Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(2991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電子ピアノやコンポへの接続

2022/09/08 20:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > EarPods with 3.5mm Headphone Plug MNHF2FE/A

クチコミ投稿数:15件

お世話になります。教えてください。

普通に売っている3.5mmからステレオ標準プラグ(6.35mm)への変換アダプタを使えば、
earpodsでステレオ標準プラグしかない電子ピアノやコンポの音を聞くことができるのでしょうか?

earpodsはctia規格?ということで、ネットサイトでよく売っているプラグによっては4極(earpods)は変換不可とあります。
もし可能なプラグ等があれば教えてください。

以上よろしくお願いします。

書込番号:24914151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2022/09/08 21:25(1年以上前)

>max murakamiさん
こんにちは

3極プラグは、3極プラグに変換して標準プラグで使用できますよ。

4極は バランスタイプなので、別扱いになります。

書込番号:24914226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/08 21:49(1年以上前)

普通のイヤホン、ヘッドホンとスマホ用イヤホンで互換性が出てくるのってマイクの存在(によって端子が違ってくる)なんだけど、このイヤホンはマイクのない機器(TVとかラジオとか)でも普通に使えるのでミニプラグから大きいやつに変えても問題ないだろうね

今からこれを買うというのもあんまし考えにくいし、すでに持ってて変換プラグ買って使えるかなぁ?(無駄にならないかなぁ)ってことだと思うけど、まあ心配ないだろうね

書込番号:24914271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2022/09/09 00:23(1年以上前)

amazonで調べたら以下の商品がヒットしました。

4極3極変換コネクタ 20cm ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル PC 変換コネクタ ヘッドセット用 3.5mm 4極(メス) -3極(オス*2) マイク イヤホン分岐ケーブル CTIA規格 変換ケーブルヘッドセット変換ケーブル オーディオ変換ケーブル (1本)

↑と「6.35mm3極オス→3.5mm3極メス変換プラグ」と2つ必要じゃないでしょうか。

書込番号:24914481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/09/09 07:40(1年以上前)

富士パーツのAC-666で「EarPods で使えました!」と言うレビューがあります。ただ、製品紹介に「ステレオ4極には対応しません。」とある所から不確実性はありますね。
https://www.amazon.co.jp/review/R3UJA3CHYGM8I1/

ここは下記のリンクのCOMON 435-35Sも同時に購入してちょっとひょろ長くなりますがAC-666→435-35S→EarPodsで繋ぎ、AC-666→EarPodsでも正しく音が出たらラッキー位の気持ちでいた方が良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B006XODGDK/

書込番号:24914675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2022/09/09 13:51(1年以上前)

私は
【COMON(カモン)製】3.5mmステレオ(4極:メス)→3.5mmステレオ(オス/L型)変換コネクタ【435-35SL】https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M1SB6I9/
を使ってます。

3.5mmから6.3mmは
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08M5WYKZM/
これを使ってます。
3.5mmから6.3mmの方は特に変わった規格でもないので、電気やダイソーで売ってるのを
適当に買っても問題ないです。

書込番号:24915124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/09/10 15:36(1年以上前)

>MA★RSさん
>sumi_hobbyさん
>カレコレヨンダイさん
>どうなるさん
>オルフェーブルターボさん

皆様ありがとうございました。大変参考になりました。

ウェブ会議では有線のearpodsだと非常に便利なので、
互換性のあるパーツを準備しようと思い質問させていただきました。

またの機会があればよろしくお願いします。

書込番号:24916654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ライブリスイングへの対応可否

2022/07/24 19:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > EarPods with 3.5mm Headphone Plug MNHF2FE/A

クチコミ投稿数:50件

本機はair pods(pro)等が対応、している、”ライブリスイング”へ対応しているか、わかりますでしょうか?

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/ios_0029/#i

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24847973

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/07/24 20:06(1年以上前)

以下のリンクの公開日: 2022 年 01 月 20 日の公式情報から対応しているApple系列のイヤホンはAirPods、AirPods Pro、AirPods Max、Powerbeats Pro、Beats Fit Proに限られ、iOS側も14.3 以降を搭載しておく必要があるとの事です。
https://support.apple.com/ja-jp/HT209082

調べると対応機種は全てH1チップを搭載していますが、PowerBeatsとBeats Solo ProのようにH1チップを搭載していながら非対応の機種もあります。有線イヤホンは端から対象になっていませんが、対応機種かどうか検出不可能なためではないのかと予想します。そしてH1チップ搭載ワイヤレスの中でも口の動きとの同期具合から遅延時間が規定に達している機種だけが可能とされているのだと思われます。

書込番号:24848048

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2022/07/26 14:26(1年以上前)

ご返信、誠にありがとうございました。
感謝申し上げます。

書込番号:24850242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ケースのバッテリーの減りについて

2022/07/19 22:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

スレ主 Kenpokoさん
クチコミ投稿数:32件

こんばんは。
ケースのバッテリーの持ちについて相談いたします。
買った時から本製品を未使用でもケースのバッテリーが毎日10%くらい減少します。
一方、Air Podsはほとんど減りません。
こんなものでしょうか。
ペアリングのやり直しをしても改善しません。

差し支えなければ、みなさんはどの程度減少するのかお教えいただけないでしょうか。
また、改善方法があればご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24841459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2022/07/20 05:47(1年以上前)

>Kenpokoさん
こんにちは

電池の減り具合いは、購入時点では 安定しないです。

5回ほど使い切り、フル充電を繰り返し、それでも

調子が悪ければ、初期不良で、購入店で交換になると思います。

書込番号:24841687

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kenpokoさん
クチコミ投稿数:32件

2022/07/20 18:03(1年以上前)

オルフェーブルターボさん

ご回答いただき、ありがとうございます。
何度かバッテリーの使い切りをしてみましたが、改善しませんでした。

やはりおかしいのですね。おかしいと思いつつすでに一年半くらい経っているので交換もできません。早くお聞きすればよかったと後悔しています。
このまま使用します。

ありがとうございました。

書込番号:24842371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

異音が鳴ります。

2022/06/27 07:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:110件

購入して2年以上が経ちますが、最近左耳の方からキュッ、キュッという異音が聞こえるようになりました。
少し前までは電車で揺れたりする場合に鳴っていたのですが、今はそれ以外の場合でも鳴るようになりました。
これは寿命ということでしょうか?買い替え時期でしょうかね?

書込番号:24812151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2022/06/27 10:13(1年以上前)

>スピラーさん

こんにちは。
下記の修理サービスプログラムに該当しませんか?
https://support.apple.com/ja-jp/airpods-pro-service-program-sound-issues
(参考)
https://usedoor.jp/howto/digital/gadget/airpods-pro-service-program-sound-issues/

実は私のAirPodsProも交換してもらってます。
ランニング時に「ポコッ」のような異音が目立つようになりました。
症状はそれほどひどくはなかったのですが、交換してもらったら全く発生しなくなりました。

書込番号:24812263

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2022/06/27 11:17(1年以上前)

スピラーさん

そういえば私のAirPods Proも
新幹線に乗って使った時に変な音がするようになりました。
ダンニャバードさんが貼られたリンク先の
修理サービスプログラムを利用してみようかな。

書込番号:24812323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2022/06/27 15:32(1年以上前)

>スピラーさん
気になったらアップルサポートにその内容は言って損はないかも知れませんよ、
AirPods pro初期頃の生産分に関して、ノイズキャンセル機能周辺にバグがあるみたいで、
私もノイズキャンセル(もしくは外部音取り込みモード)を起動させている間、
髪の毛や操作の為にAirPods proを触るなどの動作でキュ、キュっと鳴るのでサポートに相談したら、
>ダンニャバードさん の提示して頂いてる症状に該当する可能性があるとの事でした。

書込番号:24812657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2022/06/27 19:02(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。経年劣化かなと思っていたのですが、違うんですね。一度問い合わせてみようと思います!

書込番号:24812875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2022/06/27 19:03(1年以上前)

>kuugetuさん
同じような症状なのかもしれないですね。私のは金切り音という感じで、非常に気持ち悪いです。。。

書込番号:24812879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2022/06/27 19:04(1年以上前)

>BLUELANDさん
参考になれば嬉しいです。問い合わせされたら、また教えてください。、

書込番号:24812880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2022/06/28 08:08(1年以上前)

本製品で発生する異音は、ノイズキャンセル機能のトラブル(故障)の可能性が高いような気がします。
密閉状態テストをしてみて、NGになりがちだったりすると、なおあやしいです。

以下、ご参考に。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001206017/SortID=23710493/

結局、サポートに持っていくのが良いという結論になるのですが。

書込番号:24813489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2022/06/28 19:38(1年以上前)

>bababa32さん
うーむ。試してみましたが、それはなかったですなぁ。だんだんひどくなってきました。。。

書込番号:24814185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2022/07/09 06:35(1年以上前)

その後の報告です。

Appleに相談してみたら、やはりご指摘の修理サポートプログラムに当たるとして無償で交換してもらえました!
交換は宅配でお願いしたのですが、送料もあちら持ちで、申し込みから交換品到着まで、4日だけという短さでした。
ただ、その間にボーナスでWF-1000xm4を買っちゃったんで、本機は嫁さんにあげることになったんですけどね。(^^;;

アドバイスいただいた方、ありがとうございました。また、同様の症状のある方には、Appleに相談することをお勧めします。( ̄▽ ̄)

書込番号:24827134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2022/07/24 19:59(1年以上前)

来週にクイックガレージの来店予約をして
持ち込み修理で診てもらう事にしました。
結果はまた報告します。

書込番号:24848038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2022/07/28 13:40(1年以上前)

クイックガレージで調べてもらったところ、
両方共に異常有りという事で無償交換となりました。
このクチコミを読んで良かったです。

書込番号:24852963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイス頂けますか?

2022/05/23 18:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MagSafe対応 MLWK3J/A

スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

今、イヤホンをBOSE SoundSport wireless headphonesを利用しております。
BOSEのイヤホンがバッテリー劣化と思われる現象が出始めたので、
Airpods のMLWK3J/Aを購入したいともいますが音質は同じような物でしょうか?
すみませんが教えてください。

書込番号:24759087

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/23 19:09(1年以上前)

スマホと接続だと
大差ありませんね

書込番号:24759109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/23 21:02(1年以上前)

此処では19人Amazonでは3000人近い人がAirPods Pro MagSafe対応 MLWK3J/Aのレビューをしてますが。

此処で訊くよりそっちを覗いた方がよいのでは。

書込番号:24759275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2022/05/23 21:04(1年以上前)

>tomato88さん

私の感想はBOSEはらしさが有りますが
AirPodsProはけっして音質が良いとは思いません、


しかしiPhoneを使う限りAirPodsProには大きな利便性が有り大きなアドバンテージです。

書込番号:24759281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/05/24 07:53(1年以上前)

SoundSport wireless headphonesは付け心地、音、操作性など、どれを取っても出来の良いイヤホンだと思います。その名の通り外音透過性も確保されていますがそれを補う十分な低音の量感と綺麗な高音の伸びのコンビネーションは中々他には無いですね。

AirPods Proは一言で言えば抑揚の無い平坦な音ですが言い換えれば聞き疲れもし難いのかなと思います。ノイキャンは今以って一級品、外音取り込みも素通り感ではまだ並ぶイヤホンは無いでしょう。バッテリー持ちは公称4.5時間でSoundSport wireless headphonesの公称6時間より短い事と外音取り込み常時ONなら更に短く3.5時間程度になる可能性のある所がやや気になる部分でしょうか。

書込番号:24759811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

2022/05/28 12:31(1年以上前)

ご返信頂きました皆様ありがとうございました
やはりBOSEの方が良いのかなぁーと感じてしまいましたが、
やはり最後は自分で一度は比較してみないとダメかなと思いましたので、
AirPods Proを購入してみようと決心しました。
ご貴重な意見いただきましてありがとうございました

書込番号:24766501

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

2022/05/31 14:51(1年以上前)

AirPods Proを購入しました。当方の個人的な感想です。
音質はBOSEの方が好き!でも、最悪では無かったです。(表現が難しいですがBOSEより安っぽい音です)
他の方も書いているようですがノイズキャンセラーは凄いです!
エアコンやサーキュレーターの風切り音にかなりの効果があります。
その他のノイズも相当の効果があり驚いています。
あとはiPhone系での連携は便利ですね。
こんな感じの感想です。音質的に残念なのがもったいない。

書込番号:24771339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2022/05/31 16:52(1年以上前)

>tomato88さん

たぶんAppleはSONYのLDAC対抗のオリジナル・コーデックを用意してますよ
(^_^;)

Bluetoothじゃ無くなるかもですが
音質追求はそれからなんじゃ無いですかね。

書込番号:24771473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

AirPods Pro MWP22J/Aとの違い

2022/04/17 22:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MagSafe対応 MLWK3J/A

クチコミ投稿数:15件

AirPods Pro MWP22J/Aとの違いはなんでしょうか?

書込番号:24704880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/04/17 22:31(1年以上前)

ここの型番表記にもあると思いますが、Magsafe対応かどうかです

書込番号:24704888

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2022/04/18 00:18(1年以上前)

MagSafe充電ケース
MagSafe充電ケースを使えば、バッテリー駆動時間は24時間以上 ※4。充電する時は、MagSafe充電器またはワイヤレス充電マットの上にケースを置くだけ。ワイヤレス充電器が手元にない時は、Lightningポートを使って充電できます。

それ以外は同じ魔法です。

MagSafe充電器
https://www.apple.com/jp/shop/product/MHXH3AM/A/magsafe%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8
これは付属していないので、別途買わなければあまり意味ないような。

充電ケースはMagSafe充電器、Qi規格の充電器、Lightningコネクタに対応
ということですけど、
MWP22J/Aは、Qi規格ワイヤレス充電対応(Wireless Charging Case)
なので、微妙な差ではないでしょうか。Lightningコネクタは対応しています。

書込番号:24705027

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/04/18 06:08(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクでAirPods Pro (MagSafe充電ケース付き) - 技術仕様とAirPods Pro(ワイヤレス充電ケース付き) - 技術仕様を見比べると分かりますが、各項目で違いがあるのはMagSafe充電ケースかワイヤレス充電ケースかと充電ケースがMagSafe充電器、Qi規格の充電器、Lightningコネクタに対応しているのかQi規格の充電器、Lightningコネクタに対応しているのかの違いですからMLWK3J/AはMWP22J/Aの上位互換と考えて良いでしょう。
https://support.apple.com/kb/SP863?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
https://support.apple.com/kb/SP811?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

イヤホン自体は第1世代、第2世代と言った区別はされてなく、どちらの充電ケースでも充電可能でしょう。充電の安定性に関しては有線のLightningコネクタからが最も良く無線のQiからは置き場所に留意するなどが必要ですが無線でもスイートスポットに当てられるMagSafeはその間を埋めるポジションと言う事になるのでしょう。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202110/19/53857.html
https://www.apple.com/jp/newsroom/2021/10/introducing-the-next-generation-of-airpods/#:~:text=MagSafe%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9

書込番号:24705143

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング