このページのスレッド一覧(全6957スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年9月15日 02:57 | |
| 0 | 2 | 2004年9月13日 17:05 | |
| 1 | 4 | 2004年9月7日 09:20 | |
| 0 | 0 | 2004年9月7日 03:15 | |
| 0 | 4 | 2004年9月4日 23:03 | |
| 0 | 8 | 2004年9月3日 16:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11
友人と旅行に行く予定で、飛行機を使うので購入する予定です。
その友人から、先日「ワシのイビキと歯ぎしりはすごいでぇ!!」と
脅されました(w
この製品、対応できますでしょうか?
それとも他の製品のオススメがあったら教えて下さい。
QC2がいいのは解っているのですが、予算オーバーです・・・。
せいぜい、2万円くらいかなぁ・・・。
よろしくお願いします。
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-G73SP
もともと持っていた耳掛け型(MDR-Q55)が壊れ、これを買おうかな、と思っているんですが、これの音漏れはどうなんでしょうか?
電車の中で使う予定で、ある程度の音量で聞きたいので・・・
(Q55は音漏れも音質もひどかったので使う気が・・・)
是非教えてください。
0点
Q55SLは大きい穴が開いているから漏れは多いでしょう。
Q55SLはソリッドでしょう?ソリッドは聴き難いでしょうか。
そうそう。EXQ1を付けて電車シートに座ってましたが
お隣さんのネックバンドタイプからの漏れが結構聴こえてましたね(^^ゞ
書込番号:3259091
0点
2004/09/13 17:05(1年以上前)
早速の返信本当にありがとうございます。
大分音漏れしそうですね。でも音質はなかなかよさそうだし付けてるとかっこ良さそうなので買ってしまうかもしれないです・・・
Q55SLはそうです、S.L.D.です。
あれは本当に最悪でした。付けてると耳痛くなるし・・・
書込番号:3259728
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP
2004/09/06 08:47(1年以上前)
E931もE888も問題外みたいですよ。
EXQ1とくらべたら・・・。
でもEXQ1って、価格がそもそも問題外かも(w
書込番号:3230131
0点
2004/09/06 09:58(1年以上前)
E931もE888も問題外みたいですよ。
EXQ1と比較すると。
でもEXQ1の価格も問題外かもねぇ。(w
書込番号:3230235
0点
2004/09/07 09:20(1年以上前)
書き込み表示不具合中の投稿だったために
あれっ!・・・っと思って2回投稿してしまいました。(w
E888ユ−ザ−さんのEXQ1との比較試聴体験投稿があります。
SONYのNW-HD1板の、HNが411さんの投稿です。参考になりますよ。
書込番号:3234114
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000
全くの機械素人です。今度、鼓童のDVDをかって楽しみたいと思うのですが、ヘッドホンは、CD3000が良い物だと解ったのですが、CDや、DVDを再生する方はどんな物を選択すればよいのでしょう?みなさん、教えてください。宜しくお願いいたします。
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP
さっそくさっき自転車で山田電気までひとっぱしり!
さっそく質問なのですがコードが短くて、前に持っていた延長コードを使ってみようと思うのですが音質には影響はないのでしょうか?
それとサイレントキャップというスポンジのようなものが付いていたのですがこれをつけても音質には影響ないんでしょうか?
m(_ _"m)ペコリ
0点
コードは何ら変わりありません。
スポンジを付けると高域が丸くなってしまいます。
書込番号:3156093
0点
2004/08/21 18:55(1年以上前)
ほほう、なるほどLARK2さんはつけているのですか?
書込番号:3168651
0点
2004/09/04 23:03(1年以上前)
スポンジつけたほうが良くない?
あと、コードとか中間に通すと音質が落ちるって聞いたことあるよ!
書込番号:3224391
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP
全体にわたって出ています。
ただし長方形の立体の中に凝縮されているような音です。
頭の中で鳴って、広がりを感じません。
書込番号:3202631
0点
2004/08/30 20:48(1年以上前)
なるほど!!どうもありがとうございます。
書込番号:3204118
0点
2004/08/30 21:10(1年以上前)
あまりにも評判がいいので買ってみました。
安いし(w
低域、高域ともによく伸びています。
いい音ですよ。買って損はないです。
エージングが進むと、どう変わってくるのかも
ちょっと興味ありますね。
書込番号:3204219
0点
ポックスなどを聴くならいいですけど、クラシックとなるとE888の方がいいです。
音場の広がり、空気感が味わえます。
ぱっと聴き、E931は優れています。
全体的にフラットで、E888を凌ぐかなりいい音を出してくれます。
でも音が鳴っている感じ。
クラッシックは不満を覚える。
書込番号:3207149
0点
2004/09/01 13:27(1年以上前)
MDR-ED31SP
書込番号:3210465
0点
2004/09/01 13:31(1年以上前)
(↑ごめんなさい。変なの書き込んじゃって・・・↑)皆さん色々な意見ありがとうございます!!んでMDR-ED31SPなんて物も気になったんですが 両方持ってる方いません?? 出来たら比較してもらいたいです。。僕はバンドでドラムをやってるんで重低音がほしいです・・・・
書込番号:3210483
0点
2004/09/02 23:16(1年以上前)
MDR-ED31SPこれはあかんよ。篭りまくり。俺2日で友達にあげたよ。
それほど、酷かった…。
低音重視ならKOSSのKSC50がいい。開放型で耳かけ式ですけど…。
書込番号:3216206
0点
2004/09/03 16:40(1年以上前)
なるほどKOSSですか・・ちょっと調べてみます!!
書込番号:3218655
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





