Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(2981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

スレ主 nakapesoさん
クチコミ投稿数:3件

airPodsはSCMS-T規格に対応していないようですが、SONYの Video & TV SideView でiPhoneにおでかけ転送した番組の視聴時に音声出力に可能でしょうか?
ネットでいろいろ調べましたが情報が見つからず、もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

書込番号:22775837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/04 12:29(1年以上前)

SCMS-Tは放送直に対して掛かる保護ですからVideo & TV SideViewの持ち出し動画は問題無いです。そうでなければVideo & TV SideViewのiOS版が存在する理由が有りません。
https://apps.apple.com/jp/app/video-tv-sideview-remote/id594171390
http://blog.chiryo-net.jp/2017/10/airpodsscms-tmedialinkplayerfordtvok.html

書込番号:22776222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/AのオーナーAirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/Aの満足度5

2019/07/04 16:16(1年以上前)

nasneで録画したものを掲題のappにお出かけ転送して番組をAirPodsで視聴しましたが問題なく視聴できました

書込番号:22776598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nakapesoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/05 08:13(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>抹茶入りお茶さん

早速返信いただきありがとうございました。
問題ないようで安心しました。
別で所持している5年程前のXperiaのムービーアプリへの持ち出し番組再生には対応していなかったので不安でしたがこちらでお伺いしてよかったです。
購入に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22777786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

気になること

2019/07/04 01:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

クチコミ投稿数:96件

air podsの第2世代が気になっているのですが?
汚れや黄ばみは、目立ちやすいでしょうか?
air podsを買ったことがないので分からないのですが。

書込番号:22775586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/04 06:05(1年以上前)

お早うございます。

写真撮影のホワイトバランスの関係も多少は有るんでしょうが、Airpodsの中古として出品されているものに黄色く退色しているものも結構有るようです。まあ保管状態使用状態によって差は有ると思いますし気になる場合も有るでしょう。
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=airpods

プラスチックは本来、半透明の乳白色らしいですがAirPodsの色は不透明の白ですから着色剤が練り込まれているのでしょうが、その着色剤が劣化するのでしょうね。因みに僕の持っている白の古いイヤホンは全てどこかしか純な白では無くなっています。

書込番号:22775683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 11:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます^ ^
参考になりました!!

書込番号:22776125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Galaxy S 10

2019/06/24 22:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:25件

地デジアプリの音声以外は 全て聞こえます
テレビアプリだけ 音声が聞こえません

書込番号:22757412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/06/24 22:15(1年以上前)

>bonniebonnieさん

iPhone用ですからねえ。

書込番号:22757459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/06/24 22:36(1年以上前)

>bonniebonnieさん

GALAXY S10ってオマケでTWSイヤホン付いてくるやつですよね?
アレなら専用設計されてるでしょうからソッチを使えば良いのでは?

iPhoneもAirPodsオマケにくれれば良いのにね〜

書込番号:22757517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/25 06:11(1年以上前)

WF-SP900はSCMS-T対応

お早うございます。

チューナー直の地上TV音声は日本独自のSCMS-Tと言う著作権保護機能が働いていて対応するBluetoothイヤホンで無いと音声が聞こえません。残念ながらAirPodsはSCMS-T非対応でチューナー直の地上TV音声は聞き取れません。

解決策としてはSCMS-T対応のBluetoothイヤホンを使うのが順当です。例えばソニーのWF-SP900は仕様に対応コンテンツ保護 SCMS-Tと記載して有り、チューナー直の地上TV音声の聞き取りが可能である事が分かります。

書込番号:22757931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2019/06/25 07:14(1年以上前)

どうもありがとうございます
私も私なりに検証してましたが
エアーポットを ケースに格納し 本体のボリュームを 確認すると 消音になっていました
著作権の問題で 消音になるように鳴動制限 みたいになってたのですかね?

皆さんも色々考えてくれてありがとうございます

書込番号:22758000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/06/26 03:23(1年以上前)

そもそも テレビ音声 に著作権法がなぜ適用されるのでしょうか? これが Apple 製品に対する嫌がらせであれば この製品を購入した私に対する嫌がらせに ならないでしょうか?
アメリカ製品に対する嫌がらせにならないでしょうか?

書込番号:22759987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ええ加減なアップルサポート

2019/05/23 06:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

スレ主 AIBO Xさん
クチコミ投稿数:22件

質問が3点ほどあります。
エアーポッズを発売以来(初期型)愛用していますが、
何度か調子が悪く商品交換しています。
症状は片側のイヤホンだけ充電できなくなるというもので
その度にイヤホンのみ交換で対応されてきました。
サポートが切れた先日、また調子が悪くなりサポートに持っていくと
ケースとイヤホン(片側)のみ腐食で交換しないとダメなので新しい物を
購入しほうが金額的に変わらないと言われました。
そして新型を購入。
試しにダメ元で不具合のイヤホンを差し込んでみると問題なく
充電出来る。

そこで質問なのですイヤホンの充電の仕組みを教えて
いただきたいのです。
そもそもアップルウオッチのように磁気で充電?するのですね?
腐食で充電できないということがあり得るのですか?

2つ目はイヤホンはそもそも日常生活防水くらいはなってないの
ですか?

3つ目は例えば新型と旧型のイヤホンがテレコになった場合
見分ける方法はあるのですか?

以上長文で申し訳ないですがよろしくお願い致します。

書込番号:22685385

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2019/05/23 06:49(1年以上前)

前期型のAirPods使用しています。

1.まず充電ですが、ケース内部に金属端子が見え、イヤホン本体側もその部分は金属ですので非接触式ではありません。
 端子が腐食すれば充電不良を起こす可能性は高いと思います。

2.現行のイヤホンは防水ではなく、次世代モデルで防水対応になるとの噂はあります。

3.デザインは全く同じでしょうから目で見て見分けるのは難しいでしょうか。
 油性マジックで目印を入れておけば良いのでは?
 ペアリングされたiPhoneはどちらかわかっているわけですから、わからなくなった場合はiPhoneで確認すれば良いかと。

余談になりますが、AirPodsは汗や皮脂汚れなどで汚れます。
ケースに戻す際にそのまま挿入すると、その汚れがケース内部にたまり腐食の原因になります。
私はケースに入れる前にタオルなどで軽く拭ってから入れるようにしていますので、全く不具合はありません。

何度か交換対応してくれたAppleサポートはありがたいですね。(^^)

書込番号:22685418

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/05/23 06:52(1年以上前)

お早うございます。

AirPodsに関して充電端子を仔細に撮影した写真がありますが、うどんの先っちょが2つの接点に分けられてそこから電気接点で充電されています。
https://nomanoma-web.com/wp-content/uploads/2017/05/c0f0bf0414f691ff249e4def2325c458.jpg

防水性能に関してはIPXと言う規格に関して明確な記載がありませんから生活防水すら難しいでしょう。分解写真を見ても密閉性は確保されていない事が分かります。
https://jp.ifixit.com/Teardown/AirPods+Teardown/75578

新型と旧型のAirPods本体については外観に明確な差が見られません。区別するのは困難と思われます。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20190326/20190326151318.jpg

書込番号:22685426

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 AIBO Xさん
クチコミ投稿数:22件

2019/05/23 19:19(1年以上前)

>ダンニャバードさん
いい加減な対応と書き込んだのは
結論から言うとイヤホンの不具合ではなく
ケース側の不具合だったのでアップルサポートの
イヤホン交換は全く有り難いとは思いません。

書込番号:22686627

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIBO Xさん
クチコミ投稿数:22件

2019/05/23 19:27(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
実に分かりやすい回答ありがとうございます。
これで腐食による不具合に納得しました。
ただ一番最初にアップルサポートで腐食を指摘して
いただければすんなり納得してたのに…
イヤホンを何度か交換の対応がいい加減と思いました。

書込番号:22686635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2019/06/23 17:19(1年以上前)

>AIBO Xさん

アップルのサポートはどうしようもないですよ。
4月末に購入したiMacが何もデータなどを入れてない状態で動作不良。
100回以上は電話したと思います。
あれを試して下さい、これを試して下さいとユーザー側からデータ収集する始末。
挙げ句の果てクリーンインストールして下さいとの事、何もデータが入って無い状態で動作不良起こしているのだから、意味が無いのですが言われるがままクリーンインストールし、同じ現象が再発。
又もどんな時にそういった症状が出るのか詳しくデータを取って下さいと、
アップル側は不良製品であるとは認めましたが時すでに遅し、初期不良による本体交換は2週間までなので修理になりますとの有り得ない回答。
完全に時間稼ぎさせられました。やられた!と思った瞬間でした。
購入初日から動作不良を起こしている製品が何故修理扱いになるのか、納得いきませんでしたがアップルというメーカーはそんなものですよ。
因みに現行のインテルMacになる前にも高額のMacProでも同じ様な事があり、述べ2000回ほどサポートを受けましたが、
iPhoneも4台目ですが全て交換していますね。iPhoneを含めると軽く5000回以上サポートに電話してます。
要は自己責任で製品のバクなどを解決出来る方向けのメーカーです。

書込番号:22754693

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タブレットに使用したい

2019/06/22 17:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

スレ主 ゆみめさん
クチコミ投稿数:20件

Androidのタブレットに使用したいです。
最初に設定が必要かと思いますが、その後、タブレットの電源やairPodの電源を切ったりすると、また設定が必要になりますか?

ワイヤレスイヤホンが欲しいのですが、電源を切ったり起動したりするたびに設定し直したりするのは手間なので、簡単に使えるかどうかお尋ねしたかったです。

よろしくお願いします。

書込番号:22752483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/22 18:07(1年以上前)

airpodsはandroidでも使用できます。しかし、電池残量を確認する機能などは別途アプリが必要です。

実はAndroidでも使えるAirPods。Googleアシスタント対応やバッテリー表示が出来るアプリもリリース
https://japanese.engadget.com/2018/02/21/android-airpods-google/

書込番号:22752530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

無音にならないトランスミッター

2019/06/11 00:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 switch1969さん
クチコミ投稿数:40件

私は現在、夜の騒音対策のため、プロジェクターにトランスミッターを繋いで音声をBluetoothで飛ばしてAirPodsで聞いて映画を観ています。
ただ、現在使っているトランスミッターは、静かなシーンだと、勝手に無音と判断して音が途切れます。
静かなシーンでセリフがぽつらぽつら続くようなシーンだと、音がプツプツ切れてしまうのです。
このように、静かなシーンでも無音にならないおススメのトランスミッターはありませんか?

書込番号:22727046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/06/11 07:28(1年以上前)

>switch1969さん

今お使いのトランスミッターは何でしょう
メーカーと型番でも

省電力機能のOFFとか出来ませんか?

書込番号:22727352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2019/06/11 22:28(1年以上前)

少し前に似たような質問がありましたので、私の回答を参考にしていただければ。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001141654/SortID=22583249/

書込番号:22729068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング