SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴミ商品

2017/11/04 22:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS623 [4GB]

スレ主 levie777さん
クチコミ投稿数:48件

半年持てばよし
1年持てば奇跡のゴミ

書込番号:21332923

ナイスクチコミ!6


返信する
round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2017/11/08 01:23(1年以上前)

ゴミスレ

保証期間内の故障なら修理に出せばいいじゃん
旧モデルのW413持っているが普通に一年以上使えてるよ。

書込番号:21340592

ナイスクチコミ!41


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/24 10:11(1年以上前)

新品購入後、二日目に電源が入らなくなりました。修理交換に一か月以上を要し、新品と交換してもらいましたが、、、、、
一週間で再び電源が入らなくなりました、、、、再び返送しました。。。。。。。。。。。。。。。。

まさに、、、、、ゴミ商品と呼ぶにふさわしいですね

書込番号:21699770

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

試聴体験

2017/11/04 22:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:39件

本日ソニーストアにて試聴してきました。

自前のiPhoneと接続しましたが、相性はかなり悪く、両方がきちんと繋がらず、また音量を最大にしても音が小さく貧弱でした。
再度接続し直しても同じでしたため、ストアで用意していたウォークマンと接続してもらいました。

するとどうでしょう、その際には信じられないほど素晴らしい音が聞こえてきました。

ノイズキャンセリングの効果が高いのか、ウォークマンとの相性が良いのか、音が大きすぎたのか分かりませんでしたが、ウォークマンと接続すると効果が極大化するのだなぁと思いました。

巧妙なやり方だなぁと思った次第です。

書込番号:21332819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/05 09:50(1年以上前)

私もソニーストアで試聴したのですが
スマホのexperiaZとの接続はイマイチでしたが
ウォ−クマンとの接続は上々でした。

ウォークマンはスマホのように音楽以外の回路が詰まっていないし、
チップも音楽用についてはスマホよりも上級の部品を使っているからなのかもしれません。

でも、今の時代、よほどのマニアでもない限り、
スマホとは別に音楽プレーヤーを持ち歩こうとは思わないですしね。

それに、そういう人はワイヤレスではなく
有線イヤフォンで聴くでしょうしね。

いずれにしても、この価格帯で(大手家電で26000円前後)
こんなにスマホとの接続が悪いのは
他メーカーでは見当たりません。
(ヨドバシや eイヤホン等で試聴した感想では)

書込番号:21333721

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ234

返信9

お気に入りに追加

標準

低音がまるっきり出ません。

2017/10/18 05:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

スレ主 NAGNOさん
クチコミ投稿数:3件

銀座SONYにて視聴しましたが、低音が全然出ていませんでした。100円ショップで売っているイヤホーンとあまり変わりません。
店員に、「よく、こんなの売ってるね〜...」と言ったら「Blutoothは、こんなもんです!」との回答でした。やっぱりステレオで聞くのだから
高音、中音、低音、が出ないと全くきょうみありせんね!......

書込番号:21286784

ナイスクチコミ!4


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2017/10/18 05:56(1年以上前)

イヤーピースが合って無いだけってオチでは無いですよね?

書込番号:21286793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/18 06:05(1年以上前)

よくそんな耳でコメント書けますね〜
普段お使いのイヤホンは?何と比較して?
明らかにイヤピがフィットしてませんよね?

書込番号:21286801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/10/18 06:51(1年以上前)

ZX300のスレに引き続き、これですか............
新手の嵐さんですね。

100円ショプのイヤホンと同じなんて、ポータブルオーディオやってる人の発言かなぁ?

書込番号:21286844

ナイスクチコミ!36


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度4

2017/10/18 07:03(1年以上前)

店員さんも大変ですよね(涙

書込番号:21286858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2017/10/18 07:13(1年以上前)

(しまった。過去ログ読んでなかった・・・)

書込番号:21286880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2017/10/18 08:49(1年以上前)

この人ラーメン屋に行ったら、店主にも
「よくこんなの売ってるね〜」って言うのかな?

書込番号:21287044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


new3さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度4

2017/10/18 10:31(1年以上前)

>NAGNOさん
あなた、いい加減した方がいいですよ!
SONYアンチなんでしょうが、やり方が低次元すぎます
あなたが保有してるZ300とWF1000Xの写真をアップ
して下さいよ!
あなた持ってないから無理でしょうがwww

書込番号:21287223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/18 17:01(1年以上前)

>NAGNOさん
高音、中音、低音、が出ないと全くきょうみありせんね!......ボリューム上げて下さいw

書込番号:21287986

ナイスクチコミ!22


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2017/10/18 20:44(1年以上前)

>NAGNOさん
是非比較した100円イヤホンを教えてください。
WF-1000Xと変わらない音を出す100円イヤホンに非常に興味があります。

書込番号:21288579

ナイスクチコミ!42




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れた

2017/10/14 23:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 umesaburouさん
クチコミ投稿数:56件

買って ちょうど1年と数日で、「ソニータイマー」発動。電源が入らなくなった。修理代¥16,000ほどかかってしまった。買うほどかかって、マイッタ。
新品当初から、Bluetoothがプツプツ切れる症状があったので嫌な予感はしていたが、まさか保証期間終了直後に壊れるとは。

同時期にBOSEのイヤホンもコード被覆がボロボロで修理依頼したが、修理対応はしないが半値で相当品と交換してくれた。

書込番号:21278762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/07 07:28(1年以上前)

>umesaburouさん
ご愁傷様です。
保証期間内でも修理費2万円デフォルトのApple社Beatsもあります。
世知辛い世の中ですね。

書込番号:21577682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 umesaburouさん
クチコミ投稿数:56件

2018/02/07 08:21(1年以上前)

>スカイ・ブルーな気分さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

なぜか、我が家のSONY製品は、その「自爆タイマー」がよく発動します (´;ω;`)
修理費\16,000でした。左右のカバーとパッド以外、全取替でした。外された部品も一緒に返送されました。もったいない...
人件費のほうが高いですもんね...しかし、もったいない。

書込番号:21577785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

現状iPhone7PlusとAppleWatch3を使用しており、AirPodも使用していたのですが、私の耳の形がAirPodに合わずに
ポロポロと落ちるので、元々SONYファンだったのでWF-1000X購入しました。
で、音楽再生したり音量調節しようとAppleWatchを見ると、竜頭を押して丸いアイコンから音楽アイコンをタッチして
現状の表題とか見ようとしてもAirPodと接続しています・・・・と表示され、現在流れている音楽の詳細◀◀ ▶ ▶▶の表示が
出てきません。
どなたかiPhone&AppleWatchと組み合わせて使用されている方居られませんでしょうか?

書込番号:21267329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度4

2017/10/11 07:21(1年以上前)

iPhone7Plusと初代AppleWatchで使ってますが、普通に曲名表示されますよ。Airpodsの設定、一度削除してみたらどうでしょう。

書込番号:21268941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/10/11 12:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
applewatchの龍頭を押し音楽アイコンをタップすると『再生するデバイスを選択せよ』とapplewatchに同期させている青歯デバイスを選択しないと先に進めない状況でした。
んで、applewatchの取説を読むと『サイドボタンを押して、Dock の「再生中」をタップします。』と書いてあったからその通りにしたら出来ました。
要はapplewatchのアイコンから進むと、applewatchでの再生しようとするみたいでした。
WF-1000Xのせいでは無くapplewatchの問題っぽいですねすいません。

書込番号:21269471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

高音域での音割れ

2017/10/09 14:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

MDR-EX31BN
MDR-NWBT20N
WF-1000X
とBluetooth機器を渡り歩いてきましたが、いずれも高音域での
音割れというかじゃりじゃり感があります(いずれもウォークマンNW-A37での使用)
Bluetooth機器の宿命かな?
充電も2時間程度しか持たなかったし、この機器のメリットって携帯ヘッドセット代わりに
使えるという程度で、私のようにウォークマンと組み合わせる場合は
音質の点で結局有線に戻りそうです。(有線の場合は先述のじゃりじゃり感はありません)

MDR-1000Xの場合は音質で気になる点はないけど、
いい年して街歩きで密閉式を使うのは恥ずかしいので
そっちはもっぱら新幹線・飛行機移動専用です。

書込番号:21264425

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/10 08:20(1年以上前)

>自作にはまって散財さん
はじめまして。
何の曲をどの程度の音量で聴かれているのでしょうか?
昨日から使いはじめましたが、音割れは特に感じません。

こちらはiPhone7plus、今は柴田淳さんのニューアルバムをリピートして聴いています。
バッテリーはもう少しもって欲しいですね。

ただ今、満員のJR中央線で通勤中ですが、この環境でも殆ど音切れもありません。

書込番号:21266449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/10/10 22:27(1年以上前)

>スカイ・ブルーな気分さん
日本人女性シンガーの、ピアノアレンジバージョンとだけでご容赦ください。

以下余計な情報かもしれませんが、念のため追記しておきます。
MDR-EX31BN (Bluetoothノイキャンレシーバー)
MDR-NWBT20N (Bluetoothノイキャンレシーバー)
NW-A37 (ノイキャン付きウォークマン)
いずれも、同じヘッドフォン(ノイズ用マイク付き)を使用することができます。

(1)ウォークマンに直接ヘッドフォンを接続すると音割れはありません。
(2)おなじヘッドフォンをBluetoothノイキャンレシーバーに差し替えてBluetooth接続すると音割れします。
(同じ曲で聞き比べてるので、聞き間違いではないと思います。)
以上から、ヘッドフォンの問題ではないと思います。
(3)ウォークマン+WF-1000Xだと前述のノイキャンレシーバーと同じく音割れがあります。
(4)ウォークマン側のBluetoothの性能が低い可能性もありますが、MDR-1000Xでは問題ありません。
(4万円もする密閉型ヘッドフォンと比べるのは乱暴かもしれませんが)

以上から、小型ヘッドフォンのBluetooth接続での限界かと思いました。

書込番号:21268239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/11 01:26(1年以上前)

>自作にはまって散財さん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、残念ながらお聴きの曲には向かないようですね。
音割れのしない機器でお聴きするしかないですね。

当方ですが、いわゆるJ-popでは特に音割れはおきません。
異常なボリュームで聞く場合は分かりませんが。

書込番号:21268711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/11/15 20:55(1年以上前)

ウォークマンNW-A47に機種変更したら気にならなくなりました。

書込番号:21360467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング