
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2019年11月2日 12:44 |
![]() |
1 | 1 | 2019年11月2日 01:15 |
![]() ![]() |
17 | 8 | 2019年11月1日 20:32 |
![]() |
20 | 1 | 2019年10月23日 17:46 |
![]() |
18 | 3 | 2019年9月26日 20:14 |
![]() |
3 | 2 | 2019年9月24日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
AWAをiphoneで聴いているのですが、曲によりブチブチとノイズが出ます… AirPodsに原因があるのか、iphoneに原因があるのか、わかりません。
ちなみにiphoneは7になり、約3年使用しています。
よろしくお願いします。
書込番号:23022929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AirPods Proは遅延時間が短いらしいですが、その要因の1つとしてデータを一時溜め込むバッファを極力抑えている可能性が考えられます。そうすると何かのはずみでノイズが出やすくなる事が予想されますが、取り敢えずペアリングし直してみて様子見してみてはどうでしょう。
書込番号:23022967
1点

有線のイヤフォンで聴いてみてください。
それでもノイズがあるようだったら、原因はAirPodsではありません。
書込番号:23022978
1点

>malon0930さん
AWAだけならAWAのアプリの問題かも、
書込番号:23023030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

>にくなしたまごさん
私はAmazonで検索して、「ESR AirPods Pro ケース」という製品を購入しました。
私が購入した時にはブラックとピンクの2色が有りましたが、現時点ではブラックは表示されずピンクのみの
様です。他にも幾つかヒンジ付きのカバーが有りましたよ。
書込番号:23022400
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
公式の商品の詳細を見ても載ってなかったのでここで確認したところ、対応コーデックがSBCのみになってました。iPhoneはAACにも対応してるのに純正のair podsはAAC非対応なのでしょうか。
知ってる方いらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:23019020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>えとたいさん
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1215770.html
こちらのレビュー記事中に、
> Android 10が動作しているPixel 4で確認すると、「AACコーデック」で接続しているのが確認できた。
とあるので、AACには対応しているようです。
書込番号:23019100
4点

>えとたいさん
価格コムは初代からコーデック欄にAAC対応掲載してませんね。
書込番号:23019229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>壊れた時計さん
ありがとうございます!記事を読むとAACには対応してるみたいですね。
ということはiPhoneでも自然とAACになってる可能性が高いですね。
書込番号:23019855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
そうですよね。あくまで公式スペックにSBCだけしか載ってないんですかね?
気になります。
書込番号:23019859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式にはSBCに対応していることすら書いていないんじゃないですか?
ただ、SBCには絶対対応しなきゃいけないことになっているので、だからSBCだけ記載されているとか。
ちなみに私やおそらく他の方々も、AACには絶対対応してるに決まってると思ってるけど、明確なソースがあるわけじゃなく憶測でもの言ってますよ^^;
書込番号:23019930
0点

公式のページ下部にオーディオの再生には256Kbps AACエンコーディングを使用したと書いてますよ。
すごく見づらいですけど
書込番号:23021641
2点

>Haldirさん
<オーディオの再生には256Kbps AACエンコーディングを使用
コレは音源データの圧縮方式であって、Bluetoothのコーデックとはまた別なんです。
BOSEも Appleも、その辺の仕様をきちんと書いて欲しいですよね。
書込番号:23021667
2点

>えとたいさん
先ほど手元に届いたので、壊れた時計さんの情報もあり今更ではありますが、Macに接続してコーデックを確認してみました。
画像の通り、AAC対応なのは確実です。
書込番号:23021900
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A
ご覧いただきありがとうございます。
初代AirPodsを利用していた者です。
訳あって初代AirPodsは手放したのですが、第二世代の購入を検討しています。
初代を利用していたときの唯一の不満点が、題名の通り「バッテリー低下時の通知音が大きすぎる」ことでした。
この通知音の音量を調節、もしくは消す方法もなさそうでした。
この通知音は第二世代でも同様に鳴るのでしょうか。
もしくは調整する機能は搭載されているのでしょうか。
情報いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
18点

調節はできないと思います。
第2世代は持ってないけど、Powerbeats Proで鳴るからおそらく同じでしょう。
書込番号:23004469
2点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A
耳からうどんデザインが好きではなかったのですが、接続性の評判からとうとう購入してしまった者です。
装着性ではほぼ耳から落ちる事はないという書き込みが多いように拝見していましたが、自分は右耳だけいつも落ちそうになり(実際落ちた)、ビクビクしながら使用しています。
同じ様な方で何か良い対策をされていらっしゃれば、ご意見頂きたくお願いします。
書込番号:22945141 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

お早うございます。
AirPodsのようなインナーイヤーは装着する人によって外耳道に固定する構造のカナル型よりも合う合わないの個人差は大きいかなと思います。まあでも流石に世界一売れているイヤホンだけあってサードパーティーのアクセサリーは豊富なようですからある程度の無駄は覚悟で色々試す事が良いでしょう。
以下のリンクの落下防止アクセサリーはどれも役に立ちそうですが、確実なのはAhaStyle AirPods イヤーフックカバーでしょうね。チャージングケースに収める場合にいちいち外す必要はありますが安定感には代え難いものがあるでしょう。チャージングケースの蓋がちゃんと閉められるとされるDamonLight airpods イヤーピースでもツルツル感はかなり減少するでしょうから人によっては効果があると思います。
https://misc-log.com/airpods-accessory/
書込番号:22945592
3点

>sumi_hobbyさん
早速ありがとうございます。
出来るだけ純正の形状のままでで使用しようと思いますので、先ずはDamonLight airpods イヤーピースを試してみようと思います。
書込番号:22946168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も左耳だけ落ちます。
ランニングするときは裸での装着は有り得ないです。
そこでDamonLight airpods イヤーピースを購入しましたが
まったく効果がありませんでした。
今はAhaStyle AirPodsを装着していますが、収まりは悪くフィットしません。
合うか合わないかは相性なので、色々試してみるしかないと思います。
書込番号:22949256
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

ほんの僅かが0.5mmにも達していないなら工作精度や温度による膨張係数などを考慮してそれ位は有り得るでしょう。一度気付いたらずっと気になるかもしれませんが今まではわからなかった分けですからまあ慣れる事です。
書込番号:22943936
0点

>sumi_hobbyさん
そうなんです一度気になったら心配で、でも気にしないようにしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:22944220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





