- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000
本日購入しました。
この掲示板を見て充電には少し不安もありましたが、ヘッドホンを本体にセットし、少しずらす程度で問題なくランプは点灯しました。
この点は思っていたよりずっと簡単でした。
ただ音質は「うーん」という感じですかね。
音にはあまりこだわらず、詳しくもない私ですが、音楽を聴くには無理があると思います。
しかしワイヤレスはやはり便利ですし、夜間のDVD鑑賞には充分ではないでしょうか。
総合評価で「良」というところです。
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF540RK
パソコンにつないで、パソコン机で使っています。
ノイズはFM放送程度(カセットテープよりはよい)、
トランスミッターに対して360度どこを向いていても聞こえます。
なかなかいいです。
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-F1
以前から気になっていたこの機種を購入しました。
このヘッドホンは環境に非常に左右され易いです。
私はCECのCDプレーヤーに、同じくCECのヘッドホンアンプHD53を通して聞いていますが、非常にクリアで質の良い中高域に見た目からは想像し難い豊かな低音がでました。
・・・豊かな低音は言い過ぎですね。
しかしMDR-F1でないと到達できない世界が確かにありました。
後日、ヨドバシカメラに行く機会があり、F1の試聴機を聞いてみたのですが自宅のF1と同じヘッドホンとは思えないような濁った音がして驚きました。
試しに、帰宅してから妹のミニコンポのヘッドホン端子に繋いでみたらヨドバシカメラで聞いたような、フィルターがかかったような濁った音がしました。
このヘッドホンで楽しむのなら、最低限の環境は整えた方がよいと思いました。
音質が良くないと嘆いている多くの方はミニコンポやポータブルCDに繋いで聴いているのではないでしょうか?
Dr.Headという入門用ヘッドホンアンプがあるので試しに購入してみてはいかがでしょうか?
0点
2004/11/21 20:17(1年以上前)
CECとはまたまたマニアックな・・・ そんな私も以前
CEC TL51Z→DX71→McIntosh MC352と繋いで使ってました。
書込番号:3529215
0点
私も以前使ってたのですが、どうにも音質が気に入らなくって手放してしまいました。
接続は一応オーディオ用のアンプ(marantz PM14)のヘッドフォン端子だったのですがヘッドフォンアンプなど持ち合わせていないので、実力を見ないまま手放したかも・・・です。
コンセプトとしては非常によく、スピーカーライクな鳴り方で可能性は感じたのですが、音の厚み・解像度など、ちょっと音楽鑑賞には使えないというイメージでした。
今はゼンハイザーHD-600を使用していますが、見た目はF1と違うものの、つくりは殆どフルオープンなためF1に近い開放的で広がりのある感じで、装着感も軽くて蒸れることもないです。なにより音質が比較のしようが無いくらい良いです。(値段も良いんだけど)
ソニーの密閉は好きなので期待していたのですが、せっかく良いコンセプトのフルオープン、次作では海外製に負けないよう頑張ってほしいですね。
書込番号:3550986
0点
2005/01/29 01:09(1年以上前)
chunkoさんの意見に同じく、MDR-F1は音楽鑑賞には貧弱すぎる音質だと思います。音は周波数全域で延びないし、解像度、左右のセパレーションも悪い。
普段私が音楽制作・鑑賞でつかっているsennheiser HD-600とSONY MDR-7506と比較しての話ですが。
つけ心地は非常にいいし、デザインもいいだけに、とてももったいない(SONYには頑張ってほしいし、この品質にこの値段をだすのはという意味で)ですね。
書込番号:3849718
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-G64SL
初心者レポートです。
いままで超安物のイヤホンを使ってたのですが、
これに変えてから低音が聞こえるようになって
同じ曲が、別の曲に聞こえるかのような錯覚を覚えます(大げさ)。
デザインもなかなか。
鋭い感じがあって、SONYなのにシャープ。
まぁ、セクシーといった感じでしょうか(大げさ)。
いままで耳にかけるタイプは丸っこくて好きじゃなかったので
個人的にはGOOD。
はじめ、MDR-XD300を買おうと思ってたのですが
大きすぎると、冬はいいですが、夏だと蒸れそうなので
こちらにしました。
外にも持ち出せますしね。
欠点を言うなら
眼鏡をかけると少し邪魔になるかな、くらいです
いい買い物をしました。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)



