SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPは高いと思います

2004/05/18 01:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 remindmさん

アイリバーのiHP-120を購入したのですが、付属インナーイヤホンの音がこもり気味のため931を購入しました。
全体的にバランスがよく良好な音質でした。
これまでに所有していたパナのポータブルCD、ケンウッドのポータブルMD、ソニーのポータブルCDに付属していたイヤホンと比較しても音質は良好でした。
でも初代のDENONのポータブルのMDプレーヤー(品番忘れ、10年前のもの)に付属していたイヤホンと比べると解像度、音量などで全体に劣っているようでした。
DENONも最初のMDということで気合が入っていたのかもしれません。
931も慣らしを過ぎると

書込番号:2821069

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 remindmさん

2004/05/18 01:34(1年以上前)

すみません 途中で飛ばしてしまいました。
931も鳴らしを過ぎるとよくなるかもよくなるのかも知れませんのでもう少し続けてみますが、2000円以下でこの音質ならコストパフォーマンスは十分高いと思います。
各種付属イアホンで音が悪いと思っている方は本体のせいにしないでイヤホンを交換してみることをお勧めします。

書込番号:2821097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえずOK

2004/05/09 16:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC5

スレ主 いいっすさん

ノイズキャンセラー付のイヤホンは耳の中が詰まったような感じだし、エコノミークラスのリクライニング程度でも耳から外れてしまうので使い物にならないのでこれを試してみました。装着感は軽く、耳を押さえるような圧迫感も無いので長時間使えます。ノイズキャンセル機能もイヤホンのものと比べると大変効果があります。音質はビート感の薄いシャリシャリした音ではありますが、飛行機の中で映画の台詞を聞き取りたいといったらビジネス・ファーストクラスのヘッドホンか、これしかないでしょう。

書込番号:2789177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました(^^v

2004/04/14 14:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000

スレ主 うがうが(パスワード忘れた)さん

今までSONY VIP-1000を使っていました。そのため、ワイヤレスが欲しいが
ジャイロが無いので不許可・・・という縛りにあっていました(^^;
このたび、念願のジャイロが付いたこのお方を購入!
ジャイロ内蔵ワイヤレスライフを満喫しています。
ジャイロは、定位がずれるんですが、VIPで慣れているため
リセット操作は苦になりません(^^;

VIPと比べて、設定項目が少ないのが、ちと残念。
でも、いい買い物をしたと思ってます。

書込番号:2698970

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニー(コルレオーネ家の長男)さん

2004/05/06 22:13(1年以上前)

質問です。この場合のジャイロってなんですか?どういうメリットがあるのでしょうか?ご教示ください。

書込番号:2777750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スゴイ!

2004/04/29 11:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888LP

スレ主 しろうとみみさん

iPodの付属イヤホンと交換してみましたが、そのクリアな音にびっくり!正に目が覚めるような音でした。値段分の価値は絶対にあると思います。
素人耳の感想ですが失礼しました。

書込番号:2748464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/04/25 23:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD780

クチコミ投稿数:106件

ここの書き込みも参考してお店で聞き比べてこれを買いました。
これ以下の価格の製品とはかけごごちなどかなり違います。
かなり良いです。同価格帯の
オーディオテクニカの製品も比べましたが私にはこちらの方が
圧迫感が少なくしっくりきます。
音も低音から高温まで良くでる感じがします。
実売1万円以下で購入できるのでかなりお勧めです。
ただ今家で使ってますが音漏れはかなりしますね。
耳からはずして置いてみるとスピーカ代わりになりそうです。
一緒にCD2000も視聴しましたがこちらは
かけごごちと音がさらに一皮向けた感じがしました。
CD3000にするとさらに良くなる感じですね
きりが無いので購入は止めましたが、
CD3000の後継機種がでたら
購入を考えたいですね。

書込番号:2736945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グランドノイズ

2004/04/25 21:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 映画鑑賞向きかな?さん

ワイヤレスの利便性に興味を感じて、昨日購入いたしました。
少し気になるグランドノイズは、プレーヤー付属のスピーカの配線を
一度引き抜いた後(念のため・・・)、プレーヤー(ソース)側の出力を
大きくし、ヘッドフォン側のボリュームを出来るだけ小さくすること
で、信号対雑音比(S/N)を良くしています。
 プロセッサーにある2種類のエンコードは、上記のような工夫を
しなくても、グランドノイズを気にならなくしてくれているよう
ですが、抑えているわけでは無いようです。
 また、ヘッドフォンにあるスピーカーの有効径はφ30mmのため、
ソース側のイコライザーを操作すると、低音域で音の歪を
感じます。
 長くご愛用される方は、ソース側で好みの音質に調整される
ことなく、有効径φの大きな上位機種を選択されたほうが、
良いように感じました。ご家族で映画鑑賞される方にお勧めします。

書込番号:2736336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング