SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤーピース交換

2008/11/06 23:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL

クチコミ投稿数:12件 MDR-EX300SLのオーナーMDR-EX300SLの満足度5

じつは、SHUREのフレックスイヤーピースの装着感が凄く良くて、欲しかったんです。でも音質的に好みだったSHUREのミッドレンジは高嶺の花で断念しました。そこで考えたのはSHUREのイヤーピースをEX300に付けられないかと…。流石に無理ですね。もし良い方法を知ってる方がいたら教えて下さい。

そこで、フィット感の良さそうなイヤーピースを探してたら、ビクターの低反発イヤーピースなる物を発見し500円もしないので軽いノリで購入してみました。

素人考えと笑われそうですが、これ意外と優れモノです。

EX500はデフォルトで既に音質のバランスが良さそうなのでイヤーピースの交換も躊躇しそうですが、そこはEX300です。気楽に試してみました。

まず、フィット感ですがマシュマロ用イヤーピースは低反発素材らしく、シリコン系の付属イヤーピースとは比較にならない程、装着感が向上しました。

心配していたのは、EX300ではマシュマロ用イヤーピースが外れて耳に残ってしまわないか気になってましたが、実際にイヤーピースを交換してから既に10回以上の付け外しをしていますが、イヤーピースが外れてしまう事も無く普通に使えてます。

音質への影響ですが、イヤーピースの交換によって、付属のハイブリットイヤーピースより音質の劣化もあると思いますが、我慢できない程では無く電車移動中の使用では全く気にならないレベルだと思います。

それ以上に大きなメリットは、低反発素材ゆえに向上したフィット感の効果として外部の騒音が小さくなった事です。それと多少は音漏れの抑制にも効果がありそうです。

デメリットとしては、装着が多少面倒な事です。感じたのは装着方法にコツがあって、耳に装着する前にイヤーピースの先端部を両手で上下左右に潰して、先端が尖るくらい思い切って潰す事です。尖った先端部を素早く耳の奥に押し込み(先端が耳の奥に入る角度を探るつもりでグリグリと)低反発素材がゆっくり戻るまで5秒くらい指で固定して待ちます。

マシュマロ用イヤーピースが合うか、耳の大きさや形など相性や個人差もありそうなので、参考程度に感えて下さい。

低反発イヤーピース+EX300で総額4,500円。SHUREと比較する気は全くありませんが、コストパフォーマンスの高いEX300だと思います。

書込番号:8606021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/07 13:47(1年以上前)

こんにちは
fi2にハイブリッドチップや、E2(SE102)用のチップを付けて聴いています。
EX300には付けた事ありませんが、E2(SE102)用のチップなら太い軸にも付くと思います。

書込番号:8607775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MDR-EX300SLのオーナーMDR-EX300SLの満足度5

2008/11/07 21:09(1年以上前)

こんばんわ

書き込み有難うございました。
102用のフォームイヤーパッドですね。使えるとは知りませんでした。SHUREのチップという事で音質的にも騒音遮断性も良さそうですね。

理想としてはSE210用のソフトフォームイヤーパッドが使えると良いのでは?と思っていますが、太い軸には付かないのが残念です。

書込番号:8609222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/07 21:32(1年以上前)

7628620でも書きましたが、弾丸のスリーブを拡張してCK10やfi4に付けた事あります
同じようにすれば、EX300にも付くかもしれませんね

書込番号:8609346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 MDR-EX300SLのオーナーMDR-EX300SLの満足度5

2008/11/08 17:10(1年以上前)

7628620拝見しました。EX300にSHUREのソフトフォームイヤーパッド付きました。

取り付けは少し大変でしたが、特別な加工も無く、ペンチで無理やりスリーブを広げて、あとは力技でOKでした。

音質的にもEX300らしく低音の効いた音質で音量を上げても疲れにくい音のままです。

騒音遮断性はマシュマロ用イヤーピースより上で、かなり良いです。逆に歩行中は回りの状況に気付きにくく危険な位ですね。

暫くは、EX300とSHUREのソフトフォームイヤーパッドで行こうと思います。電車移動中も快適に過ごせそうです。

有難うございました。

書込番号:8613174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

持ち出し用には好い大きさ。

2008/11/08 00:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB300

殿堂入り クチコミ投稿数:25487件

パットの大きさと,ハウジングの大きさがBALANCe好く,持ち出しポータブルには好いかも知れない。
ヘッドアームはシリーズ中華奢ですが,値段の割には許せる造りでしょうか。
何より,特徴在るのがフラットY形ケーブルと,厚目なプニプニフカフカとしたパットで,耳への感触は悪くなさそうなですが,暑い時季での不快感は高そうなです。

XB300の基本的鳴り方スタイルは,ボーカルが耳間へ来る,低い,近いタイプの製品見たいですね。
何時もの試聴曲の高音が,最初から前方へ出て来る印象ですから,ケーブルの質は悪くなさそうな印象です。

音色は,高音域が控え目で低音寄りですが,パットの側厚が強くなり,パットが潰れてくれたら,高音域とのBALANCeが好くなる印象を持ちます。(この音を聴いて上位機種を聴いたら,艶ぽさが無いと感じるかもですが)

で,値段の割に悪くは無いですが,音漏れは高そうなです。
小生,小音量派ですが,結構な音が,ハウジング背面から聴こえて来ますね。

書込番号:8610515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

量販店の修理対応につきまして

2008/11/03 22:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC6

みなさまこんばんは。
私はこのヘッドホンを2年くらいウォ−クマンと組み合わせてジョギングで使用していましたが、プラグの付け根が振動で断線してしまい修理に出そうと考えました。
まず近所のヤマダ電機では見積もり受付で2千円必要。コジマもメ−カ−ごとに設定した見積もり費用が必要とのこと。
一方ケ−ズ電気はそんな必要はなく、愛想良く”まず見積もりだしましょ”との対応でした。
このヘッドホンは4〜5千円程度のもので、考え方によっては新品買ったほうがいいんじゃとも思いますが、故障が小さいのであえて修理に出しました。
費用が必要なのも量販店の方針と思うので一概に批判はできないと思いますが、他の家電を修理に出すとき応用が効くと思います。
このヘッドホンに限ったことではなく、かつ小さなことですが参考になれれば幸いです。

書込番号:8592805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:505件

2008/11/07 19:11(1年以上前)

自己スレです。
本日ソニ−から連絡があり、内容は修理不能で有償新品交換(新品買うより幾分安い価格)でどうかとのとでした。
性能がよく価格もあまり変わらない後継機が出ているので迷いましたが、結局交換してもらうことにしました。
約2年の間ヘビ−な使い方をしていたので線以外にもガタが来ていたのでまずまずと納得したのですが、先の受け付けで手数料の取られる量販店では赤字になるところでした。
いい勉強になりました。
では。。

書込番号:8608748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

MDR-EX500SLに対しての評価について

2008/10/14 16:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 DeathNoahさん
クチコミ投稿数:2件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

色々の方々がクチコミ投稿をしてる中で私個人の少し気になった点を
お話しようと思います。
 色々とエージングが必要かも等断線しやすそうと言う意見が沢山ありますが
(私も一部理解出来ますが)我々素人があまり偉そうな口を叩けない様な気がします。
 高い金を払ったりして、このような商品を買う訳ですが実際エージング等々は出来ても
このような商品等は作れもしない素人である我々が余り偉そうな口は叩けないと思います。
 皆様も多少調べてイヤホンを購入なされているかと思いますが、ちゃんと綺麗で聞こえて
いれば、製造者側や会社側も救われるのではないでしょうか?
 製造会社等も頑張ってニーズに出来る限り答えている訳ですし
あまり責めるような真似は余りよろしくないと思います。
 以上 私個人の感想でした。

書込番号:8499742

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2008/10/14 18:06(1年以上前)

>我々素人があまり偉そうな口を叩けない様な気がします。
まあ購入者あっての商品ですからねえ
偉そうとか言われてもなぁ・・・

書込番号:8499943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/14 18:38(1年以上前)

商品を評価するのは我々消費者ですよ。
そこに「企業は頑張っているから…」などという情のようなものを絡めて
評価をするのはいかがなものかと。
大体、正確な評価をしなければ何の参考にもなりませんよ。
>作れもしない素人である我々が余り偉そうな口は叩けないと思います。
作れる人じゃないと偉そうな口を叩いてはいけないのですか?
それは違いますよね^^;
あと、あなた少し文章おかしいですw

書込番号:8500060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2008/10/14 18:52(1年以上前)

我々エンジニアは作った商品に対してのお客様の反応というのを一番に重要視して次の新商品を開発しています。
そもそも私たちの商品に文句をつけるなという考えではエンジニアとして失格と私は考えています。もしも部下にそのようなものがいれば考え方を改めさせます。
もちろんこれだけとは言いませんが、商品に対しての反応をみて「この商品に対してこのように反応するのか。ならばここはこうしたらいいのではないか」「ここはこれでいいと思っていたが世間ではこのようになるのか。ならば・・・」「そうか、お客様はこういうニーズで求めていたのか。では・・・」という形で商品は進化していきます。
文句をつけるな、という態度ではどうなるかは・・・・お分かりですね?

エージングに関してはメーカー側からエージングが必要と言ってしまう場合もあります。
このMDR-EX500SLにはメーカー側からそのような発表がなされていませんが、私は必要だと感じます。ですので投稿させていただきました。

書込番号:8500118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4 mixi 

2008/10/14 20:59(1年以上前)

基本的に誰も『MDR-EX500SL』の批判はしていないですよ?
製品に対して個人的な『批評』をしているだけで『批判』をしている訳ではない。
その様々な価値観で語られる評価を参考にして、『素人』や『初心者』が購入して、オーディオの世界に触れる『きっかけ』になり、より良い製品が出来れば、オーディオファン人口も増えるし、製造メーカーを目指す人が育つのではないですか?
実際、SONYの有名なエンジニアさんもそう言う動機で入社して、『イイ製品を作ろう!』って頑張ってるんですから、こういう場に非常に意味があると思います。

書込番号:8500696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/10/14 23:06(1年以上前)

優秀な映画評論家は優秀な映画監督でしょうか??
優秀な政治評論家は優秀な政治家でしょうか??
作れない人、できない人が批評するのはいけない事だと言うのならば、この世界から評論家はいなくなってしまいますね。
イヤホンを作る能力のない人でも、他の製品と比較してこの製品のいいところ、悪いところを語ることはできます。
そして、そういう人たちがいるからこそこのようなサイトが有効に活用され得るのではないでしょうか??

書込番号:8501658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2008/10/15 07:46(1年以上前)

最終的にどう評価を受け止めるかは自分自身でいい評判、悪い評判を聞くよりは自分で見て聞いて体験することが一番大切なんじゃないっすか?百問は一見にしかずです。買って失敗することは悪いことじゃないです。失敗することで学ぶことができると思います。
ちなみにエージングは必要ですよ。
エージングはだいたいのどんな機械にでも必要です。

書込番号:8503029

ナイスクチコミ!0


薙刃さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/15 09:12(1年以上前)

そもそもあなたもレビュー書いてるんだから、
あなた自身も「偉そう」な人と一緒ではないのか・・・

自分の言うことは正しくて他人の言うことは「偉そう」と一括りに批判するのは如何なものかと思うんだけど

書込番号:8503218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/10/15 19:42(1年以上前)

ぬ?
そのような思考の持ち主がここに顔を出すことに矛盾を感じる(笑)

書込番号:8504976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度3

2008/10/16 00:06(1年以上前)

3点だな

書込番号:8506630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/16 02:44(1年以上前)

批判を含めた評価があるからこそ企業様は理想の商品を作ろうと頑張っていられるのでは?
消費者の評価がなければ製品は進化せず市場は回らないですよ

書込番号:8507191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件

2008/10/17 12:59(1年以上前)

消費者様は神様です。
売れてなんぼの資本主義。
売れる商品=品質の良い商品ならば、みんなハッピーだよね。
でも、音楽は感性とか時代の嗜好も関係するのでちょっと
難しいと思う。企業から消費者への逆提案もありだと思う。
がんばったね、SONYさん。
音場を広くするのと、外部音の侵入防止は相反するから
難しい。音漏れを防いだだけでも評価できます。
(上から目線)
オーテクもなかなか努力しているけど
ATH-CKM90は駄作だったね。音場は狭いし、音がこもっているし。
でも、シングルBAで低音域型を作ったことは評価できます。
ATH-ESW9は無条件に評価できます。
すばらしい!オーテク!

書込番号:8512799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

本体必要

2007/11/09 15:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF140

スレ主 hits_iさん
クチコミ投稿数:20件

これは、あくまでも増設用です。
トランスミッター本体が必要です。

書込番号:6961421

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/10/16 23:48(1年以上前)

本体1セットと追加3台購入しようと思ってます。
親切な念押し、ありがとうございます。

書込番号:8511012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

販売終了

2008/09/07 21:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:10222件

ソニースタイルでは、販売終了になっていますね。

書込番号:8315363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件 N・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

2008/09/07 22:13(1年以上前)

500SLの影響ですね。
10月10日発売となっていますが、9月中の店舗出現もあり得ますかね??

書込番号:8315737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/04 21:10(1年以上前)

もう発売されています。

書込番号:8454697

ナイスクチコミ!0


DeathNoahさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/14 17:19(1年以上前)

nekonikobannさんへ

余り正しくない情報を流すのはやめましょう

書込番号:8499804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度3 motoki1449のブログ 

2008/10/14 17:44(1年以上前)

DeathNoahさん 

10月3日に店頭に並んでるのを見ましたよ

書込番号:8499869

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング