SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコム在庫

2019/07/19 21:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

どこの店舗もネットショップもブラックは『取り寄せ』となっていましたが、ヨドバシドットコムで見たら在庫ありだったのですぐ買ったら明日届くことになり嬉しい(≧Д≦)
ただ、今はもう取り寄せになってしまっています…。

書込番号:22808697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/22 14:22(1年以上前)

私もサイト上では「取り寄せ」になっていて、時間かかるかなーと思いながら注文したのですが、すぐ手配され、翌日発送すると連絡がきて最短で届きました(笑)
なので割とこの商品手に入りやすいのかと、、(^^)

書込番号:22814286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2019/07/22 15:05(1年以上前)

>Starfighter999さん
おー良かったですね(^^)v
結構キャンセル在庫があったりするんですかね。

書込番号:22814334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

割引 ポイント諸々

2019/07/20 02:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

ビックカメラにて

皆様の参考になれば。

・「絶品ヘッドホン」(本代500円)というビックカメラの雑誌についてる2,000円割引クーポン利用で、2,000円−500円=1,500円引いてくれます。

・ビックカメラのアプリから取得した「ジョルスペクーポン」(乗り換え案内アプリのクーポン)で、ビックカメラポイントがプラス3%up。自分の場合現金払いではないので8%+3%=11%のビックカメラポイント付与されます。

・ ドコモのd払いで、支払い分の20%のドコモポイントがもらえる。ドコモユーザーでなくても、d払いのアプリをダウンロードして、ドコモのアカウントを取得して、アプリとクレジットカードを紐付ければ使えます。面倒ではありません。因みに20%ドコモポイン7月まで。上限は10,000ポイント、つまり50,000円の買い物までということ。

以上、老婆心ながら、何かお役に立てれば嬉しいです。

因みに、ビックカメラ都内、千葉県の幾つかの店舗で、両カラーとも在庫いくつかありましたよ。

ビックカメラアプリだと在庫のある店、表示されます。

書込番号:22809180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDR-EX082を購入しました。

2019/07/19 03:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:893件

型番が見えにくいですが。

中古品で、イヤーピースなし。
コントローラ付属で108円でした。製造はタイでした。

イヤーピースはオーディオテクニカのXSサイズを使用してみました。装置する時は耳にしっかりとはめる感じだと低音もでてきますね
しかし、デザインはイマイチですね。
ソニーは音が好みで、種類も多く所有しています。

書込番号:22807435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースのケース

2019/07/18 18:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

下記のページで紹介されてる、ダイソーのケースが良かったのでリンク貼っときます。
https://iemonocatalog.com/digital-camera-cushion-case-itemlist/

紹介1、4がオススメです。

書込番号:22806538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセルの効き具合

2019/07/15 23:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:20件

4年ほど愛用していたMDR-EX31BNのコードがリュックに絡んだり、Wi-Fi干渉がひどくなってきたので新調しました。初めての完全ワイヤレスイヤホン。ノイズキャンセル機能は通勤電車では必須です。そのノイズキャンセル機能ですが、ONにしたときにすぐにノイズを取り去るのではなく、外音を分析してジワリと効果を最大にしてる感じがします。切り替えた瞬間にアレ?効いてるのかなと思いましたが、数分でスゴいノイズキャンセル! 満足してます。

書込番号:22800715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:43件

2019/07/16 20:15(1年以上前)

気のせいかもしれませんが、耳にセットしてからノイズキャンセリングをOFF→ONすると劇的にノイズキャンセリングが効いてると感じます。なので、耳にセットしてからL側を毎回タッチしてます。気のせいだったらすいません。しかしトラックの走る音とか消えますから、歩いてて聴くとあぶないですね…。

書込番号:22802322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2019/07/16 20:48(1年以上前)

>ケンツケンツさん、そうそう、そんな時もあります。ノイズキャンセリング機能がどのタイミングで演算処理しているのか気になります。聴いている曲によっても変わってくるのでしょうかねー。

書込番号:22802411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/07/18 08:48(1年以上前)

ひとつ気がついたのですが、セミ(クマゼミ)の鳴き声は、ノイズキャンセルOFFの方がマシで、ONにすると逆にセミの鳴き声の高音域がよく聞こえて、うるさくなります。日常の雑音は消えても、自然界の消せない音があるんですね。音の不思議(^^)

書込番号:22805536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

継続してよいモデルですね

2019/07/17 01:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST

クチコミ投稿数:58件

ここ数年、イヤホンで音楽を聴く時間が長かった気がしたので自宅で積極的に2chオーディオで音楽を聴いていました。
ハイエンドではありませんが、単品コンポですのでそれなりに良い音で楽しめます。
暫くそうして過ごしている内に、SONYさんがMDR-M1STを発表されました。
自宅でも外でもハイレゾ音源を中心に聴いている自分には、大変興味が沸くものでした。
もともと、CDを聴いていた時にMDR-CD900STも結構気になっていた時期があり、何度か買おうか迷った事がありました。
まずは、MDR-M1STを即行で予約してしまいました。
その後、MDR-CD900STは、継続すると知り、この2モデルは特性の違うモニターだということで両方とも欲しくなってしまい、昨日、見事に買ってしまいました。
この機種に関しては、もはや評価無用な域かと思いますが、やはり買って後悔は無いですね。
正直、この季節に自分がヘッドホン買うなんて全く思ってなかったのでとってもビックリです。
長く大事に使っていきたいと思います。

書込番号:22803006

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング