SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(57182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ129

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 メーカー修理費用

2024/10/16 01:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > ULT WEAR WH-ULT900N

クチコミ投稿数:5件

画像の通り、ヘッドバンドと本体の連結部分?にひびが…

購入して3ヶ月で、保証期間内ですが、おそらく有償修理ですよね…?(逆に無料修理できる故障って…) 私自身は大切に扱っていたつもりですが、それを証明はできないですし、メーカーには関係ないですよね…

有償修理でもokなのですが、購入価格の半分程になる場合は、新しいもの購入する方がいいでしょうか?皆さん、どれくらいを目安に修理費or新品購入を選ばれるのでしょうか?
(3万だったので、1万で直って欲しい…)

書込番号:25927368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2024/10/16 03:00(1年以上前)

今は複数の店舗で22,000円を切るくらいで売っています。

壊れた画像を見ると、力がかかると壊れやすそうな部分でしょう。
使う時は大事に触っていても、寝ている時に乗っかたり、持ち出す時にカバンの中で他の物から押されたり、そのカバンを電車内で押されたり、などありませんか。
薄手のPCを電車内で押されて天板が凹んだり液晶が割れたりすることもありますよ。
ま、壊れる時は壊れますよ。

購入金額と修理代金、これはその人の金銭感覚で変わるでしょう。

書込番号:25927396

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2024/10/16 03:24(1年以上前)

ありがとうございます!
使用しない時は付属のケースに常に入れていて、ケースが変形する程の圧は、おそらくかかっていないです。買って3ヶ月なので辛いですが、まずは見積に出してみようと思います。

書込番号:25927401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:188件 500px 

2024/10/16 05:54(1年以上前)

メーカーが構造的に壊れやすいと認めている場合は保証対象になる場合があります。
取り敢えず問い合わせてみて、有償と言われて高かったら修理を諦めれば良いと思います。

もしも買い直すとなったら、私ならば別の製品にします。
弱点を判っていてもう一度買うよりも 別の製品はどうなの?という欲求がありますから。

書込番号:25927443

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/10/16 07:07(1年以上前)

>りんご247さん

SONY製品はソニーストアでワイじ保証付けて買わないと。波

書込番号:25927494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/16 13:31(1年以上前)

>りんご247さん

>メーカー修理費用

持ち込み修理サービスでのメーカー修理費用としては
修理目安料金 20,240円(税込)
でした。

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

壊れ方により、変わるかもわかりませんが。

書込番号:25927933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/16 18:01(1年以上前)

機種は違いますけど同じSONYで物理的故障をした際にしつこく交渉をした結果無償交換となった経緯が以前あります。
なので先ずは実店舗で買ったなら販売店に持ち込む、そうでないなら直接ソニーに問い合わせてみると良いと思います。

>新しいもの購入する方がいいでしょうか?皆さん、どれくらいを目安に修理費or新品購入を選ばれるのでしょうか?

あと、これは他人に聞くことじゃない気がしますけど‥
修理と言ってもケースによっては新品交換ということがありますし、そのヘッドホンがお気に入りなら有償でも修理に出せばよいし、そうでないなら同じ個所がまたやられる可能性もあるわけですから他のものを模索するのもアリでしょうね。

書込番号:25928181

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2024/10/16 19:40(1年以上前)

ありがとうございます!

どんな感じで交渉されたのでしょうか…?通常利用の範疇を超えてないことを強調する感じでしょうか?

修理か否かのことを聞いたのは、勿論自分で決めることとは思いますが、皆さまの個人的な部分を聞けたらと思ったまでです。

初めてのSONYが、こんなに簡単に壊れるとはびっくりです…元々好きなJBLに戻ることも含めて考えてみます!

書込番号:25928298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/16 21:23(1年以上前)

>りんご247さん

>どんな感じで交渉されたのでしょうか…?通常利用の範疇を超えてないことを強調する感じでしょうか?

ですか(笑)

まあそんな感じですが、例えば実店舗で交渉する場合ベテランさんのある程度自分で決定する権限のある方を見極めて話しかける。
相手のペースに乗らない。
絶対に感情的にならず、自分に過失がないことを淡々と説明する。
その機種を褒める。
とまあこんな感じですが、とにかくしつこくいくことですよ(笑)

いつも上手くいくわけでもなく、その機種の状態が有償修理になるか無償修理になるかのボーダーラインでの凌ぎ合いていう感じですかね。
ですので明らかに有償修理という場合はこれはいくら交渉しても駄目です。

以前に購入三か月は過ぎているTWSが故障し返金してもらったこともありましたかね。
まあこんなの慣れもあるんですけどね。
自分の場合これまでかなりのイヤホン、ヘッドホンを購入していますから当然色々なことが起きるわけですね。

書込番号:25928398

ナイスクチコミ!10


STAN484さん
クチコミ投稿数:3件

2024/10/17 00:37(1年以上前)

>りんご247さん

私も同じような壊れ方をして、最終的には買取対応となりました (購入価格より少し減額された金額)
私の場合、頭から本体を外そうとした際にバキッといきました。

買取対応までの経緯も書いておきます。
まずはじめにLINEの窓口で相談したところ、外力による故障では保証は効かず、目安は最低8千円程度と提示されました。
これに対して、落下等がなく、頭部から本体を外そうとした際に破損した旨を伝え、さらにredditやX等で同様の現象が発生しており、地域によっては返金対応されている旨を伝えたところ、一旦送料無料での修理預かりとなりました。
その後、修理部品が用意できないため買取対応になるとの連絡がありました。

ここからは個人的な憶測にすぎませんが、折れたところの内部構造を見ると明らかに弱い造りになっていたので、正直なところ構造的な欠陥ではないかと。。。同様の現象が多く発生していて、修理対応はしない判断がなされているのではないかなぁと。。(対策部品を用意している段階なのかも…?)
ヘッドホン自体はめちゃくちゃ気に入っていたので、対策されるといいなぁ…

書込番号:25928594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/10/17 01:01(1年以上前)

わぁ、ありがとうございます!めちゃくちゃ助かります!

私もクチコミサイト等で、同じ症状、購入〜故障まで同じ期間のクチコミ見つけて、製品構造がそもそも弱い?と思ってました。

明日、引き取り修理に出し、修理費用がわかり次第連絡もらうようにしているので、同じようにお話してみます。

使ってるうちにどんどん気に入って修理できたら…と思いつつ、また同じことになりそうな気がして… 返金されたのなら、その方がいいかもですね。
ちなみに、新しいヘッドフォン購入されましたか?ご参考までにメーカー、品番教えていただけたらうれしいです。

書込番号:25928602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/17 01:33(1年以上前)

おいおい、人に聞いといてスルーかよ(笑)
ていうか自分以外のレスにも返信せずスルーしているねこの主は。
とんだ無礼なスレ主やったなw

書込番号:25928614

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:5件

2024/10/17 01:37(1年以上前)

きちんと見えておらずすみません…
ただ、わざわざそんな書き方されなくても。
聞いた方が悪かったですね、ご迷惑おかけしました。
私が今後誰かに対して回答する際には、相手にわかりやすく、知識をひけらかさない、上から目線にならないように気をつけます。

書込番号:25928616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2024/10/31 22:39(1年以上前)

私も8月に買って、全く同じ個所のプラが割れました。ケースにしまうような折り畳み負荷はかけず、使わない時は壁のフックにかけてました。頭部の着脱時にペキっと

同様の報告複数あるから設計又は材質の問題があると思わざるをえない・・・修理依頼は出したけど、修理費が高いようなら修理せずに本製品とはさようならしようかと。あ、音は満足してます

書込番号:25945279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/17 13:30(1年以上前)

>りんご247さん
本製品には興味有りましたが、装着時や終了で本製品を外す時、割れてしまう口コミを拝見し本製品は不要だと思いました、イヤホンのWF-1000XM5方が良いと思いました

書込番号:25964250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件

2024/11/22 01:03(11ヶ月以上前)

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

気まぐれで質問し適当に放置しないように!

書込番号:25969650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2024/11/27 14:37(11ヶ月以上前)

この製品を買おうかどうか迷っていたから、頭が大きい自分は壊れそうなので違う製品にする事にしました。
どこもぶつけていなく取外しだけで壊れて有償になってしまうと怖くて買えないな。

書込番号:25976110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 ULT WEAR WH-ULT900NのオーナーULT WEAR WH-ULT900Nの満足度5

2024/12/16 14:27(11ヶ月以上前)

主様。良い情報をありがとうございます!
丁度購入検討していた時に、本スレを発見しました。
同様なことが起きてるようですね?
早速SONYお客様相談室に確認したところ、本現象はソニー相談室では確認されておらず、実際の修理担当部署がどうしているかは不明ですが、恐らく有償修理でしょう。との回答でした。設計不良を認めていて、クレーム処理しているなら購入しても良いかなと思いましたが、ソニーがしらを切ってる状態では怖くて買えませんね(笑)
実は以前、カメラの不具合でソニーとやり取りしましたが、最初は異状なしと言ってきましたが、どう考えても異状でしたので、商品を送るから確かめろと言って送ったところ、やはり正常ですと狂った返事。(近所のカメラ屋さんで異常は確認して貰っています)喧嘩して、じゃあ今回に限り返金対応となりました(ちなみにソニストでの購入です)まあソニーはそういうところあるからね〜。

書込番号:26001695

ナイスクチコミ!2


kakik0uさん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/28 07:41(10ヶ月以上前)

自分も同じような壊れ方をしたのですが結果どうなりましたでしょうか?
結果報告をしていただければ…!

書込番号:26015913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakik0uさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/11 15:33(10ヶ月以上前)

スレ主が一切反応しないのでしょうがなく。

仮予約したのち、ソニーサービスステーション秋葉原に行きました。
受付担当のスタッフによると「本来ソニーでは破損は一年補償の無料修理対象外ですが、あまり大きな声で言えないのですがこのパターンの故障の事例が多いためおそらく無料修理になります」とのこと。
ひとまず安心しながら5日くらい待っていたところ修理完了のお知らせに修理費用0円と…!
本日受け取りましたところ、完全に0円で修理していただけました。
しかも修理前よりフィット感が大きく向上していました(自分のが初期不良品だった可能性はあります)
とにかく、ヘッドホン自体は質がいいのでこの問題が原因で買わないのはもったいないかと。

書込番号:26032492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 ULT WEAR WH-ULT900NのオーナーULT WEAR WH-ULT900Nの満足度5

2025/01/12 09:03(10ヶ月以上前)

>kakik0uさん
修理対応お疲れさまでした。当方何のかんの言いながら結局購入してしまったのですが、故障が怖くて戦々恐々として使用していました。状況把握のために板も立てたのですが、誰も書き込んでくれないので、実際は故障は極少数派なのでは?と思っていましたが、結構同様の故障があるようですね?ソニーのサポに確認したところ、聴いたことないと言っていましたが、嘘でししたか。いつものソニーですね。いずれも故障対応してくれそうなので(この箇所に関して)安心しました。情報どうもありがとうございました。

書込番号:26033414

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ193

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

充電端子

2024/10/13 16:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

一昨日ネット通販で注文し、今日届きました。
充電ケース、タイプCの充電端子に黒い塗装のようなものが付着しています。
安くはない商品なので気になります。
皆さんはいかがですか?

書込番号:25924385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/13 17:18(1年以上前)

今確認しましたがそんな黒点みたいなのはないですよ。

書込番号:25924401

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/13 17:23(1年以上前)

通販は何処の店でしょうか?自分もWF-1000XM5使用してますが、充電口に黒い塗装は全く無いです>Tadashi0426さん

書込番号:25924413

ナイスクチコミ!5


kuni81さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:22件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/13 18:28(1年以上前)

充電部の黒部分の写真です。

>Tadashi0426さん
自分の個体には充電部の板状の部分に同じように黒い部分があります、ただ充電などは通常通りできるため仕様の範囲かと思いますが、
気になるのであればソニーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:25924478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:82件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/13 19:09(1年以上前)

>Tadashi0426さん
ネット通販とはどちらで購入されたのでしょうか。
動作に問題が無いようでしたら大丈夫かと思いますが、平気でパチモンを販売しているショップもあるようですのでその点ご承知置かれた方がよろしいかと思います。

書込番号:25924521

ナイスクチコミ!1


kuni81さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:22件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/13 19:26(1年以上前)

言い忘れておりましたが、当方の個体は実店舗のビックカメラにて購入しております。

書込番号:25924540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/13 23:47(1年以上前)

>kuni81さん
>wessaihomieさん
>ZGカマ1cさん
>暇つぶしですがさん
皆さん、レスありがとうございます。

購入店は価格.comに掲載されているモバイル一番です。
しかしモバイル一番の利用規約に初期不良は全てメーカー対応とあり、それを承知のうえで購入したのでメーカーのサポセンにチャットで相談しました。

サポートはサポートで購入店に問い合わせてくれとのことでたらい回しです。
購入店の利用規約を伝えると、修理拠点に往復の送料及び修理になった場合は修理費自己負担との回答でした。

流石に届いたその日に送料、修理費自己負担は納得しかねるし、普通に交換で良いじゃんと言いましたがサポートセンターでは交換対応はしておりませんとのことで、
今度はメールアドレスを聞かれ、関連部署からメールさせるので暫く待っててくれとのこと。
ただ、ただいま問い合わせが集中しており回答まで時間がかかるとの返答です。

個体差もしくは仕様の範囲だったらそれで構わないので判断して欲しいと言いましたが関連部署からのメールを
待ってくれの一点張りです。
関連部署とはなんなのか?関連部署とサポートセンターは連携してるはずなのに一体なんのためのサポセンなのか、不信感でいっぱいです。

私は以前、XM4も使用してましたが購入して1年弱、メーカー保証が切れる少し前に満充電しても左イヤフォンのバッテリーが30分で0%になるトラブルに遭いました。
これはネット上でも大炎上になっており、メーカーも把握してましたがこんなリコールレベルの不具合でも責任を取ろうという姿勢は感じられませんでした。
原因はコストダウンのためコストの高いドイツ製ではなく安い韓国製のバッテリーを使用していたからです。

幸いその時はAmazonで購入したのでAmazonに相談したところ、メーカー保証期間内なので返品期限の一ヶ月は優に越えていましたが、全額返金してくれました。
保証期間を過ぎたユーザーは新品を買い替えるよりも高い修理費をソニーから請求されました。
今はあまり聞かなくなりましたが、いわゆるSONYタイマーです。

以前も今もメーカーの体質はなにひとつ変わっていませんね。

書込番号:25924814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/10/14 00:06(1年以上前)

>Tadashi0426さん

>>購入店は価格.comに掲載されているモバイル一番です。
>>しかしモバイル一番の利用規約に初期不良は全てメーカー対応とあり、それを承知のうえで購入したので

購入店の利用規約を納得したなら
初期不良でもメーカー保証書に修理すると書いている事に気付きませんでしたか?
※この時点で初期不良交換はあり得ません。

XM4に対するAmazonの対応が特殊だと思います。

書込番号:25924827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 00:34(1年以上前)

>よこchinさん

メーカー保証で修理なら修理費はメーカー負担が常識だと認識してますが?

書込番号:25924856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 01:20(1年以上前)

>モバイル一番の利用規約に初期不良は全てメーカー対応とあり、

自分はそのショップは利用したことはないですが、
モバイル一番の購入ページにはこう書いていますよ。

「初期不良の場合には商品が到着してから一週間以内に、弊社側では交換対応いたします。(一週間以上の返品、交換や修理依頼等はお受け出来かねます。)」

問題はその黒点のようなものが初期不良に当たるかどうかということだけではないでしょうか。

まあ仮に一週間以上経過し、メーカーに相談の上修理対応となったとしても実質新品交換ですから。
メーカー保証期間中の有償修理は水没や自身の過失が成す限りそんな対応は考えられません。

書込番号:25924873

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 01:23(1年以上前)

訂正

過失が成す限りX
過失がない限り〇

書込番号:25924875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 01:49(1年以上前)

>暇つぶしですがさん

購入前のご注意】

※新品★標準セット揃っております。

※商品初期不良を含む故障は全てメーカー対応となります。(一部製品の保証に関しまして、代理店以外はすべてメーカー保証対象外となります。初期不良の場合には商品が到着してから一週間以内に、弊社側では交換対応いたします。)

※商品到着後一週間以上の返品、交換や修理依頼等はお受け出来かねます。

上記はモバイル一番の利用規約のコピペです。

書込番号:25924887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 01:58(1年以上前)

>Tadashi0426さん

>一昨日ネット通販で注文し、今日届きました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25912486/#tab
この時点で既に購入しているようですが‥

書込番号:25924890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 02:44(1年以上前)

>暇つぶしですがさん

違います。
それは同じXM5でも今回購入した一つ前に購入した物です。
購入店は電子問屋です。
利用規約はモバイル一番と同様です。

左イヤフォンのバッテリー残量が40%に対し右は0%と
いう初期不良に遭い、差異のレベルとは言えず同じくサポセンにチャットしましたが全く埒が明かないので購入価格より安くなるのを覚悟で売却した物です。

ただ、音質は最高なのでモバイル一番で買い直したという経緯です。

書込番号:25924901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 02:56(1年以上前)

なるほど、よく分かりました、失礼しました。

それなら今回は購入してまだ一週間に満たないわけですから、初期不良と認められさえすればショップでの初期不良交換扱いも可能というわけじゃないですか。

書込番号:25924910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 03:27(1年以上前)

>暇つぶしですがさん

初期不良と認めるか否かはメーカーの判断です。
しかし、それを待っていたのでは一週間を過ぎてしまう可能性があるので、ダメ元で購入店に交渉してみます。

書込番号:25924918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/14 08:37(1年以上前)

>Tadashi0426さん

ソニーストアで購入しましたが、私のも確認したら黒い塗装がありました。
問題なく使えるので気になりませんが。

書込番号:25925062

ナイスクチコミ!3


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2024/10/14 10:28(1年以上前)

私の個体は、ソニーストア(ネット)で購入後に動作不良で交換(ソニーストア側の送料負担の無償交換)したものですが、確認したところ、何子の真ん中の板状の部分は、完全に端から反対端まで黒いです
もしかしたら(推定ですが)製品仕様として、黒く塗られているものなのかもしれませんね
また、製造時の個体差(いわゆるロットによる違い)もあるのかもしれませんし、ソニーとしては問題ない範囲内として出荷している可能性もあるだろうと思います
充電できないとか、端子の接触が良くないとかの問題がないのなら、そのまま使うのも選択肢の一つだとは思います(個人的見解として)

書込番号:25925200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2024/10/14 10:29(1年以上前)

誤字訂正

端子の真ん中の…

すみません

書込番号:25925201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 12:54(1年以上前)

>ニャン兵衛さん
>ekimadさん

ありがとうございます。
仕様もしくは個体差なんですかね?
取り敢えずメーカーの回答を待ちます。

書込番号:25925389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/10/14 14:26(1年以上前)

>Tadashi0426さん
充電が不可能や他に不具合が有るならメーカーにお問い合わせするのが1番です、普通に使用が出来て、他に不具合が無いなら何もしなくて使用すれば問題が無いと思います自分は、たまたま充電口の端子に黒い塗装は無い上、問題無く充電しますし不具合が全く有りませんので普通に使用の状況です、後は電子機器や電化製品は正規店で購入するのが安心安全ですね、しっかり修理など対応をサポートしてくれますので(笑)服とか雑貨は中古やどんな店でも構わないけどね、宜しくお願いします

書込番号:25925498

ナイスクチコミ!4


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音だけで言えば

2024/10/13 04:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

初代がなぜか一番すき
少し艶があって落ち着いて音楽に浸れるという
低域の押し出し感も強調されずちょうどいい

八年前なので中古で状態いいのみつけるの大変ですが

書込番号:25923818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

bose qc ultra earbudsと比べて

2024/10/12 14:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:14件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

比べる点
音質.映画.接続性.操作性(アプリ.イヤホン本体どちらも)など

聞く曲は藤井風やKing Gnuなどが多いです

ノイキャンの強さはboseの方が強いと存じてます

書込番号:25923092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2024/10/12 18:05(1年以上前)

どっちも持っていますが、集中して観たい、聴きたいなら、BOSEですね。
ソニーは、結果的に、通知音やら、自分の声に過剰に反応し過ぎて、直感的に面倒です。
ちゃんと、その辺をコントロールできる人なら、大丈夫かと思いますが、私には無理です。飼い方が面倒なイヌみたい。

書込番号:25923294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

標準

お手軽カスタマイズ

2024/10/11 22:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds Open WF-L910

スレ主 geogeさん
クチコミ投稿数:6件

前モデルより低音が豊かになりバランスの良い音質になったと思いますが、それでもまだ物足りなく、簡単なカスタマイズをしてみました。
キャンドゥに売っている丸いフェルトシールで穴をふさぐとすごく低音の迫力が増します。
完全に穴をふさぐと低音が出すぎると感じたのでシールをカットし、ほんの少し隙間をあけて調整しました。
あとはイコライザーで微調節です。
外音は若干減りますのでながら聞きの感覚はちょっと減ってしまいますが満足いく音質にできました。

書込番号:25922564

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/11 23:49(1年以上前)

塞ぐんですか‥
塞いで低音増やすって何かどっちつかずの中途半端感が‥
そもそもこのイヤホンのメリットを態々殺してしまうのでは‥
いやまあ何をしようが持ち主の勝手ですよね失礼しましたm(__)m

書込番号:25922612

ナイスクチコミ!24


スレ主 geogeさん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/11 23:57(1年以上前)

私の場合はカナル型だと耳の中がかぶれるので使えないんです
あと、足音や咀嚼音が耳に響くのが苦手なもんで・・・
なのでながら聞きは別に必要としていないので少しでも好みの音質することを一番重要視しているのです

書込番号:25922616

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/12 00:12(1年以上前)

なるほど。
自分もかぶれやすいですが、インナーイヤータイプという選択肢もあるのでは。
失礼ですが純粋な音質という意味ではインナーイヤータイプが表題の機種より数段上でしょう。
音質に拘るならです。

書込番号:25922623

ナイスクチコミ!9


スレ主 geogeさん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/12 02:19(1年以上前)

まぁ、私みたいな特殊な使い方するのは少数派だし、理解されないですよね

書込番号:25922668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/09 11:33(11ヶ月以上前)

いいと思いますよ、シールなのでつけたり外したりして違いを体感し遊べますね。
まだまだ発展途上とも思える製品なので、みんなでどんどんメーカーに提案していきましょう。

旧作の穴開きリンクバッツも持っていますが、旧作のほうが周りの音が入ってきやすかったように思います。
新作は外音が入ってきにくくなった分、音は良くなったというか中低域が濃くなった感じがします。
でも私は前作のラジオみたいな軽い音でも良かったと思う。
ながら聞き専用のため。また通気性もよいし。
悩ましいところです。

書込番号:25992395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

無償交換

2024/10/10 19:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:27件

発売から4ヶ月頃に購入した55**番台です。

使用開始から約3年、日に日に不具合の程度が大きくなりだしたため、無償はダメ元で修理依頼へ。

申告した不具合は、
・バッテリー残量の左右差が激しい。
・充電中にケースが赤点滅する。
・バッテリーもちがケース含めて1時間程度。

結果は「LRユニット不良」のためイヤホンを無償交換。ケースはそのまま。

無理して自力分解しなくてよかった。納得できる対応に感謝。

書込番号:25921435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/10/11 09:28(1年以上前)

この機種の初期ロットについては充電もちや左右差の不具合があるため、それに該当するものは交換対応しているようです。

書込番号:25921891

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング