このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2008年6月15日 23:26 | |
| 1 | 1 | 2008年5月16日 07:31 | |
| 1 | 0 | 2008年5月16日 07:29 | |
| 0 | 2 | 2008年4月30日 23:23 | |
| 0 | 1 | 2008年3月30日 02:28 | |
| 0 | 6 | 2008年1月14日 17:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000
情報ありがとうございます。
割引ポイントの高い店舗を探そうかとも思っていましたが、この価格なら時間節約の方が有意義に感じて期間限定(本日の朝8時まで)もあり即効注文しました。
今は同じSONY製の「MDR-Z600」を使用していますが、2年ほど使用していてボリューム調整で不具合が出始めたので買い替えです。
在庫はあるようなので直ぐ入荷すると思います。楽しみです!
書込番号:7903466
0点
>Ratカタログさん
情報がお役に立てたみたいで何よりです。
ウチは商品が到着して早速使用しております。
主な用途はPS3でのゲーム&映画鑑賞です。
使用感は大満足です。コードレスなので音切れなんかが多少はあるものかと思っていたのですが、今のところそういうこともなく快適に使用しています。
ウチは木造2階建ですが、家中どこに行ってもしっかりと音を拾ってくれるのには驚きました。
いい買い物でした♪
書込番号:7912256
0点
情報ありがとうございました。
コレ聞いてなければ、6月8日に秋葉原行っているところでした・・・、人生って分からないものですね。
無念にも亡くなられてしまった方々に、ご冥福を。
書込番号:7928177
0点
>venustaさん
>崎守 八星さん
お役に立てたみたいでなによりです。
もう商品は手にされたのでしょうか?
使用感など教えていただけるとうれしいです。
書込番号:7928421
0点
スレ主さん。お返事ありがとうございます。
DS7000無事に届きました。緩衝材がプチプチの親玉みたいのでビックリしましたが・・・、別に古新聞やチラシの余りでも構わなかったんですがね・・・資源の無駄遣いより作業効率・・・というのは閑話休題。
さて、私の場合、既にDS8000を所有しており、それとの聞き比べとなります。
あくまで私の主観による感想ですので、その点は留意してください。
当初、音作りはDS8000強化の方向で予測していたのですが、実際のトコロ、結構な違いがあって驚きました。
主な仕様用途はゲーム、実際に聞き比べたのは「戦場のヴァルキュリア」と「MGS4」です。
DS8000では主台詞など正面から聞こえた音が、DS7000では真上から降ってくるような感じです。
その代わりDS7000の方が音が明瞭で、左右と後方の音がハッキリ感じられました。
まぁなんと言っても多少の事で断線しないのは有難い事です。
姿勢を変えると、ブチッビビビビビ!と耳元で大きなノイズ発生するのはよろしくないですから。
書込番号:7945901
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX52SL
白と黒と2つ買っちゃいました。新宿東口駅前のドンキホーテ。パイオニアMONITOR 8といいドンキ侮るべからずですねえ。
いやこういう値段じゃなかったら特に買う予定ではなかったんですけどこんな値段ならとりあえず買っておこうかなと。
ソニーは1万円のMDR-EX90SLでもあっという間にすぐ断線しちゃいますからねえ。線が細すぎるんだよ。だからってどんどん買うのもどうかとは思いますが。音がそこそこで断線しにくいのが売ってればそのメーカーのを買うのでは。断線しにくくて長く使えるなら2万ぐらいでも4千円のソニーを何度も何度も買い続けるよりは安上がりですしね。でもまあ2千円割ってればそこらのやつと同じだから1万のやつがぶちぶち切れやがるほどには腹は立たないかしんない。
MDR-NX1もあったんで買ったんですけどそれはそっちの欄があると思うんでそっちに書こうと思います。
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NX1
新宿東口駅前ドンキホーテで1480円だったんで買いました。
MDR-EX52SLが1980円だったんで白黒ふたつ買ったんですけどふと見たらMDR-NX1が1480円というのもあったんで、ネックストラップタイプもあってもいいかなと思って買いました。僕は首にいろいろ提げて歩いてることも多いしね。
パイオニアMONITOR 8といいドンキ侮るべからずですねえ。もちろん全然安くないものは全然安くないんで騙されちゃダメなんですけど安いものはホントに安い場合がある。まあ安くないものも悪気があるわけでもないようで家具とかでロープライス保証とかしてるものがヨソで安かったのを見たときに言いに行ったら返金してくれましたよ。しかもそのときついでにもう一つそのヨソで見た安い値段で買ったんですけどさすがにその商品についてはロープライス保証やめたようです。値段を下げたら赤字だけど深夜に家具を買いに来る人の需要はあるし周辺の店よりは安いしのような感じなんでしょうねえ。
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC32NX
元々は買うつもりはなかったのですが
エイデン松阪店で一応新品でワゴンセールをやっていて
そこでなんと価格が3000円だったのです。
色も白と黒があり即決でした。
家で使うのはどうかと思いますが
電車やバスでの移動では最高だと思います。
私は、家でMDR-EX90SLを使用して外出の時はMDR-NC32NXを使用しています。
すごく満足しています。
0点
W52Sの白と使用しています。装着時、ストラップの紐が短い為、和室の蛍光灯の紐スイッチを流用して20センチメートルに延長しました。もし、携帯電話での利用でしたら、参考に!
書込番号:7284273
0点
>家でMDR-EX90SLを使用して外出の時はMDR-NC32NXを使用しています
まさにこの2機種で悩んでおり、書き込みよりだいぶ時間が経っているようですが、書き込みさせていただきます。
電車通勤なのでNC32(またはNC22)のノイズキャンセリング機能は魅力。
ただ、色々な書き込みを見ると、音質は90SLが上。
ズバリ!音質はそんなに違いますか?
書込番号:7745073
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL
過去ログを見てたら、\5980で出ていたという記事を見て何の気なしにヨドバシ.comを開いたら、また限定セールをやってました。明日(3/30)朝9時まで5,980円でしたので速攻で購入しました。まだ在庫があるようなのでほしい人はお急ぎになったらどうでしょう?
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000
私も1月3日に、ヨドバシカメラに20時頃フラット入ったら、最後の福袋で、1万円で売っていました。その場で、早速購入しました。多分、もう売っていないと思います。
書込番号:7245957
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






