SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーじゃないみたい!

2006/02/15 18:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

iPod nano用のイヤホンとして、買いました。
最初聞いたときは「?」な感じでした。(少し音がこもっている)
しかし、1時間くらい聞いていると、エージングされたのか、クリアな音になりました。
今までソニーのイヤホンを何個か使ってきましたが、どれもドンシャリでボーカルが聞きづらいものばかりでした。
ですが、このイヤホンはフラットな音で、とても聞きやすいです。

布巻きコードも絡まりにくく、使いやすいです。

書込番号:4824943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/02/15 21:28(1年以上前)


その機種、E888SPの子分です、、、
E888SPなになるとさらに音質が繊細になる。

書込番号:4825536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁ、この価格なら…

2006/02/05 10:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-710SL

クチコミ投稿数:4件

店頭で小さく畳める事にひかれて買いました。もうかれこれ40時間は使ってるのでここらへんで書かせていただきます。
やはり小さく畳めるのはいいのですが、しょっちゅう畳むと壊れそうな感じです。

音に関しては賛否がわかれそう。
全体的に高音が痛いです。篭りはあまり感じられないですが、低音は案外でます。
原音に忠実に再生というのはまったくできませんが、曲調によってはなかなかノリがよくなると思います。

たまにPX200に似てると言われてますが、中高音寄りだからという解釈程度に受け止めた方がよいです。
価格が半分なだけあってそれなりです。

個人的には、この価格帯に他にこれだけ小さく畳める製品はないですし、その点だけで買ってよかったと思ってます。

書込番号:4794948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付け心地いい

2005/02/16 08:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD200

スレ主 よぽぽぽさん

はじめてのヘッドホン購入で、これを買いました。値段が安いだけにあまり期待はしていなかったのですが、使ってみて満足しています。付け心地はかなりいいと思います。また、周りの音もシャットアウトできます。しかし、MOVIEとMUSICの音の違いがわからない・・・。私だけなのでしょうか?

書込番号:3939967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件 MDR-XD200のオーナーMDR-XD200の満足度4

2006/02/04 00:14(1年以上前)

スピーカーと同じで 音量上げて 20時間くらい 慣らしエージングやったらどうですか  よくなりますよ ただし じぶんで大音量で 聞かないで

書込番号:4791404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2006/02/04 15:47(1年以上前)

XD200までは、モード変更の差はあまり出ません。
高域の色付けが微妙ですが、可も無し不可も無しで使いやすい機種じゃないかな?
300以降になると差が分かりやすくなりますが、300以降は値段的に対抗機種が多くて正直微妙かも…。
台詞の中央定位がいいのでDVDにはなかなかなんですが、音楽には別機種薦めるかな。
あと、300/400は頭小さいヒトはずり落ちるのでダメ。

書込番号:4792739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よくできていると思います。

2006/01/26 01:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC6

クチコミ投稿数:2件 MDR-NC6のオーナーMDR-NC6の満足度4

価格に対して、機能性が満足できると思います。
飛行機・電車の中・外を歩くとき聞こえる車の道路ノイズなど、不快な音は減らしてくれています。決して繊細な音が鳴るわけではありませんが、アウトドア用のヘッドフォンとしては十分だと考えていいのではないでしょうか。

書込番号:4766604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました

2005/12/14 20:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

クチコミ投稿数:35件

本日購入しました。使用していたMDR-DS5000は6年ほど使用していた
事もあり、ひずみまくっていましたが(最初はひずんでいなかったと思いますが・・・)それと比べると格段に良いです。
ただ、時々プツプツというノイズ音が気にはなりますが。
環境というよりは、ある音に反応してプツプツと鳴るような気がします。私はCDも、DVDもMETALLICAしか見ませんので、同じ箇所で
プツプツといっているのが良くわかります。
不良品なのかどうか判断難しい所ですが、DS5000を約5万で
購入した事を思うと、2万円台でこの音は、まぁ満足と言えると思います。
値段はヨドバシのポイントを使用しましたので決して安くは
なかったですが良い買い物でした。
ここの書き込みは非常に良く参考にさせて頂きました。
有難う御座いました。

書込番号:4656383

ナイスクチコミ!0


返信する
mak128さん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/23 00:47(1年以上前)

同じ原因か分かりませんが、私も時々ブツブツというノイズが気になりました。
説明書を読んで原因を調べてみると電池が弱ってくると起こるようです。
私の場合は充電しなおしたら直りました。

書込番号:4758591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高音でお悩みの方に

2005/03/13 22:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX51SP

スレ主 埼玉地下道293バンさん

この製品は高音が強くてイコライザかけないと使えない。という方へ、私なりの改造を紹介します。
その方法なんですが、ただ単に後ろにある穴をコンパスのような針で、大きく広げるだけで高音が後ろに抜けるようになります。
注意点@1.5〜2.0mmあける。
    A改造行為にあたるからたぶん保証が効かない。
    B後ろに音を漏らしているので音漏れが少し大きくなるかもしれない
ついでにごみ落下防止用の膜を取ると中音もちょっとだけ出るようになります。

書込番号:4067712

ナイスクチコミ!0


返信する
mouse1515さん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/19 22:27(1年以上前)

少々付け加えをさせていただきます。
ゴミ落下防止用の膜をはがすと高音が暴走してしまいますので、ボールペンの芯等を3〜5mmほどに切ったものを両面テープ等で太さを調整して穴に入れます。これで高音が抑えられ、中音もある程度出るようになります。(ドンシャリな鳴り方は変わりません)
色々試した結果、ドクターグリップの芯がベストでした。一般的なボールペンの芯だと少々音が篭ったように聞こえました。
あくまで私の好みがドクターグリップだったということですので色々試してみてください。

書込番号:4748891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング