SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANとの併用について

2005/12/14 22:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

クチコミ投稿数:1件

先日、MDR-DS6000を購入したのですが、無線LANの電波に干渉して、無線LAN側が落ちてしまいます。(g接続・PCに使用)
PC側かヘッドフォン側の設定を変更すれば、干渉しないで使えるのでしょうか?
現在、ヘッドフォン側の電源を落としていて、宝の持ち腐れ状態です。
どなたか、無知な私に教えて下さい。

書込番号:4656624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/12/19 00:09(1年以上前)

はじめて書き込みさせていただきます。私もこれからこの製品を購入しようかと思っていたところで気になってちょっと探してみました。こちらのHPに書いてあるようです。
https://ssl2.buffalo.jp/bbs/airstation/default.php?view=list&Num=16257

書込番号:4667618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

人の声について

2005/12/14 22:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11A

さっそくですが、こちらの製品を使用されている方、質問に答えていただきたいのですが。
 私は今学生で一人暮らしをしているのですが、時々周囲の会話がうるさくて仕方ない時があります。ひどい時は女性の喘ぎ声が…うるさくて勉強に手がつきません。。
 それで、なんとか少しでも耳障りな音を小さく、まぁできれば聞えなくしたいのですが、こちらの商品は人の声、とくに喘ぎ声も小さくしてくれるのでしょうか。
 周囲の雑音に非常に困っています。効果があるようなら買おうと思います。それと、ノイズキャンセリングヘッドフォン以外に何かお勧めの遮音するものってありますか。安い耳栓だと効果ないと友達に言われたのでこちらを考えているのですが…良かったらアドバイスをよろしくお願いします。
 学生が住むマンションやアパートだからうるさくても仕方がないっていうのはおかしいと思うのは僕だけでしょうか。勉強したくて大学に行く人は、金持ちの親に普通のマンションを借りるか買うかしろとでも言うのでしょうか… せっかく勉強しに来たのに…大学で、なんで勉強する人が我慢しないといけないのか分かりません。
 最近の鬱憤です…ついでに聞いてやってください…

書込番号:4656644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2005/12/14 22:22(1年以上前)

 修正です^^;
 >金持ちの親に普通のマンションを借りるか買うかしろとでも言うのでしょうか
 →普通のマンションを借りるか買うかできる金持ちの親のもとに生まれなかったら勉強する環境なんて整わないとでも言うのでしょうか

 まぁ僕も多少は我慢するようにしますけど、隣から喘ぎ声は酷過ぎますよ…夏なんて窓開けっ放しでするから…はぁ〜〜〜〜〜

書込番号:4656663

ナイスクチコミ!0


Catoctinさん
クチコミ投稿数:67件

2005/12/14 22:39(1年以上前)

サイレンシアという耳栓が良いですよ!
それでも音が気になるなら、その上からイヤーマフを着ければ何も聞こえなくなります。

書込番号:4656744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/12/18 09:26(1年以上前)

>Catoctinさん
 おはようございます、お返事遅れて申し訳ないです。
 サイレンシアは以前ケンコウコム?という通販サイトで定番とあったし遮音性もトップクラスみたいに
かかれていたのですがケンコウコムをよくしらないので信じていいのかで迷っていましたが、
Catoctinさんの後押しで注文することにしました!ちなみに3Mのも一つ。来週来ると思うので楽しみ(耳栓が楽しみって変ですねw)です。
これで騒音に悩まされないようになったら最高なのですが…
とにかくこの掲示板とずれてる質問ですがアドバイス下さってありがとうございます。
日々の生活がかかっているので、すぐに返事を下さって感謝しています。
 
 さてMDR-NC11Aは人の声は遮音するのでしょうか、気になるところです。これについても何か感想があれば伺いたいのですが

書込番号:4665264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2005/12/18 23:19(1年以上前)

> さてMDR-NC11Aは人の声は遮音するのでしょうか、

遮音しません。

> 気になるところです。これについても何か感想があれば伺いたいのですが

その用途には全く向きません。
Caotoctinさんの対策が良いでしょう。

NC11が低減(遮音ではない)する帯域は概ね人間の声より低音です。
ですから、ノイズが低減されてより喘ぎ声がよりクリアに聞こえる可能性すらあります。そうすると耳に届く音量は減るとは思いますが、心に届くノイズは増幅されるかもしれませんね:-p

そもそも全く音がなくなるなどあり得ません。逆に、インナーイヤータイプのイヤフォンなぞ外で歩きながら使うことが前提になりますが、完全に静かにすることがもし可能だとしても、そんなもの危なくて、付けたまま町を歩けません。意図的にでもある程度音を通す必要すらあります。

大型のNCヘッドフォンだともうちょっとましかも知れませんが、それでも期待した効果には届かないと思います。

書込番号:4667434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人目にご教授をお願いします

2005/12/16 17:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

スレ主 konkidさん
クチコミ投稿数:2件

始めてカキコさせてもらいましたkonkidといいます。質問なんですがこの商品を買おうと思っているのですが、これは液晶テレビには直接繋げられないのでしょうか?光デジタル音声出力端子は着いているのですがやっぱりDVD機器に繋げないといけないんでしょうか?地上波デジタル放送とかの番組もこのヘッドホンで聞けるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4660822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/16 17:36(1年以上前)

その液晶テレビはデジタル放送対応なのですね。
テレビの光出力がAACの出力に対応しているのなら、光ケーブルで直接繋げて聞けます。

書込番号:4660855

ナイスクチコミ!0


スレ主 konkidさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/18 01:19(1年以上前)

ご返答ありがとう御座います。参考になりました。今度、購入してみたいと思います。

書込番号:4664796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音漏れ

2005/12/13 15:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EXQ1

クチコミ投稿数:17件 MDR-EXQ1のオーナーMDR-EXQ1の満足度4

先週、日本製を購入したんですが、音漏れがかなりします。
みなさんはどうですか??

書込番号:4653175

ナイスクチコミ!0


返信する
U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件 MDR-EXQ1のオーナーMDR-EXQ1の満足度5

2005/12/13 18:20(1年以上前)

私のは中国製のEXQ1なのですが、
このQUALIAカナルは遮音性、音漏れ防止が高いとはいえません。シリコンのイヤーピースを外していただくとお解かりになるかと思いますが、ハウジングに8つ穴があいてます。そこから音が漏れますし、外の音も入ってきます。

書込番号:4653468

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2005/12/13 19:27(1年以上前)

何れ位の音量で聴いているかは?ですが、確にその辺りは弱いですね。
しかし、E2辺りを付けて歩いて居ると後ろから来る動く障害物が接近しても気が付き難いですょ。
上記辺りでは、ヒヤリとハットを数回体験しているでしょうか。

書込番号:4653600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 MDR-EXQ1のオーナーMDR-EXQ1の満足度4

2005/12/13 23:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり音漏れしやすいんですね。

自分が持っているEX70,71,Q1で音漏れを比較したんですが(3つとも同じ音量で比較)、断トツでEXQ1が一番漏れてました。

音質はかなり気に入っているんですが、ちょっと残念です。

書込番号:4654293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

音が・・・

2005/12/11 14:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EXQ1

スレ主 wata5959さん
クチコミ投稿数:14件

昨日から使っているのですが音がよくありません。
ヴォーカルを中心に曇ってるような感じで。ウォークマンに標準装備のイヤホンのほうが低音は物足りませんがキレイに聞こえます。また音量も大きくしないと聞こえず。
これで使っていくうちに良くなるのだとしたらかなり劇的だと思うんですが。不良品?ですかねぇ。

書込番号:4647537

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2005/12/11 18:36(1年以上前)

小生の中国表記の二代目は、ケーブル不良で持ち込み即ニッポン表記の三代目に交換して貰いました。
で、今のクオリアカナルの音は、そんな感じの音で韓国表記より大人しくなっています。
その代わりに音に張り出しが在り韓国表記よりオデコ側に音場を創ります。

中国表記からの変更点
ケーブルが硬くなり中空で無くなった。
プラグ部の表記がニッポンになった。
音出口の膜周辺が補強され周辺メタル部の肉厚が厚くなり膜が小さくなった。また、二代目の膜は凸っていたが三代目は凹んでいる。
音出口側周辺の八穴が小さくなった。

書込番号:4648159

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2005/12/11 18:45(1年以上前)

もう一つ。
音量は上げ気味になります。
此は、クオリアカナルに限った事では無く他のもなるでしょうか。

小生の場合
ソニーのHiMD機で
CM7辺りは、数値5位
当機は、数値11位

書込番号:4648181

ナイスクチコミ!0


スレ主 wata5959さん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/11 21:20(1年以上前)

音量が上げ気味になるのは普通ですか・・・
楽器はきれいに聞こえるんですよ。
楽器も鳴らして歌も謳って、となると歌がくすんでしまうんです。
高音のキーが聞こえない感じです。

書込番号:4648638

ナイスクチコミ!0


U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件 MDR-EXQ1のオーナーMDR-EXQ1の満足度5

2005/12/11 23:50(1年以上前)

便乗で質問させてください。
日本表記のEXQ1は、音に張り出しが在るということを拝見して、益々欲しくなってきたのですが、wata5959さんの仰られるようにヴォーカルを中心に曇ってるのでしょうか?
また、中国表記のものと日本表記のもの、どちらが聴くに楽しいですか?

書込番号:4649105

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2005/12/12 21:13(1年以上前)

ニッポン表記と入れ替えになり中国表記は手元に在りませんので交互に聴き比べが出来ません。
で、音の違いですが、韓国表記とは一聴で判りますが、此方はプラシボと言われそうで先代の方が若干ながら出て居た感じがします。
また、ボーカルの抜けは少々好くなったかも知れません。
韓国表記とは、音場の密度感が違い展がり感は初代は在りますが据え置き装置の電源極性を逆にした様な音になります。
また、ビットレートをケチった楽曲で顕著に判り詰らない楽曲雰囲気になってしまいます。

極端な喩えで言えば、オーテクのアサダ桜の無垢材と芯材使用の音違い雰囲気に似ているでしょうか。(これ結構違い音の濃密感に違いが出ると感じますょ)
中古でも好いからアサダ桜の芯材使用の品を見付けたら聴かせて貰うと好いかと思います。

書込番号:4651286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2005/12/12 21:17(1年以上前)

補足します。
上の「電源極性を逆にした様な音...」は、韓国表記の品を指してます。

書込番号:4651299

ナイスクチコミ!0


U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件 MDR-EXQ1のオーナーMDR-EXQ1の満足度5

2005/12/12 22:03(1年以上前)

どらチャンでさん、ありがとうございました。

書込番号:4651497

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2005/12/13 20:03(1年以上前)

U.N.Kさん、中国表記のケーブルですが、被服の中空度合いが高いモノが駄目になりました。
ネック部の被服がふやけて肥りその部分が肌と洋服に潰されて縦筋の癖が付くと裂けて来ます。
もし、その様な兆候が在りましたら交換された方が無難かも知れませんょ。

銀座が近くクオリアショップに在庫が在れば直ぐに交換してくれるでしょうか。
修理は無理そうですょ。

書込番号:4653665

ナイスクチコミ!0


U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件 MDR-EXQ1のオーナーMDR-EXQ1の満足度5

2005/12/13 22:08(1年以上前)

どらチャンでさん、ご丁寧にありがとうございます。
確かに、押すとちょっとブヨブヨしてます。割け次第交換しに走りたいと思います。

書込番号:4653987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い時についてなんですが

2005/11/30 00:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

こんにちわ。
このイヤホンを買おうと思っています。そこでなんですが、オーディオテクニカのカナル型の新製品が出たってことは、この製品も後継モデルがそろそろ出る時期なんでしょうか。また今買うよりも年末や年始の方が価格コムでは値段が落ちますか?
ほとんど電車で聞いてるんですが、音漏れがきになって困ってたところ、このような耳栓型のイヤホンがあることを友達が教えてくれました。買うのが楽しみです。
アドバイスお願いします。

書込番号:4618038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/12/09 19:27(1年以上前)

どんな情報でもいいんで教えてほしいです(><)

書込番号:4643260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/12/12 00:45(1年以上前)

後継機種、もう出てますよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=18580&KM=MDR-EX81SL

書込番号:4649349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/12 19:37(1年以上前)

返信してくれてありがとうございます。
これが後継機種だったんですか。イヤホンも車のように同じ値段でモデルチェンジのようなものがあるんだと思ってました。
このイヤホン買うことにします!安くかいたいんですが年末まで待ったほうがいいですか?

書込番号:4651006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング