SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

おい!ヤマダウェブコム!

2022/07/02 18:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200

クチコミ投稿数:1件

販売してもない売り切れ商品を、いつまでも「在庫あり」にして載せてんじゃねーよ!

紛らわしいんじゃボケ!

テメェー、こないだのiPod touchも売り切れた状態で販売してただろ!

いい加減にしろや!

書込番号:24819090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

え、私の価格、高くない・・・?

2022/06/03 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

お店で試聴してみた。

ちっちゃくて軽くて可愛い。
音は聴きやすかった。フラット・・・とは違う、なんというか軽やかというか柔らかいというか。
これならずっと聴いてても疲れなさそう。

ノイキャン、XM3並みは盛りすぎとは思った。
外音はまあまあ。でもちょっとサーっ音か大きい。
どっちもアプリで効きをコントールしたらもっと良くなるのかな?

しかしSONYはなかなかデフォではイヤホンで音量操作させてくれないな・・・なんかのポリシー?

環境が悪かったのか、ちょいちょい途切れる。個体差かと思ったけど別個体でも起きた。
AppleMusic以外の再生なら起きなかった。・・・こっちの問題だったということにしておく。

うーん、やっぱこれ25000オーバーは高くないっすかね?
小ささ、軽さならJVC A30T、機能性ならJBL LIVEFREE2。
間をとって12000〜13000円なら購買候補にあがるかなあ、そんな印象でした。

書込番号:24776382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/04 01:04(1年以上前)

<ちっちゃくて軽くて可愛い。
<音は聴きやすかった。
<これならずっと聴いてても疲れなさそう。

なるほど、プレゼント用には良いかもしれないですね(^^)。


書込番号:24776692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/06/05 11:33(1年以上前)

価格が高いですね。
WF-1000XM4も価格が下がったので大きさを我慢すれば同等の価格ならWF-1000XM4です。

書込番号:24778797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

2022/06/05 13:59(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
ホント、品物はいいと思うんですよ。
ただ、価格が…正直コレに2万以上は出せないコダワリが邪魔します。笑

書込番号:24779013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

2022/06/05 14:30(1年以上前)

>エルグランド51さん
コメントありがとうございます。
XM4にない価値はあると思うんです。デザイン性、軽さ、使いやすさ。
個人的に今回のLinkbudsSの性能で十分とも思いますので、それなら価格帯はもう少しお安くしてほしかったですね。せめて2万円アンダーですかねー…。

書込番号:24779050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/08 07:30(1年以上前)

>eichienuさん

他のSONY製TWSイヤホンと比べると価格に見合わないって事ですよね。
音質重視、機能重視であれば、XM4とかにした方が良い、と。

ただ、「ちっちゃくて軽くて可愛い。」はプレゼント用としては正義ですので、自分用に使うのでなければ、素敵なイヤホンだと思います。
(イヤホンの音質とか、あまり気にしない人の方が多いですからね。)
「これならずっと聴いてても疲れなさそう。」というのも重要な要素の一つですね。

デザインがダサい、という理由で、突っ返された経験がある私にとってはとても参考になる情報でした(^^;;
ありがとうございました♪

書込番号:24783146

ナイスクチコミ!1


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

2022/06/08 11:42(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
返信ありがとうございます!
我ながら見返すとよくわかんないレスですね、反省です。

勿論、プレゼントとしてとても素敵な一品です!
あのような返信になったのはごくごく個人的な事情でして。
まず、ウチの奥さんにプレゼントしたと仮想して、価格を知られると資金の出どころとか色々追求されそうで大変都合がよろしくない。笑
あと、こっちは興味がある分色々余計な知識があるので、2万以上出すならこっちの方が…とかも考えてしまいますね。
…などと、相手のことより自分のことばかり考える私はそもそもプレゼントを渡す資格はないのかもしれません。(^_^;)

そんな私が他にプレゼントとしてオススメするならJVCのA30T。
お値段お手頃の割に音質良好、操作もイヤホンで完結出来る。アプリがない分、操作はイヤホンで完結できる。
色もバリエーションあって、元のデザインと相まって非常に可愛らしいです。
ペッパー君が受け入れられそうなら、コレで十分戦えます!(何と?)
音質と多機能さではLinkBatsSなので非常に悩ましいですが、それこそ相手によってどちらにするか、選ぶのも楽しいですね!
…まあ私の場合妄想で終わるんですけど。

と、オチがついたところでこの辺で。
長々と失礼しました。m(_ _)m

書込番号:24783376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/08 15:17(1年以上前)

>eichienuさん

今日も天気がよろしくないですねー。

<我ながら見返すとよくわかんないレスですね、反省です。

いいんじゃないですか、楽しいトピックになったと思いますよ(^^)。

<プレゼントを渡す資格はないのかもしれません。(^_^;)

いや、どんなものを渡すと、どうなるか、何事も経験ですよ。
私は、SONYのWH-1000XM3を発売日にGETしてプレゼントしたんですけどね、ベージュを選んでしまったのが敗因です、w
(敗因ではなく失敗ですね。)
「何これ?ベージュ?ダサくない?ブラックもあるの?ならブラックのが合わせやすいよね。」
うーむ、私が悪いのだろうか?(*´-`)←こんな顔になります、実際、w

初代Air Podsとかは周りの人から羨ましがられるから、ガンガン使っておるのに。

<そんな私が他にプレゼントとしてオススメするならJVCのA30T。

おおお!!これもメモしておこう。

<それこそ相手によってどちらにするか、選ぶのも楽しいですね!

何と!相手が何人もいるのですか?!そっちの方が羨ましいですね(^^)。
(どんなクチコミでのやり取りやねん、( ̄▽ ̄)、w)

<と、オチがついたところでこの辺で。長々と失礼しました。m(_ _)m

私としては十分参考になりましたので(^^;;
楽しい、やり取りでした。
真面目にみてくださってる方々、どうもすみませんm(__)m。

書込番号:24783617

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

マスク着用時の誤作動で修理

2022/05/13 12:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:847件

過去スレにもありますが、私もマスク(不織布)着用時にマスク横の隙間から漏れる息で
左右のタッチセンサーが勝手に誤作動しプップッとうるさいので修理に出してみました。

結果は左右ともに不具合で交換修理対応でした。
オンラインから引き取り修理で申し込み日曜をはさみ5日で帰って来ました。

書込番号:24743782

ナイスクチコミ!6


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2022/05/13 13:44(1年以上前)

多分、他人が知りたいのは、修理の結果直ったかどうかだったりして。

書込番号:24743934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件

2022/05/13 13:52(1年以上前)

仰せのとおりです。
交換後20、30分しか使用していませんが、交換前はだいたい10秒に一度は
ピッピッと鳴っていましたが交換後は皆無です。

書込番号:24743949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件

2022/05/26 15:17(1年以上前)

交換修理から戻ってきてマスク着用で数十時間使用しましたが
誤作動はいっさい有りませんでした。

書込番号:24763590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

4と比較して

2022/05/13 16:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15954件 よこchin 

前機種と比較して
・ドライバーが小さく成った
・微妙に軽く成った
・電池の管理が少し良い?

程度ですかね!?
初値5万円ロ切りましたが、強気の価格設定

書込番号:24744201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/13 18:57(1年以上前)

性能や価格は、まあいいとしても、相変わらず微妙なデザインはちょっと・・・買う気にならない・・・

書込番号:24744394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/13 19:26(1年以上前)

スマホで聴いても変わらないかな
DAPで聴いて進化がわかるかな
って感じでしょうか
4をもってますが
専らMDR-1AM2でDAPで聴いてます

書込番号:24744432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15954件 よこchin 

2022/05/13 21:45(1年以上前)

デザインはParrot的な感じ?
まあ好き嫌いは出そうな(^_^;)

ドライバーが全く違うので、ここで音にも全くシリーズとして違いが出る気がします。
※ノイキャンで静寂をうたっていますけどどうでしょうね。

書込番号:24744648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2022/05/13 21:47(1年以上前)

あと、
 ・ノイキャン性能が良くなった
 ・通話品質が良くなった
 ・若干、軽くなった
 ・NC最適化あAutoになった
くらいでしょうか。

>登録販売者美智子さん
1AM2 使っています。XM4 vs 1AM2 で考えた場合、いかがでしょうか?
1AM2 の気に入っていない点として、低音がすこしうざい感じがいやです。
もっと、タイトな低音のほうが好みです。
わかれば教えてください。

書込番号:24744653

ナイスクチコミ!1


白秋2さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/14 01:45(1年以上前)

どこのサイトを見てもノイキャン・通話品質・装着感は上がってると思いました
けれど肝心な音質は同等か下がったことを言わないような言い回しにに感じました

音質にこだわる人にはM3かM4でいい気がします
コーデックの関係からM3がベストな気がしますし私はM3を使い続けると思います(デザインの好みは別として

書込番号:24744970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/14 10:17(1年以上前)

1AM2はアンバランスで聴いてます
あとは圧倒的に装着感が軽いのと
パットの感触が好きです
4はワイヤレスで聴いてますが
あまり長くはききませんね
音はあまり大差ないかもしれませんが
4はワイヤレス感のない音ですが
少し落ちる感があるから
1AM2を好んで使っているのかも

書込番号:24745328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2022/05/14 17:23(1年以上前)

今日、試聴してきました。
MDR-1AM2をもっているので、それとの比較です。
XM5のほうが若干(本当に若干)低音がタイトで良い感じです。
音質だけを考えた場合、買い換える必要はないと思いました。
ワイヤレス、ノイキャンが必要なら、乗り換えて問題ないとも思いました。

試聴環境:
 DAP: FiiO M11 Plus ESS
 MDR-1AM2:4.4mm バランス接続
 XM5: LDAC(音質優先)
 音源:Amazon music / Ultra HD 24bit 96Khz / 女性ボーカル

書込番号:24745939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/15 07:03(1年以上前)

画像で見るとハウジングの厚みが厚いように見えますね。ファットな印象。もう少し薄く出来なかったのでしょうかね?

書込番号:24746849

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15954件 よこchin 

2022/05/15 07:43(1年以上前)

>おこたんぺ子さん

エッジを柔らかくしてストロークを取って振動板を硬くしたらストロークで鳴らすので奥行きが必要とか?

書込番号:24746879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/15 08:37(1年以上前)

>よこchinさん
俺XM5のデザイン好きです。軽やかでスタイリッシュ。買い物行く時に着けて歩いた7ら、かっこいいと思う。XM4もいいけど街で着けるのはちょっと、、って感じだった。とにかくデザインが大幅に変わって嬉しいです。同じデザインはつまらない。値下がりしたらブラック買います

書込番号:24746929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/16 20:12(1年以上前)

>woodsideguyさん
XM5の新しいデザインに賛否両論はあると思いますが、確かにXM3やXM4と同じだったらつまらない。デザインが刷新されてよかったのかな。新しいものにチャレンジしたSony。その結果がどうなるか見もの

書込番号:24749543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/16 21:45(1年以上前)

>ユセフムスタさん
XM3やXM4は見た目が高級感あってプロフェッショナル風。それに比べXM5はプロっぽくない、言い換えれば"ストリートっぽい"デザインが印象的。Tシャツにジーンズ、スニーカーなんてスタイルに合うと思います。若い世代に受けるんじゃないでしょうか

書込番号:24749696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1940件Goodアンサー獲得:516件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2022/05/16 22:45(1年以上前)

試着してきましたが頭頂部のヘッドバンドにおいては4より劣化していたのが残念です。
点で頭頂部に当たりやすくなっていたのが印象的でした。
重量改善と耳周りは若干改善?の点は良かったんですけども。

書込番号:24749779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件 WH-1000XM5のオーナーWH-1000XM5の満足度1

2022/05/22 10:59(1年以上前)

店舗に行けないためお聞きするんですが、今回のM5は最適化を自動で行うということですけど
M4まではアプリなどから最適化ボタンを押して初期設定をしていましたよね?
M5では出荷状態からの設定でもヘッドホンを装着して最適化をしなくてもいいのですか?

書込番号:24757137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Linkbuds Sが発表されましたが

2022/05/21 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:4件

LEオーディオに対応予定のLinkbuds S。
是非1000XM4にもと思うところですが、さすがに難しいですよね。
来年あたり新作のM5が出たとしたら、対応するのでしょうかね。

書込番号:24756488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラックとグレーで手触りが違いました

2022/05/17 14:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件

先程ソニーストアで試聴しました。
黒のハウジング外部の手触りはウレタンマット感に対してグレーはプラスチックのザラザラ感でなぜここまで違うか?みたいな感じでした。
今回はフルモデルチェンジですね。
ヘッドバンドが丸い棒のようで好みでありません、長さの調節もスムースでは無い感じ。ハウジングは大福見たい。
個人主観ですが私の好みでは無いです。
音の感じは低音が豊かになった感じがしました。
音は比較しなくてもXM5が良いのは分かりましたが、デザインが気に入らないので購入は見送りです。

書込番号:24750580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/17 18:23(1年以上前)

私もデザインがイマイチなので見送りです。
前機種もデザインが微妙でしたがね。

書込番号:24750847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2022/05/17 19:23(1年以上前)

個人の主観の領域ですが、私は良くなったと思います。

XM2を売り払ってしばらく経つので、夏ぐらいには購入を検討しています。
(急いで買う理由がないので)

書込番号:24750943

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング