SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

安く買えました

2019/01/21 22:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:45件

ヤフーショッピングより。

商品の合計金額 : 36,808円
送料:0円
合計金額 :36,808円

通常ポイント
ストアポイント:1472ポイント
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み):368ポイント
期間固定Tポイント
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍!:1472ポイント
Yahoo! JAPANカード会員特典:368ポイント
【22:59まで】ハッピー2アワー ポイント5倍:1472ポイント
合計獲得予定ポイント:5152ポイント

約3万で購入できました。

書込番号:22410361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
SaGa2さん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:16件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/01/21 22:50(1年以上前)

>昭和ハンサムさん

もう購入したみたいなので手遅れだと思いますが
ヤフーショッピングでは毎月ゾロ目(11日 22日)の日に配布される
数量限定5%オフクーポンの配布があるので
そちらも利用した方が得だったのでは?

7%オフクーポンの配布もあるのですがそちらは
利用ストアが限定されるので。

午前10時以降に配布される
5%オフクーポンの場合金額上限が4万までになりますが
利用ストアが限定無しで利用可能です。

あとTモール経由でもポイント加算になるので
それも忘れてますね(^^;

書込番号:22410490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2019/01/22 18:46(1年以上前)

>SaGa2さん
ハッピー2アワーでTポイント5倍だったので
今日の5%オフクーポンよりポイントで言ったら
おトクだったかなと。
Tモール、恥ずかしながらあまりわかっていません(^_^;)
勉強します。

書込番号:22412076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

イャーキャップに注意

2019/01/21 22:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP500

クチコミ投稿数:1件

ランニング用に購入、音も良いし使用可能時間も長くて良い商品です。
大きな問題が一つ有ります。イャーキャップがシリコン製で汗ばむ迄は完璧にフィットしていてラン中もズレずにストレス無しです。一旦ズレ始めるとひたすら耳が気になります。フィット感はゼロ感となります。その上、特殊な形状のシリコン製イャーキャップは紛失すると一つ600円、左右では1200円と高額です。(ソニーのインフォメーションで確認)ランニング用に使用する方は耳穴に汗をかかない、耳垢が少なく方ならば快適に使用できると思います。価格変動が比較的有る商品ですので、ラン二ングコストも意識して購入して下さい。

書込番号:22410479

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Alexaが便利

2019/01/21 01:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 loveoneさん
クチコミ投稿数:9件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

Alexaが音声認識ボタンにキーバインドできるようになって便利ですねー。
ボタン押して「本を読んで」でkindleの本をふつうに読み上げ始めるので
電車の中で本を読ませるのとかNCも相まってかなり良い感じだなーと思います。

書込番号:22408508

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C300

スレ主 rainy6さん
クチコミ投稿数:67件

就寝時に聴いているウォークマン付属のイアフォンのコードが絡まって困るので、購入しました。

用途から、音楽の再生が終わったら自動的に電源オフして欲しかったのに、説明書にそのような機能の記載がありませんでした。
そこで、実際に試してみたところ、ウォークマンの再生が停止してから約5分でアナウンスとともに電源がオフになりました。

とりあえず、めでたしめでたしです。

書込番号:22271075

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 rainy6さん
クチコミ投稿数:67件

2018/11/24 07:08(1年以上前)

電源オフの仕様について勘違いしていたようなので追記します。

私が所有しているもう一つのワイヤレスヘッドホンのWH-1000XM3の場合は、信号が入力されなくなると自動電源オフが働くようですが、WI-C300の場合、それだけではダメで、ブルートゥースの接続がある限り、電源オフにはならないようです。

ちなみに私が使っているウォークマンでは、スリープ状態になっても接続が解除されず、したがって、WI-C300の電源のオンのままです。

書込番号:22275218

ナイスクチコミ!5


スレ主 rainy6さん
クチコミ投稿数:67件

2018/12/29 17:51(1年以上前)

さらに追記です。

就寝時の使用目的で購入しましたが、自分的には下記の問題があります。
1.ウォークマンは、演奏終了後自動的にスリープ状態になるが、ブルートゥース接続時にはその接続は解除されない。
従って、WI-C300の電源翌朝めざめるまで、オンのまま。
ウォークマン側でスリープタイマーを設定すれば、スリープ時にブルートゥースが切断され、そのタイミングでWI-C300も電源オフになる。(ただ、毎回スリープタイマーを設定するのは面倒)

2.ブルートゥース接続時にFMラジオが聴けない
ということは、FMを聴くときだけに通常のイヤホンに変える必要がある。

以上をソニーのサポートに確認しましたが、上位機種でも同じ仕様とのことでした。

6時間のバッテリー持続であれば使えると思っていましたが、この仕様のためにちょっと微妙に感じてきました。
確かに、コードが絡まることがなく快適ではありますが、バッテリー充電やスリープタイマー設定の手間を考慮すると、なんとなく、メリットとデメリットが相殺されて、使い続けるかどうか迷い始めています。

就寝時に使用しない人にとっては関係ない話かもしれませんが。

弊社のウォークマンの上位機種(最新NW-A50シリーズなど)には、
ブルートゥース接続時の自動電源オフ機能が搭載されていません。

また、残念ながら、現行のウォークマンには
Bluetooth接続が有効になっているときは、
FMラジオはを聴くことができません。

書込番号:22357833

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2018/12/30 02:05(1年以上前)

まぁ、どれも使用上仕方ない範囲と思います。
FMについては、イヤホンコードをアンテナに使うので、BT時には
使えないのは仕方ないですね。

私は就寝時に音楽を聴くときには、ごく小音量で、コンポからスピーカー
で音を出しています。もちろん、SLEEPは90分や70分など、適当に設定
しています。

書込番号:22358744

ナイスクチコミ!2


スレ主 rainy6さん
クチコミ投稿数:67件

2018/12/30 07:21(1年以上前)

>mt_papaさん

なるほど。
でも私の場合、自宅だけではなく、山小屋やテント泊などで他人と一緒という場合もあるので、イアフォンは重宝します。

FMについては、アンテナの問題だけであれば、(変な使い方ですが)通常のイアホンを接続したまま、ブルートゥース接続するという手もありそうですが、そもそもブルートゥース接続時にラジオ機能を選択できないという仕様は、何か技術的な問題があるのかもしれませんね。
そこまではサポートには確認しませんでした。

書込番号:22358912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今からmk3に期待。

2018/12/29 00:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7M2

クチコミ投稿数:571件 MDR-Z7M2のオーナーMDR-Z7M2の満足度4

もうちょっと空気感、音の図太さといっても低音を初代のようにという訳でもありませんが、こじんまりし過ぎ、最近は。大人しくなって来ましたが、高音のアクセントは、要りません。
ヘッドホンの存在を感じさせないいい音に仕上げて欲しい。

書込番号:22356362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで視聴してきました。

2018/10/28 21:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > IER-M7

スレ主 steprinceさん
クチコミ投稿数:5件

すごいです。

UEのCustom IEMも持っているのですが、
そのままの出音では使わない感じで、EQで補正して使います。

今回はそのまま、いつものリファレンス環境で、Sony Walkman NW45にアンバランスで繋いだんですが。
バランス感がとてつもなく良いです。

装着感と出音に微妙な変化がなく
そのままで補正なしでまとまって聞こえます。

耳に差し込む深度とか角度で普通のイヤホンは変化するんですが、
素晴らしく安定しています。

IER-M7はハッキリ際立って聴こえる感じで、
IER-M9の方は控えめっていう感じでした

EQかけてHi出したらまた違うんだろうという感じですが

音が出るものをEQ補正して抑え目で使う感じと
出ない部分をEQ補正して、前に出してやる感じでは ぜんぜん違うんですが、

50Hz-60HzをLOWを4db-8dbあげた時の感じは、
モニタリングしやすいのはIER-M7でした。

低音の解像度素晴らしかったです。
ステージだと、後ろにウーファーとかあるので、体感では別だと思います。

スタジオやステージモニターでは、逆に 突出した方がモニタリングしやすいとかあるので、
環境に合わせる感じなのかな。と思いました。

書込番号:22214506

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/24 11:56(1年以上前)

際立って聞こえないとモニターには。むきません。
町、電車にむきますね。着色のない低音ですね。
9は、値段するだけあって高音が凄い。けど中途半端。Z1に負ける。

書込番号:22346120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング