
2004/08/03 09:36(1年以上前)
よいとこ
軽い、フィット感高い、雑音少ない、バイブがきもちいい、
わるいとこ
ホンを充電器に置く時に、ホンと充電機の充電用の金具を接続するのに手間取る、
ホン自体の造りはよいのに、使い終わってから充電器へ置く時に手間取
るのはマイナスポイントでした
書込番号:3102063
0点
2004/11/09 12:07(1年以上前)
昨日買ったばかりです。ブルブル震えるという機能が付いているワイヤレスということで即決しました。ブルブルッと振動が伝わる感じは結構快感ですよ。頭や耳にピッタリとフィットするので装用した感じも実際の重量より軽く感じます。送信機にレシーバーを置くと充電されますが、置き方や角度が悪いとキチンと充電されないようです。カチッとはまってパイロットランプが点灯するポジションを一度みつければその後はそれほど苦労しないと思います。
書込番号:3479324
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000
最近MDR-DS3000を購入して使用しているのですが、イマイチ満足できません。ボリュームが小さいこと(プレイヤーから光で繋いでいます。ボリューム調整はヘッドホンのみ)、音質です。MDR-DS8000との差は大きいのでしょうか? MDR-DS8000を購入を検討中です。
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000
最近MDR-DS3000を購入して使用しているのですが、イマイチ満足できません。ボリュームが小さいこと(プレイヤーから光で繋いでいます。ボリューム調整はヘッドホンのみ)、音質です。MDR-DS3000との差は大きいのでしょうか? MDR-DS8000を購入を検討中です。
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000
私も眼鏡を掛けて使用していますが、問題ないですよ。
ただ、ヘッドホンの装着方法、眼鏡の形状に左右されると
思われますので、近くに大きな家電店には実機が置いてある
場合がありますので、試されてみてどうでしょうか?
書込番号:2958396
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000
現在、DVDの光デジタルケーブルをアンプ(YAMAHA-AX630)に接続しているため光デジタルをDS3000に使用できません。
ピンプラグを利用するしかないのですが、光デジタルとピンクラブではヘッドホンで聞こえる音質の差はあるのでしょうか?主にDVD映画鑑賞で使用します。
またどうにかして光デジタルをプロセッサーにつなぐことはできないでしょうか?
0点
アンプに光スルーはないのでしょうか?
オーテクの製品にデジタルオーディオデバイダなる分配器が在ります。モチ入力スルー端子も装備してますし96kまで対応してますょ。
音質は?ですが
書込番号:2941699
0点
2004/06/22 18:41(1年以上前)
アンプに光スルーがあり接続しても音が出なく調べてみたら昨年アンプの出力設定を変更していました。設定を元に戻し無事使えるようになりました。
どらチャンでさんデジタルオーディオデバイダを教えていただきありがとうございました。
書込番号:2950345
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000
2004/06/19 10:38(1年以上前)
ワイヤレス云々では特に問題がないけども
ソニーのDS****シリーズのワイヤレスは
ヘッドホンの構造上低音が耳に伝わりにくいので
結果低音が弱くなってます。
書込番号:2937385
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





