このページのスレッド一覧(全437スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2020年10月31日 22:52 | |
| 8 | 0 | 2020年10月17日 12:05 | |
| 6 | 4 | 2020年10月14日 18:50 | |
| 7 | 1 | 2020年10月3日 05:25 | |
| 7 | 6 | 2020年9月24日 22:29 | |
| 10 | 2 | 2020年9月17日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP510
発売直後に、ランニング用として購入しました。
前に使っていたイヤホンは、USB部分を汗で濡らしてしまい故障したため、
防水性の高いものということで購入。慎重に丁寧に扱っていました。
が、電源が入らなくなる故障が3度。何か根本的な問題を抱えているような気がします。
都度、新品になって戻ってくるため、原因の特定をお願いしたものの
「それはできない。交換するしかない」という回答・・・
購入時は、口コミがほとんどなく、久々にこちらを覗いてみたところ、同じ症状の方が多くて
びっくり!思わずID登録して、書き込んでしまいました(笑)
あくまで個人の体験なので、ご判断はお任せしますが、残念ながら購入はお勧めしません。
私も、次壊れたら、返金してもらおうと思います。ランニング用としては及第点だっただけに
残念です。。。
3点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3
散歩が楽しいように、ワイヤレスのヘッドホーンをHW-1000XM2を使い、本器の発売と同時に乗り換えた、赤ランプが付かず充電できない。壊れたのか、バッテリーの交換なのか、2か月前、ソニーに昔のアンプTA-FA7ESのリモコンを尋ねた時に思った、答えが来ない、
またいろいろ調べ、今回がバッテリー交換だったら代金22000円、えっ2万2000円、それを見てゼンハイザーのMOMENTUMにした。BMWのランフラットタイヤの耐えられない乗り心地、ベンツに変えた。消費者の事を返りみなくなった会社、私はカメラもソニー、人生で100万円以上はソニー製品だ。これでは、もう2度とソニーの製品は買わないだろうと心に決めた。悲しかった。
8点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4
巨大掲示板にも書きましたが誰からも反応が無いのでこちらに投稿します。
ノイズキャンセルモードの音質がおかしいと感じます。おそらくデフォルトでボイスフォーカス機能がオンになっているのではないかと思います。
盛大なホワイトノイズに異常にブーミーな低音。それでいて人の話し声だけ妙によく聞こえるという症状に悩まされていましたが、アンビエントモードではこれらが全て解消され、自然で聴きやすい音質になります。
仕方ないので外音取込1のアンビエントモードで使っていたのですが、この状態でボイスフォーカスをオンにするとノイズキャンセルモードと非常に似た傾向の音質になることが確認できました。
アンビエントモードではボイスフォーカス機能のオンオフが選択できますが、ノイズキャンセルモードではアプリの表示上ボイスフォーカスのチェックボックスはオフになっており、オンオフの切り替えができません。しかし実際にはノイズキャンセルモードではボイスフォーカス機能は常にオンになっているのではないかと推測します。発売当初から各所で言われているホワイトノイズもこれが原因ではないでしょうか?
因みにファームウェアは2.0.6。アンビエントモード時の音質は非常に優れているので、ファームウェアのバグなのであれば早急に修正していただきたいですね。
3点
通話モードで繋がっているとか。。(PCではありがちです)
違っていたらすみません。
書込番号:23720367
0点
通話モードが何かわかっていませんが、ウォークマンと接続しても同じですので多分違うと思います。
自分の環境だけなのか知りたいので、mt_papaさんもxm4をお持ちでしたら試していただけませんか?
書込番号:23720392
1点
>うたはちさん
どもどもはじめましてm(__)m
一昨日から少し時間を掛けて検証してみました。
接続先はスマホのXPERIA1、dapはWALKMANのA106です。
マルチポイントは使わず其々別で繋いで聴いてます。コーデックはどちらもLDAC音質優先。
具体的な接続先は違うかもですが、設定は出来るだけスレ主様の書き込みと同様にしたつもりです。
ワタクシ自身が元々繊細な聴力の持ち主ではありませんし、更に最近は加齢での聴覚低下も始まっていて、正確に聴き取れているかも曖昧ですが、特に音質的な違和感は感じませんでしたよ(^^)
更に最近は聴き疲れも顕著に感じる様になりましたから、60分毎で30分程の休憩を挟みながら聴き込んだつもりですが、特にスレ主様が書き込みされた様な事も感じなかったです。
もし何かしら感じましたら再度此方に書き込みしますので、もう少し時間を頂ければと思います。
但しあくまでもワタクシ自身の曖昧な感覚ですし、何かしらの具体的な検証データも無いですから、スレ主様がどうしても気になる様でしたら、やはり試聴機の置いてある店舗に出向いて実際に聴き比べるのが一番手っ取り早いかと思いますよ。
事象が早く改善&解決されると良いですね(^^)b♪♪
書込番号:23725610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Uehara課長さん
返信と検証ありがとうございます。特に異常は感じられなかった、ということですね。
実は、自分は家電量販店の視聴コーナーで既に検証したのですが、手持ちの個体と全く同じ結果でしたので、個体差の可能性は低いと考えています。あと考えられるのは環境差ですが、使用している端末NW-ZX300、iPhone8のいずれも同じ結果でしたので、これも考えにくいと思っている次第です。他に同じような異常を感じている人が居ないと言うことは、自分の環境に固有の現象なんですかね...
書込番号:23725909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
左側と充電ケースがフル充電出来ず、使い物になりません。20%とか30%、なぜか右側だけは100%充電できます。リセット、初期化しても改善されません。
書込番号:23701868 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ネットにも同様の話
価格.comでも過去にも同様の話
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030671/SortID=22953632/
が多数ありました。
多く売れたらしいので報告が多数でてるのも仕方ないかな。
しかし、残念ながら私が見た範囲では誰も解決してませんね。
ソニーの公式で試してみて駄目ならみなさんメーカー修理されているみたいです。
保証があるなら早めに相談された方が良いかもしれません。
因みにソニー公式はこちら
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00247464
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00229346
書込番号:23701885
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-XB700
楽天で購入し、本日届きました。
早速使用してみると、順調にペアリングできました。
しかし、買った初日なのに何の前触れもなく再生中に電源が落ちました。
一度ケースに入れたらすぐに復旧しましたが、買った初日に2回もあったので心配になりました。
こんなことは完全独立イヤホンなら、珍しくないのでしょうか?
初期不良であれば、早めに対応しなければと思いましたので書き込ませて頂きました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23683266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
追記します。
先ほども落ちたので3回です。
1回はスマホ。2回はテレビでの接続でした。
落ちる時、左のイヤホンから効果音が鳴りました。
書込番号:23683398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
複数台にペアリングされているみたいなので推測ですが、
1台ずつ設定を切ってから(本体とイヤホンは近くで接続を切った事をイヤホンに認識させる。)次のイヤホンに繋いでますか?
書込番号:23683533
0点
はい。
テレビと接続するときは、スマホのBluetooth切ってます。
スマホの時は外だったので、重複しておりません。
書込番号:23683860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
接続が落ちる時に音がするという事だったので、もしかするとバッテリーが切れてませんか?
(この場合充電がされているなら不良品ではある。)
あと、残念な情報を見つけました
iOS13.3アップデート以降、一部のiPhoneで「Bluetoothが繋がらない・接続できない」「Bluetoothの接続が途切れる」など、ワイヤレス機器の接続不良が報告されています。
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/bluetooth-tsunagaranai-110509
こちらで、一応の対応方法が書いてあるので試して見て下さい。
これでもし、治るなら後はテレビ側の問題になるかと思います。
テレビのメーカーや型番を教えて貰ってもよろしいですか?
書込番号:23684524
1点
ご丁寧にありがとうございます。
お店に連絡したら、新品と交換してくれるそうです。次はないことを願うばかりです。
ちなみにテレビはTOSHIBA x920シリーズです。
書込番号:23684819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホでもテレビでも駄目という事になると
イヤホンの不良が一番怪しくなって来るので即交換対応して貰えるならそれが一番安心かもですね。
一応テレビ側の可能性も見てみました。
ちょっと質問ですが、過去のクチコミで
・この機種のBluetoothは付属のリモコン以外対応していない
・本機は、USB接続のBluetoothアダプターには対応して いません。
との話が出ているみたいなのですが
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051345/SortRule=2/ResView=all/Page=5/#23142830
確認済みでしょうか?
書込番号:23685180
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1AM2
売れていると言うよりは、定期的に価格を戻してはまた値下げされるのだと思います。
このでの過去の値動きを見て頂くと分かりますが、2〜3ヶ月に1度くらい値上がりしてはまた下がると言う値動きをしているようです。
書込番号:23665394 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




