SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MD WALKMANとの相性について

2005/12/22 14:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Q67LW

クチコミ投稿数:296件 MDR-Q67LWのオーナーMDR-Q67LWの満足度4

私はMD WALKMAN(MZ-EH70)とこのヘッドホンは相性は良いのでしょうか?ちなみにR&BやクラシックやJ−POPSとHIP−HOP
を聞きます。誰か教えてください

書込番号:4675966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件 MDR-Q67LWのオーナーMDR-Q67LWの満足度4

2005/12/25 13:21(1年以上前)

買ってみました。
音質は高音がとてもきれいです。
装着感は最初はなかなかフィットしませんでしたが、1日間つける
練習をしたらフィットするようになりました。
デザインもいいので満足しています。
まだエージングも少しだけしかやっていないのでエージングがすん
だらまたここに書き込む予定です。(低音は出てるが聞き取りにくい)

書込番号:4682936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 MDR-Q67LWのオーナーMDR-Q67LWの満足度4

2006/01/01 19:30(1年以上前)

このヘッドホンを耳につけようとすると右はフィットしてるのに
左がフィットしません。私の耳の左側が右側と比べて小さいからでしょうか?小さい耳の皆さんはどのようにつけてますか?教えてください。

書込番号:4699466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 MDR-Q67LWのオーナーMDR-Q67LWの満足度4

2006/01/12 20:18(1年以上前)

エージングも進んできたので書き込みさせていただきます。
うっとおしい高音が耳に響きわたります。

書込番号:4728629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 MDR-Q67LWのオーナーMDR-Q67LWの満足度4

2006/01/13 21:11(1年以上前)

今思いましたが、重低音はちっとも聞こえません。

書込番号:4731172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 MDR-Q67LWのオーナーMDR-Q67LWの満足度4

2006/01/15 13:52(1年以上前)

このヘッドホンをつけた後は必ず耳が痛くなります。しかも半端じゃありません。例えて言うなら耳が犬に噛まれている位の痛さです。

書込番号:4736675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 MDR-Q67LWのオーナーMDR-Q67LWの満足度4

2006/04/16 22:11(1年以上前)

私の付け方がおかしかったせいでした
説明書の付け方の説明を
まったく理解出来ていなかっただけでした
音質は低域が綺麗でした
(SONYが高音の綺麗な物を出すわけないしね)
犬に噛まれてる位の痛さも付け方が可笑しかっただけでした

>装着感は最初はなかなかフィットしませんでしたが、1日間つける
練習をしたらフィットするようになりました。

実は3日前までお蔵入りにしていました m(_ _)m

つけるのに時間はかかりますが
お気に入りになりました。

書込番号:5003157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 MDR-Q67LWのオーナーMDR-Q67LWの満足度4

2006/04/19 14:49(1年以上前)

音漏れが酷い事を
家族に宣言されました
音量5未満で漏れているといわれ
ヘッドホンを変えました。

しかもイヤーパッドが耳に擦れて
不愉快です

またお蔵入りにしそうです

書込番号:5009362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/11 22:44(1年以上前)

旧HNイェーイ機械です


別スレでどらチャンでさんに教えてもらった音の判別方法
を使って聞き分けると音が下で創られていて
左右の展がり(ひろがり?)と上下に展がり
直接的に耳に届くような感じでした
EM7を使ってからあんまり使ってませんでしたが
久しぶりに使いました
聞き分ける能力が付いてきたせいか
このヘッドホンでタッキー&翼Venusの曲を全部聴くと
ラッパやベースの音が綺麗に聞こえました

書込番号:5070424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/16 22:26(1年以上前)

耳掛け式を使って気づいたのですが
この形のヘッドホンは長時間リスニングに向いていません
それに比べるとSE-E55は疲れないし長時間リスニングに向いた作りでした
鳴り方スタイルは逆ですが
(簡単に言うとマルチ)
ヘッドホンアンプを買ったらまたカキコします

書込番号:5084762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後ろからも聞こえる?

2006/05/05 00:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 nicknickさん
クチコミ投稿数:64件

DVD鑑賞用として考えているのですが,
バーチャルとしての使用ではなく,5.1chのソフト再生が目的です.スピーカでの再生と変わらない程度に頭の後ろからも聞こえるのでしょうか?

書込番号:5050245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/16 03:17(1年以上前)

まず、スピーカーと全く変わらないかというと全然違います。
サラウンドしてはくれますが、アンプ・スピーカーなどの設置がしっかりできている物と比べれば、当然、不自然さは感じます。
ある意味わかり易いサラウンドだと思います。

ただ、バーチャルと名乗っているのは、スピーカーユニットが片ch1個ずつだから、ではないでしょうか。
まぁ、複数ユニットが有ってもごっちゃになって変に聴こえてしまうでしょうけど。

人によって感じ方は様々でしょうけど、私個人の意見としては、低域の物足りなさを除けば、まずまずだと思います。

どう感じるかは、ご自身で使ってみるしか分りません。人それぞれ感想は違うからです。

書込番号:5082835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビによる電波干渉は?

2006/05/06 14:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 tasukeaiさん
クチコミ投稿数:3件

プラズマテレビで使いたいのですがメーカーのHPで確認してもプラズマテレビによる使用条件とかが表記されていませんでした。
どなたかプラズマテレビでお使いの方お教えいただけたらありがたいです。(ちなみに使用テレビはビエラの42インチサイズです)

書込番号:5054604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/16 02:49(1年以上前)

カタログにはプラズマの近くでも大丈夫とあります。

書込番号:5082821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンについて

2004/10/21 18:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 yuh-yamaさん

低価格でコストパフォーマンスに優れているイヤホンを集めています。
いまの所、SONY MDR-E931、SENNHEISER MX400 を所有していますが、
この二つの機種を対照的に比較した、音に関する特徴について皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。自分なりには、
MDR-E931
・音のバランスが良い
・音に迫力がある
・後者に比べ一枚膜を被った感じの音
SENNHEISER MX400 
・前者に比べ解像度が高い
・高音に寄りがちで低音が弱い
・空気感(?)を感じる詰まりのない音
といった印象を受けました。皆さんの知恵をお借りしたいです。お願いします。

書込番号:3409405

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25487件Goodアンサー獲得:1178件

2004/10/21 22:30(1年以上前)

ハンダ工作が出来るなら
本体をバラしてケーブルの極正を反転させると面白いかもです。
MX400とE931の感想が逆転するかも...?

書込番号:3410272

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuh-yamaさん

2004/10/27 18:53(1年以上前)

ハンダ工作はした事ありません。
先日、MX400を耳の奥まで押し込んだところ、低音も強く聞こえるようになりました。ただMDR-E931のように広がる感じの低音ではなく、締まった感じの音でした。
ところでケーブルの極正を反転、てどういう意味ですか?

書込番号:3429549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/15 20:24(1年以上前)

ケーブルの交換なのでは?

書込番号:5081561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仕様変更?

2004/12/01 23:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 まつだいじさん

最近流通しはじめたE931は、これまでの物と音が変わったと聞いたのですが、なにか構造を変えたのでしょうか?

書込番号:3573516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/15 20:19(1年以上前)

生産国が変わったと思いますよ

CHINA製のイヤホンになると音質の劣化を感じます

書込番号:5081545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

確認したいことが

2005/09/08 18:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

クチコミ投稿数:130件

SONYのHDウォークマン 型番:NW-HD5に付属している、
イヤホンは、この型と一緒なのでしょうかねぇ?

書込番号:4411081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2006/02/04 03:49(1年以上前)

ハッハッハァ!
恐らくそうだと思いますよ。

書込番号:4791772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/15 20:09(1年以上前)

私のPMDPにも同じものが付属していました
(MZ-EH70)

書込番号:5081522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング