このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 6 | 2019年7月16日 20:45 | |
| 5 | 0 | 2019年4月15日 13:03 | |
| 26 | 6 | 2019年3月18日 20:59 | |
| 4 | 1 | 2019年3月4日 23:36 | |
| 1 | 0 | 2019年2月20日 17:55 | |
| 11 | 2 | 2019年2月19日 17:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > IER-Z1R
【ショップ名】ヨドバシカメラ
【価格】165,210円
【確認日時】2019.4.22 18:50
【その他・コメント】まさかのこの値段
書込番号:22619200 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
最近のソニー製イヤホンやヘッドホン、発売から数ヶ月で値崩れしますね(苦笑)
予約して買った者にとっては、このような値崩れは商品価値が下がるようで残念過ぎます。
ソニーさん値下げせず、じっくり売って欲しかった。
これから買う方は値が戻る前の購入をオススメします(笑)。
書込番号:22622744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
発売から一ヶ月で、50,000円の値下がりとは驚きですね。それだけ売れ行きが予想より伸びてないということでしょうか?
書込番号:22622860
6点
結局、あの価格はなんだったんだろう?
あっと言う間に元の価格に戻ったね。
書込番号:22630255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
また値下げして欲しいです。
期待薄かも、しれませんが。
書込番号:22633714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ただ単に新元号のフェアみたいな物と思ってます
ソニー製品は200万以上購入しましたがそんな値を下げないので売れてないからと
価格下げるメーカではないと思います
書込番号:22643554
6点
価格統制開始でしょうか
書込番号:22802398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3
【ショップ名】Yahooショッピング
【価格】\34392(ポイント8918P)
【確認日時】2019/4/15
【その他・コメント】価格.comで\32300が最安。ヨドバシカメラで実質\32218なのでヨドバシカメラで購入するつもりでしたが今日は5のつく日、Yahooショッピングで確認したところ実質\25474と言う破格。期間ポイントもあったのでYahooショッピングで購入しました。
あとは新しいファームになっていなければよいのですが・・。
5点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB55
欲しい方は今なら買い!ですよ!!
【ショップ名】
Amazon
【価格】
1.882円
【確認日時】
つい先程
【その他・コメント】
まさか2,000円を下回るとは思いませんでした。
。゚(゚´Д`゚)゚。 昨年末に確か2,300円台で購入した者のぼやきでした。
書込番号:22540297 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
「一文惜しみの百知らず」
コレはある意味で捉えると、投資では極意の一つでもありますが、早い時期に差額以上に楽しめたら充分では?
初期投資額が多少高価でも、長く楽しめる物でしたら、先の目移りも少なく割と懐に優しかったりしますので・・・
逆に「一銭を笑う者は一銭に泣く」と言う諺もありますが・・・
これは製品や商品の特性も依存しておりまして、時の運も無いとは言えませんから、成立していないことも稀にありますね。
大幅な値下がりを待つ前に購入して、早い時期に製品性能の恩恵を受け、中長期で見ると無駄な出費を抑えられる事も、ありますから微妙です。
当時14万円と20万円だった2個のSSD(現在も予備機と動画編集用で活躍)は、4年以上PC買い替えサイクル(毎年PC購入していたら年間出費10万円を軽く超えてしまいます)を先に伸ばしてくれました。
出費が減った分、NISA口座に貯め込む準備もできたのですが、俺が言うのも説得力は全く無いですよね。
先月購入したBTOは税別で12万円台でしたが、購入した翌週からは税別15万円台でしたので、後は判断力と実行力にタイミング又は運だけです。
っと言う事でドンマイですよ('A`)センケンノメモダイジダケドネ
書込番号:22540345
4点
ついでにもう1つ買われては?
イヤホンって断線なのか?意外と壊れ易いから。
書込番号:22540406 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Tio Platoさん へ
「エズム^^」さんの言われるとおりです。。。
過去に『KURO』騒動(?)があったとき、わざわざ二台購入なさった方の、ナント多かったことか???
もちろん価格的には、『KURO』とは比較すら出来ませんが、
スレッド主様が“お気に入り”なされたならば、もうひとつ買っちゃいましょうヨ・・・
書込番号:22540766
2点
ガリ狩り君さん
こんばんはー
(*^O^*) 経済学的アプローチとドンマイコメントをありがとうございます。
仰ること分かります。
2,100円台まで下がったことはチェックしていたのですが、
まさか2,000円を下回るとは思ってもみなかったです。
示唆に富む素晴らしいコメントを寄せて下さって、
誠にありがとうございます!
(*ゝω・)ノ
書込番号:22541681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お気に入りのヘッドホンを色違いで購入したスレ主です。笑
↓
MDR-1Aの後継機種が10月頃に発売されるのでしょうか? 解決済
2017年7月16日 6:39(1年以上前)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013654/SortID=21046529/
♪
エリズム^^さん
ご無沙汰しております。
夢追人@札幌さん
はじめまして、こんばんは。
イヤホンは10個くらい購入しているので、
もうお腹いっぱいですー
(^o^;)
と言いつつ、
あと2個欲しい機種があります。
これまで断線の経験はありませんが、
洗濯物と一緒に洗濯したことならあります!笑
今も鳴りますよ!! v( ̄ー ̄)v
( ̄▽ ̄;) おもろレビューに仕立てようかな・・
書込番号:22541721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
夢追人@札幌さん
>『KURO』騒動(?)
(´・ω・`)?
書込番号:22541726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800
ここ1か月くらいで4000円くらい価格が乱高下してるんですが、なんででしょう。
他の機種も含めて(例えばXB650BTとか)SONYのBTヘッドフォンの価格変動が全く読めないです。。
BTのヘッドフォンが欲しくって、いろいろ聞き比べで本製品を買うことにしました。
価格に関しては、下記の値段で買えたので、コスパは高いと思います。
少なくても価格が上がってしまっているXB650BTを買うくらいでしたら、
もう少し足して本機種の方が数段満足度が高くなると思われます。
レビューは、もう少し使ってみてらか書こうと思います。
購入先:YAHOOショッピング内 ヤマダ電機
注文日:2019年2月15日
合計金額(税込)
15,177円
ポイント
3,171
<ポイント内訳>
ストアポイント
1,812
アプリで買うとポイント2倍期間固定
151
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍!期間固定
604
5のつく日[アプリ利用で最大+4倍]期間固定
604
※買おうと思っていろいろ調べましたが、
ヤフショや楽天のキャンペーンを絡めて買うのが安くなるようです。
ヤマダ電機に限らず家電量販店系が安くポイント高めでしたので、
狙っている方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
2点
ぜんぶAmazonのせいですよ。
Amazonは、独自のアルゴリズムで機械的に値段を上下するので、時々、相場を無視した価格をぶち込んできます。
ほかの通販ショップは、一定の範囲でAmazonに自動追随しますから、Amazonが値下げすれば、1円でもそれより安くしますし、値上げすれば、もとの値段に戻ります。
書込番号:22509913
2点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3
【ショップ名】
ビックカメラ 店舗
【価格】
37756円(税込)→実質32458円
【確認日時】
2019.2.5
【その他・コメント】
初めて投稿します。
店員さんが親切にしてくださり、安く買えたのでご報告します。
ビックカメラの「厳選ヘッドホン」という雑誌を購入する(500円)と3000円のクーポンが付いているそうです。
2500円の値引きとポイント10%付与で実質価格は32000円台でした。
ビックカメラをよく利用される方はおススメです。
書込番号:22449902 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
こんにちは。
お安く買えて良かったですね。
私も購入を考えており、どちらの店舗か教えていただけると幸いです。
書込番号:22456219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事が遅くなりました。
購入した店舗は東京都の八王子です。
おそらく店舗限定ではなさそうなので、どちらのビックカメラでもこのように買えるかと思います。
書込番号:22478948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





