このページのスレッド一覧(全437スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 1 | 2019年10月26日 11:48 | |
| 30 | 15 | 2019年10月25日 12:08 | |
| 8 | 1 | 2019年10月18日 12:58 | |
| 25 | 7 | 2019年10月3日 14:21 | |
| 7 | 2 | 2019年10月1日 23:07 | |
| 5 | 2 | 2019年9月16日 11:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310
圏外時Bluetooth切断
Twitter操作中Bluetooth切断
まだ買って1週間ですが
中華イヤホン今まで使って一度も
ないのに天下のSONYで残念です。
2つとも音楽再生中。
一時停止かと再生コマンドも改善せずに
イヤホンoff→onで改善。
同様の事案経験された方、
情報お願いします。
書込番号:23005114 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>minato9999さん
室内でBTトランスミッター機器と接続時に切断は多々あります、直後に自動コネクトで今のところは復帰しています。(スマホ時は本機は使わず)
WI-C310のBluetooth標準規格の出力が「Power Class 2(見通し10m)」。他製品の「Class 1(見通し10m)」と製品に比べても、やはり音飛び・干渉なのか切断は多く、「ムッ」とします。外へ持ち出す気になれません
電池持続時間が長く、電池は130mA程な割に省エネなので日常使いに便利ですが反面、色々と妥協している点はあります。
場所でまちまちですが切断直後に、自動コネクトで復帰しないようなら購入店へ初期不良か、サポート相談で交換がいいかもしれません
書込番号:23009764
6点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
ファームウェア更新前はAndoroidのスマホとの組み合わせで、電波状況があまり良くない場所(都内の駅や電車内)でも、音が途切れることはほとんどありませんでした。
しかし、更新後は、音が途切れることが何度もあります。
ファーム更新でWin10と接続可能となりましたが、Win10との組み合わせでは、周りの電波状況にかかわらず、音が途切れる症状となる場合があります。(接続するPCにっては問題ない場合も)
Androidの場合は、あまり2.4GHzが飛んでいない場所なら問題なく、電波状況が良くない場合だけ途切れるので、Win10との問題とは別の問題として、更新前よりも、周りの電波の影響を受けやすくなったのかもしれません。
10点
WH-1000XM3もFWアップデートでNCが弱くなったと聞きますし、迂闊にアップデートできませんね...
当方も今日お尻のポケットにスマホを入れてイオンモール内を歩いているとブチブチ途切れることがありました。音質優先にしているのも関係あると思いますが...NW-ZX300では、何故か、接続優先では聴けたものじゃないので...
書込番号:22881843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
拝読させていただきました。
iPhone ]SMaxで利用していますが、私もアップデート後に、プツンプツンというノイズというか、微かな音切れが頻繁しております。
アップデート前は殆どありませんでしたのに。
皆さんでSONYに報告をあげましょう。
書込番号:22882164 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も同じ病状です。 T.T
音楽を聴いて癒されるどころか逆にストレスがたまってしまいます。 >.<
書込番号:22882337
2点
私もアップデート完了しました。
特に接続状態に変化無いのですが、通勤ラッシュの駅では厳しいですね。先代と比較してかなり進歩したけどさすがにそんな事もあるかと思っています。
音楽のコンテンツなども同じ条件ですか?
私はスマホのAndroid OSも最近更新したのでもう少し様子を見てみます。
書込番号:22883582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ファームウェアアップデート後の接続状況の改悪について
iPhoneXRでも同様な状況です。
通勤で使っていますが
品川駅中央改札から港南口方面の自由通路内ですが
アップデート後
その区間100mほどあるのですが
ずーーっと ブツブツとキレまくるようになり
使えたものではない状況です。
これだと前のWFー1000Xの方が全然マシな状況です。
切れても新幹線の改札口辺りでたまに切れるぐらいでした。
Win10との接続など捨ててもいいので早急に元に戻してもらいたいものです。
酷すぎます。
書込番号:22884123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も同じ状態です。
前は電車や大きな駅でも途切れることはなかったですが、アップデート後は明らかにブツブツ途切れるようになりました。
ちなみに接続先はHuawei nova3です。
書込番号:22884373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みろいさん
私もiPhoneXRです。
アップデート前から秋葉原など人混みではブツブツ切れまくりでした。
たしかにアプデートしてからより不安定になったような気がします。
いずれファームウェア更新してくれると思ってますが、別製品の最悪アップデートがありますから、心配ではあります、、、
やっぱりiPhoneにはH1チップなのでしょうか、、、
書込番号:22885167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://inquiry.support.sony.jp/cic_all
「前のバージョンにダウングレードする方法ありますか?」と上記のフォームを使って問い合わせしてみました。
書込番号:22889221
3点
元に戻す方法聞いてみたら無い
でリセット、初期化試してみて下さいと返信もらいました
書込番号:22897954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初期化も試しましたが、改善されませんでした。
開発部門にフィードバックしてくれと頼んでみました。
書込番号:22899366
1点
私もアプデ後、「プー音→無音→復活」が増えました。毎日同じ場所で発生することに気がつきました。
皆様の書き込みで同じ症状が出ていることを知りました。
書込番号:22899660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
片耳だけの場合ですと切れにくいですよね。
必ずプチプチする改札で試したのですが、
右耳のみ、左耳のみで試したところプチプチ切れることはありませんでした。
私だけかもしれませんが両耳の時だけ切れます。
また、切れる時は必ず右です。
ソフトウェアで改善して頂けるとありがたいのですがね。
書込番号:22901336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全く同じです。改札を出る前から途切れ始め、港南口に出るまで私の場合は右からほとんど音がでなくなります。接続優先にしても効果なし。ファームウェアをアップデートして酷くなったような気がします。
書込番号:22901948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1ヶ月ぶりにこのイヤホンを使ってみましたが、状況が改善されているように見受けられました。絶対に音が途切れないというレベルではないですが、前よりはマシになった気がします。
イヤホンと接続するデバイスは前と同じでiPhone 6Sですが、iOS 13にバージョンアップしたおかげでしょうか。
書込番号:23007880
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
英語音声から日本語音声への切り替えのために音声データ変更を実施ししました
音楽再生をしている際にこれを実行したのですが50%を過ぎたころに接続が切れ更新が中断、その後機器接続が解除されました
再度接続すると高悪心の途中から再開されることとなり、最終的には更新が完了しました
現在も通常使用はできているのですが、更新を行う際の注意事項に電源を切ったりすると機器使用に影響が出る可能性があるといった文面を目にしました
音声データ更新も終えており、現在通常使用出来ていることから、更新中の切断は本機への影響を来していないと考えてよいでしょうか・・・?
7点
質問して返事も返さないような人よりは大丈夫そうです。
書込番号:22994428
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
普段はjabraELITE65tを使っていますが、とても評判の良いこの機種を実機で体験してきました。曲戻り機能無し、音量調整機能無し、タッチセンサーは反応が悪く軽く触れても反応したりしなかったり。。。外部音取り込みも自分の声が強く耳に入り、外の音は聴こえるが喋りながらだとかなり聞き取りにくい。音声通話も片耳外したりを繰り返すとBluetoothが勝手に接続解除され、その状態で再度Bluetoothを繋ぐと通話音質が一気に荒く。。音楽の音量が小さいと外の音も普通に聞こえました。
どのサイトでも高評価でとても期待し購入を本気で考えていただけにとても残念でした。。。
何故こんなにも評価が高いのか。。
書込番号:22952052 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
タップ3回で曲戻りありますよ?
書込番号:22952196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>hiro.glayさん
取説読んで確かに3回で曲戻しと確認しました。ご指摘ありがとうございます。
無い機能としては曲戻しではなく防水機能のようですね。。
書込番号:22952281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>SHINE-777さん
SONYの信者さん多いですからね、笑
書込番号:22952726 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>よこchinさん
この機種を満足して使ってる方もいるでしょうし、このスペックを不便に感じてない方もいると思います。人それぞれ考え方の違いで価値は変わって来るとは思います。
しかしながら、私個人の感想ではレビューもそうですが他サイトでのレビューでも最強のスペックとか、圧巻のフルスペックとかべた褒めしてる記事を見ましたが、ワイヤレスイヤホンとして当たり前にあって欲しい機能が無かったり反応や接続が悪い事を考えると、価格も割高ですし流石に疑問になってしまいました。。
デザインなんかは好みですし、ノイズキャンセルに関しては通話時に本領発揮してるように感じました。なのでケースがもっと小型でなおかつIP55以上の耐水、イヤホン本体での音量調整が出来、接続がもっと安定性するようになったら購入したいと思いました。
書込番号:22954585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
従来から、Bose SoundSporを使用しておりますが、注目製品だけに、発売直後に銀座のソニーショールームで視聴してきました。女性店員にも支援を受けながら、色々と試してきましたが、残念ながら仕様は素晴らしいのですが、装着感、音質共に、正直、私の好みには全く合いませんでした。後日、雑誌などでの高評価ばかりの記事を見て、思わず呆れている私です。仕様としては、Bose製よりもはるかに高性能と思っていましたが、感じ方となると、人それぞれと強く感じました。
書込番号:22955248
2点
boseなど他メーカーのハイエンドモデルを使ってた人が試したら
そんなに感動するようなものは実はないかもしれないですね。
ソニーユーザーでもWF-1000X → WF-SP700N と使った人なら
徐々に進化してるくらいの感覚になるでしょうし。
ただソニーの左右独立のノイキャンイヤホンは正直イマイチでしたから、改善の幅はでかいです。
ノイキャン性能もWI-1000Xを使ってた人なら、まあこんなもんでしょうという感想になるでしょう。
個人的には外観もよくなったとは思うものの、これが完成形かというと、
後継機は大きな筐体がもっと小さくなるでしょうし、まだまだ進化の余地がある感じがします。
そのへんはairpodsとは違いますね。
書込番号:22964023
0点
>SHINE-777さん
レビューや口コミは相当選別しないといけません。
・良いレビューを書くというバイトや、良いレビューを書くことで儲かる仕組みがある
・購入して、使っていない人がスペックや噂だけで書いている口コミもある
などを考慮する必要があります。
書込番号:22964604
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
Pixel3と接続して使用しましたが、Youtubeの音声は聞こえるのに、GooglePlayMusicのアプリから音楽を
再生すると、本体は再生が進行しているのですが、イヤホンから音がでません。
Bluetoothをオフにすると本体スピーカーから再生されますが、再度接続すると同じ症状です。
同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか。困っております。
6点
>Pixel3と接続して使用しました
ペアリングはできていて、GooglePlayMusic以外の動作は問題がないということでしょうか?
それであれば、問題はGooglePlayMusicに限定して調べればいいと思います。
GooglePlayMusicで音楽再生の音が出ないという事象は多いようで
インターネットで検索すれば、対処方法が見つかると思いますが
ご自身で検索してみたことはありますか?
GooglePlayMusicの不明点は、Google Play Musicヘルプに質問した方が
確かな情報が得られるようですよ。
書込番号:22959187
0点
ありがとうございました。
調べたところコーデックの切り替えがうまく行かないらしく、開発者メニューでコーデックを指定しましたら
無事音楽も聴くことができました。
書込番号:22961185
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1
神戸・大阪の大型家電量販店を廻りましたが、何処も新型のWH-XB900Nの予約告知の貼り紙が。
今日になって、やはりもう1台欲しいなと来てみたら、惨敗です。
お気に入りのヘッドホンが店頭から消えたと判ってしまうと悲しくなりました。そうなっているのは、ウチ位かな?
書込番号:22923871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MDR-XB950N1は生産終了なので、量販店には在庫が残っていないと思います。
在庫が残っているネット販売で買うか、後継機を買うかのどちらかになりますね。
お気に入りが無くなるのは残念ですが
書込番号:22925443
3点
>のんちゃん♪♪さん
まあ、これも時代の流れと思って諦めました。
返信、有難う御座いました。
書込番号:22925666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)



