SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6958スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どこがいいの?

2005/01/08 23:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 ラガーメンさん

やたらと評判がいいので友人に借りて視聴してみたのですが、音がこもっている、とゆうか平坦な感じがしました。音の広がりはよかったのですが…。(ちなみにプレイヤーはiAUDIO M3です)このヘッドホンはどこがよいのでしょうか?私の耳がおかしいのですか?どなたか教えて下さい。

書込番号:3750161

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけか!!!!!!!さん

2005/01/09 02:16(1年以上前)

さあ?あなたが満足できなければダメってことでしょう。安物とくらべてみては?

書込番号:3751022

ナイスクチコミ!0


k-zuppeさん

2005/01/09 13:43(1年以上前)

実は、私もこのヘッドフォン良くないと思います。
ふだん、ゼンハイザーのMXシリーズを使用しているからかも
しれませんが・・・。

書込番号:3752685

ナイスクチコミ!0


豚肉大好きさん

2005/01/09 16:39(1年以上前)

「この値段帯では」「インナーイヤホンにしては」とみなさん言っておられます。過度な期待はもたないほうが良いですよ。

僕自身もpanasanicの980円で買ったイヤホンとの違いがわかりませんでした。リーズナブルなように見えますが、SONYのブランド名がついたため、むしろ割高なのでは?などと思ってしまいました。
もっと安くていいものが手に入るような気がします。

書込番号:3753385

ナイスクチコミ!0


AKGマンセーさん

2005/01/09 23:42(1年以上前)

たかが\2000ぽっちで肉厚且クリアなイヤホンがあるはずがないじゃん。
\2000でイヤホンと言う理由を付けたら良いってだけ。
そんなに良いのが欲しいのなら素直にン万円のER-4sでも買いなさい。

書込番号:3755864

ナイスクチコミ!0


k-zuppeさん

2005/01/10 10:53(1年以上前)

ただ単に、言われているほどではないね。と言う
話でしょう。

書込番号:3757798

ナイスクチコミ!0


魔☆さん

2005/01/15 20:33(1年以上前)

今日買ってきて聴いて見ましたが、やはり全く話になりませんね。
期待が大きいほど失望が大きいです。
今年の初売りで\4980で買ったナショナルのポータブルCDプレイヤーに
付属してきたヘッドホンのほうが、ずっと音のぬけがいいし、まとも。
どおりで安い訳です。こんなものは返品です。明日返品して来ます。
天下のソニーさんがこんなものを販売してるなんて商品金額の大小に
かかわらず詐欺にあった気分です。Made in Philippines・・・

書込番号:3783787

ナイスクチコミ!0


魔☆さん

2005/01/15 20:47(1年以上前)

追記します。
ラガーメン さん
あなたの耳は、おかしくないと思います。
やはり、たかが\2000ぽっちで満足出来るイヤホンがあるのかな・・・

書込番号:3783861

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2005/01/15 21:18(1年以上前)

>たかが\2000ぽっちで満足出来るイヤホンがあるのかな・・・

素直でクリヤーな音なら、ゼンハイザーMX400ですね。
ただし、低音の迫力を求める人には向かないですが。

書込番号:3784060

ナイスクチコミ!0


AKGマンセーさん

2005/01/15 23:44(1年以上前)

>今日買ってきて聴いて見ましたが、やはり全く話になりませんね。

魔☆さん、エージングをしましょうよ…。最低50時間は鳴らしこんでから返却、売却を考えた方がいいですよ。

書込番号:3785003

ナイスクチコミ!0


k-zuppeさん

2005/01/16 14:58(1年以上前)

エージングをしても”嫌フォン”であることに変わりありません。

>SONYのブランド名がついたため、むしろ割高なのでは?

>素直でクリヤーな音なら、ゼンハイザーMX400ですね。

同感です。

書込番号:3787761

ナイスクチコミ!0


JKENTさん

2005/01/22 16:55(1年以上前)

すみませんが最初の質問に戻って、
素人の感想を述べさせていただきます。
SL-CT810に繋いでCDDAを聞いた場合、付属のイヤホンに比べて
低音域を抑え気味にして張りが有る事、
中音に独特の味付けがしてあるので篭った音がしましたが、これは
少し聞いていると気にならなくなりますので、人の好みだと思います。
(付属イヤホンが薄めだからですね)
高音域は解像度も高くよく伸びますね。
材質的に高級感が有ります(特にコードと付け根のゴム)
装着感は個人差が大きいと思いますが、わたしには普通です。
ただし強めに押しこむと痛くなりました。注意がいりますね。
総合的にはバランスがとれているが多少のくせが有るので、すぐに
判断する事は難しいと思います。
私は好きな音ですね。

書込番号:3817993

ナイスクチコミ!0


mandmさん

2005/01/30 00:07(1年以上前)

この程度の値段のものを不良品でもないのに、返品しようとする輩がいるんですね。低品質と不良品は別物です。低品質のものを不良品と偽って返品するほうが詐欺です。
自分の耳が不良品かもしれないじゃないですか。

まあ、それはいいとして、
聞くジャンルも書かずに良否は問えないと思います。
ラップ、POP、クラシックいろいろあるけど、どれも、キーとなる音域が違いますよ。

書込番号:3854392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DS4000とDS8000の違いは

2005/01/29 20:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 じゃんぴさん

私の知識ではMDR-DS4000とMDR-DS8000の違いは、密閉型とオープンエアー型の違いぐらいなのですが。サラウンドヘッドホンとしてはどちらが優秀なのでしょうか?長時間装着の疲れよりはサラウンド感を優先させたいのです。ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:3853316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NX1

このイヤフォンの購入を検討しているんですけど、ちょっと気になることがあるので質問させていただきます。
メーカーの画像ライブラリを見ただけだと分からないんですが、コードの先はどのように接続されているんでしょうか?また、logには「ストラップからイヤフォンをはずすことが出来る」とも書いてありますが、ストラップとイヤフォンはどんな感じに接続するんですか?教えてください。

書込番号:3835522

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DEAMONさん

2005/01/29 20:25(1年以上前)

画像ライブラリではなくPDFカタログを見たら、接続例がおおざっぱに分かりました。このイヤホンはどうやらウケがよろしいようなので買ってみようかと思います。

書込番号:3853192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質はあまりよくないのですか?

2005/01/29 10:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 近々購入予定のパパさん

今使用中のヘッドホンが壊れ、近々購入予定で、過去ログ等を読んで検討しておりますが、音質的にはコードタイプには劣るような書き込みも見られます。住んでるところが田舎なので、試聴することもままなりません。カタログを見ると同じSONYのMDR-SA1000の再生周波数帯域が8〜80,000Hzなにの対しDS4000は10〜22,000Hzとなっており、数値的には劣っているようなのですが、実際のところどうなのでしょう?
主用途としては深夜帰宅後の撮り溜め番組(主にスポーツ)+映画+音楽DVD(Yuming、井上陽水、ドリカム等)鑑賞といったところです。
すでに購入済の先輩方の忌憚のないご意見をお聞かせください。

書込番号:3850874

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/01/29 11:10(1年以上前)

再生周波数帯域なんて当てになりません。
音はワイヤレスより有線のほうが断然良いです。
音質がどうこう言うのならワイヤレスは論外です。

書込番号:3851003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EX71SLとSE-CL30-J3

2005/01/27 16:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

クチコミ投稿数:91件

ソニーのEX71SLとパイオニアのSE-CL30-J3、どちらにしようか迷っています。
iPodの本体色に合わせるため、白本体白コードで上の2つが上がってきましが音質はどちらが上を行くのでしょうか?
個人的にはCL30-J3のほうが安い。ソニーは高いけどよさそうな感じが。。

返答お願いします。。

書込番号:3842731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/01/29 02:24(1年以上前)

私もパイオニア考えましたが、酷評なのでやめました。
あちらの板みてますか?

書込番号:3850055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/03/24 09:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Q23SL

スレ主 エムディストさん

デザインはいいんですが、機能が分からないんで・・・・・・。
購入された方、どうでしょう?特に音質、音漏れ、外音遮断が気になります。

書込番号:2622121

ナイスクチコミ!0


返信する
きん○○さん

2004/03/29 21:37(1年以上前)

音質については良く解りませんが、音漏れはします!なぜならオープンエアーダイナミック型だからよ。漏れが嫌なら密閉型を買いなさい。もしくはインナーで。

書込番号:2643975

ナイスクチコミ!0


初心ERさん

2004/04/08 16:40(1年以上前)

密閉型、インナーなどの用語が分からないんですが。
どこかそういう用語が載ってるHPはないでしょうか?

書込番号:2679748

ナイスクチコミ!0


Nozhk357さん

2005/01/27 20:10(1年以上前)

音質:使ってますが、耳掛けの中では、まだ良い方です。ただ低音がこもるように感じます。
電車で毎日聞いてますが音漏れは結構気になりますので、音漏れの無い音量だといまいちです。
遮断性はオープンエアーなので悪いです。
こだわるなら、密閉だと思いますが、手軽に聞ける良さはあります。

以上です。参考にでもなればと思います。

書込番号:3843631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング