SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

転売店舗釣り上げすぎ^^

2022/08/20 17:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

クチコミ投稿数:835件

昨年末ソニーストアで27,800円でしたよ。

書込番号:24886037

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/08/29 01:43(1年以上前)

8ヶ月もたつとね
今円安で各社値上げ
ソニーもwalkmanを10パー程度値上げですし

書込番号:24898204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

結局、これに落ち着く

2022/08/05 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

スレ主 KOU-XXXさん
クチコミ投稿数:3件

これまで、いろんなイヤフォンを購入し使ってきましたが結局、WI-1000Xに戻ってきます。
最初に買ったものは、ボロボロになってきたので、程度のよい中古を購入しました。
ここで聞くものが適切では無いかもしれませんが、外出する際、マスクの関係でWI-1000Xでは使いにくいので
WI-1000Xの音質に近い、完全ワイヤレスを探しています。
おすすめがあれば教えてください。
私のイヤフォンを選ぶときに重視するのは、音質、着け心地、どんな曲にも合う、極端すぎない低音、価格(高すぎない)

以下は、完全ワイヤレスで今手元に持っているものになります。
WF-1000XM4
WF-1000XM3
Nuarl N6 Pro2
final ZE3000

書込番号:24864797

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/06 18:14(1年以上前)

>WI-1000Xの音質に近い、完全ワイヤレスを探しています。
おすすめがあれば教えてください

何故質問スレではないのでしょうか?
グッドアンサー目的でコメントされる方も少なからずいます。
ですので今のままではスレは付きにくいですね。


>以下は、完全ワイヤレスで今手元に持っているものになります。
WF-1000XM4
WF-1000XM3
Nuarl N6 Pro2
final ZE3000

これだけあれば十分かと。

書込番号:24866085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY ECR-500 にY字プラグをつけてみた

2022/07/31 05:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21878件

YFF 24K金メッキ Y型プラグ

YFF 24K金メッキ Y型プラグ 大きさ比較

ECR-500、SDR-5の接続

ECR-500のスピーカーケーブルは多分裸線です。

STAX SDR-5のねじ止めには使いにくいので、Y字プラグをつけてみました。

YFF 24K金メッキバナナプラグ banana plugs スピーカーケーブルコネクター アルミメタルシェル (Y型4個セット)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B087PT3MW2/

写真のみためでは手頃なサイズかと思ったのですが、実物みたら
思いのほかでかかったです。

鍬の部分が2段階になってて、M4ボルトでも使えるのはグッドです。
ただデカすぎて、プラグ同士が接触しそうなのは困りものです。

太いスピーカーケーブルの場合は良い感じだと思います。

書込番号:24856716

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電による使用時間短期化

2022/07/18 12:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 T-UMAさん
クチコミ投稿数:1件

昨年9月購入で先月くらいからバッテリーの保ちが異常に短くなったので(1H以下)、先週秋葉のサービスセンターに持ち込みました。窓口担当によると、ワイヤレス充電による故障とのことです(先月から急激に持ち込みが増加した模様)。ワイヤレス充電対応を謳ってはいるものの、アップデートソフトが出るまではワイヤレス充電しないでくださいとのことでした。ネット上に不具合情報が出ているそうですが、見つけられませんでした。

<不具合内容>
・ワイヤレス充電すると1年弱でバッテリーが劣化する(片側or両側とも1H以下。私は左が40分、右が1H程度でバッテリー切れ)
(原因は不明だが充電時の熱制御ができておらずバッテリーが劣化し易いのではとのこと)

<対応>
・バッテリー交換






書込番号:24839352

ナイスクチコミ!13


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/07/19 08:41(1年以上前)

ワイヤレス充電する時は本体をケースから取り出して充電すればよいのでは?

書込番号:24840598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/07/23 22:02(1年以上前)

私も8月に購入して2週間前から急激にバッテリー持たなくなって、どうしようかと考えていました。
自分もワイヤレス充電です。
サポートに連絡して見たいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24846732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XDesさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/24 14:00(1年以上前)

ワイヤレス充電が明らかに終わっているだろう時間にケースを触ってみても毎度熱を持っているのが不思議でしたがそういうことでしたか
充電完了後の制御がうまくできていないんでしょうね
本体というよりはケースの問題だと思うので、本体のファームウェアアップデートで改善できるような内容なのか怪しいものですが…

書込番号:24847558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2022/07/29 13:26(1年以上前)

>T-UMAさん
情報ありがとうございます。
私も急に30分ぐらいで切れるので、気になってました。
普段はほぼワイヤレス充電です。

ただ、私はすでに補償は切れてるので 有償かな。

書込番号:24854267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーのイヤピースサイズ(MS/ML)

2022/07/29 04:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:1件

iPhoneで楽曲再生頻度が減りAirPods Proを手放したはいいものの、
夏場で蒸れやすいなか、NW-ZX507にIER-M7(有線)やWH-1000MX3(ヘッドホン)は使用しづらいので本品購入。
ソニーストアで5年ワイド保証つけました(先日NW-ZX507を修理したら部材枯渇でワイド保証で新品交換されて好感もてた為)。

さて、本題のイヤーピースですが付属のイヤーピースだと微妙にサイズ合わず、
左右の耳穴サイズも異なるので使用を断念。

IER-M7には「トリプルコンフォートイヤーピース」が付属しており、
サイズが「SS/S/MS/M/ML/L」と幅広く備わってます。
水洗いもできて遮音性もそこそこ高いので愛用してたのですが本品でも使用できて満足です。

ただ、「SS,S,M,L」のサイズは普通に購入できるんですけど、「MS、ML」は取り扱ってないんですよね、これ。
https://www.sony.jp/headphone/products/EP-TC50/

水洗いできるとはいえイヤーピースは消耗品のため定期的に買い直してるのですが、
ソニーからは『補修部品として販売中ですが、在庫僅少でございます。』と毎度言われるので予備買っておこうと思います。

このイヤーピースはあまり市販されてないため、基本的には下記ソニー窓口よりメールで取り寄せる形となります。
https://www.sony.jp/support/repair_parts.html

昨年時点での情報ですが商品名と単価は下記のとおりです。サイズ合わず気になる方は検討してみるといいかも。
※1個単位で販売なので1セット注文する場合は2点ずつ(440円×2)購入する必要あります
※別途送料・手数料:660円かかり、代引きのみとなるようです

型式名1:IER-M7
  部品名1:トリプルコンフォ−トイヤ−ピ−ス(MS)(MSサイズ)(片側1個)(内側色:黄)
  部品コード1:4-735-785-01
  部品価格:440円(税込)


  部品名2:トリプルコンフォ−トイヤ−ピ−ス(ML) (MLサイズ) (片側 1 個) (内側色: 青)
  部品コード2:4-735-784-01
  部品価格:440円(税込)

書込番号:24853811

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

Bose QC45 と比較して

2022/07/04 10:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

クチコミ投稿数:848件

ワイヤレスノイキャンヘッドホン購入を検討中です。

Bose QC45 と比較して、ノイキャン性能はどちらが良いでしょうかね?

両方ともお持ちの方がいらっしゃいましたらご感想をご回答いただけると幸いです。

書込番号:24821207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件 WH-1000XM5のオーナーWH-1000XM5の満足度1

2022/07/05 21:52(1年以上前)

QC45とAirpods Max両方持っています。
Airpods Maxの方が若干ノイキャン良いかな?という印象です。普段使いではどちらでも満足いくノイキャンですね。

書込番号:24823320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 WH-1000XM5のオーナーWH-1000XM5の満足度1

2022/07/08 14:31(1年以上前)

すみません、Airpods MaxとXM5を勘違いしていました。
ノイキャンはQC45の方が圧倒的に優秀だと思います。

書込番号:24826489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:848件

2022/07/08 22:41(1年以上前)

>りゅうじ1209さん

QC45の方がXM5よりもノイキャンが優秀なのですね。
店頭だけだとよく分からないので参考になります。ありがとうございます。

あとは、音質でしょうか。
いつまでも聴けるような聴き疲れしない音を求めますが、これは試聴して確認したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:24826927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 WH-1000XM5のオーナーWH-1000XM5の満足度3 ツイッター 

2022/07/09 11:20(1年以上前)

QCのほうが軽いから、音楽聞かないで騒音対策するという使い方ならBOSEがいいかも。

書込番号:24827432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件

2022/07/09 20:13(1年以上前)

>ym2151_with_PSGさん
なるほど、軽さも重要ですね。
ありがとうございました。

書込番号:24828067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


X-JIGENさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/17 15:33(1年以上前)

>おこたんぺ子さん
2台とも持ってます。
私の判定では、xm5ですね。
特に中高音域の消し方で、ワンランク上に感じます。
共にノイキャン優秀なので、どっち買っても満足できると思いますよ。
でも、ノイキャン重視なら、xm5かなぁ。。

書込番号:24838107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:848件

2022/07/18 07:13(1年以上前)

>X-JIGENさん
なるほど、中高音域のノイキャンはXM5の方が良いですか。
参考になります。どうもありがとうございました。

書込番号:24838945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/18 12:53(1年以上前)

一番肝心な飛行機の中でのノイズキャンセリング能力はどうでしょうか?
音楽を流さない状態での比較が知りたいです。

書込番号:24839402

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング