SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(19545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2969

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

360 Reality Audio無料トライアルについて

2022/01/12 16:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:33件

製品登録をしまして申し込みをすると、360 Reality Audio無料トライアルのクーポンを貰えますが、
こちらを使用する前に、Amazon Music Unlimited の無料体験1カ月を利用した後に
貰ったクーポンで4カ月無料体験をすることは可能でしょうか?
どうせなら無料体験とクーポン合わせて、5カ月利用できたらと思っています。
クーポンと無料体験どちらか一方ということであれば、期間の長い4カ月クーポンを利用しようと考えていますが
この辺の情報をお持ちの方おられましたらご教示願います。

書込番号:24540700

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/01/16 14:58(1年以上前)

360 Reality Audio 無料トライアルキャンペーンの資格を見ると「各サービス新規会員の方のみご利用可能」とありますね。Amazon Music Unlimitedの30日間無料お試しは結局の所、会員登録は必要ですから新規会員にならないと解釈されます。
https://www.sony.jp/headphone/campaign/360RealityAudio/#:~:text=%E6%96%B0%E8%A6%8F%E4%BC%9A%E5%93%A1
https://www.amazon.co.jp/music/unlimited/

360 Reality Audio 無料トライアルキャンペーンの4か月無料は30日間無料お試しとたまに実施されている3か月無料お試しを足し合わせたソニーとamazonのタイアップではないでしょうか。そういう意味では上手い落とし所を取ったと思います。

書込番号:24547412

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量が違い過ぎる

2022/01/11 18:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:19件

【困っているポイント】
音量が違い過ぎる
【使用期間】
一週間
【利用環境や状況】
ウォークマンA105での試聴
【質問内容、その他コメント】
A105の純正アプリとAmazonmusicでの音量が違い過ぎて聴くアプリが異なるとその都度調整が必要です。
少し位の違いなら何とか納得しますが純正アプリが10としたらAmazonmusicは1位です
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:24539138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/11 18:34(1年以上前)

iPhone で使っています。
Amazon music , Youtube , DAP でそれほど音量は変わりません。

A100 の板で聞いたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:24539145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/01/11 18:44(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
他のイヤホンだとその様な事象はなかったものですからMX4固有の事象かと思いました。
他のイヤホンはWI-1000です

書込番号:24539159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:349件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/12 00:23(1年以上前)

>ふくちゃん1226さん


どもどもはじめましてm(__)m

自分もスレ主様と全く同じ組み合わせで聴いてみました。

WALKMANはA106ですが基本はA105も同じ筈。
音楽再生ソフトもAmazonmusic anlimitedと、WALKMANに最初から入っていたmusicアプリで比較してます。
勿論イヤホンもWF-1000xM4です。

結果的にはAmazon musicの方が僅かに音量が小さいですが、本当に僅かな差です。スレ主様が書き込まれた様に極端な差は感じません。

例えば

Amazon musicのアプリを一旦消去してみるとか。
あと、A105やWF-1000xM4のソフトは最新に更新されてますか?

解決しない様でしたら何かしら不具合の可能性もありそうですから、一度SONYのカスタマーサービスに相談してみましょう。

書込番号:24539765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2022/01/12 07:56(1年以上前)

コメントありがとうございます
XPERIA1と接続し状況を確認してみましたがどちらも音量は差程変わらない状態でした
A105からAmazonmusicをアンインストールしてみましたが事象は変わらず
XM4側の不具合ではなくA105側の不具合かもしれません
どちらも最新のverになっていますので機器側の不具合かと思います
しかし他のイヤホンでは普通に使用出来ている為相性もあるのでしょうか?

書込番号:24539992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:349件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/12 08:38(1年以上前)

>ふくちゃん1226さん


どもども御世話になりますm(__)m

実はワタクシもスマホはXPERIA1です。

XPERIA1でも、やはりスレ主様の検証時と同じで、音量に大きな違いは殆どないですねぇ。

自分も色々な機材でAmazon musicとデフォルトプレイヤーの音量を確認してみましたが、やはり大きな音量差は感じませんでした、

やはり一度SONYカスタマーに相談した方が良いと思いますよ。

書込番号:24540028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/12 17:50(1年以上前)

>ふくちゃん1226さん
はじめまして。
ZX507での現象ですが下記書き込み番号を検索してみて下さい。参考になれば良いのですが。
とりあえずAndroidの音の設定を確認してみてください。そこが低く設定されてると純正アプリ以外の音量が小さくなります。
書込番号:24258945

書込番号:24540817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/12 18:00(1年以上前)

>ふくちゃん1226さん
先ほどの書き込みでは分かりにくいですね…
A105は持っていないので少し違うかもしれませんが、設定→音→メディアの音量を確認してみてください。最小になっていませんか?
私もW.ミュージックアプリ以外の音量が異常に小さかったので、いろいろ設定をいじりました。
そこが最大音量の設定になっていれば違う要因かもしれませんね…

書込番号:24540837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:349件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/12 18:42(1年以上前)

上から2段目の設定です。

>ふくちゃん1226さん
>相模屋@長州さん

どもども御世話になりますm(__)m

いま相模屋さんからの書き込みを思い出して実際にやってみた処、言われた通りの設定でメディアの音量が調整出来ました。
スレ主様も試してみて下さい。
自分の個体だと写真のスライド位置でほぼドンピシャですね。

設定→音の設定で変更出来ます。

相模屋さんありがとうございますm(__)m

書込番号:24540913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/01/13 12:52(1年以上前)

>相模屋@長州さん
>Uehara課長さん
ありがとうございます!
添付された写真の通り設定を変えてみましたが
結果変わらずでした
(因みに設定前の音量は最大になっていました)
そもそもWI-1000Xではそんなに音量変わらず
WF-1000XM4ではおかしいという事が納得いかずじまいです

WF-1000XM4のAmazonmusicで同じくらいの音量にするには+を15回押す感じで同等でした
Xperia1でも不具合は無かった為
A105側の不具合では無くXM4側の不具合なのではと感じています
カスタマーセンターの予約を取ったので持ち込んでみようと思います

最近WH-1000XM4も購入しましたのでそれで二つのアプリの音量を確かめてみたいと思います

御二方とも有難う御座いました

書込番号:24542088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:349件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/13 19:11(1年以上前)

>ふくちゃん1226さん

あらま、イマイチでしたか。うーん残念。

自分の個体だと微調整出来て音量の違いも分かり易かったです。
となると、やはりSONYに相談した方が良さそうですね。

スレ主様はすでに予約もされてる様ですから、その結果も此方に書き込みして頂けると、ワタクシの後学的にも
参考になります。

御手数ですが、どうか宜しくお願いします。

書込番号:24542652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/15 11:12(1年以上前)

>ふくちゃん1226さん
設定は良かったみたいですね。
お力になれず残念です。
ちなみにZX507での使用ですが、WH-1000MX4とWF-1000MX4のどちらも所有しています。
外部アプリ、標準アプリで同じような音量で使えておりますのでご参考までに。
早く改善されるようお祈りいたします。

>Uehara課長さん
試していただきありがとうございました。

書込番号:24545309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/01/15 13:13(1年以上前)

>Uehara課長さん
本日末広町のカスタマーセンターへ持ち込みました
受付の御姉様方皆様対応が良い様で気持ち的良く終了に出せました
一応A105とMX4、両方出すことにして状況を見て貰う事にしました
結果をお待ち下さいませ。

書込番号:24545482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/01/24 13:14(1年以上前)

途中経過
本日サポートセンターのおじさんからTEL有り
「修理担当者からメディア音量が最低にセットされた設定になっていますので
その調整を御願いします」
と連絡が有りましたとの内容

それは既に試しています
他のイヤホンではどちらのメディアも通常の音量なので不具合の理由が判らないと伝えました

修理申し込み時に申し伝えている内容を聞き返されるとモヤっとしますね
「ではその内容を修理担当者に伝えます」
との事で電話を切りました

次は早くて一週間後ですね
受付のおばちゃんの愛想が良かったのでSONYの株も上がりましたが
残念ですが少し下がりました

SONY製品、買い替え迄不具合無しで使用できた品は一つも有りません
SONY愛は消えませんが今更ですが気付きました。

前回のコメント誤字深謝します!

書込番号:24560338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/01/30 19:58(1年以上前)

>Uehara課長さん
>相模屋@長州さん

結局再現出来ずで戻って来ました
しょうがないのでMX4+XPERIA1限定のペアで使用する事にします
A-105の音質にも満足していなかったので出番も少なくなるかなと
コロナになってしまい他のイヤホンの組み合わせを試せてませんがそのうち報告致します。

書込番号:24571656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/02/28 07:13(1年以上前)

>相模屋@長州さん
>Uehara課長さん
1000mx4側を初期化したら解決しました。
ソニーショールームのお兄さんが解決出来ました!

書込番号:24625162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:349件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/03/01 07:19(1年以上前)

>ふくちゃん1226さん

どもども御世話になりますm(__)m

無事に事象が解決して良かったです(^-^)b


今のスマホやdap、特にAndroidベースの物は色々便利になった分、考えにくい不具合や事象が起きてしまう様に思います。
メーカー側もアプリの全てで作動確認は出来ませんし、まあ仕方ないのかな(^^;

SONYさんにはそろそろA100シリーズの新型も御願いしたいですね。
自分も時々使ってますが、このバッテリー持ちの悪さは何ともはや......(^o^;)


此からもお互いに良いオーディオライフを送りましょう。
それではこの辺りで失礼しますm(__)m

書込番号:24626692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ183

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

音質が悪いですよね

2022/01/10 23:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

今晩は初めましてこのモデルはノイキャンは素晴らしいですが、肝心な音質は最悪ですよね?今年の秋頃に新しいモデルが発売されると思いますが、ドライバーが変われば買いたいなと思ってます、今年XPERIA5IIIを買いますが360realityaudioに感心があり、実質使えるのはこのモデルしかないですよね?WH-1000XM5で音質が変わらないかなと思ってます、皆さんはいい音だと思って使っていますか?ご意見お待ちしています

書込番号:24537974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2022/01/11 00:26(1年以上前)

追記ですWH-1000XM2は買いました、確かに音質が悪くてすぐに売却しましたが、WH-1000XM4も視聴しましたがノイキャンの性能は良くなってましたが、私は好みの音質ではありませんXM5で音質がよくなればいいのですが

書込番号:24538017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:349件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2022/01/11 01:33(1年以上前)

>ucy47さん

どもどもはじめましてm(__)m


スレ主様が何を基準に良い音、悪い音と言われてるのか分かりません。
良い音、悪い音の定義は人其々ですから。

自分はwh-1000xM4は現在2台が色ちがいで手元にありますが、Bluetoothヘッドホンでは悪くない音だと思ってます。
スレ主様が低音域の量感で考えるなら物足りないと思われるかもしれません。

Bluetooth系のヘッドホンやイヤホンは有線同価格帯の物と比べると音の解像度や情報量は落ちます。しかし其以上に便利なノイズキャンセリングや、ケーブルレスの利便性で購入する物だと思います。

音質を第一に考えるなら、有線ヘッドホンにした方が満足度は高いと思いますよ。

書込番号:24538067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2022/01/11 04:05(1年以上前)

音質が悪い=私の好みではない
音質が良い=私の好み

でしかないです。

>ドライバーが変われば買いたいなと思ってます
ドライバーが変わって音が変わっても、トピ主さんの好みかどうかは分かりません。

どういう音が良い音と思っているのか、
どういうところが好みではないのか、
を書かないと話はかみ合わないと思います。

書込番号:24538108

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/11 04:22(1年以上前)

有線ヘッドフォンを買ってください。

書込番号:24538113

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:15968件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2022/01/11 07:19(1年以上前)

>ucy47さん

おはようございます。元々SONYの音が合わないのでは?

私の身内でも他メーカーのブヨブヨの低音が「気持ちいい」って気に入って聞いているの

信じられませんでした。

書込番号:24538184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/11 07:33(1年以上前)

音の良し悪しはその人の好み。
ソニーの音が主さんに合わないだけじゃないですかね。

書込番号:24538201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:23件

2022/01/11 11:12(1年以上前)

短期的にはドライバーが変わればというのはなかなか難しいと思いますね。
しばらくは同じドライバーを使い続けると思います。M5もたぶん同じだと思います。

ところでノイズキャンセリング(以下NC)ヘッドホンはNCしなければならなりません。
ドライバーはNC用に専用開発しているのです。
NC用のドライバーには、中低域特性がNCに適しているものが採用されます。
普通のドライバーとは違うのです。当然中低域の周波数応答の特性も異なります。
それをユーザーが関知しないところでSONYがEQで独自の音に味付けし、簡単に言えば中低域を平坦にするのです。

しかし、そもそもそんなに音質悪いでしょうか。
間違って電話用のコーデックで通信していませんか?
あるいは同じ価格帯のNC無しのヘッドホンと比較していませんか?
比較すべきは1万円台のヘッドホンです。

書込番号:24538542

Goodアンサーナイスクチコミ!5


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2022/01/11 12:31(1年以上前)

>ucy47さん
音質に満足出来ず残念でした。
試聴だったので不幸中の幸いでしたね。


他の方も書いている事に近いのですが、
どんな音質だったのかとか
どんな音質が好みの人から見て どの様に悪かったのかが判った方が参考にし易くて助かります。

例えば、
私は密閉型のこもり感が好きではなくドンシャリが好きなので
高音が良く伸びる K812 (高音の響き方がとても心地良くて他には出せない音が出ます。)
低音が良く出る HD650 (特にオーケストラ聞くならコレ)
が大好きです。
これだけでも大分具体的になるかなぁと

書込番号:24538640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/11 13:21(1年以上前)

>ucy47さん
ぜひハイレゾ音源を試してください。

書込番号:24538725

ナイスクチコミ!0


kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/11 18:14(1年以上前)

>ucy47さん はSONYの音の作りよりもBoseやオーディオテクニカの作りが好きそう
多分ドライバーやファームが変わっても本機のシリーズは合わなそう…
 かく言う私もヘッドホンだとBoseの音はちょっと合わないから気にはなるけど買わないし…

書込番号:24539116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件 WH-1000XM4の満足度1

2022/01/11 21:57(1年以上前)

>ucy47さん
>肝心な音質は最悪ですよね?
かなり売れているのでその表現はどうかと。

ucy47さんの好みに合わないだけじゃないでしょうか。
因みに私も好みじゃないです。締まりのない低域過多で中域に被っているように感じるので。

SONYは技術力もラインナップも豊富なメーカーなので想定ユーザーに合わせたチューニングをしていると思います。

ワイヤレスでANC付きは他社も出しているので好みの物を探しては如何でしょうか。

書込番号:24539515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2022/01/12 09:33(1年以上前)

ブランド酔いってのだと思います。このメーカーだからいいだろう。大きな落とし穴ですょ。

10分くらい聞いていてなんか違和感を感じるものは、ダメだこりゃ になってゆくものです。
 

書込番号:24540113

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2022/01/13 18:18(1年以上前)

>ucy47さん
音質が悪い、好みでは無い。
だけでは分かりません。
具体的にどのヘッドフォンと比較してどの様なところが悪とか、何が好みに合わないとか表現してもらわないとわかりません。
他の方も言ってますが音質を追求するならワイヤードしかないでしょう。
ワイヤレス、ノイズキャンセルは生活環境に合わせて通勤や飛行機とか移動しながら音楽を集中して聴くためにとても便利です。
私の使用環境では今はベストな一品です。
それはこちらのBluetoothヘッドフォンのランキングが物語ってると思います。

書込番号:24542556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2022/01/13 19:10(1年以上前)

>皆さんはいい音だと思って使っていますか?ご意見お待ちしています
私は悪いとは思っていません。
ただ、これ聞いてどうするんでしょうか。
「音質いいと思いますよ」とレスがあってもスレ主は買おうとは思わないですよね。

>私は好みの音質ではありませんXM5で音質がよくなればいいのですが
「好みではない」なのに「良くなれば」ですか。
この書き方は読み手によっては気になると思います。
老婆心ながら、表現方法にご留意いただいたくことをお勧めします。

書込番号:24542649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2022/01/13 20:47(1年以上前)

ucy47さん、はじめまして。
私もこのヘッドホンはいい音だと思って使っています。

あえて欠点を指摘すれば、クリアーな音ではないですね。やや詰まった、伸びやかさのない音だと思います。本日時点でソニーストア44,000円の価格を考慮すると、静けさもやや足りない。

でも、私は去年の11月から、通勤では必ず使っています。WF-1000XM4より格段に上の分解能、特に低音楽器の繊細な表現は出色の出来だと思っています。音場の拡がりも十分以上にあり、私には音楽を丁寧に再現しようとしている音と聞こえます。特に私はソニーストア44,000円よりかなり安価に購入できたので、不満はまったくありません。

上記のインプレは、ソニーのウォークマンNW-100TPS、音源はAmazon Musicの青木隆多 STARRIUMで、Ultra HDと360° Reality Audio mixの双方を比較して聞いた上での印象です。

書込番号:24542827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/14 04:02(1年以上前)

評価は高いようです。
https://www.youtube.com/watch?v=WksLp5OxNyQ

書込番号:24543303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2022/01/16 23:01(1年以上前)

華ちょうちんさん、またご回答くださった皆様ありがとうございます、ノイキャンは主に家で使うのであまり重視してません、SONYのノイキャンの技術力は素晴らしいと思います、とりあえずXPERIA5IIIを買って360realityaudioを体感したいので、現行モデルを買うことにしました音質は少し納得出来ませんが、聞き慣れればいい音になるでしょう、お騒がせしてすいませんでした

書込番号:24548340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2022/03/09 07:56(1年以上前)

そもそも電波を発信している側(スマホ)のコーディック(SBC,LDAC等)は、なんでしょうか?

書込番号:24640051

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アダプティブコントロールの位置情報

2022/01/09 13:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:44件

こんにちは。アダプティブコントロールの位置情報ですが誤認して、別の位置になってしまいます。
近くの登録は削除したのですが。iPhoneを使用してます。解決方法はありますか。

書込番号:24534976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2022/01/09 15:48(1年以上前)

地図など他のアプリでは
正しい位置になるのですか?
確認したほうが良いかなと。

もしも、他のアプリでは問題ないなら、
面倒でも一度、アプリの入れ直しですかね。

それでもだめから、
ソニーに問い合わせるのが、
最も確実な方法です。

書込番号:24535151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2022/01/09 16:13(1年以上前)

>ekimadさん
ありがとうございます!一度アプリを削除してみます。
iPhoneでは位置情報は大丈夫です!

書込番号:24535193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2022/01/09 16:27(1年以上前)

>iPhoneでは位置情報は大丈夫です!

iPhoneでは大丈夫とは?
そのiPhoneで、
位置情報を用いるアプリを使う場合に、
問題なく(正しい)位置を取得できているのか、
ずれるのはソニーのアプリだけなのか、
なんですが…
(他のアプリでは大丈夫と言いたかった?)

書込番号:24535219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

満充電のケースのLED

2022/01/09 10:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 akkyanmiwaさん
クチコミ投稿数:70件

こんにちは。
ケース、イヤホンとも満充電にして、ケースを開けて閉めるだけしたら、LEDの表示が緑からオレンジに点灯になります。
そういう仕様でしょうか。よろしくお願いいたします

書込番号:24534643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/01/09 11:17(1年以上前)

>akkyanmiwaさん

別アカを使っていろいろ問い合わせする真意が分かりませんが、
ヘルプガイドのランプ表示に記載があるとおり仕様です。

一時的にオレンジが点灯しますが、
しばらくすれば消灯します

書込番号:24534697

ナイスクチコミ!4


スレ主 akkyanmiwaさん
クチコミ投稿数:70件

2022/01/09 11:23(1年以上前)

>KEURONさん
ありがとうございます。

書込番号:24534706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

左側タッチセンサーの異常について

2022/01/06 19:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:891件

PayPayフリマで当機種を出品し、購入者に届いたのですが左側タッチセンサーが反応しないそうです。
アプリとも接続出来ないみたいです。
考えられる理由が分かりません。初期化も出来ないみたいです。出品する直前まできちんと使用出来ていました。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:24530486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/06 19:53(1年以上前)

購入者と直接お話したほうがいいと思います。

書込番号:24530518

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2022/01/06 19:58(1年以上前)

形あるものは壊れる、という事ではないでしょうか。

書込番号:24530522

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2022/01/06 20:00(1年以上前)

フリマやオークションはすり替えられる事があります。
要注意です。
でも自己解決するしかありません。

書込番号:24530526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件

2022/01/06 20:08(1年以上前)

フリマは買い取り業者より高く売れるぶん、こう言ったリスクもあると言う事でしょうか?

書込番号:24530539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2022/01/06 20:14(1年以上前)

動作確認しています。すり替え防止のため返品は受付ません。
と言い切れば良いだけです。

書込番号:24530554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/01/06 20:16(1年以上前)

WF-1000XM4はバッテリーケースの底面にシリアルナンバーが打ってあるのでまこざいるさんが控えてあるならまずはそれと一致するかどうかですね。買い取る側の悪意がないとも限りませんからね。

書込番号:24530564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15968件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2022/01/06 20:21(1年以上前)

メルカリだと返品不可の一文も入れられ無いですよね(T_T)
返品を受けて出品物との同一性の確認するしか無いと思います。

書込番号:24530573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件

2022/01/06 20:29(1年以上前)

>zippo1932さん、ありがとうございます。
事務局から連絡が来たらそれで推し通してみます。
>sumi_hobbyさん、シリアルナンバー控えていません。
何かあった時の為に今度何か売ったらナンバー控えときます。

皆さま、色々な意見をありがとうございます。
勉強になりました。
出品して2分で売れたのでなんか嫌な予感はしました。
購入者のネームも買い取り業者みたいな名前でロゴマークもあって何だかなーって思ってました。

ちなみにWH-1000MX4も出品しているのでナンバー控えるのと、動作確認済み返品不可と記載しました。
取り敢えず、事務局から連絡あるまでは待ちます。

皆さま、本当にありがとうございました。

書込番号:24530587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/01/08 12:47(1年以上前)

リセットはできませんか?

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00264029#initialize

今日、自分まったく反応しなくなり
焦ってました。
そして上記のページに記載されてることをしたらなおりました!

書込番号:24533103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件

2022/01/08 13:00(1年以上前)

PayPayフリマで売って購入者から左側のみタッチセンサーが反応しなくリセットも出来ないとクレームが来てただいま、揉めている最中です。
検索したら対処方法があるんですけどね。

書込番号:24533116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件

2022/01/08 15:57(1年以上前)

こちらとしては動作確認をして発送しているのですから、購入者側としては検索して調べるとかサポートに聞いてみるとかしてからクレーム(返品要請)して欲しいと思いました。
故障じゃないかもしれないし、もうすこし考えてからクレームして欲しいです。

書込番号:24533346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件

2022/01/08 17:39(1年以上前)

皆さま、色々な意見をありがとうございました。
先程ですが売り上げ確定のメールが来て無事にPayPayにチャージ出来ました。
イヤホンが直ったのかは分かりませんがホットしております。
今度、出品する際は但し書きを記載したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:24533491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング