SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVアンプに適したヘッドフォン

2004/07/31 00:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 まさぴーまっぴさん

オンキョーのAVアンプ TX-SA502 につないで使うヘッドフォンを探しております。
そこでお聞きしたいのですが、どういったタイプ、構造のものが適しているのでしょうか?
主に音楽を聴いたりDVD鑑賞に使います。
このMDR-DS3000を候補にあげてはいるのですが、
なかなか決め手がないもので迷っております。
ドルビーヘッドホン機能があると、
サラウンドヘッドホンは必要ないということも少し耳にしたんですが・・・。
あまり詳しくないものでわかりません。
よろしくお願い致します。

書込番号:3089924

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2004/08/03 00:15(1年以上前)

ヘッドホンって結局のところ使ってみないと分かり難いものだと感じますね。
アンプの部分の変調方法とヘッドホンアンプの変調方法はそれぞれ癖がありますから
好みのものを選択するしかないでしょう。ただ、同じ変調方式を重ねて掛けるのは
意味が無いのでその場合はどちらか片方を選択することになりますが、そうでない場合は
重ねるか重ねないかは自由かと。ただ、ヘッドホンアンプのエフェクトには
あまり期待しない方がいいでしょう。面白いかもしれないけれど常用には向かない
可能性の方が高いんじゃ?という気もしますし。ワンランク上のDS5000を使ってますが
脳内定位が無いDolby Virtual(仮想前方2スピーカーモード)は便利に使ってますが
その他のモードはあまり使っていません。(5.1ch非対応機種)

でもそういった部分より一番大事なのはヘッドホン自体の掛け心地と音質かな?
これが満足いかなければ問題でしょうから。

価格なりのそこそこの満足度は得られる製品でしょうが、過度に期待すると失望するでしょう。
結構発売されてから時間も経っているし、感想もネットのいろんなところで出てますから
それらを参考にして選択すれば良いと思います。

#ただ赤外線方式だと機種選択の幅が少ないのも事実。

書込番号:3101130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EX51とEX71

2004/07/28 03:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 allegrettoさん

今までEX51をつかっていたんですが、iPod購入を機に今日EX71を買ってきました。EX51は半年〜8ヶ月ぐらい使っていて、結構低音がふくらむのが好きだったのですが、EX71を今日買ってみたら・・・、高音のシャカシャカ音がきつくてとても聞けたものではありませんでした。EX51よりはたしかに音のクリアーさなどがよい印象を受けましたが。EX51はなんか音が全体的にこもっているような感じですね。
また、低音もある程度ほしかったのに、そのシャカシャカ音にかき消されて聞こえない始末。。
クラシックをよく聞くのですが、この場合はかなり音がクリアに聞こえるからいいのですが、POPSなどクラシック以外は高音が耳に刺さって聞く気すらなくしてしまいます。イコライザーで高音を抑えることもできますが、やはりできればイヤホンを調整することで音を改善したいです。
・・・初期不良とかではないんですかね?

過去ログを読んだ上で改めて質問させていただきたいのですが、エージングなどをやるとシャカシャカ音は改善しますか?また、低音はしっかりでるようになるのでしょうか?(過去ログからずいぶん日数がたってているのでその方々の結果をぜひ・・・)

よろしくお願いします。

書込番号:3079905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDR-E888SPとMDR-E888LPの違い

2004/07/26 16:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888LP

表題のとおりなのですが、MDR-E888SPとMDR-E888LPは、コードの長さやキャリングケース以外に、性能的な違いはあるのでしょうか?
ソニーのページでは微妙に写真や記述が違っていますよね。これは音に影響が出るようなものなのでしょうか?

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=858&KM=MDR-E888SP
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=856&KM=MDR-E888LP

もしなにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:3073617

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2004/07/27 17:59(1年以上前)

LPで使われているLC-OFCクラス1は日立電線のLC-OFCカンタムと同じクラスだったでしょうか。
LC-OFCにはクラスが5まであった気がします。(今は違うかな?)
詳細は、グ〜グルあたりで「LC-OFCクラス1」で検索してみて下さい。

書込番号:3077455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エージング

2004/07/26 00:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888LP

エージングって何ですか?

書込番号:3072005

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/26 01:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/07/27 00:46(1年以上前)


よう、まぁ、非科学的なことが書けるもんだ。特に、これら。
http://ww91.tiki.ne.jp/~atarashi/audio/know3.htm
http://www.formula-world.net/hometheater/colum5.htm

書込番号:3075598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/07/27 00:51(1年以上前)

上記、書き忘れです。
BRD さん を非難してるんじゃないですよ。誤解しないで。

書込番号:3075610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え

2004/07/23 16:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888LP

スレ主 V601SHさん

イアホンを買い替えようと思っているんですけどお勧めのもの教えてください。本体はMZ-NH3Dです。

書込番号:3062587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンでの使用

2004/07/06 13:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 しげかずさん

パソコンでの使用を考えているます.MDR-NC11の掲示板の方で『デジタルアンプだとノイズが発生します』と書かれてありましたが,MDR-NC11ではどうでしょうか?ご存知の方,ご教授お願い致します.

書込番号:3000032

ナイスクチコミ!0


返信する
iPodでお聞きしたいさん

2004/07/20 19:56(1年以上前)

ノイズは入りますけど、どのヘッドフォンでも大差なし。
ノイズキャンセル機能ONのノイズ + パソコンのノイズって感じです。

実際ドンシャリ傾向が強いから、映画向けのイヤフォンかな?

書込番号:3052371

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげかずさん

2004/07/21 08:43(1年以上前)

ありがとうございます.『ノイズキャンセル機能のノイズ』ってのは気になりますけど,気にせずに実際購入して聞いてみます.

書込番号:3054422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング