このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2012年8月12日 17:37 | |
| 0 | 0 | 2012年8月4日 23:01 | |
| 0 | 1 | 2012年5月26日 00:49 | |
| 1 | 2 | 2012年4月25日 23:03 | |
| 8 | 3 | 2012年3月25日 15:48 | |
| 1 | 0 | 2012年2月1日 23:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC33
札幌市清田区の西友にて7970円→2000円→30%offで
結局1400円になっていました。
商品入れ替えのワゴン上でしたので、在庫限り。
白と黒各種6個程度あり、個人的に黒を1個保護、通勤バスで
使用の予定です。
ほかにもパナのRP-HJE355やソニーのMDR-EX60LPが700円とか、
安価な製品中心ですがかなり安かったです。
今までの経験から20日までには無くなっていると思います・・
4点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB41EX
宝塚ミドリ電機で¥2,980でした。
安かったのっでiPhone様に買いました。
目的からはiphone用のものの方がよかったのかも知れませんね。
なお、MDR-XB41IPは売っていませんでした。
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500
こんにちは。
今日、このDS7500、ポチっとしました。
最初はアマゾンで購入しようと思ったのですが、
アマゾンでは延長保証が出来ないことに気づき、
どこのショップから購入しようか迷いました。
条件は、クレジットカード支払いができて、延長保証を付けられる店。
A店は\27,200プラス\4,000で5年の延長。。。だとちょい高く、
B店は\27,200プラス\1,360で3年。。。ちょい短く、
C店は\27,225プラス\1,360で5年。。。おっ
D店は延長保証の記載がありながら、「当商品は対象外」。。。っておい!
E店は\28,500プラス\1,425で5年。これも良い。
以下略。
そこで、CのECカレントから購入しました。
皆様はどのように購入ショップを選んでいますか?
こだわりの選び方があれば、是非話をお聞かせください。
僕は3万円程度の電化製品なら多少高くても
延長保証を付けられる店で買いたい気持ちです。
0点
私の場合は本物と確信が持てることが第一条件で同等条件で価格差が2割(10万以上は1割)までなら近隣の実店舗で購入、通販と海外通販で3割以上差があれば海外で購入、同等条件で通販価格ポイント込みで差額5%以下なら近隣に店舗がある量販店webで購入、補償期間に関してはメーカーの補償期間や製品種類によって考えます。
DS7500は買ってませんが5年補償は正直ほしい商品ですね。
逆に室内で使う有線のヘッドホンなら丁寧に使えばメーカー補償で何とかなると思っていますし、外に持ち出す物は長いほうが良いと思ってます。
書込番号:14484103
1点
四角い魚様、お返事ありがとうございます。
なかなか細やかな選び方ですね。
DS7500は、僕にとっては大きな買い物ですので、5年保証は外せませんでした。
今日出荷したみたいで、届くのが楽しみです。
書込番号:14485462
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-2SL
1slではなく2slですか?
ずいぶんと安いですね
オープンセールかなにかかな?
どちらのケーズデンキですか?
よろしかったら、教えてください
書込番号:14339730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます
閉店セールでしたか、ちょっと遅かったようです・・・
書込番号:14344505
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




