このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2008年11月4日 19:12 | |
| 0 | 3 | 2008年10月20日 23:27 | |
| 1 | 5 | 2008年10月9日 16:46 | |
| 0 | 1 | 2008年9月28日 19:59 | |
| 4 | 4 | 2008年7月2日 13:53 | |
| 3 | 0 | 2008年6月16日 23:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
購入先を書いて無いから、何の意味も無いじゃん。
その価格だったら、300SLの存在価値はカラーだけになるね。
書込番号:8589816
0点
ゴメン。全く関係ないけど…
タイトルがキモくて一瞬荒らしかと思った^^;ゞ(苦笑)
書込番号:8590098
0点
申し訳ないです。
購入した店は
ヤマダ電機渋谷店
です。
交渉しました。
9980→4980です
書込番号:8590148
0点
私も以前から MDR-EX500SL がほしかったので、「ゴリラ太郎さん… 」のくちこみを拝見させて頂いて、すぐにヤマダ電気渋谷店のイアホンコーナーの店員さんに確認をとったのですが、「まったくのガセです。9980円のポイント10%還元以外、他店さんの安売り広告等を持って来なければ対応しません。」と断られました。交渉していた間の携帯代、返してほしいです。
書込番号:8590525
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
ムラウチドットコムで8480円ですよ
送料399円なのでAmazonより安いです。
何かをついでに買って、10500円以上にすると送料無料です。
勢いでポチリそうですw
書込番号:8430770
1点
現状通販で買うとするとamazonが一番安い(ポイント換算の利便性を考えると。)っすね
送料無料¥ 8,879-
コンビニ支払いにするとまんまです。
書込番号:8448643
0点
最安値更新しましたね。
joshin web \7800-です。
http://www.amazon.co.jp/b/ref=olp_offerlisting_2?ie=UTF8&me=A1GUBPX7I13FEN
書込番号:8476697
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX85SL
今までの書き込みのとおり、最終処分価格っぽいです。
船橋三山のこじまです。やまだは3,480円10%ポイントでした。
黒、青、赤?まだ各2個づつありました。
ATH-CK6が結構気に入ってましたが、紛失し、値段につられてイヤーズモニター・プロP2Cを購入し、がっかりしてすぐに買いなおしです。
素直な音を期待して買いました。
0点
ケーブルの質も悪く無い,タイ製造品は中国製造品から仕様変更で音が変わった。
その価格なら買い得でしょう。
書込番号:8426840
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000
今年になってTV、レコーダー、ビデオカメラを名古屋に住んでいるにもかかわらず、
出張、観光の合間をぬって、池袋LABI&ビックで購入しました。
2年程前までは栄のヤマデンデジタルスタイリッシュ館が元気で、ビックとの往復で
かなり安く購入できましたが、最近は全くだめです。
どれだけ頑張っても池袋価格の2割増です。マジです。
交渉してても面白くありません。
今回、表示価格29800の10%。ジョーシンNETの21300円の画面プリントして持っていったにもかかわらず。表示価格でしか無理とのこと。
なめてるのかと思って、やんわりと聞いたところ
この値段でも売れていてすぐに在庫無くなるくらいだから無理なんですって。
名古屋ビックの価格はビックCOMより高いことも多いです。
LABIさん、ヨドバシさんが大須辺りに進出していただかないと
名古屋に住んでるお金持ちじゃない人はつらいです。
1点
店長に内緒でと言われてるので店名は出せませんが大須の小型店で
21000円まで値切って買いました。
PCの自作してるので大須でよく買い物しますが価格comさんやベ○トゲー○さんの
価格以下までは毎回値切りますよ。全国チェーンの量販店ではあまり値切れませんので
小型店や名古屋中心の量販店さんで交渉してます。休みの日にはよく顔出してるので
覚えられてるっていうのも大きいんでしょうが。
書込番号:7935466
2点
なめてんのかと思って、やんわりと聞く
というのは、具体的にどうすることなのでしょう
私、もしかしてナメられてますか?
と聞けばいいのでしょうか?
書込番号:8017001
0点
ジョーシンで買った方がいい?対抗できないの?
と笑顔で聞いてください。
書込番号:8017068
1点
…かなりコワイのですね…。
実践はできませんが、参考にします。もう少しやわらかい表現を見つけることにします。
書込番号:8019566
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000
本日購入してきました。
21000円+ポイント1000 で、実質20000円で買うことができました。
本当は昨日すぐに欲しかったのですが、表示価格が29800円...orz
価格.comに出ている最安値とはほど遠かったので、店員に
「これは表示価格のままですか?」
と聞くと、
「そうですねぇ…」
と弱気な返答。
他の店で10%OFFはしていたということを伝えると、
「じゃあそれぐらいならなんとかなりますよ」
と…しかし!在庫切れ…(´・ω・`)ショボーン
今すぐ欲しいということを熱く(?)伝え、さらに値段に納得のいかないので最終兵器(?)に価格.comの値段を伝えたところ
「ん〜、もしかしたら価格さんまでの値段になるかもしれませんよ」
と、今度は頼もしい返答が返ってきました。
ここで閉店の音楽が流れ始めたので、再度明日相談しにいくということで帰宅。
翌日、価格.comの値段をプリントアウトして持ってくと…
「じゃあ、21000円でどうでしょう?これが限界ですけど…」
と言ってくれたので、即答で購入しましたw
しかもポイントも1000つけてくれました。(通常なら3%)
店のカードを作ることが前提で、取り寄せに1週間かかるとのことでしたが、最安値だったので納得の購入です。
映画やゲームで7.1chのサラウンドを聞ける日がくるのが待ち遠しいです。
あ、ちなみに店は…(言っちゃっていいのかな?)
ヤマダ電機 豊川店(愛知県)です。
こんな田舎でも安くしてくれるんですね(^-^)
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




