Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(2990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

気になること

2019/07/04 01:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

クチコミ投稿数:96件

air podsの第2世代が気になっているのですが?
汚れや黄ばみは、目立ちやすいでしょうか?
air podsを買ったことがないので分からないのですが。

書込番号:22775586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/04 06:05(1年以上前)

お早うございます。

写真撮影のホワイトバランスの関係も多少は有るんでしょうが、Airpodsの中古として出品されているものに黄色く退色しているものも結構有るようです。まあ保管状態使用状態によって差は有ると思いますし気になる場合も有るでしょう。
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=airpods

プラスチックは本来、半透明の乳白色らしいですがAirPodsの色は不透明の白ですから着色剤が練り込まれているのでしょうが、その着色剤が劣化するのでしょうね。因みに僕の持っている白の古いイヤホンは全てどこかしか純な白では無くなっています。

書込番号:22775683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 11:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます^ ^
参考になりました!!

書込番号:22776125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Galaxy S 10

2019/06/24 22:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:25件

地デジアプリの音声以外は 全て聞こえます
テレビアプリだけ 音声が聞こえません

書込番号:22757412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/06/24 22:15(1年以上前)

>bonniebonnieさん

iPhone用ですからねえ。

書込番号:22757459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/06/24 22:36(1年以上前)

>bonniebonnieさん

GALAXY S10ってオマケでTWSイヤホン付いてくるやつですよね?
アレなら専用設計されてるでしょうからソッチを使えば良いのでは?

iPhoneもAirPodsオマケにくれれば良いのにね〜

書込番号:22757517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/25 06:11(1年以上前)

WF-SP900はSCMS-T対応

お早うございます。

チューナー直の地上TV音声は日本独自のSCMS-Tと言う著作権保護機能が働いていて対応するBluetoothイヤホンで無いと音声が聞こえません。残念ながらAirPodsはSCMS-T非対応でチューナー直の地上TV音声は聞き取れません。

解決策としてはSCMS-T対応のBluetoothイヤホンを使うのが順当です。例えばソニーのWF-SP900は仕様に対応コンテンツ保護 SCMS-Tと記載して有り、チューナー直の地上TV音声の聞き取りが可能である事が分かります。

書込番号:22757931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2019/06/25 07:14(1年以上前)

どうもありがとうございます
私も私なりに検証してましたが
エアーポットを ケースに格納し 本体のボリュームを 確認すると 消音になっていました
著作権の問題で 消音になるように鳴動制限 みたいになってたのですかね?

皆さんも色々考えてくれてありがとうございます

書込番号:22758000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/06/26 03:23(1年以上前)

そもそも テレビ音声 に著作権法がなぜ適用されるのでしょうか? これが Apple 製品に対する嫌がらせであれば この製品を購入した私に対する嫌がらせに ならないでしょうか?
アメリカ製品に対する嫌がらせにならないでしょうか?

書込番号:22759987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タブレットに使用したい

2019/06/22 17:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

スレ主 ゆみめさん
クチコミ投稿数:20件

Androidのタブレットに使用したいです。
最初に設定が必要かと思いますが、その後、タブレットの電源やairPodの電源を切ったりすると、また設定が必要になりますか?

ワイヤレスイヤホンが欲しいのですが、電源を切ったり起動したりするたびに設定し直したりするのは手間なので、簡単に使えるかどうかお尋ねしたかったです。

よろしくお願いします。

書込番号:22752483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/22 18:07(1年以上前)

airpodsはandroidでも使用できます。しかし、電池残量を確認する機能などは別途アプリが必要です。

実はAndroidでも使えるAirPods。Googleアシスタント対応やバッテリー表示が出来るアプリもリリース
https://japanese.engadget.com/2018/02/21/android-airpods-google/

書込番号:22752530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

無音にならないトランスミッター

2019/06/11 00:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 switch1969さん
クチコミ投稿数:40件

私は現在、夜の騒音対策のため、プロジェクターにトランスミッターを繋いで音声をBluetoothで飛ばしてAirPodsで聞いて映画を観ています。
ただ、現在使っているトランスミッターは、静かなシーンだと、勝手に無音と判断して音が途切れます。
静かなシーンでセリフがぽつらぽつら続くようなシーンだと、音がプツプツ切れてしまうのです。
このように、静かなシーンでも無音にならないおススメのトランスミッターはありませんか?

書込番号:22727046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/06/11 07:28(1年以上前)

>switch1969さん

今お使いのトランスミッターは何でしょう
メーカーと型番でも

省電力機能のOFFとか出来ませんか?

書込番号:22727352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2019/06/11 22:28(1年以上前)

少し前に似たような質問がありましたので、私の回答を参考にしていただければ。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001141654/SortID=22583249/

書込番号:22729068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

beats xとどちらがおすすめか?

2019/06/06 03:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

スレ主 トラ党さん
クチコミ投稿数:38件

こんばんは。今2000円台完全ワイヤレスイヤホンを使っていて、買い替えを検討しているのですが、beats xとairpodsどちらもw1チップとh1チップでiPhoneに接続しやすくなっているので悩みます。

airpodsは音漏れが心配です。ただ、beats xはコードが少し長いかなぁと思っています。でも価格が安いです。

どちらがおすすめでしょうか?

書込番号:22716230

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2019/06/23 16:57(1年以上前)

>トラ党さん

iPhone xs使用。
AirPods、BeatsX、両イヤホンの所有者です。
一台の機械で使用するのであれば別ですが、
iPhoneとiPad、又はMacなど2台以上での使用でかつ利便性が最優先でしたらBeatsX、一択です。
それ程に快適さ違いますね。
音質なども考慮して、天秤にかけたいのであれば視聴頂いて判断してもらうしかありませんが、
音質は好みの問題なのでこれは個人的にどちらが良いとは断言できません。
価格など考慮した場合、BeatsXのが良いとは思います。
あ、最新型のAirPods2との比較ですか?
そうであれば、ごめんなさい。利便性の面でBeatsXに劣るという事は無いです。(旧AirPodsとの比較で書いてました)

書込番号:22754647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 トラ党さん
クチコミ投稿数:38件

2019/07/15 06:09(1年以上前)

返信ありがとうございます😊airpods2を購入いたしました!

書込番号:22798506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

間違って音量MAX!

2019/06/02 04:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

クチコミ投稿数:16件

購入後すぐにペアリングした際、再生機器の方が音量100%MAXになっており、耐えられないほどの大音量を流してしまいました。
突然のことですぐに耳から外す前にアタフタしてしまい、そのまま数十秒、もちろん耳は痛くなり数十秒経った後慌ててイヤホンを外しましたが、そこから音量を下げるまで更に数十秒音量MAXの状態でエアーポッズ2を放置してしまいました。
耳よりもエアーポッズが壊れていないか心配で他の音楽を普通の音量で聴いてみましたが、購入後すぐのことだったので通常と違いがわかりません…
劣化してしまっていたらと思うと不安ですし、音量を確認しなかった自分が情けないです…
エアーポッズ2は大音量で数十秒(およそ50秒程)音を流してしまうと劣化してしまうでしょうか?
詳しい方是非ともお教えください。

書込番号:22707570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/02 04:55(1年以上前)

高いイヤホン(AirPods)だからその辺どうしても神経質になってしまうんだと思うけど、それくらいでイヤホンが故障、劣化ってのはないだろうし心配しなくていいと思うよ
※耐えられない音量ってのはあくまで人が聞いたときにそう思うってだけのことで機械が耐えられない音量ってわけではないからね

書込番号:22707576

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/02 06:03(1年以上前)

お早うございます。

AirPods 2はドライバーがダイナミックでバッテリーがリチウムイオンかリチウムポリマーですが、ドライバーのインピーダンスを16Ω、バッテリーの電圧を3.6Vとしてあり得ないですけれど理想的な最大出力を計算すると100mW程度です。実際の所はiPhone 6の16Ω負荷の場合と同程度の最大出力30mW程度すら得られていないでしょう。

イヤホンにおけるダイナミックドライバーの最大入力は100mWから200mW程度ですから定格値に対してはかなり余裕があり、ものの数分程度で明らかに劣化する事は無いです。イヤホンに過電圧が掛かって本当にヤバければ煙が出て来ますしそこまで行かなくても異臭位はします。

書込番号:22707604

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/06/02 11:43(1年以上前)

劣化じゃなくて故障ね。
音が鳴らない、左右で極端に音量が違うといった症状が無ければ大丈夫でしょう。

書込番号:22708101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/06/02 12:11(1年以上前)

※補足

ちなみに最初にペアリングをして大音量で流した再生機器はiPhoneではなく「ZenFone 5 (ZE620KL)」です。音量はMAX100%

iPhoneは後にペアリング済み。
何故最初に「ZenFone 5 (ZE620KL)」で再生を試したかの理由はAndroidでもちゃんと使えるかを試してみたかったのが理由です。

大音量と言っても受取り方は個人差があると思いますが、元々の音楽自体の音も大きくボリューム40%で耳が痛くなる程。それがボリューム100%で約50秒
一瞬で耳が痛くなり難聴になるんじゃないかってくらいでした。

劣化に関しては、他の音楽を聞いた際に、特に高音や低音を聴いた時に音割れや、ヒビリ音?のような安っぽい音になってしまうのがこわかったのです。

書込番号:22708162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/06/02 13:08(1年以上前)

>てやんでぇい!さん

実際に音割れやビビリが発生しているわけではないのですよね?

他の方たちも書かれてますが、その程度では壊れません。
特にBluetoothヘッドホン・イヤホンは自前のバッテリーと電子回路で動いています。
壊れるような電流はドライバーに送りません。

書込番号:22708268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/02 17:39(1年以上前)

全然関係ないけどこの製品はAirpods2じゃなくて Airpods1.5ね。
もう10ヶ月待てば本物のAirpods2が出ますよ。

書込番号:22708812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2019/06/02 18:28(1年以上前)

>劣化に関しては、他の音楽を聞いた際に、特に高音や低音を聴いた時に音割れや、ヒビリ音?のような安っぽい音になってしまうのがこわかったのです。

振動系の損傷による音割れやヒビリ音なら、普通の人が聞けば分かるはずです。
自分の耳を信じましょう。

書込番号:22708928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/02 19:20(1年以上前)

これ自体は出たばっかだけど、初代から考えると2年半近く経ってるし、そもそもAirPodsだから大音量に強いわけでも弱いわけでもないから、イヤホンヘッドホンで考えると今までに何百万台、何千万台、それどころか何億台って数使われるだろうし、AirPodsだけに絞ったとしても間違ってボリューム最大で長時間鳴らしたなんて数え切れないくらいいるんじゃないかな?

で、もし大音量でイヤホンが簡単に壊れるんだったら頻繁に騒がれてるだろうし、間違っても大音量はご法度!みたいなのがイヤホン使う上での常識みたいに言われてるだろうしね

書込番号:22709031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング