Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(3004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 シルバーの汚れやすさについて

2020/12/18 22:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max

クチコミ投稿数:30件

シルバーを購入した方教えて頂けますか。
汚れやすさ、使用中の黄ばみなどが気になります。

書込番号:23856571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazon

2020/12/10 18:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max

スレ主 7:3さん
クチコミ投稿数:12件

Amazonで予約注文があったらしいのですが スペースグレイも予約されてましたか? 私なりに調べたのですが レッド ブルー グリーンは出てきたのですが... 既に在庫切れなのは知ってますが わかる方 返信下さいm(__)m

書込番号:23841300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/18 06:28(1年以上前)

12/11にたまたまのぞいた時に販売していたので予約できました。到着予定は12/19-21になっています。

書込番号:23855278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤーチップについて

2020/12/03 11:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:2573件

現在、ソニーのWF-1000XM3を使用してますが、細かい不具合に嫌気がさしており、
またメインで使用するのがiphone11proということもあり、本機器への買い替えを検討しています。

それに先立ち教えていただきたいのですが、現在WF-1000XM3ではコンプライのTrueGrip 200の
Lサイズでジャストな状態ですがAirpodsProでも利用可能でしょうか。

また、シリコン素材ではなくSHUREのソフトフォームイヤパッドのような感じで耳に詰め込むタイプが
良いのですが、本機器でオススメは有りますでしょうか。

書込番号:23826524

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/12/03 13:07(1年以上前)

AirPodsのイヤーチップは専用のものしか付きませんので、ご自分に合ったものを探す必要がありそうですね。
私は純正品が最高にフィットしていますので、サードパーティー製品を検討したことがなかったですが、当然ながらいろいろとあるようです。
https://kajetblog.com/airpods-pro-earpiece/
コンプライ製もあるようですが、予約商品となっていますね。
https://item.rakuten.co.jp/entry-japan/comply_app

私もWF-1000XM3も買いましたが、こちらはどうにもこうにも耳に合わず、完全に放ったらかし状態になってます。
AirPodsProは比較にならないほどフィット感抜群ですので、案外純正のままで問題ないかもしれません。ただし、音質の傾向がずいぶん違いますので、そこは覚悟された方が良いとも思います。

書込番号:23826671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2020/12/03 16:41(1年以上前)

>灯里アリアさん

私もソニーのWF-1000XM3を使用していましたが、AirPods Proを購入した後に売却してしまいました。理由は、充電ケースのサイズとノイズキャンセリングの性能差です。

同様にソニー用にコンプライのイヤーフォームを持っていましたが、AirPods Proとは互換性が無いので専用品を入手しました。

書込番号:23827042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2020/12/03 22:35(1年以上前)

私は、AZLA SednaEarfit XELASTEC を使用しています。
ソニー WF-1000XM3、ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 2
ともにこの製品を使用しておりまして、大変気に入ったので
AirPods Pro用が出て直ぐに購入し、愛用しています。

サイズを選ぶコツは現在の標準のさいずより1サイズ小さいものを
選ぶことです。ねちゃっと吸い付く感じで耳の中へ入れるので
小さめの方がフィットする感じです。私はMSサイズをチョイスしてます。

皆さんは、ソニーのWF-1000XM3 があまり・・・という書き込みを
目にしますが、私にとっては最高のノイキャンヘッドホンでして
毎日愛用しています。耳と密着するので、ノイキャン効果も上がります。
それは、このAir Pods Proでも同じでして、私は気に入っております。

最近、コンプライもAir Pods Pro用を出してきたので、一度買って
試してみようかな?と思っている今日この頃です。

ご参考になれば幸いです。

参考記事
https://joshinweb.jp/sound/sednaef.html?ACK=REP&CKV=200904

書込番号:23827717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2020/12/03 22:42(1年以上前)

連投失礼いたします。

>灯里アリアさん
今、ソニーのWF-1000XM3の使用中とのことですが、
上で紹介したAZLAのものを使用すると、1ンランク性能が上がった感じがしますよ。
安くはないイヤーピースですが、その価値は十分にあると思います。

私のメイン使用は、ソニーで、たまに Air Pods Proを使用しています。
使用する端末で使い分けしている感じではありますが。(^^ゞ
ソニー はXPERIAで、Air Pods Pro はiPhoneで、という感じです。

ゼンハイザーは音飛びが酷いので使用してません。
音質は良いのですが・・・

書込番号:23827738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2573件

2020/12/09 11:29(1年以上前)

ちょっとお高いですがAZLAを検討してみたいと思います!

書込番号:23838762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

空間オーディオについて

2020/11/17 22:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:2件

空間オーディオについてなんですが、画面を見ていて顔を左右に動かすと、あたかも画面から音が出ている感じで聴こえ、凄く感動しています。色々なレビュー同様、画面から音が出ている感じです。
 しかし顔を上下に動かすと少し違い、画面を見て下を向くと画面より右から音が聞こえ(顔を左に向けた時の聞こえ方)、上を向くと左から(顔を右に向けた時の聞こえ方)で聞こえます。
 自分の予想では、画面は動かさないので上を向くと顎の方から、下を向くと頭の方から聴こえてくるものだと思っていたので、えっ?と思いました。
 皆さんのAirPods Proはどうですか?不具合なのかこんなものなのか皆さんの状況を色々と教えて頂きたく書き込み致しました。
 使用環境ですが、iPhone11proとペアリングし、Apple TVを視聴しています。
 宜しくお願い致します。

書込番号:23794309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
multi camさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/03 09:53(1年以上前)

>怠惰担当さん

はじめまして

iPhoneにApple TVの1年間トライアルが付いてきたので本日初めてサブスク登録して使ってみました。

空間オーディオにはあまり期待してませんでしたが
聴いてみたら本当に凄いですね。驚きました。
ホームシアターだと環境音も少なからず入ってくるところですが、イヤホンだと耳栓効果とノイキャン効果が空間オーディオに合わさり映画の世界に入り込んだ様な感覚ですね。
撮影クルーとしてその場にいる感じですw

顔を動かした時の音の聞こえ方ですが
怠惰担当さんの仰る通り
顔を左右に動かすと画面から音が出ている錯覚を強く感じる一方で、上下に動かすと画面の位置を感じにくいです。
ということで特に不具合では無いと思います。
空間オーディオを満喫出来ないとしたらベッドで寝ながら無理のある視線で見る場合でしょうか。

使用環境は
iPhone 12 pro max ios14.2.1
airpods pro ファームウェアバージョン3A283





書込番号:23826426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/12/03 22:29(1年以上前)

>multi camさん
 初めまして。詳しいご返答有り難うございます。
空間オーディオは、自分の中での予想を遥かに超える感動を覚えたので、上下の振りの聞こえ方が、えっ?てなっていました。
 今後もっと進化していくことに期待しつつ、空間オーディオ楽しみたいと思います。有り難う御座いました。

書込番号:23827711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


multi camさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/03 23:53(1年以上前)

>怠惰担当さん

こんばんは。
こちらこそありがとうございます。
空間オーディオは聞いていて本当に楽しいですね。
AppleTV+のサブスクで見られるコンテンツにはがっかりさせられましたが、AirPods ProのサラウンドはiPhoneやiPadで映画を見たいと思わせる魅力がありますね。

書込番号:23827873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 接続が出来なくなります

2020/11/23 20:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
ケースから出した時、自動的に接続されるはずなんですけど、定期的に接続されなくなります。
設定から見ると接続済みとなっているのですが、実際には音も鳴らず、iPhoneにも接続済みと出て来ません。
一度デバイス削除?をして接続し直すとしばらくは快適に使えるのですが…。
【使用期間】
2ヶ月程です。
【利用環境や状況】
iPhoneXRでの使用です。
【質問内容、その他コメント】
これは、その都度やり直すしかないのでしょうか?
主に寝ホンとして使っていますが、カナル型が少し苦手なので、Proではなくこちらを選びました。

書込番号:23806860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/AのオーナーAirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/Aの満足度5

2020/11/23 20:48(1年以上前)

iPhoneXRのiOSは最新の14.2でしょうか。

書込番号:23806878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/11/23 21:19(1年以上前)

>BLUELANDさん
最新のものにしています。
もう、5〜6回ほど同じようになってます。

書込番号:23806961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/AのオーナーAirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/Aの満足度5

2020/11/23 21:31(1年以上前)

設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット
をしてみた場合ではどうでしょうか。

書込番号:23806989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/23 21:34(1年以上前)

>BLUELANDさん
ネットワークリセットすると、Wi-Fiも消えますでしょうか?

書込番号:23806995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/AのオーナーAirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/Aの満足度5

2020/11/23 21:40(1年以上前)

実行後はもう一度パスワードを入力する必要があります。

書込番号:23807011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/23 21:44(1年以上前)

>BLUELANDさん
わかりました。
今は無理ですが、次接続出来なくなったときやってみます!
ありがとうございました。

書込番号:23807026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ175

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

複数apple id連携について

2020/10/26 19:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:8件

私は複数のapple idを(主に仕事関係で)使っているのですが、
apple idによる機器の自動連携というものが気になって質問させて頂きました
同じような状況で使っている方に質問ですが、
最初に連携したapple idとそれ以降に登録した2つ目のidで、初回のapple idからは探すアプリからでも標準の仕様通りで表示されると思いますが、2つ目のapple idでは表示されますか?
また、airpodsの名前を変える機能は別のapple idで変更するともう片方のairpodsでも変更されますか?

書込番号:23749817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/26 20:29(1年以上前)

ちょっと誤解されているようですが、Apple ID連係は一つのIDで、使用している全てのデバイスをシームレスに連係させる機能であり、IDが異なれば別扱いです。
例えば、AというApple IDで購入した有料の音楽やアプリはBというApple IDには紐付けられませんので、再購入になります。
LINEのトークも同様でAppleIDが異なれば、トークは引き継ぐことができません。
友達リストだけの引き継ぎならば、異なるAppleIDに引き継ぎ可能です。

書込番号:23749941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2020/10/26 21:30(1年以上前)

>Haldirさん
ありがとうございます
勿論それは知っているので、初回のペアリングしたデバイスでログインしてるapple idと同じデバイスは自動的にペアリングされる機能は分かっています
が、例えば1つのapple idにつき2台の端末がログインされていて、そのidを2つ所有している場合の話です
先にペアリングしたapple idに紐付く端末は自動的にペアリングされるとして、別のapple idの端末にペアリングした時、どういった挙動をするのかを質問しました

書込番号:23750079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/28 00:39(1年以上前)

どちらかを(この場合、最初にペアリングした方)を切断しなきゃダメなはずです。
場合によってはサインアウトさせられます

書込番号:23752446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/10/28 13:45(1年以上前)

>Haldirさん
それは事実に基づいていますか?
全て憶測で語っているように聞こえます
例えば場合によって、の具体例を挙げてみてください

書込番号:23753289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/28 16:30(1年以上前)

失礼ですね。
しかもすでに複数IDもってるなら試してみればいいんじゃないですか?
ちなみにAppleの公式サイトを良く読んで見ればいいんじゃないですk?
https://support.apple.com/ja-jp/HT204053

一部抜粋
App Store やその他のメディアサービスに複数の Apple ID で同時にサインインしたり、別の Apple ID で購入したアイテムをアップデートしたりすることはできません。Apple ID を作成した方法によっては、対象のデバイスで 2 ファクタ認証にアップグレードするように案内される場合があります。

書込番号:23753508

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2020/10/28 16:40(1年以上前)

結局それは憶測ですよね?
機器を持っていないのでここで質問しています

そのappleドキュメントはappleのメディアコンテンツが対象なので機器とは関係ありません
その証拠にmacには1台に複数のユーザーとして複数のアカウントが紐付けられるようになっています

書込番号:23753520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/28 19:28(1年以上前)

だから完全に誤解してますね
私もIDは複数持ちですが、なにかと面倒なので、今は一つに絞ってます。
検索すれば出てくるので調べればいいんじゃないですか?

書込番号:23753817

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2020/10/28 20:10(1年以上前)

あなたはそもそも”質問”という言葉の意味と私の事実を聞いているだけの質問の意味を勘違いされていますよね?
検索してでてこなかったからここで事実的な挙動を質問しているのです
あなたの感想とかこの質問の場ではどうでもいいことだし、”質問に対する回答”という形式からも脱線しています

書込番号:23753925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/10/29 10:10(1年以上前)

>braviaニキさん
少し試してみました。
1つめのApple ID = iPhone11ProMax, iPad Pro11
2つめのApple ID = iPhone8Plus
(2つめのApple ID端末は余剰端末がなかったので1台だけです)

ペアリング操作は1台目とかわりなく、「お使いのAirPods Proではありません」と出るので、「接続」を押してケース背面のボタン押したままにするようにメッセージがでるのでボタン長押しでペアリングし接続しました。

2つめのApple ID端末に接続中に、1つめのApple ID端末に切り替えたい場合は、1つめのApple ID端末の設定→Bluetooth内のリストのAirPods Proをタップすれば接続されます。
また、コントロールセンター右上のAirPlayアイコン(▲の上に◎)をタップすると、AirPods Proが表示あれるのでそこをタップしても切り替わります。
別のApple IDの端末間でも、コントロールセンター出してタップ2回で切り替わるので、そこまで面倒ではないと感じました。

> 2つ目のapple idでは表示されますか?(探すアプリ)
2つめのApple ID 端末から「探す」アプリでAirPods Proの位置は見えました。
1つめのApple ID 端末の「探す」アプリからも位置は見えました。

> airpodsの名前を変える機能は別のapple idで変更するともう片方のairpodsでも変更されますか?
2つめのApple ID 端末から名前を変更後、1つめのApple ID端末へ接続、設定→Bluetooth 内の機器リストの名前は変わりませんでした。
1つめのApple ID端末でAirPods Proに再接続したさいに画面上部に表示されるポップアップメッセージも変更前の名前が表示されます。
1つめのApple ID端末でAirPods Proの「このデバイスの登録を解除」でペアリングを解除して、再度ペアリングしたら変更後の名前が表示されました。

テスト環境
iOS/iPadOS 14.0.1
AirPods Pro ファームウェア 3A283

書込番号:23754902

Goodアンサーナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:8件

2020/10/29 13:36(1年以上前)

>壊れた時計さん
わざわざこの質問のために検証頂きありがとうございます!
挙動的にはairpodsの名前はappleのサーバーにアカウント情報の一部として記録されるのと、本体に記録されているようですね
だからapple idが異なっていたら片方の変更がもう一方に適用される訳ではないと
apleの情報保護の理念からも納得の動作です
頂いた回答はairpods売ったあと、買った後のユーザーにも為になる情報だと思います
本当にありがとうございました!

書込番号:23755204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング