
このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2021年10月3日 22:51 |
![]() |
5 | 9 | 2021年9月21日 21:43 |
![]() |
9 | 2 | 2021年9月5日 20:37 |
![]() |
3 | 0 | 2021年9月1日 16:27 |
![]() |
3 | 1 | 2021年8月18日 08:19 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2021年7月26日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
apple air pods proをandroidのpixel 5aで使っているのですが、音量が上がらず困っています。
同様の症状がネット上のあるブログに書かれており、そのブログに書いてあった通り、音量が上がらなくなったらbluetoothの設定を削除(イヤホンを初期化する)し、設定しなおせば直るのですが、また1時間くらいすると音量が上がらなくなってしまいます。
毎回初期化するのが苦痛です。なにか対策方法はないでしょうか。
書込番号:24376252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://tips360.jp/tech/androi11carnavi/#outline_1__7
AVRCPのバージョンはいくつでしょうか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000157799
ウォークマンのケースですが、AVRCPのバージョンが低く
ボリュームのコントロールが出来ないです。
同じようにこれが原因であれば、バージョン不一致の問題
ではないでしょうか。
書込番号:24376256
1点


絶対音量設定はやりましたがだめでした。
知恵袋とかの過去の質問を見てると結構Androidでair podsを使うと同様の不具合が出ているようです。
avrcpは初期設定が1.5でした。1.4や1.6が設定できるようなので両方実験してみたいと思います!
最近まで使ってたiphone xrでは完璧に動作してたのですが…
>MA★RSさんに教えていただいたことを参考にもう少し実験してみます!
書込番号:24376272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

avrcp変えてもだめでした哀
sonyのwf1000xm4の購入を検討しておきます( ;∀;)
書込番号:24377199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらら。残念です。
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/
システム条件
iOSの最新バージョンを搭載したiPhone、iPod touchのモデル
iPadOSの最新バージョンを搭載したiPadのモデル
watchOSの最新バージョンを搭載したApple Watchのモデル
macOSの最新バージョンを搭載したMacのモデル
tvOSの最新バージョンを搭載したApple TVのモデル
※AirPods ProはBluetoothヘッドフォンとして、以前のソフトウェアを搭載したApple製デバイス、
または他社製デバイスと組み合わせて使用できますが、機能は制限されます。
なのでオフィシャルには保証外にはなりますが、それでも
制約厳しすぎですね。。
書込番号:24377807
2点

>Sonshi01さん
SONYのXM4も当たりハズレが多いので当たりを引くことをお祈りしています。
書込番号:24377916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
お世話になります。
現在使用中のAVIOT TE-D01が接続不良を頻繁に起こすので、買い換えようと思います。
それに伴って、何でも構わないのでご教授頂けたら幸いです。
気になっている機種は、AirPods Pro、WF-1000XM4、QuietComfort Earbudsです。
先日、QuietComfort Earbudsを視聴しました。素人の感想ですがAVIOT TE-D01と比べ、音質は良いと思いますが、低音、迫力はそんなに変わらない様な気がしました。すみません。装着感は良かったです。
iphone13が発売されるとのことで、AirPods Proの次世代発売に期待したのですが、その辺の情報もあれば合わせてお願いいたします。
素人ですが、宜しくお願いいたします。
1点

>マックス画伯さん
SONYの音と当たりハズレの多さ納得ならWF-1000XM4でしょうが
AirPodsProの初代も10月後半くらいの発売だったような?
年末まで待ってみては?
私はスマホ用なら初代で納得しています。
書込番号:24348323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AVIOT TE-D01は色々あると思いますけど、これの後ろのアルファベットが重要です。
2018年発売
AVIOT TE-D01a
AVIOT TE-D01b
AVIOT TE-D01c
2019年発売
AVIOT TE-D01d/mk2(2020)
AVIOT TE-D01e
AVIOT TE-D01g/gv(2020)
AVIOT TE-D01h
2020年発売
AVIOT TE-D01i
AVIOT TE-D01k
AVIOT TE-D01m
2021年発売
AVIOT TE-D01q
AVIOT TE-D01t
音の傾向、装着感は機種で違います。
接続不良が故障とか、性能であれば良いですが、環境に原因があれば
メーカー変えても改善しない可能性もあるかと思います。
買った時から接続不良が発生するのか、前は良かったけど最近急にとか。
1000円中華から5万位の使ってますが、接続周りや電波干渉の影響とか
あまり変わらないかなと感じてます。
AVIOTのどの機種か分かりませんが、保証期間内であれば一度修理だしてみるのも
ありでは。
今回、通信関連で不満、音は特に不満はない?ようですが、
通信関連は、値段とかブランドではあまり相関はないかなと思っています。
高ければ、有名メーカーなら、
・つながりやすい
・切れにくい
とかはないかな。
書込番号:24348985
0点

>よこchanさん
ありがとうございます。
WF-1000XM4が良いですか。今度視聴してみたいです。
"AirPodsProの初代も10月後半くらいの発売"との事で、私iphone使いなのでやはり気になります。
視聴はどこでもできるものですかね?
>MA★RSさん
ありがとうございます。
AVIOTはこんなに出ていたのですね。私のはTE-D01dでした。確かビックカメラで12000円位で購入したものです。
先日、渋谷の駅前の人混みを歩いていたらかなり飛びました。後、右だけ勝手に切れるのが多いです。
書込番号:24349089
1点

>マックス画伯さん
>>視聴はどこでもできるものですかね?
e☆イヤホンとかヨドバシとかSONYストア等で出来ると思いますが
その日の都合で出来ない事もあるでしょうからTELしてからの方が良いと思います。
書込番号:24349156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たろう&ジローさん
失礼しました。ご指摘ありがとうございます。
書込番号:24349503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://e-earphone.blog/?p=1261524
渋谷スクランブル交差点での検証がありました。
BRAGI The Dash Pro
GLIDiC Sound Air TW-5000
NuForce BE Free8
EARIN EARIN M-2 BLACK
は切れにくいみたいですね。
書込番号:24349579
0点

>MA★RSさん
ありがとうございます。
色んなブランドがあるのですね。勉強になります。
書き忘れましたが、iphone使いになります。
宜しくお願いいたします。
書込番号:24355197
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
普段apple製品をよく使用しています。
通勤時などはiphoneで音楽を聴いているのですが、ipadでゲームします。
airpods proではiphoneで音楽を聴きつつipadでゲームの音を聞くこと(マルチポイント機能?)はできないのでしょうか?
5点

残念ですができないです。
また、これを実現するのはチョット大変で、ミキサーなどが必要です。
イヤホンジャックのないapple製品では敷居が高いかもしれませんね
書込番号:24258992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AirPods/AirPods Proはマルチポイント対応ではありません。
また、マルチポイント対応Bluetoothイヤホンでも複数のデバイスから同時に音声を受けることはできません。
書込番号:24326268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
LGのスマートTVでのアップルTVのアプリで当製品と接続して空間オーディオは楽しめるのでしょうか?
アップル製品に接続したときのみになるのでしょうか?
また、ネットフリックスもいくつか対応しているみたいですがプレミアムプランじゃなきゃ駄目ですか?
もちろん、スマホやタブレットと接続が前提ですか?
素人な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:24318433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
ここ2週間ほど?かもしれないのですが、youtubeアプリのデバイス間の自動切替がうまくいきません。症状としてはiphone→iPad(逆でも)でyoutubeやyoutube musicを再生しようとした時、デバイスの切替はスムーズに完了するのですが数秒間くらい音が鳴るまでに時間がかかります。他のゲームアプリやapple musicではスムーズに音が鳴るのですが…。AirPods の初期化や、iPhone、iPad の再起動は試したのですが直りません。この症状は一般的なのでしょうか?解決策を知っている方がいましたら、教えてください。
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
こちらの商品購入を検討しているのですが、夏の使用時の蒸れ具合を教えていただけますでしょうか?(人それぞれだと思いますが)
夏にヘッドホン着用は向いていませんが、ご教示いただけますと幸いです。
4点

>おもち2世さん
> 夏の暑さは乗り切れそうですか?
イヤーパッドがいずれ加水分解するようになりますよ
イヤフォンの方が良いと思いますけど
書込番号:24246272
1点

NCヘッドホン全般に言える事ですが、基本的に遮音性を上げるために密閉度は高いので夏の屋外使用には向きません。エアコンの効いた屋内であれば問題無いと思います。
書込番号:24259790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





