
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2018年2月22日 18:26 |
![]() |
13 | 3 | 2017年12月12日 20:51 |
![]() |
36 | 3 | 2017年11月14日 16:33 |
![]() |
1 | 4 | 2017年11月12日 16:22 |
![]() |
6 | 2 | 2017年11月8日 10:03 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2017年11月4日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
耳に装着したままの状態で音楽等は聞かず、10分程度しますとペアリングが切れる(電源off?)症状があります。
電話の着信でAirPodsから着信音が聴こえず気付きました。
当然タップしても反応はなく、iPhone本体で電話を受けます。
購入してからすぐにこのような状態で、音楽を聴いている時はペアリングが勝手に切れることはなく、電話の着信、通話も問題ありません。
ペアリングのやり直しも行いましたが改善されませんでした、私の勉強不足ですがこれは仕様なのか、故障もしくは初期不良なのか?
同じような症状があって、改善された方がおられましたらご教授頂けますと幸いです。
iphoneX にて使用。
ファームとOSは最新です。
書込番号:21616815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
現在、プライベートはiphoneで、仕事用でP-01Gのガラケーを使っています。AirPodsを買おうと思っているのですが、ガラケーでの使用は可能ですか?私が調べる限りでは分からなかったので教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:21424044 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Bluetooth接続に対応しているガラケーなら、使える可能性も有りますが、試してみないことには何とも。
SBCでは接続出来るので、規格としては問題ないのでしょうが、実際に試している人はいないと思いますし、相性にもよりますね。
書込番号:21424210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ものすごぉ〜く中途半端ですが、参考になるかどうか
私の知り合いもP-01Gのガラケー使ってまして、
先日も楽曲を200曲ほど入れました。
(楽曲を入れるのも四苦八苦しました。)
その際私が使ってるBOSEのイヤホンにBluetoothレシーバー
エレコムのLBT-PHP150BK
http://kakaku.com/item/K0000676377/
でBluetooth接続したら楽曲は聞く事は出来ました。
このレシーバー、マイクも付いてるんで受信も出来て
イヤホンでの会話も成立します。
ただ、Bluetooth経由で発信が出来ません。
発信の場合は会話も本体での会話になります。
受信はイヤホンで音を聞いてレシーバーのマイクが使えるのに
送信がダメって事で、P-01Gはどうもヘッドセットからの発信は
なんか設定があるみたいですね。
(レシーバー+イヤホンをヘッドセットと呼ぶかどうかはわかりませんがwww)
Bluetooth自体はスマホ(Android or iOS)、ガラケー関係なく
使えるみたいなんでたぶん使えると思いますが、
P-01Gの取説とにらめっこになるような気がします。
すみません中途半端な情報で・・・・・。
書込番号:21424377
1点

まあ、AndroidスマホやWindows PCでも使えてたりするようですから、使える可能性はありますが、これらでの使用は少なくともAppleの保証外ではありますね。
また、使えたとしても機能は制限されます。音質も、使えたとしてもSBCだけなんで、iPhoneで使う場合よりは悪いです。
同じような使い方してる人の書き込みがなければ、スレ主さんが率先してやってみるより他にありませんね。
書込番号:21427063
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

iOS 10.2 or laterに限定されるようですがAirPodsのダブルタップの設定でSiri、再生/一時停止、オフが選べるようです。でも専用ケースから出した状態では常に超低消費電力のBluetooth smartがスタンバっている状態だと思われるので完全なOFFにはなっていないんじゃないでしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/ht207009
書込番号:20621560
9点

AirPodsは、電源ボタンがないのでオフはできません。
ケースに入って入れば、電源オフといえるかもしれませんね。出した状態でも、耳に入っていなければ、センサーが働き、電波は出さないようです。この状態なら、電源オフではないでしょうが、消費電力は少ないかもしれません。
書込番号:20624031
8点

AirPodsって電源とかそういう概念のないBluetoothイヤホンですよね。
書込番号:21357422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
iphone7を使ってます。最新のアップデートしてるんですがBluetooth設定のAirPodsにダブルタップの設定に右、左の設定がでてきません。
ダブルタップで曲のスキップをしたいんですが、どのように設定すればいいのでしょうか?
おそらく前のバージョンのままのような気がします。
書込番号:21351392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Airpodsと接続中に、右側の青丸iマークを押すと2枚目の写真になりませんか?
左・右のどちらかを選択すれば、3枚目の写真になり設定出来ます
書込番号:21351611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sowskさん
私のiPod touch 6thとiPad Pro12.9 2ndもとしにゃさんのと同じ画面が出て設定可能です。
iOSバージョンはiPod touch 6th、iPad Pro12.9 2ndともに11.1.1(15B150)です。
iPod touch 6thは11.1(15B93)でも同様の設定ができたのを確認しています。
書込番号:21351705
0点


AirPods本体を充電するとできるようになりました。買ってから1度も充電したことなかったのができなかった理由なんかなぁ… よくわからないけど解決しました。
でもダブルタップってコツいりますね!
書込番号:21352486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
曲のスキップや音量の調整のやり方はSiriを使わないとできないんでしょうか?ダブルクリックでできるようになったとか聞いたんですができますか?
書込番号:21340851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sowskさん
AirPodsからはSiri以外での音量の操作はできません。
AirPodsのダブルタップで設定可能なのは、ダブルタップのオフ以外は下記の4つです。
・Siriの起動
・再生/一時停止
・次のトラック
・前のトラック
左右それぞれに設定可能です。
私は右を再生/一時停止、左を次のトラックに設定しています。
書込番号:21340998
4点

わかりやすい説明ありがとうございました。
知りたかった情報だったので助かりました。
書込番号:21341078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
air pods でskype使えない(window10. PC)のですが、それが普通なんでしょうか? ウェブでの音とか、youtubeとかの音声は聞こえますが。
書込番号:21332288 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





