Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(2979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Pioneer XDP-20と接続しても音が出ない

2023/08/14 14:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

第2世代AirPods Proと、Pioneer XDP-20を接続したのですが、音が出ません。
接続自体はされるのですが、再生しても音が聞こえません。
iPhone、iPad、Android、LenovoのノートPCではちゃんと音が出ます。
でも、XDP-20だけは、音が出ません。

XDP-20には大量のCD音源が入っており、これが使えないと非常に困ります。

同様の症状が出ている方はいないでしょうか?

書込番号:25382603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:11件

2023/08/14 15:22(1年以上前)

>高坂穂乃果と高海千歌さん
こんにちは。
プロファイルとかは見ていませんが、以前、パナのTVとのペアリングで
接続しているものの全く音が聞こえない事がありました。
その時の答えは、「イヤホンのボリューム」でした。
AIRPODのそうめんの部分を上にスワイプしてボリュームを上げると、あら不思議。聞こえました。
一度ご確認を。
たの機器とのペアリングでは前回のボリュームで繋がりますが、
TVだけ何故か毎回最低音量になってしまってということがありました。
違っていたらごめんなさい。

書込番号:25382694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/14 15:23(1年以上前)

こんにちは。

Wi-Fiに繋いで設定からソフトウェアを更新するか、下記公式サイトからソフトウェアをmicroSDに保存して更新して再度お試し下さい。

・XDP-20 更新用ソフトウェア
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/av_pc/compo/dap/xdp-20/software/download.php

念の為、XDP-20の電源ボタンを10秒以上長押しして再起動を行って下さい。


また、再生時に出力先としてBluetoothが選択されているかご確認下さい。

・説明書 16ページ 再生画面について (10でBluetoothが選択されているか確認)
https://intl.pioneer-audiovisual.com/manuals/docs/xdp_XDP-20_XDP-02U_usermanual.pdf#page=16


解決しない場合は、設定の「Bluetooth」から一度ペアリング登録を削除してから再登録を行って下さい。


あとは、設定のオーディオ調整の「アップサンプリング」を変更して試してみるとかでしょうか。


ではでは。

書込番号:25382696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2023/08/14 17:04(1年以上前)

>dellhadounanoさん
XDP-20、AirPods Pro共に、音量を最大にしてみましたが、何も聞こえず無音です。

>ハル太郎さん
再生先はBluetoothです。XDP-20は最新のバージョンにアップデートしております。

書込番号:25382796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2023/08/14 22:39(1年以上前)

やっぱりダメですね。
ソニーのウォークマンに買い替えようと思います。

書込番号:25383208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/14 22:59(1年以上前)

身も蓋もない言い方かもしれませんが、有線ならともかくBluetoothでならスマホもDAPも聴感上の音質違いは感じれないと思いますけどね。少なくとも私は感じません。
AirPodsですしiPhoneで十分でしょう。
ウォークマンを買うのも良いですが有線使用しないなら勿体ないです。

書込番号:25383239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/08/14 23:26(1年以上前)

>高坂穂乃果と高海千歌さん

XDP-20ってバランス接続も出来るし
有線イヤホンで聞くと今時のDAPとBluetoothイヤホンの組み合わせなんか比べ物に成らないくらい
出て来る音は好きですけど、

当時出てたPioneerのポタアンも愛用していました。

書込番号:25383281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/15 00:37(1年以上前)

海外フォーラムでも特定のデバイスからの音が出ないと訴えている人が結構いますね。AirPod Pro1では症状が出ず、AirPod Pro2で症状が出るとの報告もあるのでAirPod Pro2独自の問題のようです。

AirPod Pro2のファームウェアの更新で徐々に音が出ないデバイスは減っているようです。AirPod Pro2のファームウェアはiPhoneなどのApple製品とのペアリングで基本的に自動で更新されますが、もし更新していないようでしたら更新してお試し下さい。

・AirPods のファームウェアアップデートについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT213317

ファームウェアが最新でも改善されないとなると、XDP-20でも使えるように対応されるまで待つ他に無さそうです。対応されるのかは不明ですが。

ではでは。

書込番号:25383348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2023/08/15 11:30(1年以上前)

>流離い悪人さん
XDP-20には無圧縮形式でCDから取り込んでおり、1万曲以上の楽曲が入っています。
そのため、容量の問題もあり、iPhoneで聴く事は難しいのです。

書込番号:25383783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2023/08/15 12:41(1年以上前)

>流離い悪人さん
画像を見ると分かりますが、音楽データがこんなにあるので、iPhoneには入れられないのです。

>ハル太郎さん
AirPodsのファームウェアは最新になっています。それでも聞こえません。
今後のアップデートを待ってみようと思います。

書込番号:25383884

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2023/08/15 17:20(1年以上前)

>高坂穂乃果と高海千歌さん

それは本物でしょうか?
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/feature/5311/airpods-pro-fake/
https://impsbl.hatenablog.jp/entry/FakeAirPodsPro

書込番号:25384220

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度4

2023/08/20 18:31(1年以上前)

AirPods Pro 2とHIDIZS AP80 Pro-XやSHANLING M0Proと言ったマイクロSDカードが使える現行のお手軽DAPで接続確認してみましたが非Androidとの接続は厳しいですね。一時停止してから再生しても音が出なかったりします。AppleとしてはiOSとAndroid以外のOSは今後も面倒見ないんじゃないでしょうか。

そうかと言ってマイクロSDカードが使える現行のAndroid Walkmanはkakaku.comの最安が4万円近いのとバッテリーの容量が小さいので、ただでさえバッテリー食いなAndroidにBluetoothとなると今度はバッテリー持ちで厳しい状態になりそうです。

以上の状況からマイクロSDカードが使えるSIMフリーの大容量バッテリーAndroid端末がベストな選択なんじゃないのかなと判断します。例としてソニー Xperia Ace IIIは2万円以下程度で手に入るようです。公式には1TBまでのマイクロSDカードが使えるようです。

書込番号:25390838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2023/08/21 07:22(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
Androidだと問題なく使え、非Androidだと音が出ないんですね。
伝送コーデックの関係もあるんでしょうかね。

試しに、押し入れに眠っていた古い3Gガラケーを繋いでみたら、ちゃんと音が聞こえました。
Nintendo Switchと接続すると、ちゃんと音が聞こえました。
2011年製の初代Xperiaでは無音で何も聞こえませんでした。
どうやら、古い、新しいは関係ないようで、極端に古い端末でも繋がるものは繋がるようです。


もし、どなたか下記の機種の実機をお持ちでしたら、
iBasso Audio DX170
Xioami Redmi Note 11
UMIDIGI G3
Shanling M3X
Hiby R3 Pro Saber
この機種と、AirPods Pro2で動作確認して頂けないでしょうか?

書込番号:25391383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度4

2023/08/23 19:48(1年以上前)

店頭で実機確認しました。結果としてはDX170:OK、Redmi Note 11:OK、M3X:OK、R3 Pro Saber:NG(再生中に一時停止→再生で音が出なくなる)と言う結果です。他に非Android WalkmanのA55も試しましたが、一瞬音が出る場合があるものの基本的には音が出ません。UMIDIGI G3は店頭に置いてあるようなものではなさそうで未確認です。

書込番号:25394378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/11/12 12:54(1年以上前)

私はGalaxyS21で使用してますが、SNSとウーバーイーツのアプリが無音(というか最小限の音が鳴って調整不可でした)でしたが、勝手にアップデートされたのか通常通り使えるように最近なりました。
一度AirPodsを初期化したのが良かったのかもしれません。

書込番号:25502408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2023/11/17 08:53(1年以上前)

>Akiboy1204さん
GALAXYでも同様の症状が出ていたのですか。
AirPods Pro 第二世代以外では音が出ないという症状は出ないので、もしかするとApple独自のプロファイルがあり、それが不具合の原因になっているのかも知れないですね。

書込番号:25508713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

偽物情報について

2023/10/26 00:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A

クチコミ投稿数:40件

USB-Cに対応したことで、より一層スーパーコピー品が出回りやすくなったのではないか?と危惧しています。

もし、偽物に出会した方がいれば、どんなポイントで見破ったのか教えてください。
個人的に気になるのが、9月にリリースされたばかりのファームウェア6A300以降で、偽物でも適応型オーディオ、会話検知、音量のパーソナライズに対応できているのかどうかです。

特に適応型オーディオはそう簡単に真似できないと思うので、これに対応できないヤツ=偽物、といった判断材料になれば、偽物被害が防げると思うのですが。

みなさまの体験談おまちしています。

書込番号:25478514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2023/10/26 10:11(1年以上前)

そもそも正規代理店で購入すれば偽物つかまされることはありません。

書込番号:25478795

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:40件

2023/10/26 12:09(1年以上前)

>kinpa68さん
おっしゃる通りですが、偽物がどれほど巧妙になっているか興味ありませんか?

書込番号:25478936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2023/10/26 13:11(1年以上前)

興味ないです

書込番号:25479015

ナイスクチコミ!12


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2023/10/26 13:39(1年以上前)

>これに対応できないヤツ=偽物、といった判断材料になれば、偽物被害が防げると思うのですが。

これだと買った後で判明するパターンですよね。

多分知りたい人のケースは、
・通販で売ってる
・オクで売ってる
・メルカリで売ってる
時点で判断したいのではないでしょうか。

新品なら正規店で買う。
中古なら、eイヤ、フジヤなど専門店で買う。
で防げるとは思いますが。


書込番号:25479048

ナイスクチコミ!3


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2023/10/26 13:50(1年以上前)

> 中古なら、eイヤ、フジヤなど専門店で買う。

これは防げない可能性大です。
専門店でも担当者全てが鑑定眼持ってるわけでは無いので。

書込番号:25479071

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:40件

2023/10/26 16:10(1年以上前)

>kinpa68さん
そうですか人それぞれですね

>MA★RSさん
偽物を買う前に判断するのは困難かと思います。
正規品を買いたければ正規店で買う、それは間違いありません。
ただ、価格コムに来る方は最安がいいですよね?

偽物に当たってしまった人、まさか偽物と思わなかった人の体験談が聞ければ、正規店以外で購入検討してる方の参考になると思うのです。

最新のUSB-C版もさっそく怪しい製品がフリマやヤフオクで散見されますので!
是非情報をお持ちの方はお寄せください!
被害を未然に防ぐために

書込番号:25479220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件

2023/10/28 20:08(1年以上前)

偽物情報がこないので、まだ出たばかりのUSB-C版に偽物が追いついてないのか?と思ってます。

私自身、正規じゃないルートで購入してみました。

10月1日購入品→マンガ倉庫に売られヤフオクに未開封品として出品→購入者がフリマアプリで中古出品→私が安く購入...と怪しさ満点で、偽物だろうなと思ったのですが、本物でした。

外箱から機能面まで徹底的に粗がないか調べましたが、全て問題無し。
その後もフリマアプリの画像から得られる情報で偽物を探していますがまだ見つかってません。

Lightning版は何個か偽物を見つけました。
フリマアプリの場合出品者も気づいてないことが多く注意が必要です。
質問で「本体の重さを測ってもらう」「6A300以上にアップデートできているか確認」などが効果的かもしれません。
以上です。
偽物なんて無くなればいいですね。

書込番号:25482366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AirPodsMaxと迷ってます

2023/09/20 08:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 tomoya1220さん
クチコミ投稿数:61件

AirPodsPro第2世代と
AirPodsMaxと迷ってます。
映画みたり、ゲームしたり中心です。
外でも使いたいですが、音質重視です。
どちらが音質的には良いですか?

書込番号:25430113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度4

2023/09/20 12:16(1年以上前)

AirPods MaxとAirPods Pro 第2世代を比べるとヘッドホンとイヤホンと言う空間の違いは勿論ありますが、音色的にはAirPods Maxの方がちょっとギラギラした反射音的なものが耳に付く感じがするので素直に耳に届くと言う点ではAirPods Pro 第2世代の方が好ましいと思います。AirPods Pro 第2世代はAirPods Pro 第1世代と比べても低音の量感が増えて高音も抜けが良くなっていると感じます。

書込番号:25430358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/21 13:11(1年以上前)

>tomoya1220さん

こんにちは。

iPhone 15 は USB-C となりましたが、AirPods Pro 第2世代も USB-C となり機能アップ版がリリースされました。
詳細はネット検索等して頂ければ分かる思います。

書込番号:25431803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/09/21 14:10(1年以上前)

Maxって湿気がたまって中が錆びるの解消したんですかね?

書込番号:25431862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2023/09/21 17:09(1年以上前)

そもそも、マックスを、よりコンパクトに作り込んだのが。pro2です。
制作経緯を調べれば、迷う理由は無かろうと思います。

書込番号:25432050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 トラ党さん
クチコミ投稿数:38件

AirPods Pro 第二世代で通話していると必ず相手から音声が聞こえにくいと 言われます。サブ機の1500円のワイヤレスイヤホンで通話するとよく聞こえると言われます。これって初期不良の可能性があるのでしょうか?

また、iPhoneで動画を再生していて、Macで動画を再生しても、自動で切り替わりません。iPadとiPhoneはすぐ切り替わりました。
これも初期不良の可能性がありますか?ご回答よろしくお願いします。

書込番号:25429096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/09/19 15:13(1年以上前)

>トラ党さん

>>通話していると必ず相手から音声が聞こえにくいと 言われます。

他のイヤホンよりクリアで聞き取り易いですよ。

・単一の機器に接続する
・接続の削除→再接続等

これでダメなら
Appleのサポートに相談してみては?

書込番号:25429138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 ちい2700さん
クチコミ投稿数:32件

まず初めにこの件について、AirPodsProをリセット、iphone再起動しても改善されず正規のApple修理代理店に持ち込み故障なのか確認してもらいましたが検査上では異常なしとの診断だったので改善しないまま現在に至っています。

タイトルの通りなのですがケースの充電の減り方が早いように感じます。
具体的にはケースは満充電にはしないので88%程度充電、イヤホンは100%からスタートし40、50分使用、イヤホンは87%、その後ケースに入れて充電するとケースは15%程度減り75%までになります。
これは普通ですよね?

その5時間後、バッテリーを確認すると大体、「明日までオフにする」というバッテリーの最適化の表示がでてイヤホンは87%のままなのですがケースだけ10%も減っていました。

サポートにも電話しましたがApple Storeに持っていっても故障の検査は代理店の検査と同じだと言われました。

これは異常な減り方ではないのでしょうか?
まだ保証期間内なのでもはや交換してほしいのですが故障と認められないと無理なのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:25394806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/24 04:46(1年以上前)

<まだ保証期間内なのでもはや交換してほしいのですが故障と認められないと無理なのでしょうか?

まず、ですね、Apple認定正規サービスプロバイダで異常なしと判断されても、納得されていないのですよね。
ですので、交換されても同じだと思うんですよね。
使用していくうちにバッテリーは劣化していきますので、こういう事が気になって快適に使用出来ないと思うんですよ。

Apple直営店(Appleストア、Appleオンラインストア)で購入されたのであれば、二週間以内の返品、返金は可能です。送料の負担もありません。

ですが、それ以外の店舗での購入だと、Appleが異常無しと診断されている以上、返品も交換も難しいと思います。
(もちろん、個々の販売店で対応が違う事もありますので、確認された方が良いとは思いますが。)

Appleに限らず、初期不良の新品交換対応は原則購入から二週間以内と覚えておいて下さい。
(それより長い販売店もありますが、原則は二週間以内です。)

なので、「初期不良かな?」と思ったら、購入店に電話連絡し記録を残しておく事が最優先という事だけ覚えておくと良いと思います、今後の為に。

書込番号:25394840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2023/08/24 05:38(1年以上前)

>まだ保証期間内なのでもはや交換してほしいのですが故障と認められないと無理なのでしょうか?

iPhone上に表示される%表示なんて所詮目安ですし、applestoreで調べて貰って故障と判断されていないのであれば交換は不可能です。

書込番号:25394853

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/24 10:10(1年以上前)

まあ自然放電も多少はあると思いますし、機種によってその度合いも異なるのではないかと。
他の方も言っていますがバッテリー表示はあくまである程度の目安です。
個人的にはその程度だと不具合には思えません。

書込番号:25395069

ナイスクチコミ!3


スレ主 ちい2700さん
クチコミ投稿数:32件

2023/08/24 12:59(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
>エメマルさん
>流離い悪人さん


早速ご回答頂きありがとうございました。
明らかな異常ではなさそうですのでこのまま様子をみてみます。

書込番号:25395212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/24 13:54(1年以上前)

>ちい2700さん

あまり気にしない方が良いと思いますよ。
「異常無し」と診断されているので。

Air Pods Proは空間オーディオも楽しめますし、好きな音楽でも聴きましょう♪
もうね、楽しんだ者勝ちなんですよ、TWS型イヤホンって。
音楽を聴くためのイヤホンですから(^^♪

書込番号:25395257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2023/08/26 11:42(1年以上前)

自分のもバッテリー減ります。30分くらい聞いてケースにしまって次聞くときは87%くらいに減っていてここまではおかしくないんですけどまた30分くらい聞いてその次が1番ひどかった時は9%まで減ってました。今も充電中です。1時間か2時間でケース充電はおかしいですよね?サポートにも問い合わせてみます。

書込番号:25397393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雨垂れさん
クチコミ投稿数:1件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2023/09/16 20:33(1年以上前)

しかし、今回のファームウェアアップデートで改善されていると思います。ぜひ確認してみてください。

私もずっとこの問題は気にしていました。第一世代と比べても、明らかに持ちが悪い印象でした。Apple Storeに持って行っても、「Airpods pro 2は機能が増えているから、バッテリーの消耗しやすいのです」と言われるだけで、なんだかなーと思っていましたが、今回のアップデートでスッキリしました。

書込番号:25425346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初ノイキャン

2023/09/04 02:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:43件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度4

イヤホンなので無音化に感動してますが外部音取り込みにして静かな場所で聴くとシャーって音がうるさいのですが、これはこういう仕様ですか?何か製品不良ですか?オフにすると聞こえなくて耳栓してる感じですね。分かる方教えてくださいm(_ _)m

書込番号:25408259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/09/04 05:59(1年以上前)

>ジュウドローさん

こんにちは。
私は第一世代ですが、長期間愛用しています。

NCオンの際のホワイトノイズですが、耳にしっかりフィットしていないときに気になることはあります。
まずはイヤーピースのサイズが適切か?装着はしっかりできているか?確認されて下さい。

ただ、静かな寝室で無音で装着しているときなどは、若干のホワイトノイズは感じます。
耳の良い方ですとそれも気になるかもしれませんので、程度問題になってしまうかもしれません。
もちろん、NCオフにすると無音になります。

どうしても気になるようでしたら、Appleに相談するほかないと思いますが、期待に添える対応が受けられるかどうかは微妙ですが・・・

書込番号:25408303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/09/04 07:24(1年以上前)

失礼、読み直してみると、「外音取り込み時」のお話でしたね。
でしたら私の第一世代も同じですので、仕様だと思います。

文字通り、イヤホン外の音をマイクで拾ってそれを増幅してイヤホンから再生してるわけですから、多少のノイズは仕方がないと思います。

書込番号:25408351

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度4

2023/09/04 08:02(1年以上前)

何も装着せずに外音を聞くのとマイクを経由して聞く違いではないでしょうか。あまり意識していませんけれど人間の耳は目的の音を聞き分けしているようです。外音取り込みはマイクを経由の分、その聞き分けに影響を及ぼしているのでしょう。例えばボイスレコーダーで録音した音はガヤガヤと感じる事もありますが同じ場面に居て生で聞いた音はそこまでガヤガヤしていないでしょう。

静かな部屋とは言っても無響室ではありませんからある程度の騒音があり、生で聞いた音はその騒音を無意識にマスクするのと違ってマイクで拾った外音はどうしても耳に付くと言う事なのだと思います。

書込番号:25408385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/04 10:46(1年以上前)

普段あまり意識していませんが静かなようでも環境音は結構大きいということだと思います。
例えばノイキャン性能の優秀な機種を長時間使用していてその状態に慣れた耳でヘッドホンなりを外すと周囲の環境音の大きさに驚きます。
こんなに環境音は大きかったのかと。
ホワイトノイズもあると思いますが、マイクを通すと外音に意識が向くと言うことでしょう。

書込番号:25408588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度4

2023/09/10 16:57(1年以上前)

ありがとうございます。耳で聞いているより音を拾っているという事ですね。

書込番号:25417278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング