Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(3087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤーピースについて

2023/05/25 19:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MQD83J/A

付属イヤーピースだとLサイズでも外れやすく、AZLA SednaEarfit CrystalのMLサイズに交換したところ、落ちる心配は無くなりましたが、遮音性が著しく落ちました。

SednaEarfit MAXの方が遮音性は上がりますか?

またその他に遮音性と装着感を両立しているイヤーピースはありますか?

コンプライ等、ウレタンフォームのイヤーピースは劣化するため好みません。

書込番号:25274038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2023/05/25 23:01(1年以上前)

>ラーメン好きな革ヲタクさん

付属イヤーピースのLサイズで外れやすのであればAZLA SednaEarfit CrystalのLサイズの方がピッタリで遮音性も落ちる事が無いように思います。

遮音性が悪いという事は完全に耳にフィットしてない事なのでLをお勧めします。

自分は付属イヤーピースのMサイズでちょうどでSednaEarfit MAXのMLサイズがピッタリで落ちる心配もなく遮音性もバッチリです。SednaEarfit CrystalのMサイズでは少し小さくてダメでしたね。

それにCrystalとMAXとではイヤーピースの材質と色がちょっと違っててMAXの方が汚れが付きにくくて目立たないです。

アマゾンで購入なら返品出来るので合わない物は返品すると良いです。

書込番号:25274314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 聞こえ方が不自然

2023/05/15 19:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MQD83J/A

スレ主 Haruto3012さん
クチコミ投稿数:4件

音楽を聞いていて音量が大きくなったり小さくなったり、音楽の位置が左右上下に動いたりします。同じ症状の方がいて安心したのですが、appleの担当者さんにはどう説明すればよいでしょうか?また、どのような質問をされるのでしょうか?最終的には無償交換に話を持っていきたいです。

書込番号:25261652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/15 19:59(1年以上前)

>Haruto3012さん

空間オーディオのオンオフを試してみましたか?

書込番号:25261677

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haruto3012さん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/15 20:01(1年以上前)

はい。症状は一切変わりませんでした。初期化もしたのですが一切変化なしです。

書込番号:25261681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19582件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2023/05/15 20:34(1年以上前)

>Haruto3012さん

Radikoは空間オーディオに関わらず変な挙動しますが、それではありませんか?

サポートからは色々聞かれますので素直に答えられたら良いと思いますよ。
AppleCareを付けていれば簡単に交換提案してくれますが、そうでなければなかなか応じてくれません。
しかしハードウェアの不具合によるものであれば修理対応はしてくれるでしょう。
もちろん保証期間内ですよね?

書込番号:25261726

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haruto3012さん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/15 20:56(1年以上前)

もちろん保証期間内です。AppleCareに入っていないと無償交換は厳しいですね?

書込番号:25261766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2023/05/15 22:24(1年以上前)

いつどこで購入されたのですかね? アップルストアで購入されたのであれば14日間以内なら使用していても返品できるのですが

お近くにアップルストアはありますかね?近くにあればそちらに持っていけばいいと思いますがもし近くにない場合はサポートに電話すると正規代理店に持ち込んでほしいと言われると思います
どちらにせよ一度預けて状態を見てもらってからだと思います

試すことと言えば
ペアリングを解除してもう一度つなぎなおしたらどうかとか
音楽を聴くアプリを変えてみたらどうかとか
iPhoneではなく別の危機につないでみたらどうかとかですかね

書込番号:25261915

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haruto3012さん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/15 22:32(1年以上前)

YouTube、Spotify、Apple Music、Amazon music、全てのアプリで症状が発生しました。サブ携帯でも聞いてみましたがやはり症状が発生しました。

書込番号:25261926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MQD83J/A

スレ主 ちい2700さん
クチコミ投稿数:32件

ケースのサウンドエフェクトを以前、オンにしたのですが、本日たまたま確認したらオンの状態で薄いグレーの状態になっていてタッチしてもオフの状態にできません。

調べたらケースのリセットとあったのでやってみたのですが改善されません。
同様の症状の方や改善策がわかる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:25223368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:10件

2023/04/16 07:59(1年以上前)

>ちい2700さん
バグなので一度完全に放電させると改善するようです。

書込番号:25223500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/04/16 11:46(1年以上前)

完全放電でパグを修正するやり方もあるようですが、少なからずバッテリーに負荷がかかってしまいます。
バッテリーの劣化を招く原因につながることを、頭に入れておきましょう。
場合によってはそのままバッテリーが逝ってしまうこともあり注意が必要です。
やるならこれらのリスクを考慮した上で自己責任のもとに行いましょう。

書込番号:25223740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ちい2700さん
クチコミ投稿数:32件

2023/04/16 16:07(1年以上前)

>うにとにらさん
>オールアウトさん

レスありがとうございます。

iPhoneの再起動も行いましたがダメでした。

あとは完全放電しか方法がないとしたらそれをしなければ修理で対応するしかないのでしょうか?

書込番号:25224005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちい2700さん
クチコミ投稿数:32件

2023/04/16 16:31(1年以上前)

追記します。

昨夜、何度も色々試してもダメだったのですが今、もう一度設定を開き暫く経過したら何故か選択できるようになりました。

ひとまずこれで様子をみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25224033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MQD83J/A

クチコミ投稿数:45件

お世話になります。
第2世代のAirPods Proからは、本体で音量調整ができるようになったようですが、Apple製品以外の機器(例えばTVやAVアンプ)とBluetooth接続した場合でも、AirPods Pro側で音量調整ができるのでしょうか?
以前のスレッドでFire TV Stickと接続して音量調整ができたという話を見ましたが、最終的に達成したいのは、PS5の音声をイヤホン(ヘッドホンではない)で聞くことです。

書込番号:25208456

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/04 14:58(1年以上前)

できますよ
アップ以外でも

書込番号:25208782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2023/04/05 16:48(1年以上前)

できますか!
ありがとうございました。

書込番号:25210122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー駆動時間について

2023/02/14 20:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MQD83J/A

クチコミ投稿数:8件

購入してからまだ1ヶ月経ってないですが、バッテリーの減りが早い気がします。
毎日通勤で往復1.5時間使用しており、3日〜4日で左右イヤホンとケース共に0%になります。
ノイキャンはオン、探すもオンにしています。
持ちはこんなもんでしょうか。

ちなみに、Apple Storeではなく、ネットで新品正規品を買いました。購入後Apple care+に入りました。
不具合の場合無償交換は可能なのでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:25143199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/02/14 20:07(1年以上前)

上記文字化けは3、4日です。

書込番号:25143203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2023/02/14 20:14(1年以上前)

まずはサポートに相談してみることです。修理・交換についてはApple側の判断によります。

最大30時間再生に対して5時間未満で終わってしまうのであれば、不良と考えて問題ないと思います。

書込番号:25143212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/15 11:48(1年以上前)

AirPods製品に限らず、小型のリチウムイオン電池を搭載する物全てに関してですが

通勤や室内または屋外利用において、保存温度によってもバッテリーの待機電力は変化します。

故に最大30時間再生と謳われていたとしても、適応温度が今の時期でしたらマイナス環境の方も当然いらっしゃいます。

リチウムイオン電池をカバン内に保管しておいてもAirPods製品の電池容量からして通勤利用の利用で3日持てばいいほうです。

それよりも昔のようにニッカド電池でしたら使い切ってからの充電が推奨されてましたが、

リチウムイオン電池は過放電して空になってからの充電は逆にダメージですので細目に充電して使いましょう。

目安としては20%-80%の間で充電を繰り返すとiPhoneも含めてバッテリーに負担がかからず

リチウムイオン電池に対して過放電と過充電をしないノンストレス充電が推奨されてます。

参考までに

書込番号:25143978

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件 AirPods Pro 2 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 2 MQD83J/Aの満足度5

2023/02/18 21:29(1年以上前)

ちょっと短すぎる様な気がしますね
イヤホンだけだと連続で何時間くらい行きますか?
何となくケースの方が問題あるような気がしますが、そこはなんとも

使ってるのはiPhoneですか?
自分はPCとかAmazon FireTV Stick、Windowsパソコンなどとも繋げてるので、たまに動作がおかしくなってケースに閉まってるのにずっと電源入ったような状態であっという間にバッテリー無くなったことありましたが、1度リセットしたら再発はしなくなりました

念の為リセットしてみるのも手かもしれません

書込番号:25148741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/01 01:23(1年以上前)

気のせいかもしれませんが、家で使っている時よりも、電車内で使っている時のほうが、電池を消費している気がします。
多分気のせいかもしれませんが、、、、。

通勤電車ですと車内はBluetoothの電波が大量に飛び交ってますので、iPodも通信を維持するのに苦労しているんじゃないでしょうか。。。。とか思ったりして。

全く根拠ゼロですので、このあたりは詳しい方にお譲りしたいと思います。

書込番号:25203740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量低下音質低下

2023/03/31 06:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > EarPods with 3.5mm Headphone Plug MNHF2FE/A

スレ主 yamasita55さん
クチコミ投稿数:98件

iphone付属で何個か持っていたのでpcゲーに使っていたのですが、使ってるうちに片方のイヤホンの音量低下 音質変化の故障が何個か続いてます。 普段の使用l状況は線を引っ張って耳から抜いたりと乱暴に使っていたと思います。 乱暴に使って断線が原因なんでしょうか?イヤホンの事をあまり知らないのでよろしくお願いします。

書込番号:25202535

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21922件Goodアンサー獲得:2987件

2023/03/31 06:39(1年以上前)

>イヤホンの事をあまり知らないのでよろしくお願いします。

トピ主さんの故障の原因がどこにあったのかは知る由もありませんが、
基本的に

×ケーブル引っ張ってイヤホンの抜き差し
×ケーブル引っ張ってプラグ側の抜き差し
×直射日光を当てる
×湿度の高いところに置いておく
×ケーブルを折る
あたりは気を付けた方が良いかと思います。

イヤホンジャンクの故障はだいたい、断線かドライバー故障
本体破損あたりになります。

断線箇所は、イヤホン付け根、プラグ付け根が多く、ケーブル途中は
それほどない印象です。
電線なので、180度に折るとかは避けた方が良いかと。
丸める際も円の直径が大きくなるように丸めた方が良いです。

外使い自体はしょうがないですが、家でおいておくときに、
直射日光があたる窓際とかは避けた方が良いかと思います。
紫外線でプラスチックは劣化します。

湿度や結露は、中の配線の錆などに影響があります。

書込番号:25202561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yamasita55さん
クチコミ投稿数:98件

2023/03/31 07:09(1年以上前)

断線の影響で音量低下とかはあるんですか? 一本の線じゃなく複数の線で繋がってるから低下するのかな? これからは断線に注意した使い方しようと思ってるのですが。

書込番号:25202589

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/31 07:31(1年以上前)

ありえるかと思いますよ。
あと、価格から見ても品質に期待できませんから、単に故障した可能性もあります。

書込番号:25202612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21922件Goodアンサー獲得:2987件

2023/03/31 07:42(1年以上前)

>断線の影響で音量低下とかはあるんですか?

例えば、プラグを最後まできちんと刺さない場合、
片側が音量音質低下することはあるかと思います。

断線すると、基本的には音はでなくなりますが、
断線した線が別の線に接触すると、プラグを
途中までいれた状態と同じようにはなるかと思います。

>一本の線じゃなく複数の線で繋がってるから低下するのかな?
ヨリ線の例えば6本のうち1本でもつながってれば普通に音は出ます。


書込番号:25202630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamasita55さん
クチコミ投稿数:98件

2023/03/31 14:17(1年以上前)

返信ありがとうございます

書込番号:25203050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング