SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

自業自得ですが。。。

2023/08/30 12:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

ちょっとでも安いほうが助かるので、1年半ほど前に、ネットショッピングでWF-1000XM4を購入したのですが、
届いたのは海外版でした。。。
今回のバッテリーの不具合の件に関しても、海外版は有償修理でも対応してもらえないそうで。。。
勉強になりました。。。

書込番号:25402230

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/08/30 12:44(1年以上前)

>ちび番さん

並行品であればまだよいですが、偽物も出回っているようです

正規販売店での購入は少し高くても保証と安心を購入するようなものですね

書込番号:25402239

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

2023/08/30 12:52(1年以上前)

ですね。。。
WF-1000XM5は、ちゃんとした家電店で買うことにしました。。。

書込番号:25402253

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/08/30 14:08(1年以上前)

>ちび番さん

私は2年前にエディオンで購入しました。キャンペーンで10%OFFでした。カード会員なので5年長期保証つきです。

書込番号:25402339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2023/08/31 06:55(1年以上前)

まだ私自身した事は無いのですが、AmazonやAliExpresでWF- 1000 xm4 のバッテリー電池が販売されています。
交換方法もYouTubeに上がっていますので、ダメ元で挑戦されてはいかがでしょうか?

書込番号:25403097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

2023/08/31 14:32(1年以上前)

)>megalodonさん
さすがに自力で直す度胸が。。。。
でも、やってみたいような気もします。(どうせ新型買うんだし

書込番号:25403506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ138

返信12

お気に入りに追加

標準

耳にフィットしませんでした

2023/07/31 12:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 MotoQさん
クチコミ投稿数:112件

ヨドバシアキバで試聴しました。音は自分好みの方に進化したと感じたのですが、残念なことに耳にフィットしませんでした。
本体が耳の骨とぶつかってしまい、どうやっても奥まで入れることができません。ぐいぐい押したり回したりしたのですがうまくいかず、イヤホンが浮いた感じになってしまいます。昔のAirPodsみたいな感じになってしまい、そのうち落としてしまいそうです。

うまい入れ方があるんでしょうか。XM4を使っている方も、一度試された方が良いかと思います。音の方向性もずいぶん変わった印象ですし。私は、耳にちゃんと入るのであれば即予約していたと思います。

書込番号:25365974

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/31 13:09(1年以上前)

以前の私はイヤーピースを耳の最奥に押し込まないと低音が十分に再生されないと思い込んでいたので、
小さめのイヤーピースを選び、可能な限り奥まで押し込んでいました。
ところが、ふとしたきっかけで大き目サイズを浅めに装着してみると、
奥に押し込んだのと変わらない低音が聴こえる事に気が付きました。

しかも、装着感がとても柔らかで痛みもほとんど出なくなりましたし、
頭を動かしたり顔の表情を変えてみても、隙間ができて低音が抜けていく事もなくなりました。

奥まで押し込むのではなく耳穴の入り口付近にそっと置くイメージで装着してみる事をお勧めします。

書込番号:25366007

ナイスクチコミ!16


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/07/31 16:00(1年以上前)

このイヤホン、イヤピ交換が難しい(耳垢防止のフィルタ必須)ので、純正使用が前提になると
思われ、なやましいですね。

書込番号:25366176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/07/31 18:41(1年以上前)

右と左間違えてたりしません?

書込番号:25366325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:81件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/07/31 19:38(1年以上前)

ありふれた意見ですが軽くイヤピの先端をつまんでから入れるか1サイズダウンしてみるなどを試されてはいかがですか?

書込番号:25366395

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/01 11:20(1年以上前)

いろいろ工夫するのも良いですが
何をやっても合わないモノはあります。

書込番号:25366984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/08/03 20:59(1年以上前)

本当ですね、>mt_papaさん
人の耳のサイズや形は、それぞれだから仕方が無いです、自分は1000XM4は自分の耳にフィット合わず使用が有りませんLinkBuds Sは一発でフィットしましたし現在使用中、1000XM5は他の完全ワイヤレスイヤホンと違ってイヤホン本体にフィルターが無いから他のメーカーのフィルター付のイヤーピースか、付属の専用イヤーピースと同じ別売りで購入しか選択肢が無いのが残念感です好きなイヤーピースが使えない、使えない訳じゃないが耳垢や汗がイヤホン本体のイヤーピースの差込口の穴の中に入って故障に繋がると思います、この件が1番悩み。

書込番号:25369974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/08/03 23:13(1年以上前)

MX4の方が大きすぎて耳にフィットしなかったですが、
MX5は小さくなり普通に指しただけで置くまで入りましたよ。

耳の形も指紋のように千差万別なので、合わない方もいると思います、
耳の下のカーブに丸い部分を合わせてたら行けたけど

書込番号:25370135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/08/03 23:20(1年以上前)

>MotoQさん
奥に入らなくっても、イヤチップを大きくしたり、
いつ出るかわかりませんが、低反発チップやスポンジ系に変えて、
イヤチップで耳にフィットさせれば、落ちないですし低音もカバーできると思います、
まずは、同封のイヤチップのサイズを変えさせてもらえる店で視聴してみたらどうでしょうか?
大きくしてもだめなら、

MX4のイヤチップも付きそうなので、上記の低反発等のチップの選定も考えてみてください。

書込番号:25370146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/08/04 10:09(1年以上前)

フィルター付きのイヤーピースじゃないとイヤホン本体のイヤーピースの差し込み口の部分にフィルターが無い穴の中見え見えなのでフィルターが無いイヤーピースだと耳垢やホコリやゴミが内部に入って故障になってしまう感じ、アズラの黄色フィルター付きイヤーピースも使えるそれだとシリコンタイプです安くする方法、しかしイヤーピースの選択肢が少ないデメリットになってしまったけど後は人それぞれイヤーピースのフィット次第です。

書込番号:25370492

ナイスクチコミ!2


ddbow3さん
クチコミ投稿数:20件

2023/08/07 15:16(1年以上前)

私はXM3はジャストフィットでXM4はサイズが合わず直ぐに落下しそうになります。
XM5のフィット感は如何でしょうか?

書込番号:25374267

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/07 17:23(1年以上前)

左右の間違い、はすでにご指摘がありますが、最近電車などで見かけるのは上下が逆さまになっている人です。イヤーピースを中心に90〜180度回った位置で装着されているのですが、よく落ちないなと思います。Air Podsの影響でしょうか?

書込番号:25374382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/08/08 10:55(1年以上前)

色んな完全ワイヤレスイヤホン機種によって上手くフィットしたり、フィットしなかったりが有るのし耳の形やサイズが人それぞれ有るので仕方が有りません、自分も1000XM4が耳にフィットしなかったので、他のメーカーの完全ワイヤレスイヤホンもフィットがしなかったのが有りましたイヤーピースのサイズを変えてもフィットしなかったりが有りましたから仕方が無いです。

書込番号:25375274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

納期が遅れています。

2023/06/28 10:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

クチコミ投稿数:226件

SONYストアで注文しましたが、中々配送メールが来ず、問い合わせしました。
只今納期予測が8月との事。
ソニストの購入画面が紛らわしく勘違いしていました。よく見ないとダメですね、涙
購入画面で、黒、白を選ばない状態では配送予定が6月28日に今なっていますが、色を選択すると、黒も白も入荷次第配送にかわります。
紛らわしいので、色を選ばなくても納期未定とかにしてくれると有難いな、とお伝えしました。
一旦キャンセルしましたが、電話のお姉さんは愛想が良くて良かったです。笑
ソニストで高くても保証つけて買うのが常でしたが、今回は家電屋エイデンの5年保証で購入にしました。
金額は、ソニストが、\56540 各種クーポンと5年何でも保証付けて。
エイデンが、\49542、エイデンカード付帯の5年保証。
以上、少し気になりました事でしたが、約7,000安く買えましたが、不具合時にはソニスタの保証の方がすんなり交換してくれたりしますから、不安が残ります。

書込番号:25320664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/28 12:33(1年以上前)

Amazonでも製品の色の変更などをすると価格や納期、ショップなどが変わることがあるので、どこの通販でも注意が必要ですよ。
あと、保証は高くても信用できるとこがいいですよ。
ケチって後悔した人がここにはよく来ますから。

書込番号:25320766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件

2023/06/28 12:55(1年以上前)

>S_DDSさん
有り難うございますm(_ _)m
そうなんですよね。。。ポッチするときに浮かれていてよく見ていなかったんですよ。。笑
色選ぶと、片方は在庫あり、片方は在庫無しなんて良くありますよね。
ちゃんと見ていなかったアタシがイケないんですけどね。。
で、娘のプレゼントにしたいので、仕方なくキャンセルして買い直しです。
調べてみたら、大谷さんのヘッドホンと同じなんですね!人気が出て買う人が沢山いたのですかね。
一応、SONY自体が電気屋さんなので、こういったHPの表示はリアルタイムに正確に表示出来るようにして欲しいですね。
ちなみに、SONY。子供の頃からの大ファンです。。。笑
そして大谷さんもホームラン王GET応援してます!

書込番号:25320803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信5

お気に入りに追加

標準

この記事は何?

2023/06/16 22:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 suzdalさん
クチコミ投稿数:7件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

XM5が楽しみで楽しみでtwitterでよく検索するのですが、「EAH-AZ80は試聴音質や装着感は良くてもSONY WF-1000XM5が出たら完全に終わりだろ?」の内容のツイートが高頻度で散見されます。
これは何でしょうか?

調べるとゲートキーパー問題が過去にあったようです。今はバレにくいようもっと巧妙に行われているかもしれません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C

書込番号:25304662

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/17 01:52(1年以上前)

いや、だから何?って感想しか出ないのですが。場違いにも程がある。それこそ個人のSNSで独りごちてはいかがですか?

書込番号:25304835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/17 07:49(1年以上前)

そんなのいくらでもあるでしょ。
このサイトの書き込みだって怪しいのはいくつもあるし。
いちいち気にする理由はないね。

書込番号:25304957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/06/17 11:53(1年以上前)

いままでのリース情報と比較しても、XM5 が不発に終わる可能性のほうが高いと思います。

書込番号:25305203

ナイスクチコミ!14


rarara110さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/18 23:52(1年以上前)

コンプライアンスに抵触しない範囲内において 様々な形でどこの企業でもやってるんじゃないでしょうか?
とくにSNSでの販売戦略には なくてはならない事だと思います 当たり前の事なので 勝手に言ってればと
思う事がいいですし 巧妙にやってても あざとさが見れてくるのでわかるでしょ

書込番号:25307633

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzdalさん
クチコミ投稿数:7件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2023/06/26 17:39(1年以上前)

単発のよく見るネガキャンツイートとは少し違うのです
以下のようなツイートを行うアカウントがいくつも存在しています
https://twitter.com/jimmybremon/status/1673233202817957888?s=20
https://twitter.com/jimmybremon/status/1670412915357388801?s=20
https://comedydouga.com/2ch10/2023/06/07/16761/

誰からのいいねも貰えないこの内容の記事を複数のアカウントでツイートし続けて得をするのは誰か。

誰が行っているにしても、コンプラに触れる触れないに関わらず避難されるべき投稿です
執拗にネガキャンされる側が気の毒です

書込番号:25318096

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

去年の11月頃に購入して約7ヶ月程使用していますが、ノイズキャンセリングが殆ど効きません。

私はwh100xm5の他にイヤホンのwf100xm3、4とヘッドホンのwh100xm4、momentum3を持っていますが、これらと比較して明らかにノイズキャンセリングが弱いです。また屋内で使用しているから弱いのかと思い、騒音の多い電車でも使用してみましたが変わらず、、
最近のレビューを見るとノイズキャンセリングの評価は高いため、初期不良なのかと本気で疑っています。

そこで質問ですが、皆さんの実際の使用感はどのような感じでしょうか?ご返答よろしくお願いします。




書込番号:25286393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/03 22:02(1年以上前)

質問するなら質問スレにしましょう。
その方が回答も得られるでしょう。

書込番号:25286410

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2023/06/03 22:08(1年以上前)

返信有難うございます。
初めて投稿したので分かりませんでした。ご指摘有難うございます。

書込番号:25286418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

標準

片側の充電修理代25000円!?

2023/05/11 16:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:1件

1年ちょっと経ってソニータイマーが発動したらしく、片側の充電が1時間も持たない。
修理に出すと25000円で修理してくれるらしい。

現在の最安値よりも高い値段で修理する人いるのかな?

ソニー応援するつもりで買ってきたけど、もう二度とこの会社の製品は買わないことにした。

書込番号:25255897

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/05/11 18:41(1年以上前)

>そがのえみしさん

最近の製品はどれもそうですが、新品の値段より修理代が高いのが普通ですね

特に充電式の製品は金額÷期間が短く感じるので便利であっても避けたいですね。

書込番号:25256080

ナイスクチコミ!2


guguponさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/11 23:52(1年以上前)

>そがのえみしさん
高額で買った物が普通に使ってたった1年で使い物にならなくなると不信感が出ますよね。
こちらはこの製品は持っていませんが、リコールの無償修理でバッテリー交換してくれるみたいですよ?

https://ds-note.net/gadget/wf-1000xm4_repair/#toc11

しかしまぁ、バッテリー不具合のリコールが出ているのに修理扱いでの料金を請求、ソニー大丈夫?と思いますね。

書込番号:25256463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2023/05/12 00:58(1年以上前)

>そがのえみしさん

そうですね。この手の製品は何かしらの保証を追加して試すのが良いかもしれません。
もちろん製品の種類や額によるのですが、おおむね私はソニーストアでしか怖くて買えません。
結局、私の場合使用頻度は少ないのですが、1年半くらいで修理(交換)になりました。
バッテリー寿命?で製品全体を消耗品と考えるしかないのかなと。
今後は交換品のバッテリーがまた寿命が来たところで次の新商品に買い替えとなりますね。たぶん・・。
修理交換品のバッテリーや制御ソフトが改善されているのかは分かりません。

書込番号:25256502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/05/13 15:39(1年以上前)

私のも電池持ちが激悪になり修理出しましたが無料でした。
SONYサービスステーションへの持ち込みでしたが「ネットで同じ症状が多数出てるの聞いてますよ」って話をしておきました。
持ち込んで5日位で完了連絡きたので、対応は早かったです。

書込番号:25258518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/14 10:09(1年以上前)

同じく僕も一年ちょっとで電池が一時間もたなくなり、修理に出しました。
無料対応で、丁度今日、修理から戻ってきました。
左右ともに新品に交換されたようです。
イヤーピースは古いままでした。

修理に出すとき、My Sonyアプリで、色々試したけど電池が極端に保たない、的なところを選ぶと、無料で修理対応になるかも、的なところに進めたと思います。
有料対応の場合は、改めて連絡する、的なことを言われましたが、僕の場合は特に連絡なく無料対応になりました。

書込番号:25259601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング